ロジスティクス
物流の未来を担う高度人材の育成を目指し、慶應義塾大学新川崎先端研究教育連携スクエアの松川弘明特任教授が主導する2つの教育プログラムが始動している。慶應義塾大学高…
荷主
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「植物油3社、業界課題解決へ物流協議体発足」(7月24日掲載)をピックアッ…
M&A
関通は12日、会社分割による持ち株会社体制への移行を再開すると発表した。2026年3月1日付での移行を目指し、物流、営業、ITの3事業を分割し、それぞれを完全子会社として…
イベント
東京ビッグサイト(東京都江東区)で10日から開催された「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」が、3日間の会期を終えて12日閉幕した。 2日目までの来場者は3万253…
日本自動車ターミナル、京浜TT新7号棟に着工 14/02/24
JT、配送・卸子会社が東京に新物流拠点を建設 14/02/24
堀田丸正、卸事業集約へ丸福商事を吸収合併 14/02/24
機械輸出組合、非KS貨物の検査体制拡充など要望 14/02/24
近鉄エクス、スイスでAEO認証を取得 14/02/24
年末年始の輸送安全総点検で整備命令57件、関東 14/02/24
太平洋フェリー、3月から苫小牧行きダンプカー割引を開始 14/02/24
UBMジャパン、4月9日から「SEA JAPAN」開催 14/02/24
井村屋、管理本部管下にSCM部と物流部 14/02/24
JILS、在庫適正化実践セミナーを開催 14/02/24
セブン&アイHD、大雪関連のヘリ緊急輸送回数17回に 14/02/24
東京税関、3月11日にAEO説明会 14/02/24
常磐道広野IC-常磐富岡IC、線量率が大幅に改善 14/02/24
HINODE&SUNS、東京の海コン輸送会社を買収 14/02/24
ケイヒン、関東で倉庫・運送営業を強化 14/02/24
SITCジャパン、4月からDocフィー導入 14/02/24
伊藤忠食糧、大阪第一食糧の株式49%を取得 14/02/24
ビジネスブレイン、熊本市にBPOセンター 14/02/24
NLF投資法人、習志野市の施設で1.5万m2の賃貸契約 14/02/24
シークス、中国・上海工場が稼働停止 14/02/24
シナネン、物流部を新設 14/02/24
川崎近海汽船、パナマに船舶保有会社 14/02/24
ミマキエンジニアリング、物流関連幹部社員人事、4/1付 14/02/24
セプテーニ、英国現地法人を設立 14/02/24
カンボジア・ベトナム内陸水運の連結性向上へ意見交換 14/02/24
ケイヒン、幹部社員人事|3/1・4/1付 14/02/24
日本梱包運輸倉庫、役員人事|3/31・4/1付 14/02/24
日本郵船、幹部社員人事|3/1付 14/02/24
井村屋、SCM部長ほか物流関連人事|4/1付 14/02/24
金属類などの収集運搬・処分|産総研 14/02/24
有機廃液の収集運搬・処分|産総研 14/02/24
電池・蛍光灯類の収集運搬、処分|産総研 14/02/24
航空・地上貨物の運送|沖縄県 14/02/24
文書の発送業務|年金機構 14/02/24
近鉄エクス、インドで日系物流企業初のTAPA認証 14/02/21
西日本倉庫業厚年基金が解散を決議 14/02/21
川崎市、東扇島に自動車専用荷さばき地を新規開設 14/02/21
国交省、ASEAN域内で海陸一貫輸送の試行輸送を実施 14/02/21
データ・テック、ドラレコ企業初のISO39001認証取得 14/02/21
サンアロマー、合成樹脂の物流管理システムを開発 14/02/21
福岡市、アスクル・東洋水産に倉庫用地引渡し 14/02/21
