拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
日本郵船、川崎港子ども見学会に協力 25/08/06
サカイ引越センター、7月度売上は前年比3.8%増 25/08/06
岡山運輸支局、10月29日大型車車輪脱落防止講習会 25/08/06
鳴門北IC-淡路島南IC、終日1車線規制9/16- 25/08/06
函館開発建設部、函館新道等夜間通行止め8/18- 25/08/06
阪神高速、永井谷出入口の通行止め8/19-21 25/08/06
NEXCO西日本、安全啓発活動四国SA等で実施 25/08/06
EXPASA富士川SAに大型カプセルトイ専門店 25/08/06
加曽利交差点で8月27日夜間通行止め 25/08/06
オカムラ食品が八戸に新拠点、サーモン物流の中枢に 25/08/05
JR新潟支社との協業生かすスタートアップを募集 25/08/05
ウェザーニューズ、8月以降も猛暑警戒呼びかけ 25/08/05
Wolt Japan、盛岡でデリバリーを店頭価格に 25/08/05
陸災防宮崎県支部、9/19安全衛生管理研修開催 25/08/05
ミスミ、徳島県の高専に間接材調達管理PF導入 25/08/05
山梨県、「事業継続力強化計画」事業を解説 25/08/05
日本郵船と小樽市、飛鳥IIでアート体験イベント 25/08/05
鈴与、清水港クルーズで地域交流 25/08/05
新保土ヶ谷ICランプ、8/25から塗装工事で夜間閉鎖 25/08/05
松島大郷IC、工事に伴い9月1日から出口閉鎖 25/08/05
草加IC入口ランプ、工事で8/25-9/2夜間閉鎖 25/08/05
新名神高槻IC周辺、9/2から夜間通行止め 25/08/05
千葉北IC、出入口ランプ8月25日から夜間閉鎖 25/08/05
道央道・札樽道・道東道、9月からIC・PA閉鎖 25/08/05
金沢で運びとキャラバン、地場企業が語る新法の現実 25/08/04
TSR、7月コロナ経営破たん件数が25年最少更新 25/08/04
ヤマトボックスC、鹿児島支店が閉店8/31 25/08/04
国交省モーダルシフト推進事業に32件採択 25/08/04
ビーインググループ、厚木に新センター開設 25/08/04
JL連合北海道地域本部大会を開催、160人が交流 25/08/04
兵庫県ト協、高齢運転者安全教育研修助成を開始 25/08/04
名神高速・菩提寺PAで短時間駐車マス開始 25/08/04
JL連合中国四国地域本部、8/23に松山で大会 25/08/04
天応東入口ランプを天応塩谷町へ移設9/1- 25/08/04
三刀屋木次IC-宍道JCT、夜間通行止め8/4 25/08/04
五霞IC-つくば牛久ICなどで夜間通行止め9/1から 25/08/04
西条IC、出入口を夜間閉鎖9/1-18 25/08/04
八代JCT-人吉IC、夜間通行止め9/3・10/7 25/08/04
三井物産都市開発、豊田市の広域配送拠点を着工 25/08/01
SkyDrive、大阪万博で空飛ぶクルマデモ飛行開始 25/08/01
新スマート物流協議会、伊東大臣に物流課題を説明 25/08/01
パルシステム、物流体験イベント9月開催 25/08/01
国道8号米原バイパス、夜間通行止め8/21-25 25/08/01
全ト協、諫早TSの女性用コインシャワー休業8/4・5 25/08/01
岡谷JCT-岡谷ICで夜間緊急通行止め8/2 25/08/01
香川県、インド人材受入れセミナー 25/08/01
4-6月期の国内荷動き指数が悪化、NX総研調査 25/07/31
中部運輸局、エーシー物流3事業所に事業停止処分 25/07/31
関東運輸局、6社に貨物自動車運送事業を許可 25/07/31
富山県、伏木富山港のヒアリ防除を継続 25/07/31
市原SA、ベイエフエム・サマーCP開催 25/07/31
青森県トラック協会、引越講習9/8・9 25/07/31
北九州都市高、4号線で車線規制8/2 25/07/31
北九州ニッスイ、DX・GX対応の新本社工場建設 25/07/31
雇用調整助成金不正受給は累計1764件、TSR 25/07/31
EYSC、広島・鳥取の防災情報システム構築支援 25/07/31
ライフドリンク、飲料増産に向け岩手工場更新 25/07/31
日本アクセス、近畿エリアで経営方針説明会 25/07/31
ダイセーフォレストパーク内にミジュマル公園が開園 25/07/31
日本船主協会、海の日記念行事2025開催 25/07/31
新潟・三条、国道8号で車線の切り替え8/5 25/07/31
北海道運輸局と札幌開建、合同取締で違反2台 25/07/30
関東地方整備局、河川の清掃活動を実施 25/07/30
九州運輸局、無許可営業3件処分60日車両使用禁止 25/07/30
カムチャツカ地震、国内物流影響まとめ【30日19時】 25/07/30
JL連合会、群馬で関東地域本部大会 25/07/30
西日本のSA・PAの最高肉グルメ決定戦9/1から 25/07/30
舞鶴若狭道・舞鶴西IC夜間通行止め9/1-5 25/07/30
経産省、北海道の共同配送マッチング事業を拡大 25/07/30
津波警報発令地域で集配一時停止も【30日13時】 25/07/30
ドラピタ物流ドライバー求人、44歳以下が7割 25/07/30
Uber Eats、東北・中部5県13都市でサービス開始 25/07/30
西日本高速、佐世保道路4車線化効果を公表 25/07/30
セキド、鹿児島で物流、産業ドローンなど実演会 25/07/30
