サービス・商品
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「オートストア、『AutoCase』など秋の新製品発表」(10月23日掲載)をピッ…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回はトラック輸送の実態共有、取引・労働環境改善へ議論(9月18日掲載)をピック…
赤帽新潟県、にいがたBIZエキスポでオリジナルグッズ配布 17/10/24
神戸税関、1か所の通関許可消滅 17/10/24
東北のトラック保有台数、全エリアで減少 17/10/24
中国運輸局、「過労運転防止不適切」と事業停止命令 17/10/23
違法に木くず焼却、産廃運搬業者に許可取消処分 17/10/23
全国ドラコン、全部門で日通グループ優勝 17/10/23
西鉄、インドネシアに新たな空港支店開設 17/10/23
日本ケミファ、大塚倉庫へ西日本の物流委託 17/10/23
横浜冷凍、台湾物流関係者40人が夢洲物流センター視察 17/10/23
ヤマト・有田鉄道、和歌山県有田川町で「客貨混載」 17/10/23
日本郵便、e発送引受郵便局を2万局に拡大 17/10/23
大和物流、滋賀県湖南市の物流センターを増築 17/10/23
パナソニック、IoT活用加速へ米データ解析会社買収 17/10/23
東芝ロジ、米子会社が事務所移転 17/10/23
航空貨物輸出重量が18%増加 17/10/23
中部空港の貿易、輸出入とも2ケタ増 17/10/23
芸州海運、芸州マリンサービスを統合 17/10/23
名古屋港の9月輸出額1兆609億円、11%増加 17/10/23
田丸運輸、関連の丸和商事を合併 17/10/23
アシスト力3倍、電動補助三輪自転車が10月末解禁 17/10/19
国交省、手ぶら観光補助の応募伸びず受付延長 17/10/19
セブン-イレブン、世界初の電気冷蔵EV配送車 17/10/19
ヤマト運輸、宅配集配車にふそうの小型EVトラック 17/10/19
日本郵船、働き方改革へ「親子で早帰りデー」 17/10/19
危険物荷卸の相互立会いキャンペーン、11/1から 17/10/19
宇部興産と中国電力、海外炭を共同輸送 17/10/19
ヤマト、羽田クロノゲートで仕分け作業コンテスト 17/10/19
DHL、ファッションショーの物流支援 17/10/19
東京港の輸入額17.3%増、スイスの医薬品伸び 17/10/19
九州で9社に車両の使用停止処分 17/10/19
4-9月の貿易統計、対中輸出過去最大に 17/10/19
9月の成田空港、輸出が14か月連続増 17/10/19
東京税関、成田空港で密輸撲滅呼びかけ 17/10/19
羽田空港の輸出が4割増加、9月 17/10/19
関西空港の輸出額5566億円、17.2%増 17/10/19
9月の大阪港、輸出入とも2ケタ増 17/10/19
奈良県田原本町の産廃業者に許可取消処分 17/10/19
9月の那覇空港、輸送用機器輸入急増 17/10/19
西濃グループ、インドネシアでコールドチェーン輸送 17/10/18
商船三井が事故訓練、機関室火災や漂流座礁想定 17/10/18
OKI、倉庫内の異常温度を検知する光ファイバーセンサー 17/10/18
杉田エース、大・小サイズ荷物対応の宅配ボックス 17/10/18
JAL、11月の国際貨物サーチャージ3-6円引上げ 17/10/18
トランクルームのキュラーズ、新たに2店舗オープン 17/10/18
川重冷熱工業、滋賀工場敷地内に製品倉庫建設 17/10/18
横浜税関、保税蔵置場6か所の許可失効 17/10/18
近畿運輸局、中学生対象に物流出前授業 17/10/18
福井県倉庫協会、9月の1-3類入庫高2.4%減 17/10/18
日通木更津営業センターほか4か所の保税許可更新 17/10/18
国交省、中国政府の造船業支援に懸念表明 17/10/17
三井造船、「世界最強」の海洋支援3隻目を竣工 17/10/17
栗林商船、老朽船リプレースで3隻取得決定 17/10/17
大田区が日栄産業と災害時協定、水上輸送拠点確保 17/10/17
エコ配、ヤフーショッピング購入者向け割安宅配を拡大 17/10/17
ヤマトの7回目全国安全大会、関東支社が総合優勝 17/10/17
全ト協、乗務中のスマホ操作禁止徹底呼びかけ 17/10/17
1-9月の倉庫荒らし件数810件減も検挙率0.8P低下 17/10/17
トラック第1当事者死亡事故、大型車で3.8%増 17/10/17
伊藤ハム、台湾向け牛肉の出荷再開 17/10/17
主要コンテナ航路動向、北米復航12か月ぶりマイナス 17/10/17
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
福島県二本松市除染土壌、18年1月までに3万m2輸送 17/10/17
8月の主要ドライ貨物、鋼材輸出17.2%減少 17/10/17
赤帽首都圏、横浜カーフリーデーに参加 17/10/17
福通、愛知・静岡間で25m「W連結」国内初運行 17/10/16
厚労省、違法労働リストにヤマト・大宝運輸追加 17/10/16
名港海運、150億円投じ飛島村に新物流拠点 17/10/16
鴻池運輸、インドで臨床検査の情報セミナー 17/10/16
成田空港、10月中に国際航空貨物6000万トン達成へ 17/10/16
郵船ロジ、インドネシアで日系初物流ハラル 17/10/16
全ト協、12/6に特殊車両通行許可制度講習 17/10/16
トラック2万台、車体にロゴ貼り付け大阪万博誘致 17/10/16
日通、オリジナルデザイン熱気球制作 17/10/16
東芝ロジ、タイに国内配送基盤構築へ新会社 17/10/16
