ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
GLP、神奈川県座間市に13万m2の物流施設を開発 13/09/05
SGH、4年ぶりにウェブサイトを刷新 13/09/05
松下国土交通政務官が物流施設を視察 13/09/05
IHI、旭食品から津波救命艇を受注 13/09/05
帝人フロンティア、ミャンマーに現地法人設立 13/09/05
セイコーSOL、流通BMS対応オプションを発売 13/09/05
モノタロウ、水廻り商品の取扱いを強化 13/09/05
物流連、国際業務委員会に物流審議官が出席 13/09/05
日本精機、メキシコに販売会社を新設 13/09/05
三菱自動車、露大統領府にEVを70台納車 13/09/05
デルタ航空、エアバス40機を購入 13/09/05
日立物流、10/1付人事異動 13/09/05
一覧表の作成・発送準備業務[年金機構] 13/09/05
森永製菓、米国でハイチュウ生産へ用地取得 13/09/04
古河電工、子会社が甲府工場閉鎖、跡地売却へ 13/09/04
シャープ、インドネシアで白物家電の新工場稼働 13/09/04
エコ配、大阪2市で集荷廃止「燃料高騰で維持困難」 13/09/04
メタルアート、インドネシア事業を合弁化 13/09/04
東邦チタニウム、航空機向けチタン合金で新日鉄住金と合弁事業 13/09/04
大阪チタニウム、尼崎・岸和田工場で生産再編 13/09/04
ラサール・三菱地所、相模原市に大型物流施設を竣工 13/09/04
東ソー、千葉拠点の塩ビ樹脂生産を増強 13/09/04
グリーン経営認証、トラック新規登録13件 13/09/04
軽油小売価格、3週ぶり0.5円値上がり 13/09/04
住友金属鉱山、フィリピンで新プラント完成 13/09/04
セイコーエプソン、微細合金粉末の生産増強 13/09/04
旭化成せんい、子会社2社を統合 13/09/04
香港食品物流訪日団、兵庫県知事を表敬訪問 13/09/04
東芝、米で「独禁法違反なし」と陪審評決 13/09/04
行政処分7月・近畿、12社に車両停止処分 13/09/04
関東電化工業、火災で協力会社社員が火傷 13/09/04
スズデン、10/1付物流関連の役員人事 13/09/04
封筒の梱包・発送業務[年金機構] 13/09/04
メイコー、ベトナム工場で火災 13/09/03
ツルハ、ウエダ薬局を吸収合併 13/09/03
ワッツ、中国・上海に卸・小売子会社を設立 13/09/03
日本ロジ投資法人、ヤマトロジが利用施設を解約 13/09/03
GLP投資法人、物流施設9物件を取得 13/09/03
GLP、33%出資の合弁事業が7物流施設を売却 13/09/03
中部運輸局、福良運輸(三重)に事業停止命令 13/09/03
6月の航空輸送統計、国内・国際貨物ともに増加 13/09/03
APEC交通大臣会合、テーマは「連結性強化」 13/09/03
6月のトラック輸送、特積・一般貨物が増加 13/09/03
鋼材在庫率、4か月ぶりに100%下回る 13/09/03
UDトラックス、国内3社が14年1月に合併 13/09/03
川崎汽船、次世代大型自動車船4隻を発注 13/09/03
アマゾン、小田原市に国内最大の物流拠点開設 13/09/03
GLP、系列Jリートに物流施設2物件を売却 13/09/03
ジェトロ、中小向け新興国進出支援対応を強化 13/09/03
三菱電機、タイでFAシステムの販売事業を統合 13/09/03
日本電子材料、子会社を解散、製造ライン移設 13/09/03
泉州電業、物流機能強化へ営業拠点を拡充 13/09/03
イー・コモンズ、駐車場一体型太陽光発電システム発売 13/09/03
書類の発送代行業務[東京国税局] 13/09/03
TNTジャパン、ウェブ予約システムを刷新 13/09/02
CBRE、キリングループの移転プロジェクトを完了 13/09/02
HASCO、北九州-上海定期コンテナ航路を開設 13/09/02
大塚倉庫、ロジスティクス経営革新賞を受賞 13/09/02
石油資源開発、イラク南部で原油生産開始 13/09/02
8月の普通トラック販売12.2%増加、自販連調べ 13/09/02
三井不動産、青森県八戸市に太陽光発電所 13/09/02
古河電工、ブラジルで光ケーブル製造を増強 13/09/02
行政処分7月・関東、事業停止1社、車両停止25社 13/09/02
ファーマフーズ、韓国にペットフードの合弁会社 13/09/02
パナソニック、マレーシアで太陽電池の量産開始 13/09/02
バンドー化学、足利工場で太陽光発電を開始 13/09/02
日本製紙、タイでフィブラス事業に参画 13/09/02
東ソー、環境対応触媒の製造設備を新設 13/09/02
NEC、配送計画支援システムのスマホ対応開始 13/09/02
Oakキャピタル、ワールド・ロジ倒産「影響なし」 13/09/02
昭和シェル、8月の軽油卸価格2.4円値上げ 13/09/02
出光興産、8月の軽油卸価格2.1円アップ 13/09/02
TNT、ファッションSCM子会社のオランダ事業売却を模索 13/09/02
TNT、グローバルネットワークの責任者を発表 13/09/02
軽油卸価格・7月、全国平均2.8円値上がり 13/08/30
日通、イッツ・ア・スモールワールドを提供 13/08/30
