ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
JAL、中部空港の地上・貨物業務を鈴与に譲渡 10/08/20
スリープログループ、アリババマーケティングと資本業務提携 10/08/20
センコー、中国・青島にチェーンストア向け物流センター開設 10/08/20
富士物流、医薬部外品・化粧品製造業許可を取得 10/08/20
三菱倉庫、臨床開発最大手と治験薬物流で提携 10/08/19
FTコミュニケーションズ、アリババマーケティングに資本参加 10/08/19
商船三井、アフリカ向け子ども靴の海上輸送に協力 10/08/19
日本郵船、大西洋航路を9日間で結ぶサービス開始 10/08/19
商船三井、ニューヨーク港の低硫黄燃料インセンティブプログラムに参加 10/08/19
内航輸送動向7月、足踏み状態続く 10/08/19
フェデックス、上海の拠点を拡充、貨物需要増に対応 10/08/19
伊藤忠、ロッテと共同で中国テレビ通販大手に資本参加 10/08/18
SBSHD、3PL軸に事業拡大、新施設開発スキーム打ち出す 10/08/18
GLP、日立物流に中国で3物流施設を賃貸 10/08/18
プロロジス、市川の物流施設でCASBEE認証Sランク取得 10/08/18
総合物流システム、静脈物流ガイドを発行 10/08/18
日新、新たな危険品混載輸送を開始 10/08/18
トラック輸送情報5月、減少傾向続く 10/08/18
日通、バングラデシュに駐在員事務所 10/08/18
国交省、19日から国際バルク戦略港湾のプレゼン開始 10/08/17
セイノーグループ、インターファクトリーにEC支援物流パッケージ提供 10/08/17
中央物産、ネット通販子会社を設立 10/08/17
リンコーコーポレーション、「不適切経理」で過年度決算訂正、外部委設置へ 10/08/17
【決算】ワールドロジ、損失幅は縮小 10/08/17
【四半期決算】京極運輸商事1Q、荷主の生産トラブルで保管料減少 10/08/17
【四半期決算】大東港運1Q、港運部門の好調がけん引 10/08/17
日清フーズ、タイでプレミックス工場・倉庫を増強 10/08/17
沖データ、欧州プリンタ拠点のCO2排出量を17%削減 10/08/17
プロロジス、「市川II」を三井物産L&Pと共同保有 10/08/17
【決算】伏木海陸運、通運部門の損失響く 10/08/17
日通、社内ナレッジマネジメントを強化 10/08/17
サティス製薬、生産能力向上、短納期化へ新本社工場 10/08/11
JR貨物、9/9モーダルシフト説明会 10/08/11
【四半期決算】セイノーHD1Q、着荷主開拓で顧客数増加 10/08/11
【四半期決算】兵機海運1Q、内航部門が金融危機前の80%を回復 10/08/11
鴻池運輸、JALの関西空港地上業務3社を買収 10/08/11
【四半期決算】大阪港振興1Q、減収増益 10/08/11
【四半期決算】川西倉庫1Q、倉庫部門が低調 10/08/11
東京汽船、曳船譲渡益1.8億円 10/08/10
ニチモウ、加食拡販へ西日本キャリテックを買収 10/08/10
日本港運協会、ハイパー中枢港湾選定「大いに評価」 10/08/10
【四半期決算】SBSHD2Q、ネット通販・3PL分野で拡大 10/08/10
国交省、商船三井タンカー事故の進捗状況を公表 10/08/10
佐川グローバル、横浜ロジスティクスパークに入居 10/08/10
ニッポン高度紙工業、鳥取・米子市に新工場と倉庫 10/08/10
リンコー、子会社で「不適切経理」、社長・前社長が主導 10/08/10
山九、大阪南港地区に物流センター開設 10/08/10
【四半期決算】中央倉庫1Q、営業利益12.3%減少 10/08/10
【四半期決算】エスライン1Q、四半期赤字幅が拡大 10/08/10
【四半期決算】ケイヒン1Q、通販商品の取り扱いが増化 10/08/10
