国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
国交省、自動車運送業の事故対策検討会を16日開催 14/12/12
物流連、人材育成研修を拡充、新入社員向けテーマ追加 14/12/12
SBSHD、14年主要トピックスを発表、国内外で積極拡大 14/12/12
ロジザードが中国進出、来年1月に上海で先行セミナー 14/12/12
井本商運、電気推進コンテナ船が就航 14/12/12
昭和冷食、業務・家庭用115商品を最大15%値上げ 14/12/12
トーハン、角川と連携して書店店頭活性化 14/12/12
シンガポール当局、日系フォワーダー10社に制裁金6.8億円 14/12/12
鉱工業指数確報、生産・出荷は上方修正、在庫・在庫率は下方修正 14/12/12
TNT、伊ヴェネチアとリエージュ・ハブ結ぶ航空輸送開始 14/12/12
コクヨS&T、文具販売店発注システムをモバイル対応 14/12/12
日清フーズ、パスタソース・業務用冷食など最大2割値上げ 14/12/12
10月の専門店販売統計、家電大型店が前月比4.4%減 14/12/12
立花エレテック、高木商会を子会社化 14/12/12
王子運送、荷主と共同でグリーン物流の国交大臣表彰受賞 14/12/12
10月の軽油消費量が20.3%減少、LNGも5.5%減 14/12/12
デネット、小規模店舗向け物品・在庫管理ソフトを発売 14/12/12
中国運輸局、2社を利用運送登録 14/12/12
アルビス、JA福井市の店舗事業を取得 14/12/12
グッドマンJ、千葉複合型プロジェクトで第1弾施設 14/12/12
三井化学、上海でフェノール・アセトンプラントが本稼動 14/12/12
中国運輸局、2社に貨物運送事業の新規許可 14/12/12
出光、韓国LGディスプレイと有機EL技術で相互協力 14/12/12
寺田倉庫、クラウド収納サービスにポイント制度導入 14/12/12
海賊対処法に基づく護衛活動、11月末の対象は3481隻 14/12/12
ANA、来年6月に成田-ヒューストン線を開設 14/12/12
阿久津運送(群馬)、破産開始手続き開始 14/12/12
10月の商業販売額0.3%増加、経済産業省調べ 14/12/12
ホンダ、インドネシアで二輪生産を50万台拡大 14/12/12
日本電産、独車載ポンプメーカーのGPMを買収 14/12/12
中国運輸局、2社の事業廃止届を受理 14/12/12
四国運輸局、管内保有台数は39か月連続で増加 14/12/12
包装資材の高速、製造子会社を吸収合併 14/12/12
東京税関、リコーロジをAEO保税承認者に承認 14/12/12
泉州電業、物流コスト比率が0.1ポイント改善、営業利益2割増 14/12/12
日本船主協会、第20次海賊対処部隊の出発行事に出席 14/12/12
北陸信越運輸局、越後ロジテムに新規運送許可 14/12/12
オービス、物流コストが1.7ポイント改善 14/12/12
中国運輸局、譲渡譲受2件を認可 14/12/12
ジャパンマテリアル、シンガポールの販売会社を買収 14/12/12
国交省、荷主・物流事業者マッチングシステム開発へ検討会 14/12/11
ドルフィン企画(神奈川)が破産手続き開始決定 14/12/11
運輸業の16年新卒・中途採用が増加の見通し 14/12/11
東京地裁、日信運輸など2社の破産手続き開始決定 14/12/11
物流連、61団体・企業の物流業界重大ニュースを発表 14/12/11
坂口運輸(東京)が事業停止、債務整理へ 14/12/11
愛知製鋼、本社工場とタイにクランクシャフト鍛造設備 14/12/11
UDトラックス、クオン・コンドル711台のリコール届出 14/12/11
博多港アイランドシティ、青果事業用地に3社が物流拠点 14/12/11
