話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
商船三井、次世代型状態監視システムを新造船に搭載 17/07/19
CRE、埼玉の物流施設3物件を売却 17/07/19
丸運、中国・蘇州市に分公司開設 17/07/19
郵船京浜トランス、「郵船ロジリンク」に社名変更 17/07/19
パナ、ベルギー・物流ソリューション会社の買収完了 17/07/19
パイオニア、「ビークルアシスト」をデモでPR 17/07/19
フォーク荷役作業の安全啓発DVD、英語版リリース 17/07/19
「労災かくし」の疑いで愛知の運送会社を書類送検 17/07/19
中部で18社に行政処分、6月 17/07/19
関東6港の船舶積卸し実績、0.4%増加 17/07/19
商船三井、「アニュアルレポート2017」発行 17/07/19
横浜冷凍、横浜FC三浦知良選手らが来訪 17/07/19
東ソー物流、中学生受入れ職場体験学習 17/07/19
川崎重工、8.2万m3型LPG運搬船引渡し 17/07/19
赤帽首都圏、「世界キャラクターさみっと」に出展 17/07/19
新潟運輸、2年連続で省エネ優良事業者に 17/07/19
北海道で25・26日に石油輸送合同訓練 17/07/19
JR貨物、函館で29日に「鉄道貨物フェスティバル」 17/07/19
大阪倉庫協会、5月の入庫高7.7%増加 17/07/19
小規模道路貨物業の7月売上DI、14.8P改善見通し 17/07/19
九州運輸局の6月行政処分、9社に車両使用停止 17/07/19
ナラサキスタックス・北海道など6か所の保税許可更新 17/07/19
鴻池運輸、7月16日付役員・幹部社員人事 17/07/19
年金機構、定期便の運送業務委託先を募集 17/07/19
「被保険者期間確認のお願い」発送準備の情報提供依頼 17/07/19
政策金融公庫、アンケート票発送・回収業務を競争入札 17/07/19
湾岸線東扇島インターから1.5キロ・3206坪、最新空き倉庫 17/07/19
ヤマト、置き型商品の導入・運営支援9月に開始 17/07/18
GLP、1.3兆円の買収提案受け入れへ 17/07/18
天皇・皇后両陛下が郵船歴史博物館ご訪問 17/07/18
アマゾン、ことしもヤギの「エコ除草」開始 17/07/18
オリックス、自動搬送ロボ2機種のレンタル開始 17/07/18
日本郵便、三重県と高齢者見守り協定 17/07/18
米インフォア、AIで在庫管理効率化へ 17/07/18
大和物流、運転者・作業者採用専用サイト開設 17/07/18
アルプス物流、ベトナム・ハノイに現地法人設立 17/07/18
川崎汽船、自動車運搬船見学会に530人参加 17/07/18
SBSHD、吉川物流センターを19.6億円で譲渡 17/07/18
お盆時期の高速渋滞ピーク、下り11日・上り13-15日 17/07/18
丸全昭和運輸、医薬品向け倉庫温湿度管理システム導入 17/07/18
厚労省政務官が厚木市の物流施設視察 17/07/18
東名・新東名で大型車駐車ます不足対策着手 17/07/18
グローリー、ネットスーパー商品の社内受取開始 17/07/18
単身引越し向け軽貨物ドライバーマッチングアプリ 17/07/18
ロジザードが9月に通販物流セミナー、3PL活用事例公開 17/07/18
1.1万TEU型1隻入港で経済効果2.2億円、横浜市 17/07/18
郵船ロジ、ミャンマーに完成車物流対応の新拠点 17/07/18
日本郵便とJR四国バス、郵便物の貨客混載開始 17/07/18
九州の鉄道貨物輸送が大幅増、4月 17/07/18
バイナルと日立システムズ、輸出入貿易管理クラウド版 17/07/18
64トン超の車両走行させた運送会社告発 17/07/18
福島県川俣町の汚染土壌、20日から輸送開始 17/07/18
横浜港、取扱貨物量10.4%増・4月 17/07/18
福山通運、北海道石狩市に新営業所開設 17/07/18
4月の内航船舶輸送量2913万トン、0.7%増加 17/07/18
4月の名古屋港、総取扱貨物量8.4%増加 17/07/18
6月末時点で3799隻、海賊対処法の護衛対象船舶 17/07/18
6月の輸出船契約実績、18隻101万トン 17/07/18
5月の主要ドライ貨物動向、鋼材輸出12.5%減 17/07/18
主要コンテナ航路動向、北米復航11か月連続マイナス 17/07/18
16年度の内航輸送量1.8%減、内航総連調べ 17/07/18
佐渡汽船、赤字の寺泊赤泊航路から撤退申し入れ 17/07/13
北極海ロシア側航路、8月中旬までに開通見込み 17/07/13
センコー、愛知県大口町に3万m2の新物流施設竣工 17/07/13
東和薬品の新物流施設完成、収容パレット倍に 17/07/13
資源リサイクルの海上輸送転換促進へ補助事業公募 17/07/13
ZMPが宅配ロボット試作、宅配寿司と組み実用化目指す 17/07/13
ハコブ、荷主がトラックの配送状況をリアルタイム確認 17/07/13
トラックカーナビに天然ガススタンド情報235件追加 17/07/13
商船三井、中古車輸出ビジネスモデル実証事業に参画 17/07/13
KDDI、交換用携帯電話の配達で宅配ロッカー指定可能に 17/07/13
物流倉庫向け作業フローの「見える化」で危険場所予測 17/07/13
SBS即配がウェブサイト刷新、配送事例拡充 17/07/13
東芝、府中市に燃料電池フォーク向け充てん施設開所 17/07/13
