M&A
SGホールディングス(HD)は1日、持続可能な輸配送ネットワークの構築に向けて新会社「SDトランスライン」(東京都江東区)を設立したと発表した。資本金は1億円で、SGHD…
ロジスティクス
東京流通センター(TRC、東京都大田区)は1日、テナント企業の物流経営課題解決を推進する「CLOサポートユニット」を発足したと発表した。この組織は物流統括管理者(CLO…
エーアイテイー、国内配送、採用費上昇で減益 14/10/07
近鉄エクス、9月の航空輸出が36.3%の増加 14/10/07
郵船ロジ、シンガポールの日本食見本市に出展 14/10/06
阪急阪神エクス、9月の航空輸出件数過去最高 14/10/03
神戸税関、1社に通関業許可 14/10/03
阪急阪神エクスプレス、広報誌で韓国拠点紹介 14/10/02
三井倉庫、持株会社制移行で通関業許可を再取得 14/10/02
日新、千葉通関営業所の許可の消滅[税関情報] 14/10/02
内外トランス、中国・上海のグループ会社を統合 14/09/30
トレーディア、インドネシア向け混載で新サービス 14/09/29
Kラインロジ、マレーシア現地法人が本社移転 14/09/29
伊勢湾海運、中国・上海で合弁解消、新会社設立 14/09/26
DHL、成田・関西空港に定温航空輸送拠点を開設 14/09/25
JAFA、11月1日から無申告危険物搭載防止キャンペーン 14/09/25
内外トランスライン、韓国・釜山港に物流拠点 14/09/24
日本ロジステック、通関・フォワーディング業務拠点を集約 14/09/24
JAFA、10月22日に成田貨物地区とフォワーダー施設見学会 14/09/16
郵船ロジ、グローバルBPM部を新設 14/09/12
郵船ロジ、役員・幹部社員人事|10月1日付 14/09/12
郵船ロジ、中国・広州の倉庫集約、新拠点開設 14/09/09
郵船ロジ、8月の航空輸出重量が14%増加 14/09/09
三井倉庫、イラク国営船社の総代理店業務を本格化 14/09/08
近鉄エクス、8月の航空輸出17.3%増、11か月連続プラス 14/09/05
阪急阪神エクス、従業員の子ども15人が職場訪問 14/09/04
DHL、トルコ向け海上小口混載を開始 14/09/04
近鉄エクス、インドネシア・マルンダ地区に新倉庫開設 14/09/03
東陽倉庫、ミャンマーの合弁会社が営業開始 14/09/03
阪急阪神エクス、8月の輸出重量11か月連続で対前年プラス 14/09/03
内外トランス、日本発マニラ向け貨物追跡機能を公開 14/09/01
近鉄エクス、EMEA発着航空貨物が大幅増 14/08/22
オランダ危険品貨物取扱会社が日本語サイトを開設 14/08/21
UPS、ミャンマーで航空・海上フレートサービスを開始 14/08/19
阪急阪神エクス、訴訟損失に備え11.9億円を引当て 14/08/19
上組、インドネシアに倉庫会社を設立 14/08/12
郵船ロジ、航空貨物の輸出9か月連続で増加 14/08/11
近鉄エクス、航空輸出が24か月ぶりに1万トン突破 14/08/11
阪急阪神エクス、航空貨物輸出が10か月連続で増加 14/08/11
近鉄エクス、航空、海上貨物堅調、営業益17.8%増 14/08/08
西日本鉄道の物流部門、国際貨物好調で増収増益 14/08/07
日新、米独禁法関連訴訟の損失に備え7.6億円を特損計上 14/08/06
阪急阪神エクス、7月の航空貨物輸出6%増 14/08/05
郵船ロジ、Oishii JAPANの協力フォワーダーに認定 14/08/01
商船三井ロジ、香港に3か所目の倉庫開設 14/07/31
郵船ロジ、4-6月期の営業損益改善し黒字転換 14/07/31
トレーディア、ホーチミン発混載の阪神揚げを増便 14/07/31
阪急阪神HDの国際物流、ASEANの需要回復受け増収増益 14/07/30
