拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
住友倉庫、大阪・咲州地区で新倉庫が稼働開始 15/04/13
横浜港、国際最大水深のコンテナターミナルが16日供用 15/04/13
双日、ミャンマーでコールドチェーン物流サービス開始 15/04/13
コーナン商事、財務体質強化へ貝塚市拠点に在庫集約 15/04/13
青森マグロの大規模加工センターがきょう竣工 15/04/13
帝国電機製作所、韓国にアフターサービス拠点 15/04/13
三菱自・名古屋など6か所の保税地域許可失効 15/04/13
日本トランスシティなど10社の保税地域許可更新 15/04/13
ビズネット、千代田区九段北へ本社移転 15/04/13
プロロジス、埼玉・千葉県の同社施設で内覧会 15/04/13
東北運輸局、東邦運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/04/13
警視庁、収賄容疑でJR貨物社員逮捕、物流施設工事で便宜 15/04/10
郵船ロジ、インドネシア拠点で温度管理対応を強化 15/04/10
日通、ベトナム北部に新物流拠点を開設 15/04/10
セキスイハイム九州、60億円投じ工場刷新に着手 15/04/10
味の素冷凍食品、欧州新工場完成し生産量5倍に 15/04/10
日本海事協会、スペイン・カディスに事務所開設 15/04/10
日通、ロッテルダム港に大規模物流拠点を開設 15/04/09
ヤマト、シンガポールにビジネスモデル開発機関設立 15/04/09
阪急阪神エクス、香港法人が新倉庫開設と移転 15/04/09
野村不動産、さいたま市の物流施設に7月着工 15/04/09
大和ハウス、大阪市西淀川区で新物流施設着工 15/04/09
パルスモ、八王子事業所で工場・倉庫増築、5月着工 15/04/09
サッポロドラッグストアー、北広島市に新物流拠点 15/04/08
日立物流、豪州に「シドニー物流センター」開設 15/04/07
GLP、厚木エリアでマルチテナント型物流施設を開発 15/04/07
商船三井ロジ、メキシコで自社倉庫運営を開始 15/04/07
濃飛倉庫運輸、養老町で倉庫・ターミナル拠点竣工 15/04/07
新日鉄住金、直江津製造所で最新溶解炉竣工 15/04/07
ディアローラ、大阪・岸和田に物流センター開設 15/04/06
GLP、埼玉県日高市でマルチ型物流施設に着工 15/04/06
鈴与、埼玉県日高市の物流拠点が完成 15/04/06
昭和電工、中国で高純度アルミ箔の生産増強を完了 15/04/06
ワンビシ、9拠点で事業継続管理の国際規格認証を取得 15/04/06
神戸運輸監理部、三菱倉庫など3社の倉庫を新設登録 15/04/06
神戸運輸監理部、春日商会の倉庫を登録 15/04/06
ソーラーフロンティア、東北工場が稼働開始 15/04/03
東京・平和島で16事業所の保税蔵置場許可失効 15/04/03
久留米運送、川内店を直営化し名称変更 15/04/03
プロロジス、京田辺市で7万m2の物流施設を開発 15/04/02
日本パレットレンタル、JPR総合研究所を設立 15/04/02
日本ゼオン、英国子会社の生産中止を検討 15/04/02
東北ポートサービス、通関業の許可区域を変更 15/04/02
JPR、金沢分室の業務を名古屋営業所へ移管 15/04/02
JX日鉱日石、八戸・釧路でLNGターミナル稼働 15/04/01
GLP、EC大手・京東商城と計19万m2の賃貸借契約 15/04/01
国交省、港湾物流施設の整備補助で公募開始 15/04/01
阪急阪神エクス、広島市中区に営業所開設 15/04/01
豊洲新市場の給油所事業予定者に伊藤忠エネクス 15/04/01
