ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
ボルボFHトラックのエアバッグ膨張装置に不具合 17/09/21
ヤマト、東名大幹線輸送に25m連結トレーラ投入へ 17/09/19
いすゞ、大型トラック「ギガCNG」に新車型 17/09/19
KYB、ブレーキ不具合でミキサー車329台リコール 17/09/19
三菱ふそう、初の世界市場向け量産電気小型トラック発表 17/09/15
ダイムラー、EVトラックに5分で充電する技術搭載へ 17/09/15
三菱ふそう、大型スーパーグレートにトラクタ車型追加 17/09/15
米テスラ、10月26日に電気トラック発表か 17/09/14
三菱ふそう、大型「スーパーグレート」にトラクタ車型追加 17/09/08
三重いすゞ自動車、地元高校に小型トラック寄贈 17/09/08
中型「日野レンジャー」に16・20トンクラス追加 17/09/06
ユニキャリア、ディーゼル中型フォーク刷新 17/09/05
三菱ふそう、新型スーパーグレートを香港で展開 17/09/01
インドネシアでメルセデス・ベンツトラックの生産開始 17/08/29
いすゞ、「フォワード」2万台にリコール 17/08/24
ジェイテクト、小型トラック用「TORSEN」を量産 17/08/22
三菱ふそう、モービルアイを純正アクセサリー化 17/08/21
安川電機、クレーン特化のインバーター発売 17/08/21
三菱ふそう、ポルトガルでeキャンター生産開始 17/08/01
最新排出ガス規制対応の中型「コンドル」発売 17/07/28
極東開発が粉粒体運搬車刷新、操作系シンプルに 17/07/24
武部鉄工所、経理効率向上へ新システム稼働 17/07/24
宇部エクシモ、トラック架装向け軽量な中空構造板 17/07/20
極東開発、塵芥車1049台にリコール 17/07/20
三菱ふそう、国産初の量産EVトラック生産を開始 17/07/12
UDトラックス、長岡支店をリニューアル 17/07/12
日野、プロフィア・スーパードルフィンにリコール 17/07/11
ニチユ三菱、7月1日付物流ソリューション部長人事 17/07/04
いすゞ、コロンビアで車両用中古エンジン再生事業 17/07/03
寺岡精工、欧州で自社製品拡大へ伊現地法人設立 17/07/03
三菱ふそう、小型トラック「キャンター」最新モデル発売 17/06/30
日野、ミャンマーでトータルサポート体制強化 17/06/29
いすゞ、ギガ3万台にリコール 17/06/29
UDトラックス、豪トラックショーで新型「クオン」PR 17/06/20
フルハーフ、10月からウィングルーフ車の生産増強 17/06/15
自動走行向け3D地図整備が加速、物流会社と連携強化 17/06/13
ニチユ三菱、制動装置に不具合でリコール 17/06/06
トヨタL&F、吹田に物流ソリューション展示拠点 17/06/01
UDトラックス、ドバイで新中型車「クローナー」試乗会 17/05/31
極東開発、新型「床下格納式テールゲートリフタ」6/1発売 17/05/29
UDトラックス、厚木カスタマーセンターをリニューアル 17/05/26
いすゞ、大型トラック「ギガ」6万台にリコール 17/05/26
ダイフク、折り紙つなぎギネス世界記録更新 17/05/24
三菱ふそう、岩手の販売拠点を全面リニューアル 17/05/23
三菱ふそう、カタールで大型トラック「TP」先行発売 17/05/23
日本電算シンポとDoog、自動搬送ロボットで提携 17/05/18
三菱ふそうが21年ぶり大型トラック刷新、AMT標準装備 17/05/15
日本ガス協会、CNGトラック「復権」目指し実証実験 17/05/12
三菱ふそう、川崎工場内に電気トラック用充電設備開設 17/05/10
