話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
ヤマト福祉財団、助成先の介護施設が建設に着手 13/01/24
ホクト、マレーシアにきのこセンター新設 13/01/24
ヤマトオートワークス、テールゲート取付けを開始 13/01/23
キリンビバ、天然水宅配市場に参入 13/01/23
新日鉄住金、君津に40万トン級貨物船を受け入れ 13/01/23
軽油価格、8か月ぶりに全国平均130円台 13/01/23
出光、高知で木質バイオマス発電参入へ合弁会社 13/01/23
日本化学産業、タイ子会社が生産増強 13/01/23
ブリヂストン、ドバイに複合施設を開設 13/01/23
モルテン、ベトナムに自動車用ゴム部品の販売拠点 13/01/23
SMK、メキシコ工場を移転・拡大 13/01/23
日立プラント、上海漢鐘精機との合弁会社が発足 13/01/23
デンソー、カンボジアに新たな生産拠点 13/01/23
ドラッグストア協会、不正証明で西友に退会勧告 13/01/23
サンゲツ、下請法違反で中企庁が措置請求 13/01/22
テイツー、ECと物流センター部門を統合 13/01/22
武田薬品、中国・上海に輸入会社を設立 13/01/22
国交省、河原製の倉庫向けリフトで緊急点検を通知 13/01/22
シンガポール塗料大手、日本ペイントに買収提案 13/01/22
デンソー、車載型のスマホ用ワイヤレス充電器を開発 13/01/22
川崎重工、播磨工場で旋回式スラスターを生産開始 13/01/22
ローソン、SCM推進部をベンダーサポート部に名称変更 13/01/22
味の素、バングラデシュで包装工場稼働 13/01/21
アスクル、中国・上海の子会社を解散 13/01/21
日本梱包、インド南部に新会社を設立 13/01/21
双日、綿製品製造でフェアトレード認証を取得 13/01/21
センコー、カザフスタンでコンビニ物流開始 13/01/21
三菱商事、欧米ブランドOEM・輸入事業を統合 13/01/21
三菱商事、米久の連結子会社化へTOB開始 13/01/21
内航業界の取引実態、下請法違反のケースも 13/01/21
附属病院の廃棄物運搬・処理[神戸大] 13/01/21
雇用保険業務用紙の発送[厚労省] 13/01/21
日本精密、中国リスク回避へカンボジアに拠点確保 13/01/18
富士重工、中国のスバル販売会社を合弁会社へ移行 13/01/18
大阪労働局、派遣大手の新日本に改善命令 13/01/18
三井物産、インドでCMO会社の株式追加取得 13/01/18
豊田通商、センコーと共同でタイに物流会社設立 13/01/17
軽油価格、全国平均1.2円値上がり 13/01/17
三井造船、伊藤忠向け5.6万トン貨物船を引き渡し 13/01/17
三井造船、神戸港埠頭から大型クレーンを受注 13/01/16
日進工具、香港に物流・販売拠点を開設 13/01/16
製配販連携協議会、流通BMS拡大計画を更新 13/01/16
ローソンとヤフー、17日から定期宅配スタート 13/01/16
日立化成、北米で自動車用粉末冶金事業を拡大 13/01/16
カネカ、自動車内装用塩ビPSC市場に参入へ 13/01/16
日揮など、ベトナムで製油所コンプレックスPJを受注 13/01/16
医薬品卸「納入価格交渉で悪戦苦闘」、矢野経研調べ 13/01/16
ヤマハ発動機、中国に漁船製造会社を設立 13/01/16
パンチ工業、中国内陸部に生産・物流拠点を開設 13/01/15
ユニー、持株会社移行で組織変更 13/01/15
主要港湾の中古車放射線量、5μSv以上検出なし 13/01/15
東洋ゴム、タイで自動車部品を現地生産 13/01/15
味の素、北米事業を再編 13/01/11
矢崎総業、カンボジア工場が完成 13/01/11
ラサ商事、子会社工場で作業中に社員死亡 13/01/11
政投銀、ジャパンMUに200億円を融資 13/01/11
通知書の作成・発送準備[年金機構] 13/01/11
通知書の作成・発送準備[年金機構] 13/01/11
ワタミ、山口県岩国市に宅配食工場を開設 13/01/10
公取委、三谷商事子会社にガソリン不当廉売で警告 13/01/10
東京税関、セイコーエプソンをAEO輸入者に承認 13/01/10
アスクル、「アマゾン追撃」へ埼玉県に新物流拠点 13/01/10
川崎重工、最新の大型鉱石専用船を引き渡し 13/01/10
ヤンマー、インドネシアで鋳造部品を現地生産 13/01/09
丸紅、米国のコンベヤベルト販売会社を買収 13/01/09
福島工業、冷蔵倉庫用パネル事業を買収 13/01/09
独ランクセス、東陽倉庫に国内物流業務を委託 13/01/09
ナック、埼玉県本庄市に水工場を新設 13/01/09
日立電線、子会社の工業用ゴム開発部門を吸収 13/01/09
三井造船、トルコ向けコンテナクレーンを受注 13/01/09
軽油価格、北海道で2.4円値上がり 13/01/09
日立化成、中国・重慶に感光性フィルム加工拠点 13/01/09
日本精工、メキシコに生産子会社を設立 13/01/08
ハニーズ、生産規模拡大へミャンマーに新工場 13/01/08
