話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
日本ロジ投資法人、辰巳物流センター取得費用を借入れ 12/08/28
アルフレッサHD、セルフメディケーションを集約 12/08/28
ニチユ、ライダー型無人フォークリフトを発売 12/08/28
日立物流、日立電線の物流子会社取得へ協議開始 12/08/28
多摩川HD、東京事務所を閉鎖、本社に移管 12/08/28
京セラ、応用電機の太陽光発電所にモジュール納入 12/08/28
応用電機、浜松・熊本工場で太陽光発電事業を開始 12/08/28
ノリタケ、タイの製造・販売体制を再編、製販一体化 12/08/28
タカショー、北関東・北信越でサービス強化 12/08/28
GSユアサ、アイドリングストップ車用鉛蓄電池をタイで生産 12/08/28
オンキヨー、ティアックと設計子会社の共同運営へ協議 12/08/28
アズワン、京都営業所を移転 12/08/28
ファミリーマート、ベトナム・タイでコンビニのエコ店舗化 12/08/28
JTグループのテーブルマーク、水産事業から撤退 12/08/28
神戸物産、太陽光発電に参入、70億円投資 12/08/27
横浜ゴム、ISO14001の全社統合認証を取得 12/08/27
政投銀と三菱商事、英TES社の株式取得 12/08/27
トヨタ紡織など3社、次世代自動車向けパッケージで協業検討 12/08/27
東京エレクトロンデバイス、韓国に事務所開設 12/08/27
伊藤ハム、物流子会社を10月1日に統合 12/08/27
ニッケ、マレーシアで製造2拠点を取得 12/08/24
セメダイン、フィリピンに現地法人設立、来春から生産 12/08/24
パシフィックネット、カンボジア現地法人を設立 12/08/24
アサヒビール、関西の製造拠点集約、西宮工場売却へ 12/08/24
SMK、独デュッセルドルフに支店を開設 12/08/24
ティラド、ベトナムに2輪用熱交換器工場を新設 12/08/24
三菱倉庫、三菱商事ユニメタルズの非鉄金属物流事業を取得 12/08/24
ユニ・チャーム、国内主力3工場の屋根に太陽光パネル 12/08/24
NTTデータイントラマート、グローバル推進本部を新設 12/08/24
アドバネクス、中国・江蘇省に精密バネ製品の生産拠点 12/08/23
政投銀、マルエツと蘇寧電器の合弁事業を支援 12/08/23
ローソン、クオールと資本提携、株式5%を取得 12/08/23
三井物産、TOTOインド子会社に資本参加 12/08/23
トヨタ車体、刈谷市に超小型EVコムスを寄贈 12/08/23
政投銀、グリーンビルディング認証でロジスティクス版創設 12/08/23
DIC、オーストリアのアルミ顔料メーカーを買収 12/08/23
昭和電工、リチウムイオン電池用包材の生産増強 12/08/23
ジャガー・ランドローバー、ヘイルウッド工場で24時間操業 12/08/23
田中貴金属グループ、ノンシアン金めっき液を韓国で生産 12/08/23
トクヤマ、廃石膏ボードのリサイクル会社を設立 12/08/22
メディセオ、川崎市に都市型物流拠点を竣工、10月開設 12/08/22
旭有機材工業、鋳造用フェノール樹脂工場を刷新 12/08/22
アルペン、中国・上海にスポーツ用品販売会社を設立 12/08/22
日本ゼオン、川崎工場に新たなゴム材料プラントを竣工 12/08/22
日本製紙、釧路工場でクラフト紙生産体制を確立 12/08/22
軽油価格、値上がり幅が拡大、前週比2.3円アップ 12/08/22
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
ローランドDG、中国に販売会社を設立 12/08/21
富士フィルム、フィリピンに光学レンズ加工・組立拠点 12/08/21
マルカキカイ、メキシコに販売会社を設立 12/08/21
マルエツ、ラオックスと業務提携 12/08/21
特種東海製紙、セパレータ量産を2年延期 12/08/21
小林製薬、通販限定で第3類医薬品を発売 12/08/21
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
7&iHD、北米事業拡大へ米国で74店舗を取得 12/08/21
マックスバリュ東海、イオンキミサワと来年3月合併 12/08/21
東海ゴム工業、タイにOA機器向け部品の製造拠点 12/08/21
マルエツ、中国・蘇寧電器と合弁会社を設立 12/08/21
三光産業、国内製造工場再編に伴い希望退職者募集 12/08/21
明治HD、販売・物流網構築へ全国の販社統合 12/08/20
佐川急便、福井県小浜市に営業店を新設、381店目 12/08/20
椿本チエイン、インドネシアに販売・製造子会社を設立 12/08/20
政投銀、カインズに環境格付融資、物流の取組み評価 12/08/20
キャタピラー、最大積載量95トンのダンプトラック発売 12/08/20
アステラス製薬、高萩工場に新棟建設、製造能力拡大 12/08/20
尾家産業、大阪の物流拠点に音声認識システムを導入 12/08/20
川崎重工、58型ばら積み貨物船を引渡し 12/08/20
東レインター、サプライチェーン構築へトルコに事務所開設 12/08/20
ミニストップ、ココストアに10%出資、物流効率化など検討 12/08/17
荒川化学工業、中国子会社の樹脂生産を増強 12/08/17
ABCマート、米ラクロス社の完全子会社化を完了 12/08/17
濃飛倉庫運輸、岐阜市観光ラッピングトラックが完成 12/08/17
凸版印刷、相模原工場の使用電力を可視化 12/08/17
スズキ、暴動で休止中のインド工場が操業再開 12/08/17
軽油価格、全地域で値上がり、全国平均122.2円 12/08/16
