拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
三菱商事ロジ、シンガポール法人の事務所移転 14/04/01
日本ロジステック、千葉県に危険物倉庫を開設 14/04/01
GLP、佐川グローバルロジとGLP広島で2.1万m2の契約 14/04/01
倉庫・流通建築の受注高34.2%増加、2月・大手50社 14/04/01
2月の建築着工統計、倉庫の着工床面積56%増加 14/04/01
工場・倉庫の総延床面積7億9024万平方メートル 14/04/01
アジア太平洋の投資対象、物流施設への関心29% 14/04/01
阪急阪神エクスプレス、南アフリカに事務所開設 14/04/01
日東富士製粉、東京工場に立体自動倉庫増設 14/04/01
東京税関、2社に営業所新設許可 14/04/01
大和ハウス、入社式で「大きな仕事託す価値ある人間に」 14/04/01
鴻池運輸、メキシコに現地法人を設立 14/03/31
SBS、太陽光発電で第2次計画策定、7.4メガワットに拡大 14/03/31
13年の工場立地件数52.6%増、電気業除くと11.6%減 14/03/31
三菱自動車、フィリピンでフォード跡地を取得、工場移転 14/03/31
ジェトロ、茨城貿易情報センターを6月開設 14/03/31
旭化成ケミカルズ、韓国でアセトニトリルの新プラント稼働 14/03/31
阪急阪神エクスプレス、北九州営業所を移転 14/03/31
GLP投資法人、物流施設2件を77.5億円で取得 14/03/28
ロジポート博多、福岡ロジテムと味の素物流で全棟利用 14/03/28
名糖運輸、ベトナムに低温物流の合弁会社を設立 14/03/28
福岡リート、鳥栖ロジスティクスセンターの取得完了 14/03/28
SBSHD、文京区のオフィスビルを売却 14/03/28
関東運輸局、モイスト社の倉庫を登録 14/03/27
ロジポート橋本、来年1月の竣工前にテナント契約好調 14/03/27
岩谷産業、堺市に液化炭酸製造プラントを新設 14/03/27
東急リバブル、物流不動産仲介拡大へ日通総研と提携合意 14/03/27
TSテック、内装新工場が本格稼働、埼玉県の拠点集約 14/03/27
プロロジス・リート・マネジメント、総務経理部を新設 14/03/27
商船三井、インド・グルガオン地区の倉庫を拡張 14/03/26
福岡リート、鳥栖ロジセンターのPM業務を福岡地所に委託 14/03/26
山九、名古屋市にテント6棟の物流拠点を開設 14/03/25
政投銀、安田倉庫茨木営業所に「ゴールド」認証 14/03/25
プロロジス、福岡県久山町に新たな物流施設 14/03/25
渋沢倉庫、神奈川県愛川町に物効法認定の新拠点 14/03/25
NLF投資法人、三井住友銀の環境評価融資で評価取得 14/03/24
サカタウエアハウス、茨城県に営業所開設 14/03/24
三井物産RM、ファンド通じ座間市の物流施設取得 14/03/20
プロロジス、欧州で2件の物流施設賃貸契約 14/03/20
SBSゼンツウ、高島屋の食品通販物流を受託 14/03/20
サンゲツ、床材需要増大で新物流拠点を開設 14/03/20
関東運輸局、3社の倉庫を登録 14/03/20
日本製粉、千葉工場で新原料サイロ完成 14/03/19
ニプロ、米ニュージャージー州に医療機器販売拠点を新設 14/03/19
ヤマダコーポレーション、タイに駐在員事務所を開設 14/03/19
ボーイング、中部空港で787型の部位保管庫が稼働 14/03/19
マンダム、インド子会社の事業を休止 14/03/19
ショーワ、ベトナム子会社の出資比率引上げ 14/03/19
野村不動産、八王子・柏市で物流施設用地を取得 14/03/18
NTTロジスコ、物流施設活用の太陽光発電を拡大 14/03/18
東芝など3社、ベトナム高速道路向けシステムを受注 14/03/18
プロロジス、埼玉・川島町に新物流施設竣工 14/03/18
ハリオ、別府市にペーパーフィルター専用工場を開設 14/03/18
ヤクルト、中国販売拠点の開設目標1年前倒しで達成 14/03/18
トランスコスモス、大阪市に中核コールセンター 14/03/18
王子HD、インドネシアに木材販売商社を設立 14/03/18
圏央道稲敷IC-神埼IC間、4月12日15時開通 14/03/18
宝酒造、復興支援で福島県白河市の土地を寄付 14/03/17
ラサ商事、シンガポールに駐在員事務所を開設 14/03/17
村田製作所、中国にセラミック原料の生産会社を設立 14/03/17
ムロオが全棟利用、産業ファンド投資法人取得の新施設 14/03/17
日清食品HD、モロッコに現地法人を設立 14/03/17
野村不動産HD、東芝ロジ向け物流施設が竣工 14/03/17
NEXCO東日本、4月13日から和光北-戸田西で規制 14/03/17
イワブチ、野田市の倉庫を1億1700万円で売却 14/03/17
三菱自動車、タイに海外初のテストコース新設 14/03/17
極洋、東京・城南島に新冷蔵倉庫を開設 14/03/17
東プレ、久留米市に自動車用金型の新工場 14/03/17
カネカ、高砂工業所の電解プラントで火災 14/03/17
国交省、4月以降の高速道路料金を決定 14/03/14
センコー、韓国・釜山に物流センター開設 14/03/14
インターマリン、混載施設にオペレーション拠点開設 14/03/14
TNT、ベルギーで欧州ハブの生産性強化 14/03/14
