ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
2月のチェーンストア販売額、衣料・住関品鈍く3.3%減少 17/03/23
主要66生協の2月宅配供給高2.8%増 17/03/22
アクシアルリテイリング、3月14日付の物流企画部長人事 17/03/15
大和物流が館内物流へ本格参入、八王子市の新施設で 17/03/08
西友、3月1日付物流関連の幹部社員人事 17/03/06
商業販売額1年6か月ぶり増、経産省調べ 17/03/02
トーホーグループ、3月31日付物流関連の役員人事 17/02/28
1月のチェーンストア販売額1.6%減、衣料品伸びず 17/02/21
日本生協連、1月の宅配実績1.7%増加 17/02/21
ベルク、3月16日付物流関連の幹部社員人事 17/02/21
カスミ、3月1付物流関連の役員人事 17/02/20
大阪府といずみ市民生協が包括連携協定 17/02/09
セブン&アイHD、QC室と物流・生産管理部を統合 17/02/09
ドン・キホーテが「アマゾンより早い58分配送」、都内で開始 17/02/06
ユニー・ファミマHD、業務サポート本部とIT物流本部統合 17/02/06
オークワ、2月21日付の物流事業部長人事 17/02/06
イオンリート、堺市の物流施設など5物件取得 17/02/02
16年の商業販売額3.9%減少、経産省調べ 17/01/30
昨年12月のチェーンストア販売額2%減、衣料品伸びず 17/01/24
日本生協連、昨年12月の宅配実績2.3%増加 17/01/23
ヤオコー、2月15日付のロジスティクス推進部長人事 17/01/16
11月の商業販売額、卸売業が1.5%減少 16/12/28
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
日本生協連、11月の宅配実績2.7%増加 16/12/22
イオン即日便、運転免許自主返納者の利用料を優遇 16/12/21
花王、グリーン物流経産大臣賞で「今後も環境負荷低減」 16/12/19
シジシーJとJR貨物、食品輸送の鉄道転換で物効法認定 16/12/19
東急、たまプラ駅周辺施設でネット商品の受取り可能に 16/12/07
10月の商業販売額、卸売業が6.6%減少 16/11/29
日本生協連、10月の個配実績が2.5%増加 16/11/24
10月のチェーンストア販売額0.6%増、住関品堅調 16/11/22
9月の商業販売額、百貨店販売5.2%減 16/10/31
平和堂、物流センター共同利用でパリヤと提携 16/10/27
9月のチェーンストア販売額、3.2%減少 16/10/25
日本生協連、宅配供給高1年6か月連続で対前年プラス 16/10/21
日本リテールHD、フジタコーポレーションを買収 16/10/18
日本生協連、女性活躍推進で「えるぼし」最高評価 16/10/07
8月の商業販売額、百貨店が6.3%減少 16/10/03
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
8月のチェーンストア販売額、全部門でマイナス 16/09/23
日本生協連、8月の個配実績3%増加 16/09/21
コープ東北事業連合、宮城にベジタブルセンター新設 16/09/20
ユーコープ、直前キャンセル食品を生活困窮者へ寄付 16/09/20
物流改善大会で5回入賞、カスミのSCM施策 16/09/08
イトーヨーカ堂、9月7日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/09/02
7月の商業販売額、卸売業が8.2%減少 16/08/30
センコー、イオンの西関東店舗向け物流を受託 16/08/24
チェーンストア販売額が4か月ぶりプラス 16/08/23
日本生協連、宅配供給高が16か月連続増加 16/08/23
6月の商業販売額5.8%減少、卸売業落込み 16/07/29
秋田物流センター(秋田)、コンピュータシステムを合併 16/07/29
マルアイ、加古川市にスーパーと物流センター 16/07/22
日本生協連、6月の個配事業実績2.8%プラス 16/07/21
タカキュー、ダイエーの大型紳士衣料店事業取得 16/07/20
イトーヨーカ堂、配送・返品削減で大賞受賞 16/07/19
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08
SG佐川ベトナム、現地イオンで4店目の保冷配送開始 16/06/30
エコス、宇都宮市にグループ最大規模の物流拠点開設 16/06/30
5月の商業販売額5.1%減少、卸・小売ともに伸びず 16/06/30
日本生協連、ネット受注が初めて2500億円突破 16/06/29
日本生協連、5月の個配事業実績4.4%増加 16/06/22
コープネット、宅配システム刷新し利便性向上 16/06/21
厚木市のGLP新物流施設、イオンGSCMなど2社で満床 16/06/20
西友、都内に初の店舗・ネットスーパー併設拠点開設 16/06/07
イオン物流子会社と花王、関東・中部間で中継輸送 16/06/06
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
イオンリテール、消費期限近い商品の優先購入呼びかけ 16/06/01
佐川急便、ららぽーと海老名で再配達受取サービス 16/06/01
ハローズ、店舗と物流拠点に需要予測型自動発注導入 16/05/24
ユニー、ネットスーパーの注文配達をシニア向けに強化 16/05/23
アクシアルリテイリング、群馬の新拠点に物流機能集約 16/05/20
日本生協連、4月の個配実績4.2%増加 16/05/20
イオンが南阿蘇村で移動販売、青森から移送 16/05/18
北欧で不在時に「自宅の冷蔵庫」へ届ける宅配実験 16/05/11