住友理工、上海で産業用ホースの販売拡大へ新会社 15/04/01
旭化成メディカル、大分市に紡糸工場を新設 15/04/01
日通商事、メキシコ子会社が営業活動開始 15/04/01
豊田通商、カンボジアにテクノパーク事業の新会社 15/04/01
産業ファンド、京田辺市の物流施設を57.3億円で取得 15/04/01
ハニーズ、ミャンマー第2工場が操業開始 15/04/01
沖縄燻蒸の保税地域許可失効 15/04/01
Kラインロジ、米ノースカロライナ州に事務所開設 15/04/01
北海道ファインケミカルなど3か所の保税地域許可失効 15/04/01
GLP、首都圏3物流施設でリコーロジなどと5万m2の契約 15/03/31
近鉄エクスプレス、東西の3輸出営業所を分割 15/03/31
大研医器、大阪府和泉市の閉鎖工場取得、既存工場隣 15/03/31
豊田通商、マレーシアに航空機部品の加工会社設立 15/03/31
東燃ゼネラル、川崎工場の常圧蒸留装置能力引き下げを 15/03/31
ショーワ、名古屋事業所跡地を67.7億円で売却 15/03/31
日通中津支店など6か所の保税地域許可失効 15/03/31
日本郵便・新福岡郵便局など14か所の保税地域許可更新 15/03/31
全農サイロ・神戸支店の保税地域許可失効 15/03/31
プロロジス、神戸・古河両市で顧客仕様の物流施設開発 15/03/30
IHI、ベトナムでグループ初の自社工場完成 15/03/30
共英製鋼、16年3月末に大阪工場を閉鎖 15/03/30
日ハム、兵庫県の生産拠点を統合 15/03/30
小倉クラッチ、中国・無錫の工場を移転 15/03/30
プロロジスリート、座間市の施設でBELS評価取得 15/03/30
神戸市、企業誘致強化へ情報収集の委託先募集 15/03/30
竹内製作所、建機事業の生産増強へ新棟建設 15/03/30
東ガス・出光・九電、協同で石炭火力発電所の開発検討 15/03/30
国交省、開通状況に合わせ大型車誘導区間改定 15/03/27
SGHDグループ、私募リートの運用を開始 15/03/27
田淵電機、香港法人を地域統括会社に 15/03/27
東陽倉庫、テナント解約で減損損失5.4億円 15/03/27
日本郵便・大阪国際郵便局など8か所の保税地域許可更新 15/03/27
日本ロジステック、8拠点目のISO9001認証取得 15/03/27
内外トランス、韓国・釜山で合弁会社設立し新倉庫 15/03/26
SBSHDが星光堂と提携、音楽映像ソフト物流集約 15/03/26
GSユアサ、インドで二輪車用鉛蓄電池の量産開始 15/03/26
二葉、大阪南港に冷凍物流施設、40区分で温度帯管理 15/03/26
ジンコソーラー、マレーシアに太陽光発電セル・モジュール工場 15/03/26
シモハナ物流、熊本県御船町に物流センター開設 15/03/26
トヨタ輸送、岩手事業所で有蓋積載操作場完成 15/03/25
日本生命、大阪・松原で大規模物流施設を開発 15/03/25
福岡市、鈴与など6社に倉庫用地を引渡し 15/03/25
日清医療食品、岩槻の医療食セントラルキッチンに新ライン 15/03/25
三菱電機、米国で自動車用電装品部品の新工場 15/03/25
福岡・アイランドシティ新青果市場隣に物流協組が進出 15/03/25
トールエクスプレス、長浜支店を近江八幡支店へ統合 15/03/25
東燃ゼネラル、川崎市川崎区で保税蔵置許可 15/03/25
三菱自、インドネシアに新工場建設、乗用車需要に対応 15/03/25
野村不動産MF、大阪・枚方の物流施設に間接出資 15/03/25
丸山運送、仙台市宮城野区で保税蔵置許可 15/03/25
三衆物産、茨城県ひたちなか市で保税蔵置許可 15/03/25
