M&A
センコーグループホールディングス(GHD)は13日、丸運に対し株式公開買付け(TOB)を実施し、非公開化のうえ連結子会社化すると発表した。丸運株を1株949円で取得するこ…
イベント
物流課題の解決へ各領域のキーパーソンを招いて議論する「第7回 物流議論」が13日に開催された。今回はCLO(物流統括管理者)体制を支援する勉強・交流会「CLOサロン」第2…
アルフレッサと三菱倉庫、メディカル物流研究会立上げ 18/11/22
東邦HD、広島市に高機能メディカル物流拠点 18/11/22
NTTロジスコ、RFID用いた医療材料追跡で実験 18/11/19
アトル、鹿児島県霧島市の物流センターを改築 18/11/14
J&J、羽田クロノゲート内にロボット倉庫開設 18/11/12
NTTロジ、医療機器の共同配送都内へ拡大 18/10/25
三井物産、2市でオンライン診療・処方薬配送検証 18/10/25
ナビタイムとアルフレッサ、配送効率化ツール共同開発 18/10/17
アルフレッサ、久留米市に高機能物流センター竣工 18/10/11
DHL、ビクトリア湖の島でドローン配送実験 18/10/05
郵船ロジ、関西空港でCEIVファーマ認証取得 18/10/04
NTTロジスコ、ノボキュアの医療機器3PL業務開始 18/09/27
スズケン、再生医療分野で米物流会社と協業 18/09/25
スズケン、さいたま市に医薬品物流拠点 18/09/20
インターナショナルSOSとエアバス、ドローン医療物資で覚書 18/09/06
鈴与、ニプロファーマ向け医薬品物流棟が本稼働 18/09/05
ワンビシ、包装・保管の医薬品製造業許可取得 18/08/31
アルフレッサ、川崎市に再生医療品輸送拠点 18/08/22
メディパル、難病治療薬の緊急配送システム構築 18/08/22
大塚倉庫、家庭薬メーカーの龍角散と物流共同化 18/08/20
清水建設、病院物流動線計画支援システムを開発 18/08/09
トッパンF、温度トレース付き医薬品輸送向けパッケージ 18/07/31
鴻池運輸、医療品・検体輸送トレーサビリティ構築 18/07/11
鴻池運輸、印・検体事業研修実施機関に継続選定 18/07/11
スズケン、血友病治療薬の緊急物流スキーム開始 18/07/06
鴻池運輸、医薬品緊急輸送向けドローンモデル参考展示 18/07/04
郵船ロジ、欧州2拠点稼働で医薬品物流強化 18/06/20
東京海上日動、医薬品向け定温輸送支援サービス 18/06/19
日通、医薬・化粧品技術展で温度管理輸送PR 18/06/19
メディカルシステムネットの物流関連人事、6/26付 18/06/05
住友倉庫、シンガポールでAEOと医療機器管理ISO取得 18/06/04
NTTロジ、メディコン向け皮切りに医療機器共同配送 18/05/17
郵船ロジ、スラバヤ近郊で医薬品輸送基準GDP取得 18/04/26
音声で在庫位置回答、薬局向AIがGoogleHome対応 18/04/26
NTTデータ、RFIDタグで医療材料の在庫管理効率化 18/03/08
日通、国際温度管理空輸向け保険の販売開始 18/03/05
近鉄エクス、インド法人が医療品物流の認証取得 18/01/12
NTTロジスコ、米社日本法人から緊急配送一括受託 17/12/26
テラファーマとアルフレッサ、治験製品の輸送管理で連携 17/12/21
スズケン、血友病治療薬の緊急物流スキーム構築 17/12/04
中国の越境EC規制強化で対策専任チーム、QCAC 17/11/15
東邦HD、京浜TTダイナベースに総合物流拠点 17/11/14
鴻池運輸、インド子会社が医療材料カタログ第2巻 17/11/07
キャセイ航空、医薬品輸送の国際品質認証取得 17/11/06
日本ケミファ、大塚倉庫へ西日本の物流委託 17/10/23
鴻池運輸、インドで臨床検査の情報セミナー 17/10/16
三洋貿易、医化学品商社のアズロ買収 17/10/13
