ロジスティクス
テレビ局や映像制作会社の機材輸送を専門とする鈴仙運輸(東京都港区)は、収録現場でのスタッフの作業環境改善を目的に、発電機とエアコンを備えた特殊車両を開発した。…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
15年12月の工作機械受注、受注総額25.8%減少 16/01/15
日立造船、中国で使用済み核燃料輸送用キャスクを受注 16/01/14
15年12月の輸出船契約実績63隻226万トン 16/01/14
日野、プロフィアとデュトロをカスタマイズ出展 16/01/13
JMU、BTG社向け省エネ型バルクキャリア引渡し 16/01/13
住友商事、中国のトレーラーメーカーに12億円出資 16/01/12
日立産機、マレーシアに営業・サービス組織新設 16/01/12
海技研、二軸荷重下の疲労亀裂速度実験を公開 16/01/12
三菱重工、大気環境対策システム事業強化へ再編 16/01/07
新日鉄住金、スネクマ社にチタン合金ビレット長期供給 16/01/07
アルプス電気、新たな製品追跡体制を構築 16/01/07
JMU、アブリアーニ向け省エネバルク貨物船を引渡し 16/01/07
日本バイリーン、メキシコに自動車事業の子会社設立 16/01/06
日産、ブラジル・レゼンデ工場で新型キックスを生産 16/01/06
貨物車が2.8%増加、15年12月の新車販売台数 16/01/06
15年12月の軽貨物車販売台数、34.8%減少 16/01/06
昭和電工、喜多方事業所で43回のフォーク訓練 16/01/04
日通、越ハイフォン市の新倉庫完成、重機物流に強み 16/01/04
アウディJ、「輸送費上昇」で一部車種3%値上げ 16/01/04
日産、物流コスト高騰でノート・マーチ値上げ 16/01/04
三菱製鋼、自動車サスペンション用ばねの生産強化 15/12/28
いすゞ・双日、ロシア販売会社の株式を追加取得 15/12/28
フタバ産業、生産・物流管理部部長にトヨタ・岩上氏 15/12/28
川崎重工、米国で777X用貨物扉の生産ライン新設 15/12/25
ヤマハ発動機、供給速度と在庫効率向上へ「DC革新部」 15/12/25
三井造船、2015年のばら積船進水量が31万総トン増加 15/12/25
神戸港でばら積運搬船の進水式見学会 15/12/25
デンソー、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/25
三菱ふそう、運送250社に車両提供し「燃費合戦」 15/12/24
いすゞ、長距離輸送向けの大型CNGトラック発表 15/12/24
東洋機械金属、台湾に保守・販売子会社を設立 15/12/24
横河電機、制御事業拡大へトルコ販売代理店買収 15/12/24
バンドー化学、マレーシア生産会社解散しタイに集約 15/12/24
トヨタ紡織、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/24
ユーシン、中国・無錫市に新工場建設し生産強化 15/12/22
IMV、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/22
IHI、中国ウィソン向けIHI-SPBタンクを出荷 15/12/21
パナ、車載部品用材料のタイ生産ラインが来年2月稼働 15/12/21
サンデン物流、営業企画グループの通関業許可 15/12/21
三菱重工・ニチユ三菱、ユニキャリア株式取得3か月延期 15/12/18
JFE物流、女性船員の乗船想定した内航船就航 15/12/18
ブリヂストン、米国に自動車用シートパッド工場 15/12/17
名村造船、3万4000トン型ばら積運搬船2隻引渡し 15/12/17
三井造船、シリーズ11隻目の5.6万トン型貨物船が完成 15/12/17
ツネイシHD、三保造船所の株式追加取得し子会社化 15/12/16