北海道、港湾振興ビジョン見直し、国際や災害対策など 14/12/11
自動車部品メーカーの海外法人数が5.6%増加、JAPIA調べ 14/12/11
関東運輸局、7社を利用運送登録 14/12/11
乾汽船、経営統合後の経営方針を発表 14/12/11
アメリカン航空、燃油サーチャージ変更を申請 14/12/11
博多港ふ頭、LED型ヤード照明検証へ第三者委設置 14/12/11
UDトラックス、アフターマーケット技能コンテストを開催 14/12/11
JR貨物、11月の車扱貨物輸送量が10.7%減少 14/12/11
月島機械、ドイツのろ過機メーカー買収 14/12/11
関東運輸局、14社に新規運送許可 14/12/11
川崎汽船、中部電力向け新LNG船、川崎重工に発注 14/12/11
トーエル、コールセンター・事務受託の新会社設立 14/12/11
東邦チタニウム、サウジにスポンジチタン製造の合弁拠点 14/12/11
東レ、伊メーカーから炭素繊維プリプレグ事業買収 14/12/11
トランスポートオカモト(兵庫)が破産手続き開始 14/12/11
ハングリードの多店舗在庫連携ロボット、楽天シンガポールに対応 14/12/11
物流連、ベトナム・ミャンマーの物流事情で意見交換 14/12/11
11月のアジア発米国向けコンテナが3.6%増加、ゼポ調べ 14/12/11
東北運輸局、2社を利用運送登録 14/12/11
東北運輸局、8社に新規運送許可 14/12/11
東北運輸局、南貨物自動車など4倉庫を登録 14/12/11
11月のスポットLNG価格(入着ベース)が15.3%上昇 14/12/11
日本ロジファンド、11月末の物流施設稼働率99.2% 14/12/11
10月の内航海運、東海道線不通の影響で紙パルプ増加 14/12/11
10月の運輸・郵便業活動指数、前月から0.7%下降 14/12/11
極洋、原材料・物流費上昇受け5-22%値上げ 14/12/11
ブラック・ダック、オープンソースセキュリティ管理能機能を拡張 14/12/11
日本郵船、WICI「統合報告優秀企業賞」を受賞 14/12/11
川崎汽船、ETHIBEL EXCELLENCE組入れ企業に継続選定 14/12/11
15年の航空機ファイナンス市場が1240億ドルに拡大 14/12/11
月次帳票の仕分・梱包・発送など業務|学生支援機構 14/12/11
梱包・発送|文部科学省 14/12/11
荷物の配達業務|関東信越国税局 14/12/11
文書保存箱の拠点間搬送委託業務|年金機構南関東B 14/12/11
書類運搬業務の見積依頼|年金機構四国B 14/12/11
低濃度PCB廃棄物収集・運搬業務|宮崎県 14/12/11
中国電力と宇部興産、海外炭を共同輸送 14/12/10
グリーン物流国交大臣表彰に佐川急便など4社 14/12/10
SBS、社長トップのCSR経営推進組織を設置 14/12/10
国交省降雪対策本部、徳島に除雪機派遣、通行止めはなし 14/12/10
運輸業の来年1-3月景況判断、下降予測が上昇上回る 14/12/10
ヤマト・京福鉄道、環境保全の国交大臣表彰を受賞 14/12/10
アマゾン、大口出店者向けに「マケプレ当日お急ぎ便」を提供 14/12/10
三井不動産、クリュー社に出資し映像データ活用事業参入 14/12/10
佐川急便、温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞 14/12/10
山九、タイ法人2社が現地AEO認証を取得 14/12/10
LINE、ランチ宅配エリアを拡大、六本木ヒルズなどカバー 14/12/10
10月の倉庫工事受注額が9.9%減少、国交省調べ 14/12/10
セブン-イレブン、水素ステーション併設店舗を来年開設 14/12/10
カトーレック、EMS事業拡大へメキシコに第二生産拠点 14/12/10
トワード、宅配バイク向け安全運転ツールを来年1月発売 14/12/10