いすゞ、クラウド型運行管理「MIMAMORI」全面刷新 17/05/09
いすゞ、安全性能高めたギガ・フォワード販売開始 17/04/27
日野、デュトロのラベル表示に不備でリコール 17/04/27
新明和、リフト能力600・800キロの2モデル発売 17/04/26
いすゞ、ドバイ広域販売統括会社設立 17/04/26
三菱ふそう、福岡市・津市の支店をリニューアル 17/04/26
メガネスーパー、ウェアラブル加速へ新会社 17/04/18
日野、衝突軽減ブレーキ標準装備の新「デュトロ」発売 17/04/18
トヨタ、ダイナ・トヨエース2トン積系を改良 17/04/18
三菱ふそう、愛知に「飛島サービスセンター」新設 17/04/14
UDトラックス、「クオン」をフルモデルチェンジ 17/04/13
三菱ふそう、台湾にFUSOブランド輸入・卸の合弁会社 17/04/11
ダイフク、10日から同社初のテレビCM放映 17/04/07
UDトラックス、「ボルボFH」にリコール 17/04/07
日野、デュトロのブレーキ部に不備でリコール 17/04/06
日野、プロフィア・レンジャーをモデルチェンジ 17/04/05
日野、プロフィア・デュトロにリコール 17/03/30
豊田自動織機、オランダの物流ソリューション会社買収 17/03/24
三菱ふそう、米トラックショーで電気小型トラックPR 17/03/24
インドネシアで「キャンター」が販売台数100万台到達 17/03/16
神戸日野、尼崎支店をリニューアル 17/03/13
ITE、アイスバッテリー式軽トラック冷凍ボディ開発 17/03/13
極東開発工業、都市型新ごみ収集車を発売 17/03/08
三菱ふそう、ウガンダへFUSO車両502台納入 17/03/07
日本トレクス、いすゞ「ギガ」などにリコール 17/03/06
日野、生管・物流機能担う「ものづくり本部」設置 17/03/02
三菱ふそう、中東バーレーンで中・大型トラック発売 17/03/01
三菱ふそう、オンライン車検予約専用アプリ導入 17/02/23
三菱ふそう、川崎工場第二敷地10万m2売却 17/02/22
日野、デュトロなど21万台にリコール 17/02/14
横浜日野が相模原支店を移転・リニューアル、小型対応強化 17/02/08
豊田自動織機、290億円で米大手物流SI会社買収 17/02/03
日野、高知・中村営業所をリニューアルオープン 17/02/03
1月の軽トラック販売台数、9.9%増加 17/02/02
ダイムラーとウーバー、自動運転車分野で協力表明 17/02/01
トヨタ、愛知・元町工場で燃料電池フォーク2台導入 17/02/01
椿本チエイン、フィリピンに販売会社を設立 17/01/30
三菱自、軽商用EVを3グレードに集約し一部改良 17/01/27
いすゞがリコール、大型トラック「ギガ」のブレーキ部に不備 17/01/27
大型トラックCS調査、日野といすゞが同率1位 17/01/25
ダイハツ、大阪・兵庫へ災害時用トラックを提供 17/01/17
三菱ふそう、仙台支店をリニューアルオープン 17/01/16
日野がダカールラリー「トラック10L未満」で優勝、8連覇 17/01/16
日野、東京オートサロンでプロフィア・デュトロをカスタム出展 17/01/10
ニチユ三菱、ユニキャリアの買収完了 17/01/05
貨物車新車販売、小型・普通ともに増加、16年12月 17/01/05
16年12月の軽トラック販売台数2.6%増加、全軽自協調べ 17/01/05
日野、物流効率化などへ生産体制を最適化 16/12/27
三菱ふそう、成田市にスマート機器導入の新拠点開設 16/12/27
いすゞ、環境ISOの全社統合認証を取得 16/12/26
いすゞ、神奈川・藤沢工場内にPR施設建設 16/12/20
椿本チエイン、西欧の販売強化へスペインに新会社 16/12/15