三菱商事、韓国・仁川に昇降機の国際供給拠点 15/12/16
三菱商事、ミャンマーに三菱自動車の販売会社設立 15/12/16
三菱ふそう、ダイムラー北米商用車向け部品を供給 15/12/15
日本郵便、ブロードリーフの自動車補修部品物流受託 15/12/15
10月の機械輸出額、14か月ぶりに減少 15/12/15
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
11月の輸出船契約29隻110万トン、船舶輸出組合調べ 15/12/14
トヨタ、リース利用企業向け運行管理支援サービスを提供 15/12/11
川崎重工、カーディナル社向けばら積み船引渡し 15/12/11
JMU、セメント船に二重反転プロペラシステム提供 15/12/11
井本商運、最大船型の内航コンテナ船が月内就航 15/12/10
三菱ふそうが延べ10万台以上のリコール 15/12/10
スズキ、軽商用車「エブリイ」特別仕様車を発売 15/12/10
いすゞ「ギガ」、ピストン不具合で走行不能に陥るおそれ 15/12/10
JMU、ツバル向け国際貨客船を引き渡し 15/12/09
11月の工作機械受注、外需落込み受注総額17.9%減少 15/12/09
ブロードリーフ、フィリピンに現地法人設立 15/12/08
積水化学、表示情報量増やすガラス中間膜の技術確立 15/12/08
日野自動車、青森日野の八戸営業所を移転・新設 15/12/08
生体牛運搬船投資ファンド設立、荷動き拡大見込む 15/12/07
ソフトバンクT、ダイフクのウェブサイトを刷新 15/12/07
カネミツ、金属塑性加工品の生産強化 15/12/07
ツネイシHD、バックオフィス機能子会社を統合 15/12/07
日通商事、インドネシアに自動車部品物流の新拠点 15/12/03
日立、ベトナムで昇降機63台を受注 15/12/03
商船三井、中国の造船所で新造LNG船が竣工 15/12/03
日野、デュトロなど405台で改善対策開始 15/12/03
いすゞ、横浜にミドリムシ由来燃料の実証プラント建設 15/12/02
11月の軽貨物車販売台数が7.4%減少、全軽自協調べ 15/12/02
国内トラック新車販売台数、小型車伸び3.9%増加 15/12/02
川崎汽船、中電向けLNG船に命名「尾州丸」 15/12/01
三菱電機、インドで鉄道車両用電機品工場が稼働 15/11/27
ダイハツ、兵庫県姫路市で工場用地6万m2取得 15/11/27
UDトラックス製造部門・遠藤氏が「現代の名工」受賞 15/11/26
丸紅、ミャンマーに建機レンタルの合弁会社設立 15/11/26
日通、小牧にMRJ向け部品センター建設し多頻度納品 15/11/26
日立造船、台湾船社発注コンテナ船10隻分のエンジン受注 15/11/26
ZF TRWが新型エアバッグ開発、側面衝突時の乗員保護 15/11/26
F.C.C.、現代自向けクラッチディスクを新規受注 15/11/26
ボルボ、ポストノードと連携し自動車へ直接配達 15/11/25
内海造船、川崎汽船向け7550台積自動車船が進水 15/11/25
ユニテック、静電気対策のLバーコードスキャナー発売 15/11/24
いすゞ、比に新会社設立しアフターセールス支援強化 15/11/24
サトー、ロボット展に「フロチルラベラー」出展 15/11/24
貨物船32隻が竣工、9月の造船統計速報 15/11/24
平田機工、最大4トン搬送可能な自動パレ搬送システム開発 15/11/20
豊田自動織機、フォーク販売店技能コンクールを開催 15/11/20
タダノ、中古クレーン商談サイトを開設 15/11/20
名村造船所、日本郵船系パナマ法人に鉄鉱石船引渡し 15/11/20
三菱ふそう、中東3か国に新モデル投入 15/11/19
UDトラックスがトラック運行技術競い合う国際イベント 15/11/19
