ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
2月のトラック生産台数、4か月ぶりに増加 15/03/31
KYB、一部セミトレーラ型車両でブレーキ利き不良に至るおそれ 15/03/31
2月のトラック輸出3.6%増加、自工会調べ 15/03/31
古河産機システムズ、ユニックキャリア塗装工場を新設 15/03/24
小型貨物車の燃費で新基準、12年度比で26.1%引き上げ 15/03/23
UDトラックス、14年の世界販売13.6%増 15/03/19
ホンダ、軽商用車「アクティ」シリーズを一部改良 15/03/19
日産、千代田区のレンタサイクル事業でEVトラック実験 15/03/16
いすゞ、インドネシアの鍛造品製造拠点で設備投資 15/03/16
富士通といすゞ、次世代システムの共同研究合意 15/03/09
UDトラックス、スリランカに新興国向け大型トラック投入 15/03/09
1位日野、2位トヨタ、14年小型トラック満足度調査 15/03/06
2月の普通トラック販売、いすゞが19%増でトップ 15/03/05
ダイムラー・トラック、日本で15年の成長率大幅減見込む 15/03/03
1月のトラック生産実績、3か月連続で減少 15/02/27
1月のトラック輸出が17.8%増加、自工会調べ 15/02/27
大型トラック満足度、日野が6年連続1位 15/02/18
日野、マレーシアに海外初の顧客向け講習施設を開設 15/02/16
日野、国内生産体制を再編、2工場で鍬入れ式 15/02/12
UDトラックス、大・中型トラック1万台リコール、火災4件 15/02/05
1月の軽貨物車販売は19%減少、全軽自協調べ 15/02/03
1月の普通貨物車販売は24%増、自販連調べ 15/02/03
日野自動車、物流関連幹部社員人事|2月1日付 15/01/30
古河グループ、小型トラック架装用新型ユニックキャリア発売 15/01/29
UDトラックス、クオンの除雪車を展示 15/01/28
UDトラックス、中型の積載量を持つ新型トラック発売 15/01/22
ユニキャリア、UDトラックスから取得の鴻巣工場稼働 15/01/20
日野自動車、ダカールラリー2015トラック部門で6連覇 15/01/19
日野自動車、中型トラックの部品をモジュール化 15/01/19
いすゞ、小型トラック「エルフ」の1.5トン積車を改良 15/01/09
輸入トラック登録台数、14年12月は2.5%増加 15/01/08
日野自動車、東京オートサロン2015にトラックを出展 15/01/07
12月の普通貨物車販売が18.1%増加、自販連調べ 15/01/06
11月のトラック輸出が10.1%増加、自工会調べ 14/12/26
11月のトラック生産4.2%増加、自工会調べ 14/12/26
ダイハツ、ハイゼットトラックに「エコパック」追加 14/12/24
住商、インドネシアで日野トラックのファイナンス事業に参画 14/12/19
トレクス、40フィートシャシー235台をリコール 14/12/18
新明和、画像解析で小型ダンプの車体寸法測定 14/12/17
UDトラックス、クオン・コンドル711台のリコール届出 14/12/11
UDトラックス、アフターマーケット技能コンテストを開催 14/12/11
いすゞ、エアバッグ不具合で中・小型車1938台の部品交換 14/12/09
ダイハツ、防錆性能強化した軽商用車発売 14/12/05
10月のトラック輸出が21%増加、自工会調べ 14/12/01
三菱ふそう、中型並みの積載容積持つ新型キャンターEX発売 14/12/01
10月のトラック生産台数3.4%増、普通・小型が2ケタ増 14/12/01
マツダ、小・中型「タイタン」の燃費改良型を発売 14/11/28
三菱ふそうとUDトラックス、国内向けトラックを共同開発 14/11/27
三菱自、小型商用車「デリカバン」改良し20日から販売 14/11/20
日野、大型トラック「プロフィア」で再リコール、対策不十分 14/11/18
UDトラックス、アフターマーケット技能コンテストを拡大開催 14/11/18
宮沢経産相、自動車産業戦略を発表、トラックの役割再認識 14/11/17
セントラル警備保障、UDトラックス傘下の警備会社を買収 14/11/13
いすゞ、小型トラック「エルフ」を改良、ecostop標準装備 14/11/13
カトウ、ホイール・クレーン303台対象に再リコール 14/11/11
三菱ふそう、キャンター3万4621台をリコール 14/11/06
トラックドライバーは「焼きそば」「ホルモン」好き、UDトラックス調べ 14/11/05
いすゞ、大型トラック「ギガ」1763台をリコール 14/10/30
いすゞ、中型・大型トラックを一部改良し全国発売 14/10/28
三菱ふそう、ポルトガル子会社がモロッコ向けトラック輸出 14/10/22
ボルボ、製紙会社と連携したCO2削減の取り組み開始 14/10/16
ダイハツ、ハイゼットトラックの特装車両を発売 14/10/15
いすゞ、「フォワード」延べ4.1万台をリコール 14/10/09
ダイハツ、新型軽商用車の販売好調、目標の3倍超 14/10/07
UDトラックス、鴻巣工場をユニキャリアグループに売却 14/10/02
いすゞ、GMとピックアップトラックを共同開発 14/09/26
三菱ふそう、独「国際商用車ショー」で戦略車を公開 14/09/25
三菱ふそう、商用車ショーに小型EVトラック7台出展 14/09/25
佐川急便、日産EVトラックの実証運行を実施 14/09/19
三菱ふそう、インドネシアで新型トラックを発表 14/09/19
日本トレクスが改善対策、意図せずウイング閉まるおそれ 14/09/12
UDトラックス、新小型トラック「カゼット」を発売 14/09/12
三菱ふそう、「キャンター」など5.6万台リコール 14/09/11