近鉄エクス、タイ・ロジャナ工業団地に新倉庫 14/03/14
マツモト、宮城・福島県向け供給拠点を新設 14/03/14
空港施設、シンガポールでエアバス向け格納庫を賃貸 14/03/14
ケイヒン、堺市に新物流センター開設 14/03/14
味の素物流、津波で全損の跡地に中核物流拠点再建 14/03/13
島津製作所、米国で航空機ビジネス強化へ新工場 14/03/13
鴻池運輸、中国・常熟市にハイテク対応物流施設 14/03/13
上武道路尾島・境高架橋の拡幅完了 14/03/13
NLF投資法人、JCRの発行体格付「AA+」取得 14/03/13
新日鉄住金、ドバイ事務所を4月開設 14/03/13
ユカ、東京・辰巳に倉庫兼事務所 14/03/13
13年の世界不動産投資総額、22.6%増で07年以降最高 14/03/12
ラサール、アラスカ基金から2.5億ポンドの投資業務受託 14/03/12
パナソニック、ブラジル拠点で洗濯機を初出荷 14/03/11
大和ハウス、横浜市の大型物流施設17日に竣工 14/03/11
関東運輸局、日通などの4施設計画を物効法認定 14/03/11
埼九運輸、所沢市に新物流施設建設、輸送効率高める 14/03/11
トナミ首都圏物流、物効法認定受け海老名市に新拠点 14/03/11
丸和運輸機関、4月8日に東証二部上場 14/03/10
伊藤忠丸紅鉄鋼、パキスタンにコイルセンター開設 14/03/10
佐川急便、東京駅に宅配カウンターを開設 14/03/10
大森精工機、木更津市に本社兼工場を建設 14/03/10
住友商事、物流不動産事業に本格参入 14/03/10
福島工業、タイに工場建設、アジア市場で事業拡大図る 14/03/10
中央倉庫、岡山支店を新設 14/03/10
西鉄、泉佐野市に国際物流センターの新棟、8月開設 14/03/07
島津製作所、京都市の土地4.7万m2を135億円で売却 14/03/07
大木、物流施設の建設費用など12.8億円調達 14/03/07
白銅、タイに販売子会社を設立 14/03/07
光和、東京・辰巳に倉庫兼事務所の新社屋建設 14/03/07
三井倉庫、タイ新倉庫稼働、アジア集中投資を加速 14/03/07
ユアサ商事、インドネシアに2か所目の営業拠点開設 14/03/07
シークス、中国・上海の工場が稼働再開 14/03/07
サニックス、武雄市に太陽光発電関連の工場新設 14/03/07
石橋財団、町田市に事務所兼倉庫を建設 14/03/07
セイノーHD、韓国・釜山に第2物流センター建設 14/03/06
大泉製作所、青森県の物流拠点を工場に改装 14/03/06
コスモ石油、旧坂出製油所の物流基地化を完了 14/03/06
東京圏の物流施設市場、10四半期連続で賃料上昇 14/03/06
センコン物流、年度中に太陽光発電施設5か所に拡大 14/03/06
1月の倉庫着工床面積、前年同月比36.6%増加 14/03/06
デンソー、メキシコで自動車用小型モーターを生産 14/03/06
NLF投資法人、物流センターの再開発過程を公開 14/03/05
三菱電機エンジ、姫路市にメカトロ一貫拠点 14/03/05
阪急阪神エクスプレス、比セブ州に新倉庫 14/03/05
ヨコレイ、タイに最新設備の冷蔵倉庫を新設 14/03/05
NTTデータ、石巻市に新たなアウトソーシング拠点開設 14/03/05
NLF投資法人、座間市の物流施設に間接出資 14/03/04
川西市、旧焼却施設利活用へ市場性調査 14/03/04
大網、町田配送センターを増築 14/03/04
スズケン、東京西事業所に4月着工、倉庫併設 14/03/04
プロロジス、「世界で最も賞賛される企業」に選出 14/03/04
大東建託、北九州市に2か所目のコールセンター開設 14/03/04
GLP投資法人、物流施設2物件を取得 14/03/04
ラサール、企業呼称を「JLL」に変更 14/03/04
パナマ外相、拡張工事15年末から遅れる可能性に言及 14/03/04
神戸製鋼、メキシコに冷間圧造用鋼線の合弁拠点 14/03/04
物流不動産価格、上昇見通しが5年ぶりに減少 14/03/03
物流施設の東京圏募集賃料、大量供給も安定推移 14/03/03
ラオス公共事業・運輸相、日通本社など訪問 14/03/03
大和ハウスリート、物流施設6物件を取得 14/03/03
JX日鉱日石エネルギー、インドで合弁会社設立の覚書 14/03/03
フジトランス、タイ・レムチャバン地区に倉庫建設 14/03/03
T&K東華、滋賀県に工場・倉庫用地を取得 14/03/03
SGHD、米国法人が稼働開始 14/03/03
サカタウエアハウス、門真市の3倉庫の運営一体化 14/03/03
丸紅と王子HD、ミャンマーに段ボールの合弁会社 14/02/28
三菱製鋼、インドに巻ばねの合弁会社2社設立 14/02/28
マツダ・住商、メキシコ合弁生産拠点が稼働 14/02/28
GLP、2施設で富士ロジテックなど2社と賃貸借契約 14/02/28
茨木市、三井倉庫で消防訓練 14/02/28
日通商事、八王子LPガス充填所の刷新工事完了 14/02/28
日本石油輸送、横浜市の社宅・土地を売却 14/02/28
ヤマトパッキングサービス、東京・京浜島に流通加工拠点 14/02/27
山九、インドネシアに初の自社物流拠点開設 14/02/27
新日鉄住金とアルセロール、ティッセンクルップ米国法人の買収を完了 14/02/27
日本色材工業研究所、つくば工場が竣工 14/02/27