ロジスティクス
テレビ局や映像制作会社の機材輸送を専門とする鈴仙運輸(東京都港区)は、収録現場でのスタッフの作業環境改善を目的に、発電機とエアコンを備えた特殊車両を開発した。…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
島根日野、石見支店と益田工場統合しリニューアル 16/09/29
三井造船、6万トン型ばら積貨物船引き渡し 16/09/29
ニックス、資材調達・物流部統合し資材統括Cに改称 16/09/29
内海造船、光洋海運向け旅客船兼自動車航送船が進水 16/09/28
三井造船、高曳船能力持つタグボート完成 16/09/28
日本特殊陶業、10月1日付のSCM本部本部長人事 16/09/27
ジャガー・ランドローバー、新工場に高速運搬システム 16/09/26
モリタエコノス、プレス式塵芥収集車をフルモデルチェンジ 16/09/26
愛知陸運、東京・あきる野市に2635坪の新倉庫建設 16/09/23
川崎重工、LPG運搬船「ピクシスアルファ」進水 16/09/23
三菱ふそう、電気トラックの新型モデルを世界初公開 16/09/21
クボタ、10月1日付機械ロジスティクスソリューション部長人事 16/09/21
郵船ロジ、中部で週末・祝祭日対応を開始 16/09/20
警固屋船渠、船内騒音コード適用の新造船引渡し 16/09/20
新明和工業、いすゞ「フォワード」など改善対策開始 16/09/20
キトー、アルミ部品工場に大型ジブクレーン納入 16/09/16
自工会、消費増税延期でトラック国内需要を下方修正 16/09/16
トヨタ、米国で自動運転の研究団体と連携 16/09/16
7月の機械輸出額13.7%減、全業種で落ち込む 16/09/16
大韓航空、A330ネオ向け部品の製造を開始 16/09/15
コマツ、独生産子会社2社統合し「コマツドイツ」発足 16/09/15
8月契約の輸出向け船舶、前年比82.2%減少 16/09/15
名村造船、シリーズ34番船のばら積運搬船引き渡し 16/09/14
豊田通商、トラック隊列走行の実証事業に着手 16/09/13
北海道日野、本社と札幌支店をリニューアル 16/09/13
ダイフク、東京本社を移転 16/09/13
三井造船、6万トン型ばら積貨物船引渡し 16/09/13
工作機械受注額8.4%減少、8月 16/09/13
7月の造船統計速報、貨物船15隻が竣工 16/09/13
デンソー、自動運転強化へ富士通テン子会社化 16/09/09
内海造船、275トン型旅客船兼自動車航送船が完工 16/09/09
名村造船、ばら積船「アフリカンイーグレット」引渡し 16/09/08
新日本海フェリー、新潟-小樽就航の新造船命名式 16/09/07
ユニキャリア、スキットステアローダを全面刷新 16/09/07
JMU、省エネ船「チャイナスチールビジョン」引渡し 16/09/06
国内の8月新車販売、貨物車が6.7%増加、自販連調べ 16/09/05
軽トラック販売台数が6か月連続減少、全軽自協調べ 16/09/05
トラックメーカー展示賑わう、セミナーは立ち見も 16/09/02
神奈川三菱ふそう、横浜の整備拠点を全面リニューアル 16/09/02
JMU、省エネコンテナ船「エネワイケーイーグル」引渡し 16/09/02
三菱重工、造船3社と新アライアンス検討 16/08/31
サンオータス、エンジン内部の予防整備でコスト削減へ 16/08/31
タカタ、米国でエアバッグ部品輸送中に爆発 16/08/30
タダノ、在庫管理システムのクラウド運用開始 16/08/30
豊田自動織機、最新の排出ガス規制対応フォーク発売 16/08/30
いすゞ、トラックショーで「ギガ・フォワード」実車展示 16/08/30
機械輸出額が5.9%減少、9か月連続マイナス 16/08/30