日野、デュトロ4万5375台リコール、燃料漏れのおそれ 14/09/10
スバル、「サンバートラック」をフルモデルチェンジ 14/09/03
キャタピラー、770Gダンプトラックの新モデルを発売 14/09/02
スズキ、キャリイにオートギアシフト搭載車を設定 14/08/27
極東開発、簡易移送型トランスヒートコンテナの実証試験開始 14/08/06
日野、14年の国内生産計画1万台引き下げ 14/08/06
UDトラックス、コンドルなど6091台をリコール 14/07/29
UDトラックス、インドネシアに2店目の販売・整備拠点 14/07/15
日本車両、電動の重量物搬送車両を発売 14/07/10
独ダイムラー、自動運転トラックの試作車を発表 14/07/04
三菱ふそう、ベトナムでメルセデス・ベンツと協業 14/07/03
6月の軽トラック販売5.7%減、上期累計は15.2%増 14/07/02
6月の国内トラック販売、普通トラックが16.6%の大幅増 14/07/02
後退操作で前進するおそれ、日野が9309台リコール 14/06/26
三菱ふそう、UDトラックスに小型トラックをOEM供給 14/06/26
三菱ふそう、「燃費チャンピオン」をユーザーに披露 14/06/25
UDトラックス、本社見学プログラムに累計8000人参加 14/06/20
三菱ふそう、トルコ市場に新開発の中型トラック投入 14/06/17
UDトラックス、大型トラック「クオン」159台をリコール 14/06/17
三菱ふそう、ドバイに販売・アフターセールス拠点を新設 14/06/10
5月の貨物車販売台数、普通・小型ともに増加 14/06/03
いすゞ、大型トラック「ギガ」2.2万台リコール 14/05/29
タダノ、クレーン車転倒事故など2事例を新たに公開 14/05/28
「日野レンジャー」511台リコール、走行不能のおそれ 14/05/22
三菱ふそう、中型トラック「ファイター」30周年でキャンペーン 14/05/21
三菱ふそう、ジンバブエでトラック新商品を発売 14/05/20
日野自動車、自動車技術展に大型ディーゼルエンジンなど出展 14/05/19
UDトラックス、人とくるまのテクノロジー展に出展 14/05/19
「実車版初代コンボイトレーラー」が東京・池袋に登場 14/05/16
UDトラックス、大型トラック「クオン」を刷新 14/05/09
4月の輸入トラック台数、外国メーカー車が4割減 14/05/08
4月の普通トラック販売が13.1%減、自販連調べ 14/05/02
三菱ふそう、大型トラック777台をリコール 14/04/15
日産、富山市とEVトラックの実証運行を開始 14/04/15
13年のリコール台数が過去最多、国交省 14/04/09
いすゞ、新興国向けトラック開発の統括会社を設立 14/03/31
12年度のリコール件数、貨物車が29%増加 14/03/31
いすゞ、フォワード不具合で1.3万台リコール 14/03/27
普通トラック販売台数が6か月連続で増加、四国 14/03/14
2月の輸入トラック台数が9.1%増加、JAIA調べ 14/03/06
UDトラックス、世界販売台数1割減、鉱山需要の低迷響く 14/03/05
いすゞ、フォワード3.6万台リコール、火災・焼損7件 14/03/04
日野自動車、1月の国内普通トラック販売62.9%増 14/02/27
三菱ふそう、海外向けキャンター8.55tを市場投入 14/02/25
三菱ふそう、ポルトガルで電動トラックの実証開始 14/02/25
三菱ふそう、ポルトガル工場が操業開始から50年 14/02/25
小型トラック総合満足度調査、1位はトヨタ 14/02/21
極東開発、インドネシア工場が竣工 14/02/20
UDトラックス、クオン127台をリコール 14/02/19
UDトラックス、物流子会社を吸収合併 14/02/17
世界の天然ガストラック・バス販売、10年後に2.3倍増 14/02/13
1月の輸入車新規登録、トラックが2割増加 14/02/06
1月の新車販売台数、貨物車が3割近く増加 14/02/03
大型トラック満足度、日野が5年連続1位 14/01/31
日野、大型トラックの安全支援機能を向上 14/01/30
日野自動車とデンソー、大型トラック向け電動冷凍システム 14/01/29
UDトラックス、千葉カスタマーセンターを全面刷新 14/01/24
いすゞ、ASEAN地域にアフターセールス拠点 14/01/24
日野、ダカールラリー・トラック10L未満で5連覇 14/01/20
日野自動車、輸送中に郵便物紛失した可能性 13/12/25
三菱ふそう、ペルー物流会社にトラック87台納入 13/12/20
住友商事、ミャンマーで日野のトラックSSを設立 13/12/19
UDトラックス、新興国向け大型車を中国に投入 13/12/16
日産アトラスなど298台リコール、火災のおそれも 13/12/12
UDトラックス、クオンなど3.5万台リコール 13/11/28
三菱ふそう、定額メンテナンス商品を発売 13/11/26
日野、先進安全4技術を開発、大型車に来春搭載 13/11/21
日野、UAE・ドバイに中東部品デポを開設 13/11/20
伊藤忠ロジ、いすゞ物流子会社とインドネシアで合弁 13/11/19
UDトラックス、モーターショーで新大型車を公開 13/11/18
UDトラックス、上尾シティマラソンに参加 13/11/18
日野、モーターショーにHVトラックなど6台展示 13/11/13
三菱ふそう、モーターショーに「女性目線トラック」 13/11/08
三菱ふそう、インドネシアでキャンター50台を納車 13/11/07
UDトラックス、モーターショーに実験車両出展 13/11/06
市江運送(愛知)など2社が破産手続き開始 13/11/05
トッパンF、日野工場跡地にBPO拠点を竣工 13/10/31