ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
JMU、1万4000TEU型省エネコンテナ船引渡し 17/06/27
川崎重工、シンガポール向け8.2m3型LPG船受注 17/06/26
河西工業、スロバキアに自動車用内装部品製造拠点 17/06/22
新潟・小樽航路に「あざれあ」28日就航 17/06/22
UDトラックス、豪トラックショーで新型「クオン」PR 17/06/20
フジトランス、新造RORO船「1206番船」起工 17/06/20
トピー工業、印ホイールメーカーと合弁事業合意 17/06/19
日清紡HD、中国にブレーキ用摩擦材の新生産拠点 17/06/19
商船三井、7/17に自動車運搬船の船内見学会 17/06/16
4月の機械輸出6.2%増、3か月連続プラス 17/06/16
フルハーフ、10月からウィングルーフ車の生産増強 17/06/15
H&F、ホンダ系3工場向けサーボプレスライン受注 17/06/15
三菱重工、世界最大の廃棄物焼却施設受注 17/06/15
愛知製鋼、岐阜電子部品工場増築に着手 17/06/15
日信工業、需要拡大受け自動車向けアルミ工場増設 17/06/15
輸出船契約、4月実績が16隻84万総トン 17/06/15
三菱重工、大島造船所と商船事業アライアンス 17/06/14
名村造船所、8.2万トンばら積み8番船竣工 17/06/14
自動走行向け3D地図整備が加速、物流会社と連携強化 17/06/13
環境装置受注35.6%減少、4月 17/06/13
5月の工作機械受注額24.4%増加 17/06/13
4月の産業機械受注高、内外需とも1割減 17/06/12
4月の産業機械輸出契約高18.2%減少 17/06/12
名村造船、8万トン型バルクキャリア引渡し 17/06/09
豊田通商、6月9日付物流関連の役員・幹部社員人事 17/06/09
三井造船、ミャンマー向けコンテナクレーン8基受注 17/06/07
JMU、規制緩和先取り全長335mまで大型化したVLCC 17/06/07
モーダルシフト向け省エネ新造船「フェリーしまんと」 17/06/06
ニチユ三菱、制動装置に不具合でリコール 17/06/06
日産・三菱自、豪州で部品物流共同化 17/06/05
常石造船、26日に6万トン級バルク進水式をライブ中継 17/06/05
川崎重工、新形状のLNG船タンク開発 17/06/05
UMCエレクトロニクス、佐賀に車載機器の新工場建設 17/06/02
商船三井、中国石油化工向けLNG輸送船竣工 17/06/02
トヨタL&F、吹田に物流ソリューション展示拠点 17/06/01
UDトラックス、ドバイで新中型車「クローナー」試乗会 17/05/31
商船三井、コンテナ船取付の船首風防で2%CO2削減 17/05/31
ジェイテクト、パワーアシストスーツの開発に着手 17/05/30
極東開発、新型「床下格納式テールゲートリフタ」6/1発売 17/05/29
名村造船、11万トン型油送船「IONIC ANAX」引き渡し 17/05/29
UDトラックス、厚木カスタマーセンターをリニューアル 17/05/26
川崎重工、209型ばら積運搬船引渡し 17/05/26
いすゞ、大型トラック「ギガ」6万台にリコール 17/05/26
ダイフク、折り紙つなぎギネス世界記録更新 17/05/24
川崎汽船、日本製紙向け木材チップ船竣工 17/05/24
三菱ふそう、岩手の販売拠点を全面リニューアル 17/05/23
三菱ふそう、カタールで大型トラック「TP」先行発売 17/05/23
商船三井、LNG燃料タグボートを建造 17/05/23
3月の機械輸出9.6%増、JMC調べ 17/05/22
日本電算シンポとDoog、自動搬送ロボットで提携 17/05/18
KYB、バルブ開発・生産拠点集約し物流費低減 17/05/18
日立造船、中国に舶用エンジン部品の製造能力拡大 17/05/18
貨物船37隻が竣工、3月の造船統計速報 17/05/16
三菱ふそうが21年ぶり大型トラック刷新、AMT標準装備 17/05/15
日本ガス協会、CNGトラック「復権」目指し実証実験 17/05/12
川崎汽船、国内製鉄向け25万トン型鉱石船竣工 17/05/11
常石造船、フィリピン・マニラに事務所開設 17/05/11
三菱ふそう、川崎工場内に電気トラック用充電設備開設 17/05/10
いすゞ、クラウド型運行管理「MIMAMORI」全面刷新 17/05/09
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあふらの」引渡し 17/04/28
三井造船、6万トン型省エネ船24隻目が竣工 17/04/28
いすゞ、安全性能高めたギガ・フォワード販売開始 17/04/27
日野、デュトロのラベル表示に不備でリコール 17/04/27
スタンレー電気、6月22日付物流関連の役員人事 17/04/27
新明和、リフト能力600・800キロの2モデル発売 17/04/26
いすゞ、ドバイ広域販売統括会社設立 17/04/26
三菱ふそう、福岡市・津市の支店をリニューアル 17/04/26
常石造船、6万3700トン型省エネ船進水 17/04/26
日本郵船、石炭専用船「五十鈴丸」竣工 17/04/25
井本商運、499総トン型コンテナ船神戸初入港 17/04/25
2月の機械輸出額、9.3%増加 17/04/25
米ボーイング、部品管理に富士通製RFIDラベル導入 17/04/24
トヨタ、FC技術の大型トラック応用へ米で実証実験 17/04/20
メガネスーパー、ウェアラブル加速へ新会社 17/04/18
