ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
神原ロジ、広島県福山市と災害時の施設提供協定 17/10/18
三井造船、「世界最強」の海洋支援3隻目を竣工 17/10/17
栗林商船、老朽船リプレースで3隻取得決定 17/10/17
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあさっぽろ」引渡し 17/10/16
商船三井、省エネ装置で地球環境技術賞の優秀賞 17/10/13
三菱ふそう、カスタマーサービスコンテストを開催 17/10/13
三井造船、LNG運搬船主機関の長期メンテ契約 17/10/13
三光合成、中国武漢地区に自動車向け製造子会社 17/10/12
9月の輸出船契約実績、20隻・76万総トン 17/10/12
日本ガイシ、車載用高精度NOxセンサー増産 17/10/11
8月の産業機械輸出契約高7割増、プラントで 17/10/11
産業機械受注高4146億円、内外需とも2ケタ増 17/10/11
9月の工作機械受注1493億円、4割増 17/10/11
8月の環境装置受注3割減少 17/10/11
日野デュトロハイブリッド、ワイドキャブ車改良 17/10/10
日野自がロシアに組立工場、年2000台生産 17/10/10
ZMP、六本木ヒルズで宅配自動走行ロボ実験 17/10/09
古河ユニック、小型トラック搭載型クレーン全面刷新 17/10/05
いすゞ、トラック5752台と「みまもりくん」8992個リコール 17/10/05
新明和、テールゲートリフター用バンパーで148台リコール 17/10/05
JFEエンジ、米国承認向けバラスト水処理装置試験完了 17/10/05
トヨタ紡織、オートニウム、日本特殊塗料が合弁設立合意 17/10/05
三菱重工グループの物流機器統合新会社が営業開始 17/10/04
日野プロフィア・レンジャーがグッドデザイン賞受賞 17/10/04
ヤマト、三重県でトヨタ部品三重共販と共同物流 17/10/03
JMU、次世代省エネバルク「サキザヤノーブル」引渡し 17/10/03
日立造船、カット野菜向け画像式異物選別装置発売 17/09/29
日野自、米WV工場の近隣拠点集約、現地生産強化 17/09/28
芦森工業、自動車部品生産能力を増強 17/09/28
トヨタL&F、新型電動フォークリフト2機種発売 17/09/27
商船三井、シノペック向けLNG船の4隻目が竣工 17/09/27
三菱UFJリース、米貨車リース事業で新拠点 17/09/27
日野がリコール、原動機・変速機に不具合 17/09/27
滝沢鉄工所、岡山に部品保管倉庫機能持つ新工場完成 17/09/27
名村造船、シリーズ9番目の11万トン型油送船竣工 17/09/26
JMU、1.4万TEU型省エネ船「NYK SWAN」引渡し 17/09/26
三菱ふそう、中型「ファイター」17年モデル来月発売 17/09/25
三重いすゞ、高等技術学校にトラック尿素装置寄贈 17/09/25
東プレ、トヨタ車体向け部品受注で工場増設 17/09/25
ボルボFHトラックのエアバッグ膨張装置に不具合 17/09/21
芦森工業、大阪工場への本社機能移転完了 17/09/21
内外テック、17億円調達し物流拠点に7.2億円投資 17/09/20
オカダアイヨン、南星機械グループを買収 17/09/20
ヤマト、東名大幹線輸送に25m連結トレーラ投入へ 17/09/19
いすゞ、大型トラック「ギガCNG」に新車型 17/09/19
KYB、ブレーキ不具合でミキサー車329台リコール 17/09/19
丸順、タイ子会社の旧本社兼工場を売却 17/09/19
三菱ふそう、初の世界市場向け量産電気小型トラック発表 17/09/15
ダイムラー、EVトラックに5分で充電する技術搭載へ 17/09/15
三菱ふそう、大型スーパーグレートにトラクタ車型追加 17/09/15
三井造船など3社、市原にバイオマス発電所建設 17/09/15
名村造船、11万トン型油送船引渡し 17/09/15
ホソカワミクロン、築50年の大阪工場建て替え 17/09/15
米テスラ、10月26日に電気トラック発表か 17/09/14
8月の輸出船契約実績、21隻・76万総トン 17/09/14
DIC、小牧工場のPPSコンパウンド生産能力増強 17/09/13
環境装置受注15%増、日本産業機械工業会調べ 17/09/13
7月の産業機械受注高3462億円、外需3割増 17/09/13
JLRS、琉球海運の新造RORO船「しゅれいII」見学会・10/24 17/09/12
アジア船協、比の船舶リサイクル施設適合鑑定開始を評価 17/09/12
8月の工作機械受注1336億円、36%増加 17/09/12
7月の産業機械輸出契約高924億円、前年比3割増 17/09/12
大日精化が米国拠点の生産増強、自動車市場拡大受け 17/09/11
三菱ふそう、大型「スーパーグレート」にトラクタ車型追加 17/09/08
三重いすゞ自動車、地元高校に小型トラック寄贈 17/09/08
三井ハイテック、岐阜県可児市に新工場 17/09/07
中型「日野レンジャー」に16・20トンクラス追加 17/09/06
川崎近海、川崎汽船とLNG燃料フェリー共同検証 17/09/06
ユニキャリア、ディーゼル中型フォーク刷新 17/09/05
東洋エンジニアリング、ネシア石化プラントを受注 17/09/05
三菱重工、新聞社向けオフセット輪転機3セット受注 17/09/05
三菱重工、江蘇政田にコンテナ船向クレーン製造ライセンス 17/09/04
三菱ふそう、新型スーパーグレートを香港で展開 17/09/01
