話題
「物流を止めない。社会を動かす。」-今秋開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」のテーマには、物流改革を見据えた強い決意がうかがえる。 持続可能な…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
産業DX総合展2025の来場登録開始 25/06/25
スタンレー電気、ものづくりワールド東京に出展 25/06/25
東海電子、宮城でアルコールIRなど展示7/18 25/06/25
TYL、たべるーとEXPOで物流DXセミナー 25/06/25
GLP境古河I完成式で茨城県境町と災害協定締結へ 25/06/25
日野自、自治体・公共Weekに出展 25/06/25
極東開発工業、特装車設計会社パビリオンを出展 25/06/25
愛知ト協、運賃交渉相談会開催7/17.23 25/06/25
ルーフィ、食品物流展「CAFERES」出展 25/06/25
海技人材確保検討会、第8回を6/26開催 25/06/25
船井総研ロジ、運送業採用成功事例セミナー7/3 25/06/25
国交省、タクシー・宅配のドライバー相互利用を検証 25/06/24
SBSグループ、第1回国際食品物流EXPOに出展 25/06/24
三井倉庫G、医薬品・化粧品向け展示会に共同出展 25/06/24
富山県ト協、運転技能コンテスト開催 25/06/24
ロボットバンク、AMRの「無料お試し」実施 25/06/24
東海電子、北海道旭川で自動点呼体験会開催 25/06/24
NEXCO東、第14回絵画展作品募集9/1まで 25/06/24
矢野経済研、自動車向けCN燃料最新動向を解説 25/06/24
ハコベル、フィジカルインターネット解説7/23 25/06/24
NEC、デジタルツインによる現場改善事例解説 25/06/24
ハコブ、法改正セミナー7/3開催 25/06/24
MRF、国際物流総合展に出展 25/06/24
鹿児島、Rin管理が海洋ゴミ回収ドローンデモ 25/06/24
DNPグループ画像事業が、推し活EXPO出展 25/06/24
ブライセン、国際物流総合展にCOOOLa出展 25/06/24
国交省、SAF利用・供給拡大へ官民協議 25/06/24
国交省、自動車運送事業安全対策検討会 25/06/24
東海電子、業務前自動点呼実機体験会7/25 25/06/24
国交省、高速道路逆走対策委員会6/25 25/06/24
セキド、物流ドローン実演会を愛知で開催 25/06/24
鈴与シンワート、若手の流出防止へ無料セミナー 25/06/24
国交省、ラストマイル配送効率化検討会6/26 25/06/23
中企庁、全国47都道府県で価格交渉講習会 25/06/23
愛知県ト協、運賃交渉個別相談会7/17・23 25/06/23
NEXCO中、ETC障害発生時の危機管理検討委員会 25/06/23
ハコベル、バース管理無料セミナー6/24 25/06/23
中文運輸局鳥羽商船高専で就職セミナー 25/06/23
スカイドライブ、イオンモールで空飛ぶクルマ紹介 25/06/23
国交省、夏休みに羽田や東京港で親子見学会実施 25/06/23
三ッ輪商会、札幌ものづくりサステナフェアに出展 25/06/23
シーオス、CSCO向け物流効率セミナー開催 25/06/23
マジセミ、SC強化・セキュリティ対策講座 25/06/23
MOL PLUS、港湾イノベーション支援を強化 25/06/20
JR貨物、鉄道コンテナ利用キャンペーンを実施 25/06/20
東海電子、自治体・公共Weekに出展7/2-4 25/06/20
日本貿易会、第148回物流委員会開催 25/06/20
佐賀ト協、整備管理者専任前研修8/8 25/06/20
JAF、ロードサービス競技会開催 25/06/20
東京都中小企業振興、中小企業向けBCP講座開催 25/06/20
東海電子、アルコール管理セミナー7/25 25/06/20
SC垂直統合の“深淵”探る徹底議論 25/06/20
デジタルハリウッド、ドローン映像受賞作決定 25/06/20
いすゞ、東京アウトドアショー2025に初出展 25/06/20
X Mile、ロジポケがIT導入補助金に採択 25/06/20
国交省、自動運転車両の現状方策と課題を議論 25/06/20
NEC、国際物流DXの最新動向を動画解説 25/06/20
NEXCO西日本、地域活性化の説明会開催 25/06/20
Tebiki、物流DXオンラインカンファレンス7/24 25/06/20
クレア人財、熱中症対策セミナー6/21 25/06/20
TradeWaltz、都内で日チリ物流セミナー 25/06/19
ロボットバンク、9月物流展で庫内自動化実機デモ 25/06/19
GROUND、カンファレンスに宮田氏登壇 25/06/19
ウイングアーク、新物流2法対策セミナー6/27 25/06/19
川崎汽船、南米展示会と米州代理店会議に参加 25/06/19
パイオニア、総務サービス展に法人向けカーナビ 25/06/19
国交省、OBD検査モニタリング会合 25/06/19
小学生が横浜港を学ぶクルーズ開催、横浜市 25/06/19
熊本県ト協、7・8月に運行管理者試験対策勉強会 25/06/19
クロスマイル、法改正対応セミナー6/25 25/06/19
韓国ライブコマースの入門、最新動向セミナー 25/06/19
イー・ロジット株主総会、検査役選任のもと開催へ 25/06/18