北陸信越運輸局、北川運輸など14社に車両停止処分 14/02/21
第一中央汽船、近海部門を子会社に集約 14/02/21
プロロジスパーク北本、3月に事前内覧会 14/02/21
横浜冷凍、バングラデシュ視察団が物流施設見学 14/02/21
エバーグリーンがCKYHグリーンアライアンスに加入 14/02/21
小型トラック総合満足度調査、1位はトヨタ 14/02/21
備前市で「運ぶ」テーマに歴史フォーラム 14/02/21
山佐運送(大阪)が破産手続き開始 14/02/21
日若運送(福岡)が解散 14/02/21
サンワ運輸(愛知)、サンワ商事を合併 14/02/21
大塚梱包運輸(栃木)、ワンウェイクラブを合併 14/02/21
ミマキエンジ、海外物流機能を営業本部傘下に配置 14/02/21
貨物運送委託|大阪税関 14/02/21
廃液の収集運搬|産総研 14/02/21
下水汚泥などの収集運搬委託|京都府 14/02/21
廃棄物の収集運搬、処分|産総研 14/02/21
学術誌の発送 |産総研 14/02/21
NLF投資法人、博多港エリアの物流施設を取得 14/02/20
デンソー、非接触充電システムの実証実験を開始 14/02/20
ウェザーニューズ、豪雪減災リポートマップを開設 14/02/20
コックス、新業態事業をZOZOTOWNへ展開 14/02/20
東北運輸局、千歳運送など10社に車両停止処分 14/02/20
九州運輸局、事業停止1社、車両使用停止2社 14/02/20
G6アライアンス、協調2航路の寄港地決定 14/02/20
ヤマト運輸、関越道でトラック火災、荷物焼失 14/02/20
中国運輸局、西鉄運輸など8社に車両停止処分 14/02/20
三菱地所、商業・物流事業グループを新設 14/02/20
極東開発、インドネシア工場が竣工 14/02/20
首都圏の大型賃貸物流施設、取引量などやや低下 14/02/20
資生堂、カリタなど2ブランドをロレアルに売却 14/02/20
椿本マシナリー(大阪)、北海道椿本チエインを合併 14/02/20
港南運輸(東京)、芝浦倉庫の倉庫事業を統合 14/02/20
1月の貿易統計、LNG輸入急増、2兆7900億円の赤字 14/02/20
13年の酒類輸出額が過去最高を記録 14/02/20
国交省、ASEAN9か国招き港湾保安の模擬監査 14/02/20
物流施設開発が不動産投資機会の拡大をリード 14/02/20
国際協力銀、大阪ガスケミカルの海外M&Aを支援 14/02/20
尾道輸送センター(広島)、尾道諸品物流センターを合併 14/02/20
三ッ輪物流(北海道)、東部サービスを合併 14/02/20
OR物流(千葉)が破産手続き開始 14/02/20
海外発送業務|日本学生支援機構 14/02/20
一般廃棄物の収集、運搬|福岡県八女市 14/02/20
定期刊行物の保管・発送|雇用支援機構 14/02/20
文書の封入・封緘、発送|厚生労働省 14/02/20
プロロジス、メキシコシティでDHLなど2社と契約 14/02/19
GLP、中国で2571億円を調達、物流施設開発を加速 14/02/19
JTB、ヤマト運輸と「軽井沢手荷物配送」を開始 14/02/19
古野電気、貿易帳票管理システムを導入 14/02/19
JMU、横浜事業所でスープラマックス型貨物船を引渡し 14/02/19
ミネベア、タイに4万m2の物流拠点、旧ソニー工場取得 14/02/19
SBS、4年で物流施設開発500億円、M&A積極化を表明 14/02/19
軽油小売価格、全国平均138.8円、0.2円値下がり 14/02/19
商船三井、新造メタノール船2隻の長期貸船契約を締結 14/02/19
プロロジス、パリ都心部で欧州物流企業と契約 14/02/19
不正薬物押収量が急増、覚せい剤密輸の大口化顕著 14/02/19