7月の機械輸出額8.8%増、5か月連続プラス 17/09/01
住商、米国で建機輸送マッチングのスタートアップに出資 17/08/31
IHI、ノルウェー向けFPSOの船体引き渡し 17/08/31
日立造船、ギリシャでメタン発酵槽と保守契約受注 17/08/31
常石造船、中国事業拡大へ上海に事務所開設 17/08/31
技研製作所、機械保全業務を関東工場へ集約 17/08/30
日立建機、建機のオイル24時間監視サービス開始 17/08/30
豊田合成、ベトナムにエアバッグ部品工場新設 17/08/30
川崎重工、補給部品部を部品・物流部に改称 17/08/30
インドネシアでメルセデス・ベンツトラックの生産開始 17/08/29
カナモト、倉庫併設の小牧営業所開設 17/08/28
矢崎がサモア生産拠点閉鎖、影響緩和へ基金設立 17/08/28
重量品梱包輸送の創配重機、太陽光発電事業を承継 17/08/28
オンキヨー、新稼働のインドOEM工場で生産拡大検討 17/08/25
三洋化成など3社、タイにポリオール製造の合弁拠点 17/08/25
豊田合成、伯自動車樹脂部品メーカーを完全子会社化 17/08/25
セメダイン、自動車向け製造子会社を吸収合併 17/08/25
商船三井、救命艇・進水装置などの整備で船級承認 17/08/24
東芝エレベータ、上海浦東空港向け昇降機135台受注 17/08/24
いすゞ、「フォワード」2万台にリコール 17/08/24
東芝など3社、バングラで発電所・港湾建設受注 17/08/23
旭化成、中国に樹脂コンパウンド製造工場 17/08/23
ジェイテクト、小型トラック用「TORSEN」を量産 17/08/22
三菱ふそう、モービルアイを純正アクセサリー化 17/08/21
ペガサスミシン製造、メキシコで生産体制構築 17/08/21
安川電機、クレーン特化のインバーター発売 17/08/21
三井造船、6万トン型ばら積み船「キクラデス」引渡し 17/08/18
IHI、瑞穂工場に2か所目の企業内保育所 17/08/10
6月の産業機械受注高、外需2割減 17/08/10
産業機械輸出契約高24%減、6月 17/08/10
環境装置受注5%増、日本産業機械工業会調べ 17/08/10
アイシン精機、西尾ダイカスト工場南棟が稼働 17/08/08
荏原、南アフリカにポンプ事業の新拠点 17/08/07
カネカ、タイにビーズ法発泡ポリオレフィン工場新設 17/08/04
GKNドライブラインジャパン、中部空港隣接エリアへ工場移転 17/08/03
三菱ふそう、ポルトガルでeキャンター生産開始 17/08/01
住友金属鉱山、電池材料増産し自動車電動化に対応 17/07/31
日東精工、インドネシアで磯貝鋲螺の拠点取得 17/07/31
最新排出ガス規制対応の中型「コンドル」発売 17/07/28
三菱重工、ゴム・タイヤ機械事業を10月統合 17/07/28
エアロセンスが米航空部品メーカーとドローンで協業 17/07/27
JMU、次世代省エネ船型VLCC引渡し 17/07/27
川崎汽船が重量物船事業から撤退、PJ貨物需要低迷で 17/07/26
新日鉄住金、ネシア自動車用鋼板生産の合弁営業開始 17/07/25
極東開発が粉粒体運搬車刷新、操作系シンプルに 17/07/24
武部鉄工所、経理効率向上へ新システム稼働 17/07/24
JMU、省エネ新造船「オリエント・アロウ」引渡し 17/07/21
商船三井、金華山丸の制御コンソールが「ふね遺産」に 17/07/20
宇部エクシモ、トラック架装向け軽量な中空構造板 17/07/20
極東開発、塵芥車1049台にリコール 17/07/20
川崎重工、8.2万m3型LPG運搬船引渡し 17/07/19
6月の輸出船契約実績、18隻101万トン 17/07/18
川崎重工、ビッグデータ用いた船舶運航管理システム初受注 17/07/13
三菱ふそう、国産初の量産EVトラック生産を開始 17/07/12
ブラザー工業、保守部品在庫最適化へ体制整備 17/07/12
UDトラックス、長岡支店をリニューアル 17/07/12
矢崎、セルビアに自動車用ワイヤーハーネス製造拠点 17/07/12
6月の工作機械受注額3割増、日工会調べ 17/07/12
日野、プロフィア・スーパードルフィンにリコール 17/07/11
山九・日本工業検査、プラントメンテンスPR 17/07/11
5月の産業機械輸出契約高2割増 17/07/11
環境装置受注1.5倍増、5月、日本産業機械工業会調べ 17/07/11
5月の産業機械受注高、内外需とも増加 17/07/11
トプコンが山形に測量機器の新工場、既存拠点集約 17/07/07
川崎汽船、アストモス向けLPG第1船の命名式 17/07/07
名村造船、8.2万トン型シリーズ9番船引渡し 17/07/07
積水テクノ成型、宇都宮に車両部品向け工場 17/07/04
ニチユ三菱、7月1日付物流ソリューション部長人事 17/07/04
いすゞ、コロンビアで車両用中古エンジン再生事業 17/07/03
寺岡精工、欧州で自社製品拡大へ伊現地法人設立 17/07/03
JMU、6万トン型新造省エネ船「アクアタウルス」引渡し 17/07/03
三菱ふそう、小型トラック「キャンター」最新モデル発売 17/06/30
日野、ミャンマーでトータルサポート体制強化 17/06/29
いすゞ、ギガ3万台にリコール 17/06/29
日立、伊鉄道システム機器の保守125億円で受注 17/06/28
JMU、499トン型内航貨物に二重反転プロペラ提供 17/06/28
日本特殊陶業、タイに自動車用センサー新工場建設 17/06/27