内外トランスライン、中間純損失4億円 14/07/30
郵船ロジ、コンテナ内部で段積みするサービス開始 14/07/22
内外トランス、中間純損益予想を下方修正、特損で赤字化 14/07/15
内外トランス、横浜・神戸発バンコク向け危険品混載を開始 14/07/15
内外トランス、インド向け貨物トレースシステムを公開 14/07/14
サミットSA、社長に篠田晃司氏が就任 14/07/11
郵船ロジ、16日に「タイ+1の物流戦略」講演 14/07/10
近鉄エクス、ロシア・サンクトペテルブルクに倉庫開設 14/07/10
商船三井ロジ、ベトナム・ホーチミン南部に新拠点開設 14/07/10
阪急阪神エクスプレス、マレーシア法人の本社移転 14/07/08
SBSHD、インドの国際物流会社を76.7億円で買収 14/07/07
AIT、中国子会社の深セン事務所を移転 14/07/07
郵船ロジ、航空運送業務の電子化を加速 14/07/03
阪急阪神エクス、6月の輸出件数が1年ぶりに前年割れ 14/07/03
近鉄エクス、台湾・桃園航空FTZの新倉庫が稼働 14/07/02
神戸税関、MTYインターの広島(営)に通関業許可 14/07/01
郵船ロジ、さいたま市中央区に新営業所を開設 14/07/01
近鉄エクス、カンボジアに事務所開設 14/07/01
近鉄エクスプレス、幹部社員人事|7月1日付 14/06/30
郵船ロジ、中・東欧の物流環境テーマに講演 14/06/26
NCA、チェリー収穫期にフォワーダーチャーター運航 14/06/26
郵船ロジ、中国・蘇州の保税倉庫に定温定湿室を新設 14/06/25
郵船ロジ、インドシナ半島で保冷混載トラック輸送を開始 14/06/24
SGホールディングス、スリランカ物流企業の経営権を取得 14/06/19
郵船ロジ、防振輸送や海コン用ダブルデッキなど展示 14/06/19
商船三井ロジスティクス、役員人事|6月26日付 14/06/18
日陸、ベトナム経由カンボジア向け危険品混載を開始 14/06/17
近鉄エクスプレス、新役員体制を決定|6月17日付 14/06/17
DHLグローバルフォワーディング、6拠点でAEO通関業者認定 14/06/16
エーアイテイー、役員・幹部社員人事|9月1日付 14/06/16
京浜内外フォワーディング、AEO通関業者の認定取得 14/06/10
阪急阪神エクス、5月の航空輸出が8か月連続プラス 14/06/04
近鉄エクス、ラオス、ミャンマーに拠点開設 14/06/02
Kラインロジ、タイで通関AEO認証を取得 14/06/02
郵船ロジ、インドネシアで新倉庫が完成 14/05/28
タイ戒厳令から5日、夜間物流業務も影響なし 14/05/27
阪急阪神エクス、滋賀営業所を移転 14/05/26
タイ政変で物流への影響見られず、外相談話「民主政治の回復を」 14/05/23
ベトナム反中デモ、被害報告なく平常通り 14/05/19
阪急阪神HDの国際輸送事業、営業利益が13.4%増加 14/05/15
反中国デモでベトナム2拠点を一時閉鎖、阪急阪神エクス 14/05/15
近鉄エクス、インドで輸入者代行サービスを開始 14/05/14
日新、中国外運長航集団との合弁事業を10年延長 14/05/14
伊勢湾海運、台湾で7月にフォワーディング会社設立 14/05/13
SGHD、スリランカの大手フォワーダーを買収へ 14/05/09
日本→米国NVOCC、日立物流がトップ10入り 14/05/09
西鉄の物流事業、荷主の海上シフトで取扱減少 14/05/09
台湾ディメルコエクスプレス、混載システムを強化 14/05/08
近鉄エクスプレス、海上輸送伸び営業利益3.4%増 14/05/08
日新、新中計策定、関東・九州で施設再構築 14/05/08