東京税関、西濃シェンカーをAEO通関業者に認定 14/02/19
UDトラックス、クオン127台をリコール 14/02/19
不二製油、輸入原料高騰で業務用製品値上げ 14/02/19
船井総研、持株会社移行後の定款に物流関連の項目 14/02/19
萩原電気、愛知県2拠点の倉庫スペースを拡張 14/02/19
大気社、ミャンマーに現地法人を設立 14/02/19
国交省、自動車ビッグデータ活用へ検討会設置 14/02/19
アダストリアHD、傘下2社を統合しブランド競争力強化 14/02/19
NowLoading社長、水産加工卸の親会社を買収 14/02/19
国際帝石、イクシスLNG向けFPSOの組立て本格化 14/02/19
ダイワボウオーシャンテック、3月末に益田工場閉鎖 14/02/19
産業ファンド、12月末の賃貸可能面積60万m2に拡大 14/02/19
SBSHD、グループ役員・幹部社員人事 14/02/19
産業廃棄物の処理委託|年金機構 14/02/19
宅配便運送の業務請負|経産省 14/02/19
小荷物の運送|中部地方整備局 14/02/19
印刷物資料の海外梱包発送|農林水産省 14/02/19
雑誌の梱包・発送など|労働政策研究・研修機構 14/02/19
産業廃棄物(汚泥)の処理|北海道空知総合振興局 14/02/19
東洋埠頭、積雪の重みで倉庫の屋根崩落 14/02/18
青木松風庵、大阪・岬町に新工場完成 14/02/18
JMU、ツバル向け貨客船1隻を受注 14/02/18
近畿運輸局、所在不明の運送業6社の許可取消し 14/02/18
米MNX、医薬品物流品質高めGDP認証を取得 14/02/18
リード、本社工場の営業倉庫が一部損壊 14/02/18
村上開明堂、メキシコに新工場を開設 14/02/18
三菱商事、マレーシアにコーヒーの合弁事業拠点 14/02/18
東京港、入港隻数が10か月連続で減少 14/02/18
商船三井、新型幅広石炭船の1番船が竣工 14/02/18
全ト協、青年部会大会をライブ配信 14/02/18
東レ、米国で新規事業向け工場用地を取得 14/02/18
横河電機、モス型LNG船の制御システム受注 14/02/18
経産省、インフラシステムの海外展開で初シンポ 14/02/18
堀場製作所、インドで試薬工場竣工、物流最適化 14/02/18
市民運輸(北海道)が自己破産申請、TDB調べ 14/02/18
立花エレテック、インドネシアに現地法人設立 14/02/18
ダイフク、構内高速ロボットの安全管理システムを開発 14/02/18
三井金属、インドに自動車排ガス用触媒の新拠点 14/02/18
古河電工、大雪で日光事業所の工場屋根が崩落 14/02/18
トーモク、大雪で館林工場の屋根が損壊 14/02/18
ラックランド、民事再生申立ての光電機産業に支援表明 14/02/18
12月のアジア・米国コンテナ荷動き、復航14.7%増 14/02/18
農水・国交省、25日に農水産物輸出の物流検討会 14/02/18
丸全昭和運輸、横浜・川崎市の子会社を統合 14/02/18
東工運輸(東京)、東江産業を合併 14/02/18
ANA、3月のサーチャージ2-7円引き下げを申請 14/02/18
近畿運輸局、事故防止セミナーに268人参加 14/02/18
産業廃棄物の収集運搬処分|北海道立緑ヶ丘病院 14/02/18
貨物の運搬契約|東京税関 14/02/18
丸全昭和運輸、倉庫建設資金確保へ50億円調達 14/02/17
UDトラックス、物流子会社を吸収合併 14/02/17
日本郵船、冬季安全キャンペーンを実施 14/02/17
セブン&アイHD、山梨・長野の店舗へ物資空輸 14/02/17
GLP、13年10-12月期の最終利益が56%増加 14/02/17