【四半期決算】センコン物流1Q、既存顧客の荷量回復 10/08/10
【四半期決算】東陽倉庫1Q、増収増益 10/08/10
帝国データバンク調べ、09年の港湾運送365社売上高、7.4%減少 10/08/09
ワールド・ロジ、スマートフォン向けEC開発会社と連携 10/08/09
【四半期決算】渋沢倉庫1Q、引越除く物流部門の回復鮮明 10/08/09
【四半期決算】日新1Q、危険品混載海上輸送を開始 10/08/09
NCA、9月以降のサーチャージ額も「据え置き」 10/08/09
ヤマト運輸7月小口貨物実績、宅急便9.1%の伸び 10/08/09
日立、首都圏の静脈物流でカーボンオフセット付きPCリサイクル 10/08/09
神戸市長、ハイパー中枢港湾決定に「内航フィーダーの新展開評価」 10/08/06
国交省、ハイパー中枢港湾に阪神、京浜の2港を決定 10/08/06
【四半期決算】日本トランスシティ1Q、回転率改善し増収増益 10/08/06
【四半期決算】タカセ1Q、主力貨物が低迷 10/08/06
【四半期決算】イヌイ倉庫1Q、四半期損失2.9億円 10/08/06
ゼロとタンチョンインターナショナル、中国の中古車マーケットに照準 10/08/06
国交省、国際コンテナ戦略港湾「政務三役で速やかに選定」 10/08/06
CCC、富士山マガジンサービスと資本・業務提携 10/08/06
【四半期決算】福山通運1Q、3PL事業が拡大 10/08/06
【四半期決算】安田倉庫1Q、保管料伸び悩み減益 10/08/06
【四半期決算】日本梱包運輸倉庫1Q、梱包部門の営業益3倍増 10/08/06
国際バルク戦略港湾、名古屋港など11港湾が応募 10/08/05
朝日インテック、大阪物流センターを閉鎖・売却へ 10/08/05
国交省、重要港湾指定の43港を公表 10/08/05
【四半期決算】三井倉庫1Q、施設解体費用など減少し上方修正 10/08/05
【四半期決算】遠州トラック1Q、輸送中心に回復傾向 10/08/05
【四半期決算】住友倉庫1Q、物流全部門で回復基調 10/08/05
西濃グループ、EC向け物流支援でロックオンと提携 10/08/05
【四半期決算】近鉄エクスプレス1Q、金融危機前の水準ほぼ回復 10/08/05
日通総研調べ、消費財の荷動き回復鈍く、4-6月期の物流短観公表 10/08/05
郵船航空サービス、日本でのパナルピナ代理店を解消 10/08/04
【特集】ネットスーパー7社の情報流出「物流会社がやるべきこと」 10/08/04
ユニー、ネットスーパー会員のクレジットカード情報漏洩、不正使用も発生 10/08/04
イズミヤ、クレジット情報流出でネットスーパー閉鎖、休業中はカタログで対応 10/08/04
【四半期決算】東部ネットワーク1Q、化成品需要拡大で輸送量が大幅増 10/08/04
中越通運、前橋配送センターを新築移転 10/08/04
多摩運送、競技用自転車輸送の模様を公開 10/08/04
山九、インド現地法人が営業開始 10/08/04
インターナショナルエクスプレス、ベトナムに駐在員事務所を開設 10/08/04
日通、国際緊急貨物輸送で通関・国内配送を追加した商品を発売 10/08/04
西日本鉄道、オランダに国際物流拠点を開設 10/08/04
【四半期決算】ヒューテックノオリン1Q、新規支店の稼動により増収 10/08/03
博多港アイランドシティCT、電動コンテナクレーンが稼働 10/08/03
眞露ジャパン、「マッコリ」を定温輸送 10/08/03
住友倉庫、シンガポール子会社がAEO準拠の現地認定受ける 10/08/03
Amazon.co.jp、350円プラスで日時指定便の提供を開始 10/08/03
トランコム、埼玉・久喜市に「北関東ロジスティクスセンター」開設 10/08/02
トナミHD、運輸事業を再編、北陸・中国で地域分社 10/08/02