出光、ベトナムに潤滑油の生産拠点を新設 12/08/16
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
【4-6月期】大東港運、通期5億円減収予想 12/08/16
日通商事、タイ東部に物流施設を開設 12/08/08
いなげや、多摩地区のドミナント強化へ三浦屋を買収 12/08/08
軽油価格、全国平均121.1円、3週連続で値動きなし 12/08/08
オークマ、70億円投資、新本社工場を建設 12/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流事業堅調で増収増益 12/08/08
伊藤忠食品、物流センターフィーの会計処理を変更 12/08/07
いすゞ、中国で小型商用車事業を強化 12/08/07
プレナス、東日本でフライ油をトラック燃料に再利用 12/08/07
三菱マテリアル、中国で電気接点事業を強化 12/08/07
日本曹達、農業化学品事業拡大へタイに事務所開設 12/08/07
エステー、販売チャネル拡大へ独自通販サイトを開設 12/08/07
セイノー引越、引越し時に不用品を引取るサービス開始 12/08/07
新日鉄など4社、メキシコに自動車用鋼管の合弁会社 12/08/06
日通、ポーランド南部の産業集積地に事務所開設 12/08/06
伊藤忠商事、災害対応の可搬型大容量電池を販売 12/08/06
三菱レイヨンとダイセル、たばこフィルター素材会社を設立 12/08/06
【人事】SBSスタッフ、新社長に山口氏内定 12/08/06
住友商事、タイでテレビ通販の合弁会社を設立 12/08/03
亀田製菓、米国合弁会社の第2工場が稼働 12/08/03
キリンHD、飲料事業を統括する新会社「キリン」を設立 12/08/03
家族亭、寿製麺買収、関西で製麺事業を強化 12/08/03
兼松、ミャンマー・ヤンゴン事務所を再開 12/08/03
旭化成せんい、米国のスパンデックス事業を停止 12/08/03
三菱ふそう、福岡県筑後市にサービスセンターを開設 12/08/03
亀田製菓、ベトナムで米菓大手と合弁工場 12/08/03
パナソニック、本社・ガバナンス改革を実施 12/08/03
曙ブレーキ、北米の輸入車用パーツ卸業者から表彰 12/08/03
凸版印刷、米国でインレット工場を竣工 12/08/03
リョービ、子会社の吸収合併を取りやめ 12/08/02
西友、11月にネットスーパー刷新、DeNAとID共通化 12/08/02
デイ・シイ、エバタ生コンを松戸生コンクリートに売却 12/08/02
クラレ、タイ市場で展開強化、現地法人の営業開始 12/08/02
アキレス、排除措置命令の事前通知受ける 12/08/02
アインファーマシーズ、子会社の吸収合併を完了 12/08/02
ユニキャリアが発足、日立建機・日産のフォーク事業統合 12/08/02
公取委、酒類卸大手3社に「不当廉売」違反を警告 12/08/02
ココカラファイン、新潟のドラッグストアチェーンを買収 12/08/02
住友商事、北米タイトオイル開発プロジェクトに参画 12/08/02
DOWA、インドネシアに熱処理加工拠点を開設 12/08/02
大塚製薬、ベトナムでポカリスエットの販売開始 12/08/02
リコー、国内の生産・設計機能を集約、新会社に来春統合 12/07/31
東洋製罐、タイに環境配慮型容器の材料製造拠点 12/07/31
京セラなど7社、鹿児島で国内最大のメガソーラー展開 12/07/31
古河スカイ、中国にアルミ加工製品の生産拠点を開設 12/07/31
キョーリン製薬HD、MSDから製造受託、工場を増資 12/07/31
政投銀、バローの環境配慮型物流拠点に環境格付融資 12/07/31
カルビー、中国にスナック菓子製造の合弁会社設立 12/07/31
バンナムHD、フィリピンに玩具生産拠点を新設 12/07/31
イズミヤ、9月から大阪地区で夕食宅配を開始 12/07/31
日本郵船、震災支援で国交相から感謝状 12/07/31
大建工業、中国で室内ドアの供給を拡大、短納期化 12/07/31
横浜ゴム、トラック向け氷雪上性能重視のタイヤを発売 12/07/30
ユニチカ、立体駐車場事業を日本コンベヤ子会社に売却 12/07/30
中央発條、米国の自動車部品子会社を完全子会社化 12/07/30
小松精練、事業多角化へ紳士服製造のパッゾを買収 12/07/30
日立製作所、コスト競争力強化へプロジェクト本部を新設 12/07/30
タカスエ、大阪府門真市に大手卸向け物流拠点を開設 12/07/30
シード、コンタクトレンズの製造ラインを増設 12/07/30
佐川急便、商品回収・返金サービスを開始、三井住友銀と連携 12/07/30
王子製紙、中国南通市のデモに憂慮を表明 12/07/30
積水ハウス、国内5工場に太陽光発電システムを設置 12/07/27
小僧寿し、物流効率化へ春風堂の関東87店舗取得 12/07/27
キヤノンMJとエプソン販売、地方の物流共同化を拡大 12/07/27
ジャパンフーズ、倉庫・新ラインを新設、今月から稼働 12/07/27
日本冶金工業、子会社の販売拠点を再編 12/07/27
堀場製作所、ポータブル自動車排ガス測定器を発売 12/07/27
キリン堂、アマゾンに出店、1万2000アイテム掲載 12/07/27
ササクラ、インドネシアに空冷式熱交換器の新工場 12/07/27
三菱マテリアル、ダイヤモンド工具事業の一部を譲渡 12/07/27
東レ、チェコに水なし平版の生産拠点を新設 12/07/27
振込通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/07/27
JA全農と三菱商事、共同で太陽光発電を推進、農業・物流施設の屋根活用 12/07/26