政投銀、日新に「健康経営格付」融資 14/05/08
阪急阪神エクス、4月の航空輸出重量24.2%増 14/05/07
近鉄エクス、グループ行動規範を策定 14/05/02
郵船ロジ、下期に日本発貨物回復、増収増益 14/04/30
内外トランス、16年度に営業利益率7%目指す 14/04/30
内外トランス、1-3月の売上・営業利益3割超の増加 14/04/30
郵船ロジ、コンテナ内に段積み設備導入 14/04/25
商船三井ロジ、タイでAEO通関認定を取得 14/04/17
DHLグローバルフォワーディング、神戸市に関西支社開設 14/04/16
大阪税関、阪急阪神エクスの見学会受け入れ 14/04/16
阪急阪神エクス、航空輸出重量が6か月連続で増加 14/04/14
郵船ロジ、インドシナ半島で国際陸上輸送を開始 14/04/09
郵船ロジ九州、グループ3社目のAEO通関業者認定 14/04/04
AIT、受注拡大と円安効果で増収増益、2月期決算 14/04/04
AIT、役員人事|5/20付 14/04/04
中国のフォワーダー規制、日系物流企業の不利益に 14/04/03
日新、米ロサンゼルス拠点の物流会社を買収 14/04/03
近鉄・パナソニックトレーディングサービスが発足 14/04/01
阪急阪神エクスプレス、南アフリカに事務所開設 14/04/01
「物流は派手さないが重要」、近鉄エクスプレス 14/04/01
「物流のプロとして対応力身につけよ」、郵船ロジ 14/04/01
近鉄エクスプレス、ロジスティクス営業部と輸入営業部を統合 14/03/31
阪急阪神エクスプレス、北九州営業所を移転 14/03/31
郵船ロジ、次期中計で東南アジアに重点投資 14/03/28
郵船ロジスティクス、ミャンマーに現地法人を設立 14/03/26
横浜税関、OOCLロジ・ジャパンに通関業許可 14/03/26
阪急阪神エクスプレス、グローバル戦略会議を開催 14/03/19
商船三井ロジ、ASEAN域内一貫輸送を強化 14/03/14
インターマリン、混載施設にオペレーション拠点開設 14/03/14
近鉄エクス、タイ・ロジャナ工業団地に新倉庫 14/03/14
日本航空、世界のフォワーダーが選ぶ表彰で部門1位 14/03/13
郵船ロジ、ベトナムの現地法人を統合 14/03/12
日通、メキシコ発ブラジル向け海上混載を開始 14/03/12
郵船ロジ、滋賀出張所を閉鎖、京都支店へ移管 14/03/12
西鉄、泉佐野市に国際物流センターの新棟、8月開設 14/03/07
近鉄エクスプレス、航空貨物輸出が5か月連続増加 14/03/07
日新、役員・幹部社員人事|4月1日付 14/03/07
日新、内部統制強化へ業務管理部新設 14/03/06
阪急阪神エクスプレス、2月の航空輸出が年度最高 14/03/05
近鉄エクスプレス、会社イメージ動画を制作 14/02/28
ゴールドウェイ、大阪・神戸搬入貨物の取扱窓口変更 14/02/27
郵船ロジ、カンボジア法人が通関ライセンス取得 14/02/26
阪急阪神エクスプレス、中国・上海で医薬品輸送セミナー 14/02/25
エーアイテイー、東京業務部長人事ほか 14/02/25
近鉄エクス、スイスでAEO認証を取得 14/02/24
近鉄エクス、インドで日系物流企業初のTAPA認証 14/02/21
東京税関、西濃シェンカーをAEO通関業者に認定 14/02/19
阪急阪神エクスプレス、マルチe-AWB協定に参加 14/02/13
日本コンセプト、取扱高拡大し営業利益66.4%増 14/02/13
近鉄エクスプレス、航空貨物輸出が4か月連続増加 14/02/06
阪急阪神エクスプレス、1月の航空輸出33.9%増加 14/02/05
阪急阪神エクスプレス、小島氏が副社長昇格 14/02/03
阪急阪神エクスプレス、本部・部組織を再編統合 14/02/03