荷主
まだ梅雨明け前だというのに真夏日が続く6月下旬、関東に270店舗以上を展開する家電量販店・ノジマの商品センターを訪れ、同社の熱中症対策について話を聞く機会を得た。 …
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
2月のトラック輸出台数14.8%減少、自工会調べ 16/03/31
総重量3.5t以下のトラックに国際基準の燃費試験導入 16/03/25
建機メーカーのワキタ、フォーク販売2社を買収 16/03/25
豊田通商、アフリカ最大の物流網持つ仏ボロレ社と協業 16/03/25
千葉市、ドローンサービスを補助金対象に追加 16/03/24
UDトラックス、15年の世界販売台数8.5%減 16/03/23
ダイムラー、公道でトラックの自動隊列走行を実施 16/03/23
三菱自、ミニキャブバン5速自動MTに2速発進モード 16/03/18
風力発電で「CO2フリー水素」製造しフォークに活用 16/03/15
ダイムラー・トラック、ケニアで大型トラックをKD生産 16/03/14
岡村製作所、ホームロジに国内初のロボット倉庫納入 16/03/11
ダイフク、インテルからサプライヤー賞受賞 16/03/11
ゼネラルパッカー、中国に自動包装機械の新会社 16/03/11
スズキ、軽商用車「エブリイ」5AGS車の発進を円滑化 16/03/11
東京日野、京浜島に車検特化拠点を新設 16/03/08
三菱ふそう、小型トラック「キャンター」16年モデル発売 16/03/08
椿本チエイン、ベトナムに販売会社を設立 16/03/08
日野自動車、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/03
住友ナコMH、「住友ナコフォークリフト」へ社名変更 16/03/02
軽トラック販売台数が6か月ぶりに増加、全軽自協調べ 16/03/02
国内の貨物車新車販売、小型・普通ともに減少、1月 16/03/01
レンゴー、傘下の朋和産業が旭市に自動倉庫棟増設 16/02/25
物流現場の「トヨタ流4Sの進め方」セミナー 16/02/23
東芝、メガネ型ウェアラブル端末の開発を中止 16/02/22
三菱ふそう、新型キャンター予告動画「ネコ360°」公開 16/02/22
小型トラック満足度、日野が2年連続トップ 16/02/22
豊田自動織機、関空貨物地区へFCフォーク実証導入 16/02/18
ボルボ・トラック、マクラーレン・ホンダに輸送機能提供 16/02/18
いすゞ、UDトラックスへの中型トラック供給に合意 16/02/16
日産、軽商用バン「NV100クリッパー」に特別仕様車 16/02/15
ダイフク、電動フォーク向け非接触充電を実用化 16/02/12
ダイムラートラック、ケニアと南アに流通拠点開設 16/02/12
三菱自、商用車「ランサーカーゴ」を改良 16/02/05
三菱重工、フォークなど物流機器事業の統括会社を設立 16/02/04
マツダ、ボンゴトラック・バン改良し12日発売 16/02/04
エフピコ、物流拠点21か所のBCP対策を強化 16/02/04
豊田自動織機の物流部門・3Q、物流受託伸び増収増益 16/02/03
ユニキャリア、エンジンフォーク「フォーゼ」を刷新 16/02/02
IHI、産業機械事業をIHI物流産業システムに集約 16/02/02
日野、海外事業部をASEAN事業部へ改称し取組み強化 16/02/01
UD坂上会長が退任、後任にローゼンバーグ氏 16/02/01
国内の普通トラック販売台数が12.4%減少、1月 16/02/01
軽トラック販売台数が13か月連続で減少、全軽自協調べ 16/02/01
SSAB、東洋コンテナ商事にライセンス認証 16/01/27
三菱ふそう、制裁解除後のイラン市場へ参入表明 16/01/27
タダノ、ホイールクレーン不具合で1147台リコール 16/01/26
