ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
富士物流、三菱倉庫の西神・2期棟に中重量物倉庫 19/12/23
レジスタ(東京)に事業停止3日・車両停止140日 19/12/23
コープさっぽろ、サツドラHDと物流など包括提携 19/12/23
北陸信越運輸局、11月処分は1社・車両停止60日 19/12/23
NEXCO中、W連結・無人隊列走行のインフラ整備方針 19/12/20
Yper、八尾市でOKIPPA1000世帯配布の実証実験 19/12/20
近畿運輸局・11月、100日以上の行政処分4社 19/12/20
中国運輸局、2か月連続で行政処分なし 19/12/20
中村商会(神奈川)、破産手続き開始決定 19/12/20
中陸の通関業を許可、東京税関 19/12/20
大阪税関、8か所の保税許可更新を公告 19/12/20
空港施設、羽田空港にテクニカルセンター倉庫棟竣工 19/12/19
NEXCO東・ドコモ、AI活用で渋滞予測精度を大幅改善 19/12/19
オーサム、自動車学校でドライバー求職サイトPR 19/12/19
丸全昭和運輸、名古屋市と緊急物資集配で協定 19/12/19
近畿通信局、無免許で無線使用のドライバー2人告発 19/12/19
事業停止2社・車両停止13社、関東運輸局・11月 19/12/19
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 19/12/19
クロノス(鹿児島)が自己破産申請準備 19/12/19
トレーディア、鉄道コンテナ輸送サービス開始 19/12/18
首都高、横浜北西線2020年3月22日開通 19/12/18
OTS、アパレル過剰在庫の代理販売セール開催 19/12/18
首都高で多重衝突、トラック火災でトンネル内煙充満か 19/12/18
原油・石炭輸送が増加、9月内航船舶輸送 19/12/18
楽天、ドローン配送実験を三重・間崎島でも 19/12/17
日立物流、つくば物流センター増築棟の稼働開始 19/12/17
西濃運輸を労働安全衛生法違反で書類送検、大阪 19/12/17
東京労働局、物流施設・荷主事業場36か所に指導実施 19/12/17
日本サルベージの通関許可条件を変更、大阪税関 19/12/17
埼玉県草加市、外環道草加ICから1.8キロの537坪 19/12/17
ヤマト運輸、台風19号被災地に2億6000万円寄付 19/12/13
JR貨物、サービス拡充で3/14からダイヤ改正 19/12/13
C&R、陸自のドローンを使用した演習に協力 19/12/13
東京2020、物流優先駐車場は事前広報・周知に課題 19/12/13
大阪税関、住吉冷蔵の保税許可承継を公告 19/12/13
長崎税関、日本地下石油備蓄の保税許可更新 19/12/13
JR貨物、平成30年7月豪雨から1/16に完全復旧 19/12/12
シモハナ物流、「鹿児島営」竣工で南北物流網構築 19/12/12
富士物流、三重センターC棟の建替工事8月に竣工 19/12/12
取引環境・労働時間改善へ三重・岐阜も協議会 19/12/12
沖縄総合事務局、行政処分2社を公表 19/12/12
日通が新本社ビル着工、陸海空を集結 19/12/11
JP・JR東、きょうから秋田新幹線で農産物輸送試験 19/12/11
中部運輸局、女性・若者の人材確保へ2月乗車体験会 19/12/11
オール真庭の共同集配拠点整備など助成事業に 19/12/11
遠州トラック、「ホワイト物流」7項目を宣言 19/12/11
集中監査で55社中47社に法令違反確認、中部 19/12/11
9社の貨物運送事業を許可、東北運輸局 19/12/11
北陸信越運輸局、2社の貨物運送事業を許可 19/12/11
東北運輸局、2社の倉庫業を登録 19/12/11
2か所の保税許可更新を公告、函館税関 19/12/11
キユーピー、伊丹市の生販物一体型拠点3月稼働 19/12/10
松山市の運送会社「しげまる」配送車両にAED搭載 19/12/10
JR貨物、年末臨時貨物列車で輸送力増強 19/12/10
車両停止130日など3社に行政処分、北海道・11月 19/12/10
四国運輸局・11月、1社に文書警告 19/12/10
7か所の保税許可更新を公告、東京税関 19/12/10
森永乳業の保税許可失効、名古屋税関 19/12/10
大阪税関、華領の通関業許可を公告 19/12/10
門司税関、4か所の保税許可を更新 19/12/10
首都高小松川JCT開通で75%が都心環状線をう回 19/12/09
ラストワンマイル協組、賛助会員募集で攻守に対策 19/12/09
さとふる、返礼品の配送まとめ自治体負担軽減 19/12/09
上空使用権売買でドローン配送実験協力、神戸でも 19/12/09
四川航空、南通-関西-成都の貨物定期便開始 19/12/09
大和物流、12/16から新社屋に本社移転 19/12/09
日通の保税許可失効、名古屋税関 19/12/09
名古屋税関、5か所の保税許可更新を公告 19/12/09
神戸税関、2か所の保税許可失効を公告 19/12/09
名古屋通関の保税許可を公告、名古屋税関 19/12/09
野村不、各住戸専用スペースで宅配型倉庫保管 19/12/06
可搬式ナンバー自動読取で無車検3台に警告 19/12/06
月148時間の時間外労働など95事業場に違反、広島 19/12/06
西鉄、海運営業部の事務所移転 19/12/06