富士機械製造、イオン幕張に宅配ロッカーシステム設置 16/05/09
イオン、JALと協力し被災地へ支援物資を空輸 16/04/28
イオン、前ヤマト・小佐野氏を執行役選任 16/04/22
イオン九州、熊本地震被災地に食糧と毛布配達 16/04/15
セブン、福岡県の工場・配送センターから支援物資出発 16/04/15
西友、横浜市青葉区でネットスーパー強化 16/04/13
三越伊勢丹HD、イオンの「地域エコシステム」で協業検討 16/04/12
イオン、幕張・稲毛地区で域内1時間配送を計画 16/04/12
ラルズ、5月17日付物流関連の役員人事 16/04/12
ユニバース、八戸市に自社初の惣菜センター 16/04/11
西友、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/04/11
コープこうべ、兵庫・相生市の「見守りネットワーク」参加 16/04/07
ハマキョウ、新潟の食品スーパー向け物流会社買収 16/03/31
イオン、ホーチミン市政府と包括的覚書交わす 16/03/30
2月商業販売額、卸売業が14.4%減少 16/03/29
公取委、大地を守る会に下請法違反で勧告 16/03/28
阪食、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/25
コープぎふ、笠松町と高齢者見守りネット協定 16/03/23
マルミヤストア、オーケーの大分県事業買収で合意 16/03/23
2月のチェーンストア、食料品伸び販売額3.4%増加 16/03/23
日本生協連、宅配供給高が11か月連続対前年プラス 16/03/22
マックスバリュ九州、商品本部下に物流G配置 16/03/22
コープ東北サンネット、多賀城市に食品加工拠点 16/03/17
オーシャンシステム、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/14
JAL・イオンが緊急物資輸送で覚書、きょう実地演習 16/03/07
カスミ、物流部の配送を廃止し、物流戦略・管理を新設 16/03/01
1月商業販売額、卸売業が6.3%減少 16/02/29
東武ストア、店舗指導チームを廃止し物流チームを新設 16/02/25
マルエツ、3月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
日本生協連、1月の個配実績2.4%増加 16/02/23
パルシステム神奈川、太陽光発電を自家消費 16/02/16
イオンモール常滑でETC搬入車管理システム導入 16/02/05
イオングローバル、ダイエー物流子会社を吸収合併 16/02/03
アークス、丸しめ志賀商店のスーパー事業取得 16/02/03
生活クラブ、東京都内で配送エリア拡大 16/01/29
H2Oリテイリング、中間持株会社設立し食品事業再編 16/01/28
トーホーストア、2月1日付物流関連の幹部人事 16/01/28
イオンリテール、店舗に東芝のRFIDパッケージを試験導入 16/01/27
英アズダ、他店も利用できる新配送サービスを立ち上げ 16/01/27
ヤマザワ、営業企画部を情報・物流部へ改組 16/01/27
15年のチェーンストア販売額、0.9%増で19年ぶりプラス 16/01/22
ユニーグループ、2月21日付ほか物流関連の役員人事 16/01/22
15年12月のチェーンストア販売額、前年並み 16/01/21
日本生協連、15年12月の個配実績3.5%増加 16/01/21
ファミマとコープさっぽろ、小商圏で宅配活用した共同事業検討 16/01/19
日本生協連の廃棄PB食品、「みのりフーズ」倉庫で発見 16/01/19
イオンリート投資法人が物流施設を初取得 16/01/18
佐川急便、スマート納品で配達情報の提供開始 16/01/18
マミーマート、物流部を営業本部管下へ変更 16/01/14
ライフ、1月16日付物流関連の幹部社員人事 16/01/14
ヨーカ堂、1月13日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/01/07
帆栄物流、西友からの受託業務を分社化 15/12/28
11月商業販売額、卸売業が2%減少 15/12/28
佐川急便、まるごとにっぽん内に宅配カウンター 15/12/25
日本生協連、11月の個配実績4.4%増加 15/12/21
ならコープ、吉野町に宅配水や集荷事業拠点 15/12/18
コープみらい、狭山市と災害時物資供給協定 15/12/18
イオン、イオンマーケの京阪神23店を光洋へ統合 15/12/17
イオン、モーダルシフトで経産大臣表彰受賞 15/12/16
パルシステム山梨、忍野村と見守り協定 15/12/16
二子玉川ライズ、年始セールでSBSの即日配送提供 15/12/09
綿半HD、55年創業のキシSC買収、HC事業強化 15/12/07
イオンリート、SCM社の物流施設取得へ環境整備 15/12/01
10月商業販売額、小売業が1.8%増加 15/11/30
イオンとサッポロ、専用貨物列車を運行 15/11/26
おかやまコープ、鏡野町と見守り・物資調達協定 15/11/24
福井県民生協、福井市と災害時物資協力協定 15/11/20
日本生協連、10月の個配実績4.6%増加 15/11/20
SG佐川ベトナム、ハノイで保冷配送開始 15/11/16
日本生協連が安全運転大会、京都生協3度目の優勝 15/11/11
コープネット、6生協+物流会社で安全運転大会 15/11/10
佐川急便のスマート納品、ららぽーと海老名で採用 15/11/05
9月の商業販売額、小売業・卸売業ともに低調 15/10/28
9月のSC販売額、観光客増で福岡市12%の伸び 15/10/22
9月のチェーンストア、総販売額が2.9%増加 15/10/21