三菱ふそう、アルジェリアとフィリピンに大型トラック投入 16/12/08
日野デュトロなど車体部に不備、346台にリコール 16/12/05
軽トラック販売台数が9か月ぶり増加、全軽自協調べ 16/12/02
日野、ハイブリッド車発売から25年迎え展示会開催 16/12/02
普通トラック販売台数が7.4%増、自販連調べ 16/12/02
UDトラックス、クオンのブレーキ部に不備でリコール 16/12/01
欧州に超高速充電設備網整備、自動車4社が合弁 16/11/30
UDトラックスのドラコン、マレーシアチームが優勝 16/11/30
三菱ふそうがリコール、緩衝装置に不備 16/11/29
かもめや、陸・海・空で無人物資輸送機用いた実証実験 16/11/28
ユニキャリア×鈴木英人氏のコラボイラスト最終章が完成 16/11/28
三菱ふそう、川崎工場が開設75周年迎える 16/11/28
羽田空港にロボットスーツ10台本格導入 16/11/21
UDトラックスの技能コンテスト、インドネシアチーム優勝 16/11/18
トヨタL&F、全国販売店のサービス技能コンクール開催 16/11/18
豊田自動織機の電動フォーク、17年ぶりモデルチェンジ 16/11/17
豊田自動織機、日本初の燃料電池フォーク販売 16/11/15
反応速度「人間の30倍」、独でトラック隊列走行のデモ 16/11/14
いすゞ、安全装置標準化した中型トラック「フォワード」発売 16/11/14
三菱ふそう、トラック3車種でウルグアイ市場に再参入 16/11/11
ダイハツ、インドネシア専用の新小型トラック発売 16/11/11
UDトラックス、郡山カスタマーセンターをリニューアル 16/11/11
いすゞ、大型トラック「ギガCNG車」に新車型追加し発売 16/11/10
UDトラックスの技能コンテスト、日本で11チームが優勝競う 16/11/08
豊田自動織機、事業所内にネットスーパー受取ロッカー 16/11/04
三菱ふそう、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 16/11/04
電動補助台車の歩道利用可能に、物流効率化に期待 16/11/02
ふそう「燃費合戦」閉幕、東海・北陸が1位 16/11/02
古河ユニック、中型トラック向けユニック全面刷新 16/11/02
普通トラック販売台数が7か月ぶり減、自販連調べ 16/11/02
軽トラック販売台数、8か月連続マイナス 16/11/02
日野自動車、物流機能統合へ新組織設立 16/11/01
日野がリコール、プロフィアなどのブレーキに不備 16/10/28
アサヒロジスティクス、車両600台にクラウド型車載器 16/10/25
日野、ダカールラリーに頑丈さ増したレンジャーで参戦 16/10/21
トーヨーカネツ、傘下のソリューションズと本社移転 16/10/21
三菱ふそうがリコール、「ふそうスーパーグレート」に不備 16/10/20
UDトラックス、富山カスタマーセンターをリニューアル 16/10/14
三菱ふそう、インドネシアにFUSOブランド販売専用会社 16/10/13
いすゞ「エルフ」などにリコール、ミラーに不備 16/10/12
日立、物流倉庫向けにレール不要なロボット走行装置 16/10/11
ロボット需要急増、ファナックが既存設備転換し生産増強 16/10/11
三菱ふそう、従業員対象にサービス技術競うコンテスト 16/10/11
UDトラックス、仙台カスタマーセンターをリニューアル 16/10/07
いすゞ、フルモデルチェンジした「ギガトラクタ」乗車体験 16/10/05
福島日野、白河エリアに販売拠点新設 16/10/04
普通トラック販売台数が6か月連続増、自販連調べ 16/10/04
4-9月期の軽トラック販売台数、3年連続減少 16/10/04
いすゞがリコール、エンジン制御ユニットに不備 16/10/03