有明海の漂流物回収で熊本フェリーなど感謝状 19/12/06
セブンネット(兵庫)、自己破産申請準備へ 19/12/06
三芳スマートICから1.1キロの600坪など2件 19/12/06
近海郵船、首里城火災に瀬野汽船と義援金 19/12/05
丸全昭和運輸、茨木・神栖市に危険物倉庫竣工 19/12/05
岩手労働局、18年度運輸交通10事業場で違反 19/12/05
関東運輸局、6社の貨物自動車運送事業を許可 19/12/05
海野運送(静岡)、破産手続き開始決定 19/12/05
大和ハウス、埼玉・草加市に延床5.1万m2着工 19/12/04
東京労働局、ヤマトの羽田クロノゲート視察 19/12/04
SBSリコーロジ、国内グループ6社統合 19/12/04
JA西都、燃料配送ルート作成にIoT活用 19/12/04
神奈川県厚木市、東名「厚木IC」から500メートル 19/12/04
大阪税関、日新の通関業務を許可 19/12/04
大和ハウス、福島・須賀川市に3.2万m2物流施設着工 19/12/03
日本トランスシティ、四日市に低温危険品倉庫 19/12/03
丸全電産ロジ、群馬・桐生市に流通加工拠点新設 19/12/03
サノヤス造船、2800総トン型「フェリーあい」竣工 19/12/03
中央倉庫、金沢営業所に新倉庫竣工 19/12/03
さいたま市岩槻区、299坪低床倉庫 19/12/03
沖縄税関、2か所の保税許可失効を公告 19/12/03
神戸税関、グレイスs.a.c.の通関業許可を公告 19/12/03
TRC、三井物産から新狭山のPM業務受託 19/12/02
カトーレック、仙台で保税蔵置場の許可更新 19/12/02
三井物産都市開発、「LOGIBASE新狭山」着工 19/12/02
秋田物流センター、秋田市内に3温度帯倉庫 19/12/02
埼玉県加須市、事務所棟有の1417坪 19/12/02
東京税関、ミキモトなど2か所の保税蔵置場を許可 19/12/02
門司税関、アルサの保税許可失効を公告 19/12/02
丸栄ニューウェーブの倉庫業を登録、九州運輸局 19/12/02
津軽海峡フェリー、貨物車も無人ゲート利用可能に 19/11/29
日本郵船、日比学生向けに海事交流プログラム 19/11/29
三菱倉庫、2期棟竣工で西神配送センター11万m2超に 19/11/29
大阪府警、集配中の駐車規制緩和に都島区追加 19/11/29
ヤマト運輸、個人情報が入った書類を紛失 19/11/29
神戸市、UNOPSと国連調達目指す事業創出拠点 19/11/29
物流関係事件・事故ファイル[~19年11月29日] 19/11/29
三菱重工、名古屋市中村区の土地17万m2売却 19/11/29
阪急阪神エクス、広島営業所を移転 19/11/29
日鉄興和不動産、尼崎市に10万m2BTS型施設 19/11/28
日通、溝ノ口物流センター竣工 19/11/28
アマゾン、配達委託「Amazon Flex」北海道に拡大 19/11/28
東急不動産、関東2施設にトランコムと東京アート 19/11/28
NEXCO西日本、冬用装備と情報確認呼びかけ 19/11/28
Amazon Hubロッカーが期間限定で新宿に登場 19/11/28
兵庫県川西市、380坪低床倉庫 19/11/28
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 19/11/28
佐川急便、長崎で松浦鉄道と貨客混載事業 19/11/27
環境省、宮城から横浜に災害廃棄物を鉄道輸送 19/11/27
三菱地所、AI解析の倉庫運営コンサルを検証 19/11/27
NEXCO中日本、台風被災の八王子西ICが29日開通 19/11/27
資生堂、36年ぶりの新拠点「那須工場」竣工 19/11/27
NEXCO西、シャワー施設にスマートキー導入 19/11/27
北陸物流戦略チーム、名古屋で代替輸送訓練を開催 19/11/27
NEXCO東、台風水没の水戸北SICを12/2暫定解除 19/11/27
ユニトランスをAEO通関業者に認定、東京税関 19/11/27
千葉県野田市、2019年7月竣工の1万1115坪 19/11/27
セイノー、ドローン物流実用化へ下関でPJ立上げ 19/11/26
不実記載で車両停止120日など8社処分、中部 19/11/26
古河物流、名古屋物流センターを新築移転 19/11/26
仙杜物流(宮城)が事業停止、自己破産準備へ 19/11/26
東北運輸局、10月の行政処分は2社 19/11/26
REX Logisticsを認定通関業者に認定、東京税関 19/11/26
大阪税関、浅川組運輸を認定通関業者に認定 19/11/26
GLP、新ブランド「ALFALINK」第1号は相模原 19/11/25
大和ハウス、平塚に日本ロジテム向けBTS型施設 19/11/25
近物レックスなど45社に行政処分、関東運輸局 19/11/25
平野ロジのラッピングトラックで新規就航PR 19/11/25
SBS、姉崎教習所で第4回ドラコン開催 19/11/25
エスペランサ(東京)、車両停止響き債務整理へ 19/11/25
3か所の保税新規許可を公告、大阪税関 19/11/25
関東運輸局、14社に貨物自動車運送事業を許可 19/11/25
横浜税関、2か所の保税蔵置場を新規許可 19/11/25
過積載の首都圏合同取締で4割に違反、国交省 19/11/21
無許可営業の男性に自家用車使用禁止命令 19/11/21
ロジランド、埼玉・羽生市に2.1万m2倉庫開発 19/11/21