認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
ブリヂストン、月面探査車用タイヤが国際賞を受賞 25/04/10
東大先端研・江崎氏に船井学術賞、物流システム研究 25/04/10
レンゴー、環境配慮型ギフトケースが受賞 25/04/10
三菱HCキャピタル、J-クレジットの創出事業開始 25/04/10
レンゴー、南極観測パートナー企業に再認定 25/04/10
レンゴー、健康経営優良法人に認定 25/04/10
エステー「消臭力」がエコレールマーク認定 25/04/09
SGムービング、家電リサイクル事業で功労賞 25/04/09
インテル、優れたサプライヤーに村田機械を選出 25/04/09
航研機が航空宇宙技術遺産に認定 25/04/09
仏シーバロジ、空港近くに医薬品専用物流拠点 25/04/09
立正大ドローン校、国家資格の講習機関に認定 25/04/09
三菱地所、初の冷凍冷蔵マルチ型が大阪で完成 25/04/08
ブルーイノベーション、ドローンで船舶遠隔検査 25/04/08
NTTデータのGデータ連携PFが産業技術最高賞 25/04/08
佐川急便、健康経営優良法人に初認定 25/04/08
ブリヂストン エコ絵画入賞作発表 25/04/08
近鉄EX、インドネシア法人がハラル認証を取得 25/04/08
ブリヂストン 3大ESG指数に継続選定 25/04/08
豊興ロジスティクス、20年無事故ドライバーを表彰 25/04/08
東京都、中小企業に物流の脱炭素化支援事業 25/04/08
東海クラリオン、5年連続で健康経営優良法人に認定 25/04/08
常石造船、メタノール二元燃料改造船で基本設計承認 25/04/07
ルフトハンザカーゴ、昨年度CO2削減施策を発表 25/04/07
長崎税関、2件の保税蔵置場許可失効 25/04/07
三重SA・PA推し麺総選挙、1位は御在所SAメニュー 25/04/07
SHIKO、金沢卸売市場のAGV効率化を実証 25/04/04
カリツー、創業式典と長期無事故表彰式 25/04/04
J-POWERジェネの保税蔵置場許可が失効 25/04/04
関東運輸局、4社に事業許可 25/04/03
knewit、情報セキュリティ管理国際認証取得 25/04/03
高末、「定着と育成」で持続的成長目指す 25/04/03
ヨシケイG、交通安全ポスター入賞作品を発表 25/04/03
門司税関、4社の保税執行許可を発表 25/04/03
三井不動産、三郷市でTC型物流施設を着工 25/04/02
スタンデージ、顧客の米国での品質認証をサポート 25/04/02
名村造船所、佐賀大施設の命名権を取得 25/04/02
岐阜ト協、5/21にGマーク申請説明会 25/04/02
センコーGHD、関連団体が奨学金事業を始動 25/04/01
X Mile、クロスワークが優良事業者認定 25/04/01
名村造船G、事業基盤強化計画が認定 25/04/01
シード、再資源化パレットなどでDBJ格付融資取得 25/04/01
ダイトーコーポ、港湾荷役改善策に社長賞 25/04/01
三菱商事都市開発、大阪・平野の物流施設完成 25/03/31
NXワンビシ電子契約サービスがJIIMA認証 25/03/31
薬zaiko、プライバシーマーク認定を取得 25/03/31
みなとSDGsパートナーに港湾運送4社登録 25/03/31
ロジスティードの尼法人、ハラル認証取得 25/03/28
ZOZO物流拠点、SB主催SDGs推進賞受賞 25/03/28
岡崎通運、健康経営優良法人に3年連続 25/03/28
TOPPANの3工場、持続可能性証明の認証取得 25/03/28
神戸税関、4か所の保税蔵置場を許可 25/03/28
三谷産業イー・シー、高度食品安全管理の認証取得 25/03/28
MAN、MAN Driver Appがテレマティクス賞 25/03/28
SBSリコーロジ泰法人が、品質と環境ISO認証 25/03/28
関東運輸局、4社の貨物利用運送事業を許可 25/03/27
日鉄エンジニアリング、免震装置製品を拡充 25/03/27
日本郵船の液化CO2輸送・貯蔵技術がAiP取得 25/03/27
オーシャン・ウィングス風力推進技術がAiP取得 25/03/27
日鉄物流、Web社内報が経団連の審査で総合賞 25/03/27
南日本運輸倉庫、日本式冷凍冷蔵物流規格で初認証 25/03/27
NX商事、航空宇宙品質マネジメント規格を取得 25/03/27
ONE、京浜のターミナル安全・品質強化で会合 25/03/27
日本海事協、働きやすい職場認証制度の受付開始 25/03/27
セイノーHD、グループ6社が健康経営優良法人に認定 25/03/26
OCS、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/26
サカイ引越、健康経営優良法人など認定 25/03/26
ロジスティード、脱炭素推進でSBT認定目指す 25/03/26
パイオニア、トヨタSC品質管理優秀賞連続受賞 25/03/26
キリングループロジ大賞で12案件を表彰 25/03/25
トリナ・ストレージ大型蓄電池、長期環境配慮証明 25/03/25
日通NECロジ、健康経営優良法人に認定 25/03/25
Motive、ソフトウェア・アワードで高評価 25/03/25
日本トレクス、健康経営とハタラクエール認証 25/03/25