ハニーズ、障がい者雇用へ新会社、物流業務に従事 13/01/08
三井物産、米ポール・スチュアート社を買収 13/01/08
伊藤忠、カナダの養豚・豚肉生産会社を買収 13/01/08
三菱電機、トルコに現地法人を設立 13/01/08
三菱重工、DE社を買収、北米フォーク事業強化 13/01/08
日邦産業、埼玉県羽生市に事業所を開設 13/01/07
三井物産、スペインの自動車部品メーカーに出資 13/01/07
パル、子会社のTHREADを吸収合併 13/01/07
メイコー、中国事業を再編、一部はベトナムへ移管 13/01/07
三菱商事、フランスの太陽光発電所に50%出資 13/01/07
菊水化学工業、愛知県江南市に物流拠点を開設 13/01/07
NEC、府中事業場に新たな衛星組立工場を建設 13/01/07
タカラトミー、収益構造改善へ希望退職者募集 13/01/07
新日鉄住金化学、中国にFPC用材料の販売拠点 13/01/07
7&iHD、米国でコンビニ143店舗を取得 13/01/04
JFE条鋼、グループ2社を統合 13/01/04
伊藤忠商事、戸田工業と資本・業務提携 13/01/04
【年頭所感】供給圧力、抗し切れるか疑問[日本郵船] 13/01/04
【年頭所感】苦境の原因、直視せよ[商船三井] 13/01/04
【年頭所感】海運再生の年に[日本船主協会] 13/01/04
【年頭所感】財務体質強化は義務[川崎汽船] 13/01/04
【年頭所感】新たな物流大綱、経済・社会の基盤[太田国交相] 13/01/01
アイカ工業、兵庫県加西市で工場・倉庫の増築終了 12/12/28
良品計画、タイの無印良品事業を合弁化 12/12/28
レンゴー、インドネシア4か所目の工場完成 12/12/28
ニプロ、インドに新工場完成、13年中にさらに2工場 12/12/28
中部運輸局、1月に管内の運送会社50社を集中監査 12/12/28
住友化学、中国・大連に農POフィルムの製造会社 12/12/28
大王製紙、主要品種の出荷拠点を集約 12/12/28
栗田工業、伊藤忠商事との提携を解消 12/12/27
日本ゼオン、アクリルゴムの生産能力を増強 12/12/27
ホームセンターの11月売上高、9年3か月連続の増加 12/12/27
山善、タイに住建事業部の事務所開設 12/12/27
岩崎電気、テイトデンキを吸収合併 12/12/27
軽油価格、全国平均0.6円値上がり 12/12/27
ダイハツ、マレーシアの生産体制を強化 12/12/27
神戸製鋼、蘭CNH社との包括提携を解消 12/12/27
ゲオ、香川県のリサイクル子会社を吸収合併 12/12/27
カネカ、大阪本社を移転 12/12/27
JFEコンテイナー、重慶にドラム缶製造会社を設立 12/12/26
三菱電機、インドで昇降機事業を強化、物流拠点整備 12/12/26
新日鉄住金、インドネシアで自動車用鋼鈑の合弁事業 12/12/26
日本合成化学工業、包装材向け樹脂の生産増強 12/12/26
日清製粉G本社、トオカツフーズの株式取得 12/12/26
キユーピー、インドネシアで14年から現地生産化 12/12/26
富山化学、ペニシリン系注射薬の新工場を建設 12/12/26
日清製粉、知多工場の生産増強、中部の生産集約 12/12/26
プロロジス、ノルウェー中銀と合弁、資本金2600億円 12/12/25
オリジン電気、埼玉の用地、本社移転取りやめ遊休地化 12/12/25
味の素と陽進堂、輸液・透析事業を統合 12/12/25
日本特殊陶業、絶縁体工場の建設に着手 12/12/25
伊藤忠、米ドールのアジア青果物事業買収に正式合意 12/12/25
政投銀、ホウスイの新冷蔵倉庫にグリーン認証 12/12/25
関東電化工業、福岡営業所を閉鎖 12/12/25
豊田通商、仏系商社を子会社化、取得額2500億円超 12/12/25
航空電子、コネクタ事業の生産拠点で新棟着工 12/12/21
政投銀、宮城・三陸運輸に地域支援枠で融資 12/12/21
三井金属、インドネシアにドアロック工場を開設 12/12/20
三井金属、ベトナムに自動車触媒の生産拠点 12/12/20
ミスミ、中国にFA部品の生産拠点を設立 12/12/20
軽油価格、全国平均わずかに値上がり 12/12/20
大日本印刷、米ピッツバーグ工場で生産増強 12/12/20
琉球銀、顧客の海外進出支援で日通福岡支店と提携 12/12/20
ダイフク、滋賀事業所にメガソーラー設置 12/12/20
納入告知書の搬送[年金機構] 12/12/20
盟和産業、北米に生産拠点を開設 12/12/19
三井物産、三井食品を完全子会社化 12/12/19
プラス、宮城県に新物流拠点を開設 12/12/19
クボタ、中国でトラクタの生産を開始 12/12/19
コメリ、東関東で店舗網拡大、物流拠点開設 12/12/19
ミタチ産業、子会社の大洋電機を吸収合併 12/12/18
日通総研、13年度の国内輸送量減少を予測 12/12/18
日本製罐とJFEコンテイナー、製缶2社の統合を前倒し 12/12/18
アートネイチャー、シンガポールにかつら拠点 12/12/18
トピー工業、インドネシアにホイール生産拠点 12/12/18
双日、ベトナムのブロイラー養鶏事業参入を検討 12/12/18