ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
CMA CGM、280億円投じ海運業の脱炭素化PJ募集 23/01/31
北米マースク、倉庫の在庫管理にドローン採用 23/01/31
委託配送を「管理できない」小売が84%、米企業調査 23/01/31
DHL、航空・海上で脱炭素輸送サービス|短報 23/01/31
米Kodiak、自動運転用にVicor製電源を採用|短報 23/01/31
マースク、北米でのEVトラック配備を推進|短報 23/01/30
ファーウェイと天津港G、港湾の自動化推進で協力 23/01/27
香港の日立物流子会社が医薬品輸送認証を取得 23/01/27
ミシュラン、DHL車両でエアレスタイヤ試験運用 23/01/26
ラピュタが米国進出、シカゴにオフィス新設 23/01/26
コグネックス、高速処理の固定式リーダー|短報 23/01/26
郵船欧州統括会社CEOにカール氏が就任|短報 23/01/26
JA三井リース、北米の鉄道貨車OL企業を買収 23/01/26
K+N、航空燃料SAFでの輸送でレノボと協力|短報 23/01/26
MSCとマースク、コンテナ船提携2Mを25年に解消 23/01/25
DSV、CO2削減へトレーラー改修PG採用|短報 23/01/25
「空飛ぶクルマ」のSkyDriveが米国進出を発表 23/01/25
サウジに子会社設立で中東進出、テラドローン 23/01/25
DBシェンカー、MANのEVトラ100台購入|短報 23/01/25
川崎汽船、比で河川清掃員用保護具を寄贈|短報 23/01/25
青島・東京間で海陸輸送の急行サービス、FCSL 23/01/24
阪急阪神不とCRE、ベトナムで今秋に物流倉庫完成 23/01/24
オープンゲートとBFP、中国成都に日本酒売り込み 23/01/24
IVECOとNikola、独企業からFCEV大型受注|短報 23/01/24
日タイで物流政策対話やWS相次ぎ開催、国交省 23/01/23
協働ロボ導入の作業時間9割減、OnRobotがPF開発 23/01/23
TRATONグループ、22年の販売台数12%増|短報 23/01/23
日立、商用EV充電実証の国際PJへの参画終了 23/01/20
ドライバーの平均年収1800万円、米UPSが雇用レポ 23/01/19
米ウォルマート、従業員の商用運転免許取得を支援 23/01/19
蘭DAFが新工場、EVトラックを春から量産|短報 23/01/19
日本郵船、中国・天津港で風力・太陽光発電稼働 23/01/18
商船三井、セネガルのLNG事業で融資契約|短報 23/01/18
アマゾン、福祉団体から3000万食を無料配達|短報 23/01/18
FedEx、香港で生活困窮者支援イベント|短報 23/01/18
伊藤忠と米Raven、SAF供給でJAL・ANAと合意 23/01/17
ウクライナに飲料水3万L輸送、DFDS|短報 23/01/17
独ハパックロイド、伊スピネッリと資本提携 23/01/17
米MODEがスマート物流EXPOに出展|短報 23/01/17
仏大手コンテナ船が横浜港に、本牧ふ頭最大|短報 23/01/16
万国郵便連合にACSL加盟、ドローン企業で世界初 23/01/16
米OPEX、RFIDで自動仕分け機能を強化|短報 23/01/16
マースク、ドバイの港湾企業と長期PS締結 23/01/13
ニチレイロジG、英低温物流を完全子会社化|短報 23/01/13
楽天がウクライナ支援、現地物流企業が協力|短報 23/01/13
ダイムラートラック、22年販売台数14.2%増|短報 23/01/13
三菱倉庫がBYDのEV物流を受託、横浜に拠点開設 23/01/12
Honda、中国・東風汽車と商用トラ用FC技術開発 23/01/12
FedEx、韓国ソウルで輸入貨物を空港到着日に配達 23/01/12
東芝IS、物流ソリューション事業で中国企業と提携 23/01/12
建材サンプルの物流倉庫に米ローカスのAMR導入 23/01/12
XPO、仏国内でルノー・トラックのEV100台購入 23/01/12
サトーがワイヤレス給電の米エナジスと協業 23/01/11
スカニアが初めてトラックをネットで販売|短報 23/01/11
マースク、クラーク新CEOの新体制を発表|短報 23/01/11
国交省がタイと物流政策対話、1/12-13|短報 23/01/10
日通、中国の船社から日本総代理店業務を受託 23/01/06
米フェデックスが返品物流を効率化、集荷を改善 23/01/06
米エネ企業が水素の鉄道輸送でBNSFと提携|短報 23/01/06
米アマゾン、EC特需失速し1.8万人を人員削減 23/01/06
米ウォルマート、ドローン配送を数字でPR 23/01/06
FedEx、シンガポールにAI搭載アーム導入|短報 23/01/06
大和物流、ベトナムに2か所目の物流拠点を開設 23/01/05
マースク、上海自由貿易区に旗艦物流センター建設 23/01/05
インドでの日本食紹介、鴻池Gが物流担当|短報 23/01/05
ONE、南米西海岸で新フィーダーサービス|短報 23/01/05
マースク、デンマークのマーティン買収を完了 23/01/04
NX、欧州最大級のバイオ商談会に初出展|短報 23/01/04