明和化成、山口県宇部市で保税蔵置許可2件 15/03/25
新日鉄住金、北九州市小倉北区で保税蔵置許可 15/03/25
主要12都市の冷蔵倉庫、2月末の入庫量5.7%減少 15/03/25
九州商運、福岡市東区で保税蔵置許可1件 15/03/25
日本生協連、店舗・物流拠点など168か所に電力供給 15/03/24
産業ファンド、大阪・泉佐野の物流施設を8.6億円で取得 15/03/24
日通NECロジ、タイで温度管理対応の新倉庫開設 15/03/24
沖縄地区税関、日本郵便など4社の保税地域許可更新 15/03/24
ニフコ、独子会社が米国の顧客拠点近郊に新工場 15/03/24
古河産機システムズ、ユニックキャリア塗装工場を新設 15/03/24
エースコック、ミャンマーで17年メドに現地生産 15/03/24
JR貨物が年度計画、設備投資253億円、物流施設強化 15/03/24
TOTO、中津工場に新工場棟、国内再編計画の一環 15/03/24
福岡リート、福岡市の物流施設を8億円で取得 15/03/24
二葉、大阪南港拠点で外国貨物蔵置場届け 15/03/24
大阪税関、エム・イー・エス由良の保税地域許可 15/03/24
極東貿易、メキシコ事務所を現地法人化 15/03/24
三井倉庫HD、神戸に3か所目のヘルスケア専用施設用地 15/03/23
ユニー、愛知県瀬戸市にプロセスセンター開設、6月本稼働 15/03/23
東洋水産、神戸市西区に新工場・倉庫を建設 15/03/23
DMS、埼玉県川島町に新物流拠点開設 15/03/23
東洋電機製造、滋賀県竜王町で工場用地取得 15/03/23
圏央道寒川北IC-海老名JCT開通1週間、早くも改善効果 15/03/23
産業ファンド、コーナン商事の物流施設を取得 15/03/20
日本ロジファンドの運用会社、宅地建物賃貸業務を開始 15/03/20
コニカミノルタ、韓国に計測機器販売会社を設立 15/03/20
長崎税関、山本海苔店佐賀工場の保税地域許可 15/03/20
セントラル硝子、中国合弁会社で電解液製造工場新設 15/03/20
日通NECロジ、最新機導入し包装試験サービス拡充 15/03/19
東証、物流不動産のCREを二部上場承認 15/03/19
ビズネット、5月上旬に本社オフィスを移転 15/03/19
ニチレイロジ、バンコクに新物流センター開設 15/03/19
マンダム、福崎工場の物流管理機能を強化 15/03/19
日通、ホーチミン郊外に多機能倉庫開設 15/03/18
島津製作所、米国で民間航空機向け新工場完成 15/03/18
日陸、AEC発足にらみバンコクに事務所開設 15/03/18
大日精化、業績低迷で中国子会社解散 15/03/18
福岡県ト協、北九州緊急物資輸送センターの建設着手 15/03/18
SGモータース、大阪市から東京都江東区へ本社移転 15/03/18
CRE、埼玉県で物流施設2件を新規開発 15/03/17
国交省、認定不適合免震材料使用の倉庫公表見送り 15/03/17
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
ダイフク、滋賀県日野町と災害時避難受入れ協定 15/03/17
住友商事、千葉・茜浜地区で3棟目の物流施設開発 15/03/17
東京書籍、東京都北区に倉庫建設 15/03/17
ユニパルス、長野工場の生産を技術センターに統合 15/03/17
長崎税関、2社の保税蔵置場許可を更新[税関情報] 15/03/17
東京税関、保税地域許可の失効2社[税関情報] 15/03/17
物流施設Jリート2法人、東洋ゴム製品の不使用を確認 15/03/16
いすゞ、インドネシアの鍛造品製造拠点で設備投資 15/03/16