イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
ニトリのロボット倉庫がグッドデザイン賞受賞 16/09/29
ナビタイムのトラックカーナビアプリ、GD賞で高評価 16/09/29
高速道路3社、ETC2.0未搭載車の割引適用を12月で終了 16/09/29
寺田倉庫、淀川製鋼所とクラウド保管で業務提携 16/09/29
富士物流、RFID活用で作業時間短縮し技術活用賞受賞 16/09/29
Webの匠、EC自動出荷機能に「Yahoo!ショッピング」追加 16/09/29
ステムセル研、臨床検体の超低温輸送・保管サービス 16/09/29
越境EC支援のtenso、荷主とフォワーダーをマッチング 16/09/28
NEXCO東日本、上信越道で719台に取締り・違反車両3台 16/09/28
MAMORIO、放送機材積み忘れ追跡の実証実験 16/09/28
ロジザード、10/19東京カンファレンスで新サービス発表 16/09/27
日通がトルコ向け航空混載開始、物流に有利な空港利用 16/09/27
サマリー、大和リビングの住宅入居者にクラウド収納提供 16/09/27
MapFan、渋滞・駐車場・燃料価格情報がPC利用に対応 16/09/27
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
KDDI、スタートアップ支援プログラムで軽タウン選定 16/09/27
NTTコムとNCS、AI実験で危険運転の自動検知成功 16/09/26
インフォセンス、30日に音声物流とWMSセミナー 16/09/26
丸紅、日建リースの回収付きパレットレンタルをIoTで支援 16/09/26
アクセス、倉庫内位置情報取得ソリューションを開発 16/09/26
タカハタ電子、デジタルピッキングをパッケージ化 16/09/26
文化シヤッター、倉庫向け高速シートシャッター刷新 16/09/26
グンゼ、ハイブリッドシュリンクフィルムの新グレード発売 16/09/26
ジャガー・ランドローバー、新工場に高速運搬システム 16/09/26
東芝、つぶやくだけで報告情報を入力するサービス 16/09/26
全国フォーク大会、三重県代表の渡辺選手が優勝 16/09/26
モリタエコノス、プレス式塵芥収集車をフルモデルチェンジ 16/09/26
オリックス自、トラック担保融資で神奈川銀と連携 16/09/23
大日本印刷、耐荷重50キロの段ボール製什器開発 16/09/23
凸版印刷、保管能力2倍増の高強度梱包材開発 16/09/23
国交省、IT点呼機器導入補助金の申請受付を終了 16/09/23
寺田倉庫、「minikura」の保管登録数が1500万点超え 16/09/23
M100スマートグラスとドローン、声で撮影できるアプリ 16/09/23
東北のトラック保有台数、秋田・山形で減少、6月 16/09/23
フォーク統計、8月の生産台数3.4%増加 16/09/23
三菱ふそう、電気トラックの新型モデルを世界初公開 16/09/21
フェデックス、来年1月から配送料金値上げ 16/09/20
新明和工業、いすゞ「フォワード」など改善対策開始 16/09/20
JPR、クラウド個体管理サービスを中国へ展開 16/09/16
キトー、アルミ部品工場に大型ジブクレーン納入 16/09/16
自工会、消費増税延期でトラック国内需要を下方修正 16/09/16
凸版印刷、環境配慮型のハイバリア包材を開発 16/09/16
トヨタ、米国で自動運転の研究団体と連携 16/09/16
サトーの期限ラベル自動貼付け機が高評価 16/09/16
四国の自動車販売台数、普通貨物車34.9%増加、8月 16/09/16
寺田倉庫、「minikura」に預けた商品の販売機能追加 16/09/15
凸版印刷、外箱を開くだけの新型梱包材開発 16/09/15
NTTドコモと神戸市、動態把握で子供見守り事業 16/09/15