三菱ふそう、川崎工場付近に保育施設開設 16/01/25
ファナック、欧州ルクセンブルクに配送拠点建設 16/01/25
トヨタL&F、国内フォーク販売で50年連続首位達成 16/01/20
日野、ダカールラリー「トラック10L未満」7連覇 16/01/18
独ダイムラー・トラック、15年世界販売台数50万台突破 16/01/18
日野、プロフィアとデュトロをカスタマイズ出展 16/01/13
住友商事、中国のトレーラーメーカーに12億円出資 16/01/12
日立産機、マレーシアに営業・サービス組織新設 16/01/12
貨物車が2.8%増加、15年12月の新車販売台数 16/01/06
15年12月の軽貨物車販売台数、34.8%減少 16/01/06
いすゞ・双日、ロシア販売会社の株式を追加取得 15/12/28
三菱ふそう、運送250社に車両提供し「燃費合戦」 15/12/24
いすゞ、長距離輸送向けの大型CNGトラック発表 15/12/24
三菱重工・ニチユ三菱、ユニキャリア株式取得3か月延期 15/12/18
三菱商事、韓国・仁川に昇降機の国際供給拠点 15/12/16
三菱ふそう、ダイムラー北米商用車向け部品を供給 15/12/15
三菱ふそうが延べ10万台以上のリコール 15/12/10
スズキ、軽商用車「エブリイ」特別仕様車を発売 15/12/10
いすゞ「ギガ」、ピストン不具合で走行不能に陥るおそれ 15/12/10
日野自動車、青森日野の八戸営業所を移転・新設 15/12/08
ソフトバンクT、ダイフクのウェブサイトを刷新 15/12/07
日野、デュトロなど405台で改善対策開始 15/12/03
いすゞ、横浜にミドリムシ由来燃料の実証プラント建設 15/12/02
11月の軽貨物車販売台数が7.4%減少、全軽自協調べ 15/12/02
国内トラック新車販売台数、小型車伸び3.9%増加 15/12/02
UDトラックス製造部門・遠藤氏が「現代の名工」受賞 15/11/26
ユニテック、静電気対策のLバーコードスキャナー発売 15/11/24
いすゞ、比に新会社設立しアフターセールス支援強化 15/11/24
サトー、ロボット展に「フロチルラベラー」出展 15/11/24
平田機工、最大4トン搬送可能な自動パレ搬送システム開発 15/11/20
豊田自動織機、フォーク販売店技能コンクールを開催 15/11/20
タダノ、中古クレーン商談サイトを開設 15/11/20
三菱ふそう、中東3か国に新モデル投入 15/11/19
UDトラックスがトラック運行技術競い合う国際イベント 15/11/19
いすゞ、「フォワード」ミキサー車仕様でリコール 15/11/19
マースク、チリで冷蔵コンテナの製造を開始 15/11/13
UDトラックス、上尾シティマラソンを応援 15/11/13
サトー、物流ソリューションフェア中部でIoT製品展示 15/11/13
三菱ふそう、ベトナム市場に中・大型トラック投入 15/11/11
いすゞ、中型トラックに先進安全機能追加し発売 15/11/10
トピー工業、中国事業縮小へ拠点集約 15/11/06
ニチユ三菱、国内販売統括会社を吸収合併 15/11/05
極東開発、タイ工場が竣工、物流系車両を生産 15/11/04
ユニキャリア、環境・作業効率両立のDフォーク発売 15/11/04
10月の軽貨物車販売台数が10.9%減少、全軽自協調べ 15/11/04
10月の国内トラック新車販売台数、1.1%増加 15/11/04
ふそうEVトラックの実用テスト、運用費64%削減 15/11/02
日野、長野・広島で販売会社が支店開設 15/11/02
豊田自動織機の物流部門、中間営業利益が7.4%増 15/10/30
豊田自動織機、ワンビシなど傘下2社の株式売却 15/10/30
いすゞ、大型トラック「ギガ」をフルモデルチェンジ 15/10/29