グリーン経営認証、トラック8事業所を新たに登録 14/12/10
国交省、「異例の降雪対策本部」を常設 14/12/10
日本郵便、大雪の徳島で一部送達遅延が発生 14/12/10
軽油店頭価格、全国平均134.9円、1.9円値下がり 14/12/10
朝日インテック、韓国に販売拠点を開設 14/12/10
セイコーエプソン、HTPSの出荷数が1億枚突破 14/12/10
日立産機システム、香港に販売子会社設立 14/12/10
JAL、燃油サーチャージを5-7円引き下げ申請 14/12/10
セーフティネット保証5号にトラック3業種含む224業種指定 14/12/10
JMU、FUTUREシリーズ60型バルクキャリアを引き渡し 14/12/10
ヤマト運輸、エコプロダクツに「まとめる物流」出展 14/12/10
関東運輸局、11月のPSCで1隻の出港差し止め 14/12/10
SGモータース、「あんぜん絵日記コンクール」を開催 14/12/10
加藤化学、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/12/10
明治海運、海外子会社を商号変更 14/12/10
名古屋税関、2社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/10
関西空港、輸出額17.6%増、6か月連続でプラス 14/12/10
名古屋税関、焼津漁協の保税蔵置場許可[税関情報] 14/12/10
全ト協、先進環境対応型トラック補助金の受付延長 14/12/10
大阪港、輸出額(確報)10.1%増、19か月連続で拡大 14/12/10
那覇港輸出貨物増大促進事業、検討業務の技術提案選定 14/12/10
カンタス、来年8月に新規2路線開設 14/12/10
積水化成品、米・オハイオ州に新生産拠点 14/12/10
文書などの保管・管理業務|年金機構本部 14/12/10
試験・研究機器などの運搬作業|産総研 14/12/10
引越荷物の運送|住宅金融支援機構 14/12/10
定期刊行物封入・発送など業務|国際協力機構 14/12/10
三菱オートリース、危険映像活用したウェブ安全講習開始 14/12/10
いちよし証券、だいこう証券ビジネスに保管・配送など委託 14/12/09
東京都、廃棄物収集運搬4社に許可取消処分 14/12/09
大東港運、コンテナ内陸デポ事業に参入、兵庫で施設稼働 14/12/09
クラレプラ、ダンプカーのアオリ補強用シートを発売 14/12/09
富士ゼロックス、コピー機利用時のカーボン・オフセットを開始 14/12/09
佐川ロジパートナーズが次世代育成認定(くるみん)取得 14/12/09
日通、ベルギー法人の本社倉庫拠点を空港周辺へ移転 14/12/09
いすゞ、エアバッグ不具合で中・小型車1938台の部品交換 14/12/09
エコモ財団、グリーン経営認証10年継続事業所を表彰 14/12/09
イシダR&D、リアルタイム燃費計測アプリに地図表示機能 14/12/09
常石造船、低燃費貨物船「アエロライン」1隻目が進水 14/12/09
三井倉庫HD、中国・上海で4.4万m2の3温度帯拠点稼働 14/12/09
古河電工、エナメル線の価格を値上げ 14/12/09
栗田工業、韓国SKハイニックス向け超純水供給を受注 14/12/09
SGHD、環境・事業紹介ゾーンに分けエコプロダクツ出展 14/12/09
東京税関、フジエアカーゴ成田通関営業所の通関業許可 14/12/09
新川、製造業務を外部委託 14/12/09
グリーン経営認証、トラック9事業所を登録 14/12/09
国交省、国際競争流通業務拠点の補助対象に東京団地冷蔵 14/12/09
三井海洋開発、ブラジルでペトロブラス向けFPSOが稼働 14/12/09
【訃報】日本郵船最高顧問・根本二郎氏が逝去、86歳 14/12/09