ゴルフ用具の保管・配送サービス開始 17/07/13
SGモータース、5回目の大規模災害対応訓練 17/07/13
丸全昭和運輸、北九州市に新倉庫建設 17/07/13
三重県、トラック協会と不法投棄の情報提供協定 17/07/13
ナビタイム、近畿圏の「抜け道」情報を無料提供 17/07/13
ヤマト運輸、ことしも離島甲子園を物流サポート 17/07/13
リングローが福岡に新拠点、再生PC物流活発化へ 17/07/13
SBSフレックネット、札幌の高校生向け企業説明会参加 17/07/13
ロジスティクス経営士資格認定講座、10月3日開講 17/07/13
川崎重工、ビッグデータ用いた船舶運航管理システム初受注 17/07/13
割り算の「余り」計算容易に、物流倉庫向け電卓 17/07/13
内航主要60社の貨物船輸送量9%増、5月 17/07/13
滋賀のトラック運転手、不法無線開設で摘発 17/07/13
関東運輸局、クルーズなど3社の倉庫を登録 17/07/13
関東で8社を新規運送許可・利用登録5社 17/07/13
大和流通(宮城)が解散 17/07/13
常磐運輸(三重)の破産手続き開始 17/07/13
年金機構、定期便運送業務など3件を競争入札 17/07/13
産総研、茨城-北京間の測定装置輸送業務を競争入札 17/07/13
鈴与、静岡内陸拠点「新静岡物流センター」竣工 17/07/12
「次世代物流拠点」運営でエスプールとサトーが提携 17/07/12
JALなど3社、農産物輸出拡大へ連携協定 17/07/12
物効法改正後初、素材・青果物の集約輸送認定 17/07/12
三菱ふそう、国産初の量産EVトラック生産を開始 17/07/12
CRE、春日部市で2.2万m2の物流施設着工 17/07/12
JILS、物流合理化賞にホンダなど2社の事例選出 17/07/12
関通が自社開発WMSのiOS版、低コストで導入容易 17/07/12
日米ともに「宅配便は日本が高品質で安い」と認識 17/07/12
サカイ引越、海外引越事業者団体に加盟 17/07/12
ブラザー工業、保守部品在庫最適化へ体制整備 17/07/12
GLP投資法人、40億円強で野田市の物流施設取得 17/07/12
順大とホギM、在庫管理含む「手術室改善講座」開設 17/07/12
UDトラックス、長岡支店をリニューアル 17/07/12
国際帝石、ガスバリューチェーンビジネス展開へ新組織 17/07/12
データリソース、位置情報技術の米国レポート刊行 17/07/12
アルカン、欧州産高級食材の業務用EC開設 17/07/12
トリドール、兵庫・豊岡に循環型畜産モデルの新会社 17/07/12
川崎汽船、FTSE4構成銘柄に15年連続選定 17/07/12
サトーのプリンタ、マンハッタン製WMSに標準対応 17/07/12
2トン車72台分のゴミ収集、鬼怒川流域で清掃活動 17/07/12
全ト協、長時間労働抑制へ補助・助成の拡充要望 17/07/12
京都鉄道博物館で現役貨物列車初展示、8月6日から 17/07/12
矢崎、セルビアに自動車用ワイヤーハーネス製造拠点 17/07/12
昭和電工、塩尻工場でフォークリフトの安全教育 17/07/12
ディールエージェント、「物流不動産の課題解決事例」紹介 17/07/12
JR貨物、4-6月自動車部品好調でコンテナ3.6%増 17/07/12
北海道で9社に行政処分、6月 17/07/12
軽油店頭価格が前週並み、全国平均109.7円 17/07/12
とらんすぽーと・やまはた、破産手続き開始決定 17/07/12
5月の運輸・郵便業活動指数、前年比3.6%上昇 17/07/12
日本ロジファンド、6月末時点の稼働率95.2% 17/07/12
トラックに不法無線開設で告発、北陸 17/07/12
熊毛運輸(鹿児島)、屋久島道の駅観光を合併 17/07/12
6月の工作機械受注額3割増、日工会調べ 17/07/12
TIACTの6月貨物取卸量、前月比3.7%減少 17/07/12
年金機構、札幌北・西事務所引越業務の情報提供依頼 17/07/12
JILPT、英文月刊雑誌の発送業務を競争入札 17/07/12
ヤマト×京東集団が包括的連携へ 17/07/11
国交省、倉庫事業者にヒアリへの注意呼びかけ 17/07/11
プロロジス、伯共同出資ファンドの全持分取得 17/07/11
経産省、本人確認未実施で郵便物受取業者処分 17/07/11
ブランド品の宅配買取、最短30分で集荷 17/07/11
日通と伊藤園、海上モーダルシフトで表彰 17/07/11
プロロジス、1-6月に20棟のBTS型物流施設竣工 17/07/11
運送者と荷主つなぐアプリ、8月スタート 17/07/11
日本レコードセンター、17年度の安全標語決定 17/07/11
新たにバンクーバーなど3港がLNGバンガリング拠点に 17/07/11
LEVOのクラウド型車載器リース導入に補助金 17/07/11
日野、プロフィア・スーパードルフィンにリコール 17/07/11
2色同時印字するブラザーの新感熱ラベルプリンター 17/07/11
山九・日本工業検査、プラントメンテンスPR 17/07/11
サン流通の破産手続き開始決定、運賃値下げ響き 17/07/11
東北運輸局、全農物流など5社の倉庫を登録 17/07/11
共栄タンカー、油槽船「TAIZAN」の新たな譲渡先決定 17/07/11
東北で13社に新規運送許可・利用登録3社 17/07/11
不法無線開設で配送業者摘発、堺市 17/07/11