郵船ロジ、アストラゼネカの物流パートナー契約更新 17/10/12
テクノメディカ、「これまでにない要請」受け配送料値上げ 17/10/06
ネクスウェイ、病院薬剤師へ「医薬情報おまとめ便」拡大 17/10/02
日本ケミファ、ベトナム医薬品工場が完成 17/09/25
日通とワンビシ、再生医療イベントで検体保管・輸送PR 17/09/08
患者・高齢者の在宅シフト進み在宅配食市場拡大 17/07/28
日通、成田近くに医薬品対応の冷凍冷蔵庫新設 17/07/24
丸全昭和運輸、医薬品向け倉庫温湿度管理システム導入 17/07/18
順大とホギM、在庫管理含む「手術室改善講座」開設 17/07/12
鴻池運輸、印向け検体輸送技術研修実施機関に選定 17/07/10
NTTロジスコ、安全管理強化へ「薬事品質保証室」設立 17/06/29
三菱倉庫、再生・細胞医療物流強化へ新拠点 17/06/26
日通、医薬品向け航空輸送サービスに2-8度帯追加 17/06/26
スズケン、阪神物流センターに緊急用ヘリポート設置 17/06/19
ワコン、医薬品輸送時の保冷箱内温度をクラウド管理 17/06/09
DHL、航空貨物拠点の成田で医薬品輸送の認証取得 17/06/05
郵船ロジ、独・フランクフルトでGDP認証取得 17/05/30
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
国内418有人離島の血液検体搬送でドローン活用検証 17/05/25
ヤマト、米カーディナルヘルス日本法人と提携し国内物流支援 17/05/25
Amazon、第1類医薬品を最短翌日配送 17/05/24
トッパンF、輸送コスト抑える新保冷ボックス発売 17/05/15
鈴与とニプロファーマ、医薬品物流で業務提携 17/05/08
三菱倉庫、大阪・茨木への医薬品物流集積加速 17/05/01
郵船ロジ、医薬品物流強化へ西欧2か国に新物流拠点 17/04/27
興伸、千葉の物流拠点で医薬品・化粧品の取扱開始 17/04/12
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
神戸市、災害時の医薬品集積・配送拠点確保へ協定 17/03/27
国連WFPとNEC、感染症発生時の物流情報基盤を開発 17/03/09
ヤマトロジ、中小医療機関向けカルテ保管サービス開始 17/03/01
アステラス製薬、武田薬品など3社で医薬品共同輸送 17/02/23
ハマキョウ、協和キリンプラスの物流子会社買収 17/02/22
エバルス、中国地方初設置の「岡山ALC」竣工 17/02/15
サトー、三重大学病院とUHF帯RFIDタグ共同臨床研究 17/02/07
メディパルHD、埼玉県に235億円投じ新物流拠点竣工 17/02/02
大塚倉庫とメディセオ、医薬物流基盤強化へ提携 17/01/31
ヤマト、3Dプリントと配送組み合わせた新サービス 17/01/27
富永調剤薬局、500m圏内の住民におむつ送料無料 17/01/18
ワンビシ、再生医療産業化展で日通との取組PR 17/01/17
京都桂病院、RFID用いた高度医療機器の在庫管理導入 17/01/05
郵船ロジ、欧州で医薬品輸送品質基準の認証取得 16/12/01
NTTロジスコ、医療機器の品質管理ISO認証を拡大 16/11/16
田辺三菱とBIKEN財団、ワクチン供給安定化へ合弁設立 16/11/07
プロロジス、神戸市にスズケン専用の物流施設竣工 16/10/28
フェデックス、韓国で緊急性高い貨物輸送にKTX利用 16/10/24
ルワンダで全国規模のドローン配達開始、世界初 16/10/17
富士フイルム、強固な物流基盤持つ中国医薬品企業に出資 16/10/13
メガネスーパー、首都圏でコンタクトの即日配送開始 16/10/06
セブン、全国1万9044店で医薬品受取サービス開始 16/09/26
ANA、低温を100時間を維持する国際輸送月内にも開始 16/09/21