ANA、国際線貨物の燃油サーチャージ6-7円引上げ 17/10/16
赤帽首都圏、交通安全パレードに「あかぼうくん」参加 17/10/16
souco、物流施設大手3社と連携しベータ版提供開始 17/10/16
リコーロジ厚木野球部、実業団野球業種別東京大会で準優勝 17/10/16
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあさっぽろ」引渡し 17/10/16
内航船舶輸送量0.9%減、7月 17/10/16
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
1-9月のトラック死亡事故189件、4件減少 17/10/16
7月の鉄道貨物輸送372万トン、5.2%増加 17/10/16
8月の内航主要60社、貨物船・タンカーとも増加 17/10/16
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
ヤマトHD、16日付幹部社員人事 17/10/16
ニチレイロジ、待機解消へトラック事前予約導入 17/10/13
商船三井、省エネ装置で地球環境技術賞の優秀賞 17/10/13
フジトランス、ミャンマー・ティラワ経済特区に物流拠点開設 17/10/13
三菱倉庫、インドネシア・ジャワ州で新配送センター 17/10/13
ナビタイム、「トラックの日」にちなみ109P贈呈 17/10/13
通運連盟、11/10から学生向け物流セミナー 17/10/13
北海道で運送会社8社に行政処分、車両停止100日超も 17/10/13
出前館、天丼チェーン7店舗へ宅配代行拡大 17/10/13
キムラユニ、通期業績予想を下方修正 17/10/13
西鉄、ハリケーン被災地へ緊急支援物資航空輸送 17/10/13
日通、伊豆研修センターをリニューアル 17/10/13
国交省、物流システム国際標準化に向け5回目検討会 17/10/13
海賊対処法の護衛対象船舶、9月末時点で3809隻 17/10/13
東ト協が過労死防止セミナー、Gマーク加点対象 17/10/13
三井造船、LNG運搬船主機関の長期メンテ契約 17/10/13
日通、日本赤十字社に移動採血車を寄贈 17/10/13
kikitori、青果出荷量を随時取得する卸向けアプリ 17/10/13
三洋貿易、医化学品商社のアズロ買収 17/10/13
札幌市、油水分離槽清掃・運搬業務委託先募集 17/10/13
日本郵便、国際宅配による日中ドア・ツー・ドア配送開始 17/10/12
SBSロジコム、大阪南港に1.8万坪の自社拠点建設 17/10/12
アスクルが運ぶセブン&アイの新生鮮EC、11/28開始 17/10/12
オイシックス大地、中国上海で食品宅配 17/10/12
郵船ロジ、アストラゼネカの物流パートナー契約更新 17/10/12
バイク用品通販サイトがSBの早朝・深夜宅配導入 17/10/12
デリカフーズと農総研が提携、物流拠点共有 17/10/12
SBS、社風と現場伝える採用動画2編制作 17/10/12
マルイ、ネット通販商品の店舗受取り24店舗へ拡大 17/10/12
TTU、微信連動の中国向けEC支援システム強化 17/10/12
JICA、噴火被害のバヌアツで緊急援助物資引き渡し 17/10/12
近鉄エクス、上野征夫社外取締役が逝去 17/10/12
大阪税関、若狭物流をAEO通関業者に認定 17/10/12
18日に神戸港でフォーク大会、最新機の展示も 17/10/12
ソニーストレージメディアS、AEO輸出者承認書を取得 17/10/12
静岡県倉協、8月の入庫高13.4%増 17/10/12
大和物流、1日付役員・幹部社員人事 17/10/12
オープンロジ、米アマゾン向け越境ECの物流整備 17/10/11
デリカフーズ、高槻にコールドチェーン拠点 17/10/11
日通、タイに地域統括組織しASEAN事業強化 17/10/11
朝美運送(山梨)に30日間の事業停止命令 17/10/11
センコーGHD、大阪の介護サービス会社買収 17/10/11
アジア→米国海上コンテナ、9月に過去最高記録 17/10/11
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11
月例国土交通、特別積みが9か月連続増 17/10/11
4-9月のJR貨物取扱量3%増、コンテナ・車扱ともプラス 17/10/11
SGHD役員体制、全取締役が留任 17/10/11
名古屋税関、由良海運にAEO認定書交付 17/10/11
6月の東北輸送動向、特積みが8か月ぶりにマイナス 17/10/11
8月の環境装置受注3割減少 17/10/11
三井倉庫インター、越ハイフォンに新会社と倉庫開設 17/10/10
東武ストア、18年度に新座物流センター改造 17/10/10
日本郵船、欧州シャトルタンカー4隻にLNG供給 17/10/10
UPS、堺からラオスへ安全靴の輸送協力 17/10/10
SBSフレックネットが採用専用サイト開設 17/10/10
PDFによる通関書類の申告割合、ほぼ9割に 17/10/10
エアトランク、PRに収納王子コジマジックさん起用 17/10/10
新潟運輸、県グッドスポーツカンパニーに認定 17/10/10
SBSスタッフ、鎌ヶ谷市に営業所開設 17/10/10
日通の9月鉄道コンテナ取扱17万個、全地区で増加 17/10/10
運輸・通信業の4-9月倒産件数154件、11.6%増加 17/10/10
8月の倉庫・流通施設建設工事受注3割増 17/10/10
四国運輸局、徳島県吉野川市の運送会社に行政処分 17/10/10
西鉄、9月航空貨物輸出18%増加 17/10/10
トナミ運輸、バドミントン部がえひめ国体で2連続優勝 17/10/10