ダック、引越しスタッフ「ご指名パック」を開始 10/08/02
エバタ、野田物流センターを開設 10/08/02
【決算】一正蒲鉾、運送・倉庫部門の売上1.5%増 10/08/02
日本ロジテム、埼玉・嵐山町に新物流センター、荷主の受注増に対応 10/08/02
国交省、京浜港ほぼ全てのターミナルでColins提供 10/08/02
【四半期決算】三和倉庫1Q、増収増益 10/08/02
【四半期決算】ANA1Q、国際貨物部門94%増、アジア路線好調 10/08/02
【四半期決算】日通1Q、四半期損失20億円 10/08/02
【四半期決算】キムラユニティー1Q、四半期利益が急回復 10/08/02
【四半期決算】東洋埠頭1Q、自動車運送が倉庫の落ち込みカバー 10/08/02
【四半期決算】川崎近海汽船1Q、ばら積み貨物の輸送量が回復 10/08/02
【四半期決算】東海運1Q、外航粉体船の航海数減が利益圧迫 10/08/02
【四半期決算】山九1Q、物流事業の営業利益4倍増 10/08/02
【四半期決算】メディパルHD1Q、卸営業拠点を新物流センターに月内集約 10/08/02
【四半期決算】杉村倉庫1Q、倉庫部門、保管料減も荷役・運送収入増加 10/08/02
キユーソー流通システム、株主からの訴訟棄却を発表 10/07/30
【四半期決算】富士物流1Q、黒字転換 10/07/30
【四半期決算】櫻島埠頭1Q、損失幅が拡大 10/07/30
櫻島埠頭、ニチレイから解約違約金3.9億円収受へ 10/07/30
【四半期決算】鈴与シンワート1Q、6.5%減収 10/07/30
【四半期決算】アートコーポレーション3Q、減収減益 10/07/30
【四半期決算】新和内航海運1Q、期間損失が拡大 10/07/30
【四半期決算】日本ロジテム1Q、減収減益 10/07/30
川本産業、近畿地区で商物分離、主要販路の在庫を一元管理 10/07/30
東京都競馬、物流倉庫を建て替え 10/07/30
郵船ロジスティクス、統合後に本社移転 10/07/30
【四半期業績】日本郵便1Q、ゆうパック127億円の赤字 10/07/30
総務省、特定信書便で赤帽首都圏など変更申請を認可 10/07/30
東レ、CO2排出量15%削減、グループで「連邦物流」展開 10/07/30
【四半期決算】三菱倉庫1Q、荷動き回復で増収増益 10/07/30
矢野経済研究所、首都圏収納ビジネス市場の調査レポートを刊行 10/07/29
日本郵船、太平洋海運を吸収合併 10/07/29
日本郵船、東京船舶のアジアコンテナ航路を譲受へ 10/07/29
セイノーHD、物流学会に「学術助成金」交付 10/07/29
【四半期決算】サカイ引越センター1Q、件数増も単価下落で減収減益 10/07/29
丸全昭和運輸、北九州・小倉に危険品倉庫竣工 10/07/29
セイノー情報サービス、物流センター診断サービスを開始 10/07/29
高島、医療物流資材サービス子会社のHP開設 10/07/29
【四半期決算】ヤマトHD1Q、大幅減益 10/07/29
【四半期決算】日本郵船2Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】センコー1Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】日立物流1Q、営業利益が約2倍に 10/07/29
【四半期決算】商船三井1Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】川崎汽船1Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】郵船航空1Q、黒字回復 10/07/29
【四半期決算】ハマキョウ1Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】飯野海運1Q、増収減益 10/07/29