荷主
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「植物油3社、業界課題解決へ物流協議体発足」(7月24日掲載)をピックアッ…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
【決算】商船三井、営業利益5.8倍増 11/04/28
三井造船、123隻目の5.6万トン型ばら貨物船 11/04/20
商船三井、新システム開発、自動車船で省エネ4%効果 11/04/05
被災地、港湾施設の被害まとめ[12日9時] 11/03/12
山九、内航新造船が進水 11/03/07
日本郵船、LNGマリン・トランスポートと長期用船契約 11/03/01
住友金属、現代重工向け厚鋼板専用RORO船が就航 11/02/21
NSユナイテッド海運、鉱石専用船を発注 11/02/03
【四半期決算】日本郵船3Q、定期船部門大幅に伸長 11/02/01
三井造船、新船型の11万重量トン型ばら積み貨物運搬船 11/01/24
三井造船、5.6万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 11/01/24
川崎汽船、海底油田・ガス田の開発支援向け2隻を竣工 11/01/18
東栄リーファーライン、船舶新造資金15億円を調達 11/01/18
商船三井、新造LNG船4隻の建造造船所を選定 11/01/17
三井造船、5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 11/01/12
商船三井、「パワー・マックス」第五船が竣工 10/12/16
JFEスチール、初の鋼材運搬用電気推進船が就航 10/12/09
日本郵船グループ、泡で摩擦減らす新型船”YAMATO”竣工 10/12/02
三井造船、5.6万重量トン型ばら積み貨物船を引き渡し 10/11/25
商船三井、世界最大の鉄鉱石鉱山会社と長期輸送契約 10/11/25
三菱重工、リチウム二次電池の量産化実証工場が竣工 10/11/18
日本ペイント、低燃費塗料「自動車専用船で効果確認」 10/11/08
商船三井、木材チップ船を新規発注 10/11/05
商船三井、大型原油タンカー2隻を建造 10/11/04
【四半期決算】明治海運2Q、円高・コスト増響き営業益39%減少 10/11/01
IHIマリンユナイテッド、内航電気推進船を引き渡し 10/11/01
日本郵船、宝山鋼鉄向け宝山鉱石船が竣工 10/10/28
三井造船、5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/10/19
三菱重工、神戸造船所に排ガス対策エンジンの試験設備 10/10/15
三井造船、ダイハツディーゼル、合弁会社の営業を開始 10/10/01
川崎汽船、大型プラットフォーム・サプライ船が完成 10/09/30
三井造船、5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/09/30
三井造船、リベリア社向けダブルハルVLCCを引き渡し 10/09/30
川崎汽船、最新型自動操舵装置を既存船腹に拡大採用 10/09/29
川崎造船、ばら積運搬船を引き渡し 10/09/28
日本郵船、3社共有船に命名 10/09/22
三井物産、シンガポールの船舶投資会社に2.5億ドル融資 10/09/21
川崎汽船など3社、長期水エマルジョン燃料の実船試験を開始 10/09/21
川崎造船、シンロンマリタイム社向けLPG運搬船引き渡し 10/09/13
凸版印刷、450度の超耐熱ICガラスタグ試作品を完成 10/09/13
三井造船、5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/09/08