日伝、中国で営業強化へ4事業所開設 15/10/28
パラパラ漫画「トラックドライバー賛歌」29日から配信 15/10/27
日野、販売会社コンクールで宮城日野が総合優勝 15/10/27
三菱ふそう、トラック運用コスト試算アプリを公開 15/10/27
三菱ふそう、南アに中型トラック「FA」投入 15/10/26
ゼロ、大型トラック用フロントガラスの開発着手 15/10/26
新明和、大型ダンプ不具合でサービスキャンペーン 15/10/23
トヨタL&F、1.5t積みコンパクト電動フォークを改良 15/10/22
DPFに不具合、日野デュトロなど8万台リコール 15/10/21
三菱電機、中国・上海で昇降機新工場が稼働 15/10/21
UDトラックス、新トラック2台の予告映像公開 15/10/20
日野、東京モーターショー特設サイトを開設 15/10/19
日本コンベヤ、16年4月に持株会社制へ移行 15/10/19
三菱ふそう、サービス技術コンテストに108人出場 15/10/15
日野、ダカールラリーにレンジャー2台で参戦 15/10/14
クボタ、米生産拠点で累計生産100万台 15/10/13
日野、中型トラック「レンジャー」の新車型発売 15/10/13
いすゞ自動車、車間距離警報備えたトラック出展 15/10/09
三菱ふそう、新「スーパーグレートV」の販売開始 15/10/09
日立機材、日立グループ離脱で新社名「センクシア」に 15/10/08
三菱ふそう、UAEの販売代理店をサウジでも認定 15/10/08
極東開発、11車種ベースの車両運搬車をリコール 15/10/07
いすゞ、支援先の比整備士養成学校で8期生卒業 15/10/05
日野、国内外の物流管理を一元化 15/10/02
日本車輌、タンクセミトレーラ150台をリコール 15/10/01
ニチユ三菱フォーク、10月1日付物流関連の人事 15/10/01
運転者が求めるトラック=「故障しにくく修理が早い」 15/09/30
極東開発、子供向けイベントで電動式塵芥収集車展示 15/09/30
クラリオン、業務車載端末がグッドデザイン賞受賞 15/09/29
UDトラックス、東京MSコンセプトに「スマートロジ」 15/09/28
キトー、ライトクレーンと電気チェーンをセット販売 15/09/25
豊田自動織機、周南市のFCフォーク実験に参加 15/09/16
フルハーフが改善対策、トレーラ不具合で火災のおそれ 15/09/16
椿本チエイン、フィリピンに駐在員事務所を開設 15/09/15
ニチユ三菱、ユニキャリアの株式取得準備委を設置 15/09/14
日産、ビルメンテ展示会でEVトラック展示 15/09/11
三菱ふそう、インドネシア市場に新車両投入 15/09/10
いすゞ、ロシア商用車最大手との協業検討 15/09/07
物流システム機器の売上8%減少、人手不足影響 15/09/04
ダイムラーと日産、メキシコで合弁工場着工 15/09/04
三菱自、ミニキャブトラックの燃費・快適性向上 15/09/03
日産、自治体に商用EVを3年間無償貸与 15/09/02
コマツ、長時間稼働の新型バッテリーフォーク発売 15/09/02
日野、タイに中型トラックの新モデルを投入 15/09/01
川崎重工、1トン対応の超重可搬・高剛性ロボットを開発 15/09/01
日野、千葉市に中小型トラック・バス特化拠点を開設 15/09/01
7月のトラック生産台数1.7%減少、自工会調べ 15/09/01
7月のトラック輸出8.1%減少、自工会調べ 15/09/01
日野、レンジャーに総重量14tクラスの新車型 15/08/31
伊藤忠、ミャンマーでいすゞサービスショップ展開 15/08/28
沼尻産業、物流センターにロボットスーツ導入 15/08/27
ニチユ三菱、新型エンジン搭載のDフォーク9月発売 15/08/26
新明和工業、スライドデッキの新モデルを発売 15/08/25