クオールが共栄堂買収、物流システムで協業 16/08/23
鴻池運輸、インドで初の医療材料カタログ完成 16/08/10
スギ薬局、大府市に本部機能併設の中核物流拠点 16/08/05
郵船ロジ、インドネシア物流企業初のGDP認証 16/08/03
鴻池運輸、国内とインドで医療物流基盤「次の段階」へ 16/07/15
米マーケン、医薬品適正物流基準の基準書発刊 16/07/15
鴻池運輸、医療・空港向け物流の紹介動画公開 16/07/12
日通、ブラジルで医療用器具の保管認証を取得 16/07/07
厚労省通達機に遠隔診療の機運、医薬品配送需要も 16/06/22
ソフィアメディクス、電子カルテシステムに在庫管理機能 16/06/22
鴻池運輸、東京ビッグサイトで医療機器専門輸送を紹介 16/06/16
メディパル、福岡で高機能メディカル物流拠点竣工 16/05/31
山下医科器械、自動パレット倉庫機能持つ新物流拠点 16/05/30
仏ボロレ・ロジ、シンガポール初の化粧品GMP認証取得 16/05/27
DHL、オランダに空港隣接の医薬品物流拠点 16/05/23
メディパルHD、専門医薬品の高機能流通担う新会社 16/05/18
UPS、ルワンダで救命血液輸送にドローン活用 16/05/09
日清医療食品、熊本市内の子会社倉庫に物資集積 16/04/19
東邦HD、荒尾市の物流拠点「供給体制に問題なし」 16/04/15
日清医療食品、ヘリで病院・介護施設へ緊急物資搬送 16/04/15
アルフレッサヘルスケア、物流拠点被災し復旧作業 16/04/15
日清医療食品、地震発生受け緊急対策委立ち上げ 16/04/15
アルフレッサ、ドローン医薬品配送実用化へ連携合意 16/04/06
アルフレッサ、スペシャリティ医薬品流通事業を強化 16/03/31
安田倉庫、メディカル物流営業の専門部署を新設 16/03/30
タカセ、病院・介護施設向け共同納品を開始 16/03/22
ツルハHD、物流管理会社にNB・PB仕入とEC機能統合 16/03/03
JCRファーマ、新製品に合わせ超低温管理物流システム稼働 16/02/16
メディセオ、新潟市に初の物流拠点「新潟FLC」開設 16/02/08
JICA、アルフレッサのベトナム医療物流支援を採択 16/01/26
アークレイ、フィリピンで新工場・物流棟が完成 16/01/21
英インターワミ、日本でメディカル輸送を本格化 15/11/10
丸和運輸機関、堺市にメディカルEC専用の物流施設 15/10/06
大塚倉庫、神戸市に医薬品専用物流拠点を竣工 15/10/02
郵船ロジ、アムステルダムに医療・医薬専用GDP倉庫 15/09/29
大日本印刷、田辺工場で医療機器販売免許 15/09/09
東邦HD、広島市に新物流拠点、110億円投資 15/09/04
関西空港で医薬品航空物流テーマにセミナー、10/14 15/09/03
山九、神戸市で2拠点連携、医療物流を開始 15/09/02
JCR、神戸に「ヒト間葉系幹細胞」の物流拠点竣工 15/08/24
日清医療食品、京都・亀岡に医療食品拠点完成 15/08/24
三菱倉庫、GDP対応の医薬品保冷サービスを9月開始 15/08/19
松風、関西・中部の物流を日立物流へ追加委託 15/08/12
パルタック、マツキヨ傘下の伊東秀商事を吸収合併 15/08/11
フィンエアー貨物部門、医薬品輸送の認証取得 15/08/10
三井倉庫HD、再生医療用iPS細胞の専用容器開発 15/08/10
日本BD、ヤマト・羽田クロノゲートで物流運用開始 15/07/21
ロジ・ソリューション、自社サイト上で無料相談 15/07/10
大塚倉庫、陽進堂と共同物流で提携、シェア26%超に 15/07/06
鴻池運輸、ホスピタルショウに医療向け物流出展 15/07/03
三井倉庫、医薬・化粧品展にヘルスケア物流出展 15/06/25
大塚倉庫、大塚製薬・三笠製薬の共同物流を全国展開 15/06/08
田辺三菱製薬の物流子会社が解散 15/06/01