岡崎SAに東京ミルクチーズ工場が出店9/7まで 25/07/30
篠栗IC-筑穂IC、4車線開通で大型車の利用増加 25/07/30
首都高速、料金所工事で通行止め延長 25/07/30
北房−新見IC間、7/30の19時から緊急夜間通行止め 25/07/30
安達太良SAで夏祭りイベント8/5-8/7 25/07/30
Wolt、函館で「デリバリーなのに店頭価格」を開始 25/07/29
新東名・静岡SA下りの大型駐車マスが105台に 25/07/29
日本アクセス、中四国エリアの物流方針説明会 25/07/29
日立中央PA、中学生の絵画アート製作 25/07/29
首都高速、水の日にレインボーブリッジを青点灯 25/07/29
福島県ト協、熱中症対策ドリンク開発 25/07/29
室蘭開発建設部が道路陥没防止へ地下物会議、8/4 25/07/29
岡ト協、物流パートナーシップセミナー11/18 25/07/29
岡山ト協、過労死防止セミナー10/2 25/07/29
グローバルエンジ、筑紫野市蓄電所が商業稼働 25/07/29
愛媛県、医療物資輸送ドローン航路設定で事業者公募 25/07/29
ヤマトシステム開発、地域×Tech東北に出展 25/07/29
福岡県小郡市、運送事業者に支援金給付 25/07/29
福岡高速1号香椎線・名島料金所でレーン変更、7/29 25/07/29
日高道・苫東中央IC、8/9から終日閉鎖 25/07/29
北陸道SA・PAで夏の麺祭り、8/31まで 25/07/29
熊本県ト協、食料システム法説明会を周知 25/07/29
日本郵便、イオンモール三光に新郵便局 25/07/28
釧路開発建設部、違反の特殊車両1台に指導 25/07/28
仙台市運送業、整備不良などで車両停止処分 25/07/28
大分県警、夜間ハイビーム走行呼びかけ 25/07/28
東海環状道、本巣IC-大野神戸ICが8/30開通 25/07/28
6月の国内利用航空運送件数4.7%減、JAFA 25/07/28
愛知県、中小自動車サプライヤー向けセミナー8/18 25/07/28
山形県大江町花火大会で交通規制、8/15 25/07/28
NEXCO東、新潟のSA・PAでラーメンフェア8/1-31 25/07/28
山形県ト協、福島わらじまつり交通規制8/1 25/07/28
新潟TSのコインシャワー・ランドリー休業 25/07/28
改正下請法が「不公正是正に寄与」62.1%、TDB調べ 25/07/28
大井1・2号ターミナルでCONPAS予約を常時運用 25/07/28
九州運輸局、不正車検などで民間車検場の指定取消 25/07/28
摂南大学、ダイシン物流が課外活動を支援 25/07/28
リンコー、新潟市東区謎解きイベントに協賛 25/07/28
東北道・国見ICランプ、夜間全面閉鎖8/25から 25/07/28
吉和SA夜間閉鎖へ、8/25‐9/6舗装改修 25/07/28
五城目-琴丘間、夜間通行止め8/25・26 25/07/28
国道1号静清バイパス、夜間対面通行8/1から 25/07/28
NEXCO中日本、ETC復旧作業28日開始へ 25/07/28
阪神高速、ミナミ交流プラザで夏まつり開催 25/07/28
青森ねぶた祭でSAGAWA手ぶらサービスを提供 25/07/25
美東SA、60分の短時間限定駐車マス運用開始 25/07/25
東北運輸局、自動車安全対策会議開催 25/07/25
岡山県ト協、引越管理者講習10/9 25/07/25
福島の地域情報誌、持続可能な配布体制に変更 25/07/25
佐川急便、陸上自衛隊と輸送協力 25/07/25
沼尻産業、地域活性化PJのサポーターに認定 25/07/25
ローソン、千葉・東京で涼を取れる店舗として開放 25/07/25
山陽道・宮島SA大型駐車マス拡充工事、8/25から 25/07/25
中央道原PA、デイリーヤマザキがリニューアル 25/07/25
東北道・水沢IC-北上金ヶ崎IC間、7/25に通行止め 25/07/25
茨城県、県道飯岡石岡線バイパスが全線開通8/20 25/07/25
山形運輸支局、整備管理者研修9/8 25/07/25
神戸線・尼崎PA、身障者駐車場を一時閉鎖7/30 25/07/25
大和ハウス工業、マルチ施設「DPL川越」着工 25/07/24
大阪にGLP八尾III、27年11月完成予定 25/07/24
Gaussy、福岡安田倉庫に重量対応AMR導入 25/07/24
ジャパントラスト、九州戦略拠点の福岡支店開設 25/07/24
ジャパントラスト、データ処理実費請求導入 25/07/24
首都高、ETC車載器購入助成8/15まで延長 25/07/24
名正運輸、住之江営業所の紹介ページ公開 25/07/24
NEXCO中日本、梓川SAの駐車台数を大幅増強 25/07/24
兵庫県ト協、秋の無事故無違反運動に参加募集 25/07/24
岐阜県、自動車部品製造のEV化対応セミナー 25/07/24
岡山県ト協、外国人材受入れ相談会を9月5日開催 25/07/24
福岡運輸G、札幌に自動倉庫導入の低温物流拠点 25/07/23
コープいしかわ、新物流センター建設着手 25/07/23
中部運輸局、ヤマト運輸に車両停止60日などの処分 25/07/23
函館港25年上半期、輸出入額が22.6%減少 25/07/23
東温市が貨物運送事業者給付金、7/25から公募 25/07/23
九州道・広川SA、大型車駐車マス拡充工事が完了 25/07/23
京都府、北部物流実態調査業務で競争入札実施 25/07/23