日立造船、高レベル放射性廃棄物を屋外乾式貯蔵 15/11/19
JFEエンジ、USCG型式承認試験で汽水試験に合格 15/11/19
いすゞ、「フォワード」ミキサー車仕様でリコール 15/11/19
NTN、米国に3社目のドライブシャフト生産会社 15/11/19
常石造船、中国で新開発の2700TEU船初受注 15/11/18
海事協会、LNG燃料船に概念設計承認発行 15/11/18
JMU、大型121台積載のフェリー2隻受注 15/11/17
9月の機械輸出額、2.5%増も実質伸び率の低調続く 15/11/17
フェリーさんふらわあが大型船2隻建造 15/11/16
10月の輸出船契約47隻349万トン、船舶輸出組合調べ 15/11/16
マースク、チリで冷蔵コンテナの製造を開始 15/11/13
内海造船、三徳船舶向け630台積み自動車船が進水 15/11/13
UDトラックス、上尾シティマラソンを応援 15/11/13
サトー、物流ソリューションフェア中部でIoT製品展示 15/11/13
神戸製鋼、インドに汎用圧縮機事業の新会社 15/11/12
三菱ふそう、ベトナム市場に中・大型トラック投入 15/11/11
第一精工山梨工場で新棟竣工、需要拡大に対応 15/11/11
常石造船、中国で新船型2700個積みコンテナ船受注 15/11/11
島津製作所、ボーイング向け製品3品目の納入開始 15/11/11
いすゞ、中型トラックに先進安全機能追加し発売 15/11/10
商船三井と関西電力、共同保有LNG船に命名 15/11/10
ジェイテクト、米国工場拡張し生産増強 15/11/10
KYB、建機向け油圧機器事業を再編 15/11/10
パナソニック、中国蘇州市に新方式DPF工場開設 15/11/09
トピー工業、中国事業縮小へ拠点集約 15/11/06
豊田通商、インドで特殊鋼の二次加工会社を買収 15/11/06
ニチユ三菱、国内販売統括会社を吸収合併 15/11/05
極東開発、タイ工場が竣工、物流系車両を生産 15/11/04
双日ロジ、米NVOCCを買収、自動車部品輸送に強み 15/11/04
ユニキャリア、環境・作業効率両立のDフォーク発売 15/11/04
三菱重工船舶海洋、アトモス向けLPG船を受注 15/11/04
ハネウェルの低GWP液状発泡剤が採用拡大 15/11/04
10月の軽貨物車販売台数が10.9%減少、全軽自協調べ 15/11/04
10月の国内トラック新車販売台数、1.1%増加 15/11/04
ふそうEVトラックの実用テスト、運用費64%削減 15/11/02
日野、長野・広島で販売会社が支店開設 15/11/02
日立造船、オーナミを完全子会社化 15/10/30
豊田自動織機の物流部門、中間営業利益が7.4%増 15/10/30
日伝、大阪物流拠点で加工センターを移転・集約 15/10/30
豊田自動織機、ワンビシなど傘下2社の株式売却 15/10/30
横河電機、トルクメニスタンに販売・アフター拠点 15/10/30
日産、高速・一般道含む公道で自動運転実験 15/10/30
三菱重工、工場・施設管理など傘下8社を統合 15/10/29
いすゞ、大型トラック「ギガ」をフルモデルチェンジ 15/10/29
マキタ、ボリビアに新拠点、中南米の営業網拡充 15/10/29
三井造船、6万トン型エコ貨物船を引き渡し 15/10/28
日伝、中国で営業強化へ4事業所開設 15/10/28
パラパラ漫画「トラックドライバー賛歌」29日から配信 15/10/27
日野、販売会社コンクールで宮城日野が総合優勝 15/10/27
三菱ふそう、トラック運用コスト試算アプリを公開 15/10/27
日立造船、韓国で使用済み核燃料容器を共同開発 15/10/27
日通、墨グアダラハラ向け航空混載を強化 15/10/27
三菱ふそう、南アに中型トラック「FA」投入 15/10/26
ゼロ、大型トラック用フロントガラスの開発着手 15/10/26