Doog、「大きな搬送物」向け追従ロボット試験機公開 16/08/29
日野、待機時に外部給電可能な電動冷凍車出展 16/08/29
UDトラックス、低燃費トランスミッション搭載「クオン」PR 16/08/29
ふそうファイター・日野レンジャーなど3製品にリコール 16/08/26
荏原製作所、サウジアラビアにポンプ製造の新拠点 16/08/25
豊田合成、メキシコの自動車部品生産能力を1.5倍増強 16/08/24
岡野バルブ製造、行橋工場に生産機能を集約 16/08/24
井本商運、400TEU積コンテナ専用船「さくら」神戸初入港 16/08/24
宇部興産、米に成形機械の販売拠点開設 16/08/24
三菱ふそう、中・大型トラック1万2000台リコール 16/08/23
名村造船、3万4000トン型ばら積運搬船引渡し 16/08/23
神戸市、9/22に載貨重量5万トンのLPG船進水式見学会 16/08/23
IHI、福島・相馬で航空機エンジン部品の新加工棟竣工 16/08/23
日野プロフィアに不備、4万5000台リコール 16/08/23
機械輸出額10.1%減、8か月連続マイナス 16/08/23
東京日野、八王子支店刷新し小型トラック販売強化 16/08/22
Uberとボルボ、自動運転車開発で提携合意 16/08/19
ナブテスコ、インドに輸入・販売の現地法人設立 16/08/19
日本郵船、「氷川丸」が重要文化財に指定 16/08/19
工具メーカーのOSG、東京・愛知の出荷拠点を集約 16/08/18
バルクキャリアの進水式ライブ中継、24日13時から 16/08/18
6月の造船統計速報、生産指数57.4%増加 16/08/17
アスカ、配電盤事業強化へ愛知に生産拠点を建設 16/08/12
NICオートテック、富山県で新工場用地6388m2取得 16/08/12
いすゞ、「夏のサンタ」で小型トラックエルフの新TVCM 16/08/12
井本商運、749総トン型「みゆき」が神戸初入港 16/08/12
バルブメーカーのヨシタケ、バンコク事務所を開設 16/08/12
JMU、次世代省エネ船「サキザヤヒーロー」引渡し 16/08/10
輸出船契約、7月実績が8隻30万総トン 16/08/10
ジャパントラックショー開幕間近、盛り上がり本格化 16/08/09
UDトラックス岩手、釜石営業所を移転 16/08/08
名村造船、シリーズ30番目のばら積運搬船引渡し 16/08/05
7月の国内トラック販売台数2.1%増、自販連調べ 16/08/02
名村造船、シリーズ5番目の11万トン型油送船引渡し 16/08/02
軽トラック販売台数11%減、5か月連続でマイナス 16/08/02
ダイジェット工業、英拠点移転し独に販社設立 16/08/01
JMU、セメント運搬船に二重反転プロペラシステム提供 16/08/01
いすゞがリコール、小型トラックの動力伝達装置に不備 16/07/28
スズキ、インドの小型商用車市場に初参入 16/07/28
日産、いすゞの「コモ」など9万台にリコール 16/07/28
日野、大型・中型トラック1.7万台リコール 16/07/27
海事協会、超大型コンテナ船用鋼板の基準見出す 16/07/27
トヨタL&Fが日本初の燃料電池フォークを今秋発売 16/07/26
三菱ふそう、台湾にFUSOトラック販売の合弁会社 16/07/25
三菱重工、エジプトに現地法人設立 16/07/25
日本郵船出資のFPSOが伯沖で原油生産開始 16/07/21
ナ・デックス、車体向け軽量素材加工強化へ提携 16/07/21
三菱ふそう、パラグアイに新型トラック投入 16/07/20
Mipox、SAP ERP連携のハンディシステム導入 16/07/19
明治機械、越谷工場閉鎖し足利工場へ集約 16/07/15
日野、夏休み自由研究向けプログラムを提供 16/07/14
豊田合成、インド北部にエアバッグ工場開設 16/07/14