ベルーナ、看護師向け通販事業を61億円で買収 13/08/30
イオン、PB子会社を統合 13/08/30
パンチ工業、マレーシアの関連会社を完全子会社化 13/08/30
オンキヨー、韓国で自社製品の販売強化 13/08/30
東証、ワールド・ロジに上場廃止通知、9/14付 13/08/30
ワールド・ロジが破産手続き開始、負債総額80億円 13/08/30
鴻池運輸、インドで物流向け医療材料DBを構築 13/08/30
イッツコム、家庭用蓄電池レンタルを開始 13/08/30
ホンダ、ナビに通行可能道路の確認機能追加 13/08/30
京都市、宅配大手2社と災害時物資配送協定 13/08/30
タカラレーベン、栃木県塩谷町で太陽光発電 13/08/30
中央発條、中国工場の計画見直し独資で設立 13/08/30
ユアサ商事、メキシコに現地法人を設立 13/08/30
シャープ、広島県三原市で太陽光発電を開始 13/08/30
JCOM、電力一括受電事業会社を買収 13/08/30
インターコム、流通BMS対応のEDI統合管理製品を発売 13/08/30
日本曹達、高岡工場の火災で一部設備停止 13/08/30
シャルレ、中国の婦人下着市場から撤退 13/08/29
東海流通システム、アオキスーパーの筆頭株主に 13/08/29
サバウェイ、Yahoo!ロジスティクスに対応完了 13/08/29
共同印刷、チューブ事業拡大へ相模原に新工場 13/08/29
ニッパツ、インドネシアにシート事業の合弁会社 13/08/29
マツダ、南アに販売統括会社を設立 13/08/29
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設を竣工 13/08/29
三菱自、スズキから軽商用車のOEM供給 13/08/29
日産、軽商用車のOEM供給元をスズキに変更 13/08/29
旭化成ケミ、中国に高機能樹脂原料の拠点新設 13/08/29
スズキ、軽トラック「キャリィ」を全面改良 13/08/29
ヤマト運輸、協力会社ドライバーが荷物投棄し謝罪 13/08/29
パルタック、東北2拠点目の大型物流施設を開設 13/08/29
日通、書類リサイクルボックスで無料キャンペーン 13/08/29
今仙電機製作所、三菱自ディーラー事業から撤退 13/08/29
ファストリ、独ベルリンにグローバル旗艦店出店 13/08/29
日精樹脂工業、本社工場2棟で太陽光発電開始 13/08/29
東京電力、銀座支社本館の土地建物を売却 13/08/29
英和、東武機器を買収、東北の営業強化 13/08/29
東芝、タイのディスクリート後工程工場が竣工 13/08/29
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
ゼロ、9/26付役員人事 13/08/29
トヨタ紡織、タイに内装部品製造会社を設立 13/08/28
大阪港、集荷インセンティブ制度の受付を開始 13/08/28
タチエス、中国で製造合弁会社2社設立 13/08/28
カシオ、ドバイの販売会社が10月から活動開始 13/08/28
山九、ブラジル・ヘゼンジ市に物流拠点を開設 13/08/28
日野、ラリー用の大型サポートトラックを刷新 13/08/28
軽油小売価格、全国的に高止まり状態続く 13/08/28
東京コスモス電機、福島県に製品倉庫を開設 13/08/28
イオンネットスーパー、大分県で全県配送開始 13/08/28
JILS、10月にロジ強調月間、全国でイベント 13/08/28
スズケン、三重県北勢エリアの物流体制を最適化 13/08/28
キユーピーと全農、加工野菜の合弁会社を設立 13/08/28
SBS、5回目のCSR報告書を発行 13/08/28
東京の物流施設市場、8期連続で賃料上昇 13/08/28
IHIなど、日越友好橋の鋼製桁架設工事開始 13/08/28
日本製紙、東京都北区の土地4.3万m2を売却 13/08/28
国際石油開発帝石、直江津LNG基地に第一船 13/08/28
東エレデバイス、米シリコンバレーに現地法人 13/08/28
太平洋フェリー、9/15からダンプカー割引を実施 13/08/28
三菱ふそう、シンガポールで小型ハイブリッド車発売 13/08/28
プロロジスリート、借入金50億円を前倒し返済 13/08/28
JALUX、主婦の友ダイレクトを千趣会に譲渡 13/08/27
タイセイ、ネット通販・野菜宅配伸び倉庫建設へ 13/08/27
日本タングステン、中国子会社が会社更生手続き 13/08/27
GLP、ブラジルの物流施設で3PL大手と契約 13/08/27
国交省、5年以内に欧州基幹航路を週3便に拡大 13/08/27
日本ロジ投資法人、浦安の物流施設に間接出資 13/08/27
UDトラックス、「クオン」811台をリコール 13/08/27
行政処分7月・九州、事業停止1社、車両停止21社 13/08/27
7月の国内PC出荷、法人向けリプレースが好調 13/08/27
国交省、コンテナ船安全対策検討委を設置 13/08/27
GPN、荷主向け輸配送契約ガイドラインを制定 13/08/27
アクアリーフ、通販システムが楽天物流と連携 13/08/27
住商、マレーシア、ベトナムでeコマース展開 13/08/27
アズビル、中国で電磁流量計事業を拡大 13/08/27