日本製紙、物流費を削減する新シャンプー容器開発 16/09/15
パイオニア、先進機能搭載の運転支援ユニット発売 16/09/15
日通総研「ろじたん」、より使いやすくバージョンアップ 16/09/15
凸版印刷、単体で温度管理可能な使いきりラベル開発 16/09/14
国交省、ダブル連結トラック実験担う協議会設置 16/09/14
JR貨物、31ftウイングコンテナ40個投入し140個に 16/09/14
日建リース、10月から低料金のパレットレンタルサービス 16/09/14
セイノー情報、作業員管理「フレイバー」のゲオ事例公開 16/09/14
住友商事、ミャンマーに移動図書館トラックを寄贈 16/09/14
富士電機、マイナス20度保冷コンテナ紹介ページ新設 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
凸版印刷の新サービス、加速する物流ID活用に対応 16/09/13
豊田通商、トラック隊列走行の実証事業に着手 16/09/13
日立システムズ、ドローン運用の代行・支援を開始 16/09/13
握りやすさにこだわり、デンソーウェーブの新ハンディ 16/09/13
位置と映像で作業者管理、凸版印刷が来春発売 16/09/13
イーソル、アプリ開発時の音声認識実装が容易に 16/09/13
「休憩場所」助言アプリが最優秀賞、FW主催コンテスト 16/09/13
レンゴー、ワンアクションで組立つフロアディスプレイ 16/09/13
北海道日野、本社と札幌支店をリニューアル 16/09/13
「第2の背骨」コンセプトの新ワークウェア発売 16/09/12
矢崎とupr、ASEAN地域で物流向けIoTサービス 16/09/12
中古トラック販売サイト「業販ネット」が機能アップ 16/09/12
スイスポスト、3年後の実用化目指し配達ロボ実験 16/09/12
ZMP、3ブースで追随物流支援ロボットのデモ 16/09/12
インフォセンス、WMSパッケージの印刷機能強化 16/09/12
バーコード読取りアプリが2200万DL達成 16/09/12
アスクルのペットボトル横1列5本梱包が高評価 16/09/12
日通NEC、包装基点の物流効率化セミナーを企画 16/09/12
データ・テックとサンコーテクノ、物流展で共同展示 16/09/12
内外トランス、スペイン・イタリア直航混載を拡充 16/09/12
NTTドコモ、ドローンへの携帯電話搭載実験で免許取得 16/09/09
10月から富士山静岡空港で宅配受取サービス開始 16/09/09
GROUND、作業場にラック届ける物流ロボ 16/09/09
デンソー、自動運転強化へ富士通テン子会社化 16/09/09
ダイヘン、搬送から積卸まで行うAIロボット初公開 16/09/09
ネクストエンジンがPOSシステムと在庫自動連携 16/09/09
日本製紙、顧客目線のスタックトレーが輸送包装部門賞 16/09/09
DHL、スマートグラス用いたピッキングに成功 16/09/08
守る・運ぶに3機能加えたレンゴーの新段ボール 16/09/08
パスコ、動態管理に「いざ」というときに使える新機能 16/09/08
フューチャー社、製造・小売在庫情報連携システム好調 16/09/08
タニタ、燃料電池式アルコール検知器のレンタルサービス 16/09/08
セイノー情報、短期イベント向け什器循環サービス開始 16/09/08
東北地方のトラック新規登録台数が12.1%減少、8月 16/09/08
サンリツのRFIDリターナブルボックスが最高賞受賞 16/09/07
プラダン専門の通販サイトオープン 16/09/07
デンソーW、バックヤードレス店舗の可能性展示 16/09/07
豊田自動織機、展示会で物流センター出荷エリア再現 16/09/07
8月の輸入トラック台数、日本メーカー車が10.5%増加 16/09/07
ユニキャリア、スキットステアローダを全面刷新 16/09/07