JR東、ちば物産展で「はこビュン」輸送の食材販売 25/06/18
沖縄県ト協、8/26に引越管理者講習 25/06/18
沖縄県ト協、引越基本講習8/25 25/06/18
ダイワハイテックス、自動梱包ライン体験会 25/06/18
JR東日本、JR八王子駅でやまなしフェア 25/06/18
永代共同法律事務所、物流関連2法改正セミナー 25/06/18
福岡県ト協、オンラインセミナー7/8 25/06/18
岡山ト協、プラン25達成セミナー7/25 25/06/18
国交省、船舶の省エネ化・自動化へ検討会 25/06/18
ヤマトSS、運行管理者試験対策講座開催 25/06/18
MIC、販促物共同配送サービスなど出展 25/06/18
米NYで製造スタートアップフォーラム、9/23 25/06/18
佐賀で自動車整備合同企業説明会9/29 25/06/18
三重SA・PA 推しスイーツ選挙、6/23-7/18 25/06/18
新潟県、特定技能外国人採用セミナー7/23 25/06/18
仙台と小樽で海運企業説明会兼就職面接会 25/06/18
DNP、医薬品製造展で環境配慮型パッケージ披露 25/06/17
NASVA、宮城での運行管理者講習を追加開催 25/06/17
技研サービス、熱中症対策無料セミナー7/3 25/06/17
イブ・オートノミー、ものづくりワールド出展 25/06/17
鈴与シンワート、人事業務効率化ツールを訴求 25/06/17
北海道幕別町で7/2-3にドローン訓練会 25/06/17
セイノー情報S、7/17にDX講演会 25/06/17
タイSDGs展で放射冷却素材スペースクール紹介 25/06/16
坂上建設、姫路でトレーラーハウス活用相談会 25/06/16
東ト協ドラコン、西濃運輸ドライバーが最優秀賞 25/06/16
東京都トラック協会、運行管理者試験講習7/12・19 25/06/16
愛知県、中小向けデジタル人材育成研修 25/06/16
ハコベル、法改定と予約受付システムを解説7/10 25/06/16
関東運輸局、グリーン認証経営講習会8/25 25/06/16
ハコベル、荷待ち・荷役対策セミナー7/24 25/06/16
NXワンビシ、管理事務系展示会にDX支援ツール 25/06/16
メルセデスBT、ニュルブルクリンクで最新技術展示 25/06/16
日本郵船、横浜うみ博で自動車専用船見学会 25/06/16
マイファーム、SPS研究会発足し農業支援拡充 25/06/16
シグマロジ、Tokyo Pride25に参加 25/06/16
JR貨物、門司で引退「銀釜」撮影会など 25/06/16
日本倉庫協、船と港のものしり博士パネル展に参加 25/06/16
三重県、ベトナム人材の受け入れ交流会 25/06/16
米シュナイダーが創業90周年記念式典 25/06/16
X Mile、大阪でキャリアイベント開催 25/06/16
鈴与、法務・コンプラEXPOに出展 25/06/16
北海道運輸局、大学生向け物流体験会6/21開催 25/06/16
三重ト協、基本・管理者引越講習会9月開催 25/06/16
NEXCO東など、海ほたるで障がい者製品販売会6/28 25/06/16
大阪ト協、引っ越し講習開催 25/06/16
東海電子、姫路で自動・遠隔点呼実機体験会7/17 25/06/16
富山ト協、災害物流研修を実施 25/06/16
吉川工、トヨタL&F 物流ソリューションフェア出展 25/06/16
大阪ト協、物流改正法セミナー7/30 25/06/16
クリエアナブキ、外国人材雇用セミナー7/16 25/06/16
どうする人手難、官民の最新動向やDX技術を検証 25/06/13
NEXCO東、マリノス戦で高速道路事業をPR 25/06/13
愛知県ト協、災害物流専門家研修 25/06/13
シグマクシス・池田氏が東洋経済セミナー登壇 25/06/13
TOPPAN、医薬品製造の最新技術を展示 25/06/13
スタンデージ、新規輸出促進イベントを開催 25/06/13
ダイワコーポ、物流業界研究カンパニー開催 25/06/13
駿和物流、EC事業者向けウェビナー6/27 25/06/13
日新、6/25に国際物流DXセミナー 25/06/13
近畿運輸局、7/10に造船・舶用工業セミナー 25/06/13
eve autonomy、6/27に設備連携機能セミナー 25/06/13
運行管理DX、国交省とITベンダーが語る実務と戦略 25/06/12
バーガーキング、フードトラックで全国ツアー 25/06/12
Shippio、CREフォーラムで貿易DX解説 25/06/12
関東運輸局、グリーン経営認証講習会6/23 25/06/12
センコー、オリックス戦で冠ゲーム開催6/28 25/06/12
セイノー情報S、WMS活用の物流改善セミナー 25/06/12
BeeCruise、リユース越境ECセミナーに登壇 25/06/12
新物流2法対応「次の一手」がここに、6/27会場限定 25/06/12
農水省、食料システム課題解決PFを設立 25/06/12
日本マテリアルフロー、アジア交流ツアーの参加者募集 25/06/12
関東運輸局、夏季の輸送安全総点検7/1-8/31 25/06/12
国交省、大分大学で物流講座開設 25/06/12
沖ト協、第2回安全運転教育研修7/29 25/06/12
NEXCO中日本、小学生対象の高速道路見学会開催へ 25/06/12
船井総研ロジ、CLOの意義と役割解説 25/06/12
岡山市で運輸業の会社説明会6/27 25/06/12