カナモト、千葉市若葉区に2階建て倉庫建設 16/07/14
輸出船契約、6月実績が4隻16万総トン 16/07/13
5月の造船統計速報、生産指数が10.8%減少 16/07/12
いすゞ、マツダに次世代ピックアップトラックOEM供給 16/07/11
日本郵船、LNG燃料タグボート「魁」が技術特別賞 16/07/11
商船三井、新造メタノール燃料船で環境技術表彰 16/07/08
名村造船、川崎汽船からタンカー船3隻を受注 16/07/08
川崎汽船、オイルタンカー5隻を発注 16/07/07
三菱ふそうの大型トラックエンジンに不備、火災のおそれ 16/07/07
日産、アイドリングストップ機能装備の省エネトラック発売 16/07/07
タダノ、香川県で新工場用地20万m2取得 16/07/06
井本商運、199TEU積みコンテナ専用船「みさき」進水 16/07/06
名村造船、シリーズ4番船の11.5万トン型油送船引渡し 16/07/06
三菱重工、全電動式冷凍ユニットの新モデル発売 16/07/05
ユニキャリア×鈴木英人氏のコラボ第二弾が完成 16/07/05
河西工業、中国合弁会社が武漢に生産拠点 16/07/05
海事協会、船舶の電子データ保管システムを運用 16/07/04
豊田通商、新会社にエレクトロニクス事業集約 16/07/04
軽トラック販売台数、4か月連続で減少、全軽自協調べ 16/07/04
津島政務官、「おがさわら丸」竣工式に出席 16/06/30
味の素物流、新造タンカー竣工し用船開始 16/06/30
三菱ふそう、7月1日付子会社の物流関連役員人事 16/06/30
三井造船、エタン・重油両対応の舶用エンジン完成 16/06/29
日本航空電子、欧州自動車ビジネス拡大へ体制強化 16/06/29
シロキ工業、7月1日付物流・補用グループマネージャー人事 16/06/29
地銀15行、鈴与傘下の航空会社に50億円の協調融資 16/06/28
豊田自動織機、印エンジン生産拠点で開所式 16/06/27
リケン、7月1日付のロジスティクス部長人事 16/06/27
極東開発、ローリー車354台の無償修理を届出 16/06/24
いすゞ、15年度のエアバッグ類再資源化率97.5% 16/06/24
矢崎総業、調達部門にグローバルSCM統括部新設 16/06/24
太田鉄工所(東京)、愛甲運輸など3社を合併 16/06/24
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
富双テック、佐世保市に自動車用シートカバー工場開設 16/06/22
東レ、エアバス向け炭素繊維素材の供給拡大 16/06/22
ヤンマー、米テレックス社の中小型建機事業買収 16/06/22
クボタ、7月1日付のSCM部長人事 16/06/22
サムコ、京都市で新工場竣工し出荷能力6割アップ 16/06/21
コマツ、全国9エリアにIoT体感施設を展開 16/06/21
三井造船、次世代機関状態監視システムの運用を開始 16/06/21
内海造船、宮島フェリー向け新造船「ななうら丸」進水 16/06/21
JMU、次世代省エネ船「アールビーエデン」引渡し 16/06/21
5月の輸出船契約8隻・29万総トン、前年比8割減 16/06/21
旭化成、自動車向けマテリアル担う欧州新会社で開所式 16/06/20
エヌアイシ・オートテック、富山県に新工場建設 16/06/20
商船三井、海の日に自動車運搬船の見学イベント開催 16/06/17
川崎重工、商船三井向け新型LNG運搬船を引渡し 16/06/17
4月の機械輸出額7%減、9業種で10%超え 16/06/17
関西で航空機産業サプライチェーン構築へ産官学連携 16/06/16
ふそうの新型ラインアップ車両が輸出5000台達成 16/06/16
ニッセイがAEO輸出者承認、自社倉庫で手続き可能に 16/06/16