日野、衝突軽減ブレーキ標準装備の新「デュトロ」発売 17/04/18
トヨタ、ダイナ・トヨエース2トン積系を改良 17/04/18
愛知製鋼、燃費改善するトラック向け高強度板ばね用鋼 17/04/17
三井造船、阪神国際港湾からコンテナクレーン2基受注 17/04/17
2月の造船統計速報、生産指数が18.2%減少 17/04/17
三菱ふそう、愛知に「飛島サービスセンター」新設 17/04/14
日通商事、バンカー専用給油船の新「愛光丸」進水 17/04/13
UDトラックス、「クオン」をフルモデルチェンジ 17/04/13
3月の輸出船契約27隻154万トン、船舶輸出組合調べ 17/04/13
商船三井、世界最大コンテナ船が上海に寄港 17/04/12
北信製作所(静岡)、北信運輸を吸収合併 17/04/12
3月の工作機械受注額、外需急伸し22.6%増加 17/04/12
三菱ふそう、台湾にFUSOブランド輸入・卸の合弁会社 17/04/11
日立造船、燃料電池フォーク向け水素発生装置納入 17/04/10
商船三井フェリー、「さんふらわあふらの」が海上公試運転 17/04/10
ダイフク、10日から同社初のテレビCM放映 17/04/07
UDトラックス、「ボルボFH」にリコール 17/04/07
日野、デュトロのブレーキ部に不備でリコール 17/04/06
トッパンF、駐車管理向け長距離通信・高耐久タグ開発 17/04/05
日野、プロフィア・レンジャーをモデルチェンジ 17/04/05
デンソー新会社発足、グループの社内郵便・清掃担う 17/04/04
JMU、1万4000TEU型省エネ船引渡し 17/04/03
日通、新造RORO船「ひまわり8」進水 17/03/31
デンソー、岩手に半導体ウエハの新工場建設 17/03/30
日野、プロフィア・デュトロにリコール 17/03/30
商船三井、2万個積みの世界最大コンテナ船完成 17/03/28
アマゾン、多治見FCでトヨタ社員10人受入れ見学会 17/03/28
三菱自動車、SCM本部内に車両物流部新設 17/03/28
日産、4月1日付物流関連の幹部社員人事(15人) 17/03/27
豊田自動織機、オランダの物流ソリューション会社買収 17/03/24
三菱ふそう、米トラックショーで電気小型トラックPR 17/03/24
丸順、本社と工場5物件を9.9億円で売却 17/03/22
パナ、車載強化へ電子部品製造のフィコサ子会社化 17/03/22
インドネシアで「キャンター」が販売台数100万台到達 17/03/16
1月の造船統計速報、貨物船46隻竣工 17/03/15
2月契約の輸出向け船舶、前年比6割増 17/03/15
大同工業、ベトナムに二輪車チェーン生産拠点 17/03/13
神戸日野、尼崎支店をリニューアル 17/03/13
ITE、アイスバッテリー式軽トラック冷凍ボディ開発 17/03/13
新日本海フェリー、新造船「らべんだあ」就航 17/03/10
名村造船、8万2000トン型ばら積運搬船竣工 17/03/10
2月の工作機械受注額、内外需伸び9.1%増加 17/03/10
三菱電機、中国にFA機器の新生産工場竣工 17/03/09
1月の産業機械受注高、外需が8割増加 17/03/09
1月の環境装置受注11.7%減、日本産業機械工業会調べ 17/03/09
1月の産業機械輸出、契約高2倍増 17/03/09
極東開発工業、都市型新ごみ収集車を発売 17/03/08
ハーモニックDS、長野県・穂高工場の生産能力増強 17/03/08
三菱ふそう、ウガンダへFUSO車両502台納入 17/03/07
神戸製鋼所、三代目「神山丸」が加古川製鉄所初入港 17/03/06
日本トレクス、いすゞ「ギガ」などにリコール 17/03/06
日野、生管・物流機能担う「ものづくり本部」設置 17/03/02
名村造船、8.2万トン型ばら積み船竣工 17/03/02
トヨタ、4月1日付物流関連の役員人事 17/03/02
三菱ふそう、中東バーレーンで中・大型トラック発売 17/03/01
パナ、ベトナム工場増築し配線器具生産能力2倍に 17/02/28
川崎重工、ロジスティクス管理部を資材本部に編入 17/02/28
日立造船、酒造会社向け「甘酒用充てんシステム」出荷 17/02/27
東栄リーファーライン、超低温冷蔵船を新造 17/02/27
カトーレックとUNOミンダ、インド国内に合弁会社設立 17/02/23
三菱ふそう、オンライン車検予約専用アプリ導入 17/02/23
太平洋精工、岐阜県大垣市に自動車用ヒューズ新工場 17/02/23
三菱ふそう、川崎工場第二敷地10万m2売却 17/02/22
三井造船、6万トン型ばら積貨物船完成 17/02/22
日産、電気自動車の「宅配試乗」キャンペーン 17/02/17
16年12月の機械輸出額、15か月ぶり増加 17/02/17
日本郵船、LNG燃料供給船「エンジーゼーブルッヘ」竣工 17/02/16
富士精工、物流管理部を物流管理室に名称変更 17/02/16
1月契約の輸出向け船舶、前年比44.5%増加 17/02/16
ボルボ・カーとUber、車内でフードデリバリーのフルコース体験 17/02/15
日野、デュトロなど21万台にリコール 17/02/14
川崎重工、愛知に旅客機用胴体製造工場を新設 17/02/14
日立造船、NOx3次規制対応の舶用SCR初受注 17/02/14
東洋電機製造、滋賀・竜王町に産業用モーター製造工場新設 17/02/13
リョービ、静岡工場の敷地に新倉庫建設 17/02/13
2016年の産業機械輸出、契約高10.8%増加 17/02/13