門司税関、3件の保税許可承継を公告 25/03/25
新潟運輸、新潟市健康経営認定事業所に認定 25/03/25
西濃運輸、「CREDO桶川伊奈」を賃借 25/03/25
商船三井、5年連続なでしこ銘柄に選定 25/03/25
リアライズコーポ、アジア急成長企業にランクイン 25/03/25
中大ゼミ、税関学生フォーラムで優秀賞 25/03/25
C&W、国際アウトソーシング企業100に選出 25/03/24
キャセイ、IATAセキュリティ管理の認証取得 25/03/24
ボルテックスセイグン白河営に保税許可 25/03/24
東京税関、3件の保税許可承継を公告 25/03/24
ジェイティ物流に通関業許可、東京税関 25/03/24
キャリオット、クラウド車両管理部門1位に 25/03/24
栗林商船、健康経営優良法人に認定 25/03/24
国交省、港湾の脱炭素化推進へCNP認証を創設 25/03/21
関東運輸局、7社の一般貨物自動車運送事業を許可 25/03/21
三菱倉庫、改善度の高い統合報告書に選定 25/03/21
佐川急便、高尾100年の森が環境省に保全地域認定 25/03/21
JA物流かごしま、安全運転事業所として表彰 25/03/21
オカムラがプラチナくるみん認定取得 25/03/21
ヤマト運輸、なりすましメール対策を強化 25/03/19
唐津バイオマスエナジー、PKS燃料がGGL認証 25/03/19
米物流業界誌「注目のプロ」にXPOから3人選出 25/03/19
ヨコレイ、健康経営優良法人に認定 25/03/19
成田空港、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/19
エリアリンク、健康経営優良法人制度に初認定 25/03/19
カクヤスG、6年連続で健康経営優良法人に認定 25/03/19
NX台湾が労働安全衛生管理でISO認証 25/03/19
長野第一物流、健康経営優良法人に認定 25/03/19
阪南倉庫、健康経営優良法人 25/03/19
ブラザーロジ、女性活躍推進でえるぼし認定最高位 25/03/18
ウェルナーE、ドライバーの職場好待遇の認証取得 25/03/18
東京税関、2社の保税展示場の許可が失効 25/03/18
いすゞ、小型トラック向け9速AMTで市村産業賞 25/03/18
MSプラスワン、返品送料保険が少額短期保険大賞 25/03/18
東京税関、MSYロジに保税蔵置場許可 25/03/18
冷凍冷蔵施設「GLP神戸住吉浜」が満床完成 25/03/17
三菱HCC、神戸のマルチテナント型物流施設が竣工 25/03/17
JAL、日本製紙など5社、国産SAF実現へ連携 25/03/17
サカイ引越、引越データで地域課題解決が表彰 25/03/17
SBSゼンツウ、10拠点が働きやすい職場3つ星 25/03/17
阪急阪神不動産、事業共創AWARDで最優秀賞 25/03/17
商船三井、大型アンモニア輸送船のAiP取得 25/03/17
中部運輸局、所在不明の運送事業者許可を取消 25/03/17
第一貨物、健康経営優良法人に認定 25/03/17
ブライセン、ベトナム・フエ省発展への貢献賞 25/03/17
東陽倉庫、健康経営優良法人認定 25/03/17
ロジスティード、3年連続健康経営優良法人認定 25/03/17
トヨコン、健康経営優良法人に認定 25/03/17
ラストマイル、日本アカデミー賞10部門で優秀賞 25/03/17
中日本エクシス、養老SAでメニューコンテスト 25/03/17
関東運輸局、4社に貨物自動車運送事業許可 25/03/14
マースク、豪とUAEでD&I賞受賞 25/03/14
エアロネクスト、経産省スタートアップ支援に選定 25/03/14
田地川運送、健康経営優良法人に4期連続認定 25/03/14
東山グループ2社、健康経営で上位認定 25/03/14
プロロジス、ムーディーズの格付けA2に上昇 25/03/14
横浜税関、フェデックス横浜保税蔵置場の許可失効 25/03/14
ダイセーロジ、健康経営優良法人取得 25/03/14
横浜ゴム、いきもの共生事業所認証 25/03/14
アルフレッサ、物流拠点でISO9001認証 25/03/14
福山通運、ドライバー8人が優良安全運転者表彰 25/03/14
三菱ふそうトラック・バス、健康経営優良法人 25/03/14
トラスコ中山、健康経営優良法人 25/03/14
キャセイ、貨物と持続性で航空業界功績賞受賞 25/03/14
東京建物、T-LOGI南船橋のテナント募集を本格開始 25/03/13
テサの環境配慮型梱包テープが受賞 25/03/13
OSPハートフル、障がい者雇用促進で大阪府から表彰 25/03/13
ダイナミックマップPF、ISMS認証取得で信頼性証明 25/03/13
米ベアの自律搬送ロボがデザインアワード受賞 25/03/13
商船三井、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/13
フェデックス、世界で最も倫理的な企業に選出 25/03/13
群馬・藤岡の美松運送、健康経営優良法人に 25/03/13
日本フルハーフ、健康経営優良法人に認定 25/03/13
太陽ネットワーク物流、健康経営優良法人に認定 25/03/13
三井倉庫G2社、リチウムイオン電池航空輸送認証 25/03/12
NX・NPロジ、健康経営優良法人に認定 25/03/12