ベルーナ、月内にもワイン通販物流で新WMS稼働 16/09/06
マップファン、エリア指定のルート検索機能を追加 16/09/06
富士運輸、GPS活用と独自の高汎用車両で優良表彰 16/09/05
中国地方のトラック新規登録台数、山口が44%増加 16/09/05
国内の8月新車販売、貨物車が6.7%増加、自販連調べ 16/09/05
軽トラック販売台数が6か月連続減少、全軽自協調べ 16/09/05
ヤマト、法人向け会員サイトに請求支援機能 16/09/02
運輸・情報・通信業、中小60%超が今年度賃上げ予定 16/09/02
富士通、特大車走行データを経路探索に活用 16/09/02
トラックメーカー展示賑わう、セミナーは立ち見も 16/09/02
パスコ、「ロジスティクス課題の発見方法」セミナー・9/28 16/09/02
日本郵便、「はこぽす」を北海道に初設置 16/09/02
オンライン完結型パレットレンタルが10月オープン 16/08/31
デロイトTC、通商ウェブサービスにTPP原産地規則情報 16/08/31
スマホ利用のバーコード在庫管理「sou-ko」スタート 16/08/31
ZMP、台車型ロボット「CarriRo」の出荷開始 16/08/31
ナビタイム、法人向け運行管理に車両別ルート比較追加 16/08/31
物流サービスのイーコム、自己破産を申請 16/08/31
アルファ・デポ、4画面サポートのバックモニターシステム 16/08/31
SITC、韓国・中国・フィリピン航路改編し寄港地延伸 16/08/31
大阪市で乳がん検診結果流出、委託搬送中紛失 16/08/30
IoT活用、月9000種の多品種少量生産で納期順守 16/08/30
タダノ、在庫管理システムのクラウド運用開始 16/08/30
チェックポイント、RFIDシステム体験ルーム開設 16/08/30
梱包請負のリヴェラル、破産手続き開始決定 16/08/30
ミシュラン、積載効率高めたワイドシングルタイヤ出展 16/08/30
豊田自動織機、最新の排出ガス規制対応フォーク発売 16/08/30
いすゞ、トラックショーで「ギガ・フォワード」実車展示 16/08/30
フィガロ技研、アルコール検知器「フーゴプロ」出展 16/08/30
NPP、最大30日間レンタル無料キャンペーン 16/08/30
Doog、「大きな搬送物」向け追従ロボット試験機公開 16/08/29
マージェリック、AI活用のEC支援ツールを無料提供 16/08/29
佐賀県、災害時のドローン物資輸送で協定 16/08/29
エネヴォJ、ハウステンボスでゴミ収集システム実証実験 16/08/29
KADOKAWA、物流ラインで複数自動一括検品 16/08/26
凸版印刷、キズを軽減するメタリック緩衝材販売開始 16/08/26
三菱UFJ信託銀、書類管理にサトーの自動認識コード導入 16/08/26
生活クラブ山梨、子ども向け大型トラック乗車体験 16/08/26
パスコ、9/14に地震対策テーマに防災セミナー 16/08/26
ビュージックス、スマートグラス「M100」をアップデート 16/08/26
ふそうファイター・日野レンジャーなど3製品にリコール 16/08/26
マーストーケン、自動認識展でRFIDリーダ新モデルPR 16/08/26
室町梱包(千葉)の破産手続き開始 16/08/26
物流現場に最適、作業者の身体状態一括把握 16/08/25
Cariotに「渋滞巻き込まれ」を視覚的に把握する機能 16/08/25
富士物流、棚卸ロボット「ロジらふ」が特別賞 16/08/25
豊田自動織機、1時間で充電完了するフォーク発売 16/08/25
シーネット、在庫管理・音声認識システムのデモ展示 16/08/25
川崎汽船、新アジア-インド・パキスタン航路を開始 16/08/25
7月のフォーク統計、エンジン式国内販売台数32.5%減 16/08/25
JALカーゴ、仏・東南アジア・北京向け路線で機材大型化 16/08/25