拠点・施設
物流不動産大手のプロロジス(東京都千代田区)は3日、東京都江東区で開発を進めていた都市型物流施設「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の竣工式を執り行った。同社のア…
ロジスティクス
日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)は、会員向け求荷求車情報ネットワークである「WebKIT2」の機能や運用方法を大幅に見直す。「トラック新法」(貨物自動車運送事業…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
お知らせの作成・発送準備業務|年金機構本部 15/01/06
アルフレッサF、岡山で新配送拠点の稼働を開始 15/01/05
トレーダーズHD、新コールドチェーン開発会社と合弁検討 15/01/05
高島屋、亀田総合病院と提携、海外VIP向け買い物支援 15/01/05
パナソニック、業務用無線事業拡大へRF社買収 15/01/05
特種東海製紙、島田工場で火災、チップ貯蔵庫焼失 15/01/05
アトム運輸が社名変更、サイトデザインも一新 15/01/05
日本郵船社長、運賃安定型事業重視の営業継続 15/01/05
日本3PL協会・大須賀氏「本物の3PL確立する時期」 15/01/05
近鉄エクス社長、中国事業の再編方針示す 15/01/05
JMU、次世代省エネ型バルクキャリアを引渡し 15/01/05
横浜ゴム、不二精工のタイヤビード部門を取得 15/01/05
ノキアネット、パナSNの無線ネット事業を統合 15/01/05
全ト協、先進環境トラック補助金の受付、5日も延長 15/01/05
日本船主協会、外航船特別償却制度延長を歓迎 15/01/05
サカイ引越センター、2支社新設 15/01/05
灘貨物運輸(兵庫)など3社が破産手続き開始 15/01/05
中立運送(東京)など2社が解散 15/01/05
JFD、千葉・野田に配送拠点開設しバラ混載梱包販売 15/01/05
LEVO、報映テクノ製ドラレコ1型式を追加選定 15/01/05
近鉄ロジ、営業本部を新設、組織営業強化 15/01/05
フジッコ、物流改革PJをロジ推進部へ統合 15/01/05
出光興産、12月の軽油卸価格9.6円値下げ 15/01/05
昭和シェル、12月の軽油卸価格7.4円下げ 15/01/05
11月の軽油インタンク納入価格、4.1円値下がり 15/01/05
日通社長、売上拡大へ輸入貨物への取り組み強化促す 15/01/05
東ト協、支部公認化で本支部一体の取り組み目指す 15/01/05
陸災防・川合会長、「新たな評価制度を検討」 15/01/05
JILS会長、物流コスト算定の実態を把握・検討する年に 15/01/05
郵船ロジ社長、「新設のグローバルBPM部本格稼働」 15/01/05
近鉄エクス、役員・幹部社員人事|1月1日付 15/01/05
什器移設・発送準備業務など|年金機構北関東Bほか 15/01/05
物品運搬業務|香川県 15/01/05
競走馬輸送業務|JRA 15/01/05
帳票類の管理・発送業務など|政策金融公庫 15/01/05
15年度税制改正、物効法の規模要件を2倍に引上げ 15/01/04
ダイエー、高鮮度の新コールドチェーンで実験販売 15/01/04
郵船、米反トラスト法違反認め司法取引、罰金70億円 15/01/04
元旦の年賀郵便物1.2%減、東海・沖縄は増加 15/01/04
内外トランス、韓国・釜山新港に倉庫建設 15/01/04
佐渡汽船、新船投入に伴い現行船売却交渉 15/01/04
物流連会長、14年の活動踏まえ「具体的な成果示す」 15/01/04
リンコー、不適切経理子会社の特別清算手続を結了 15/01/04
ユニチカがタイ子会社解散、円安で収益確保困難 15/01/04
アインファーマ、静岡県最大の調剤薬局チェーン買収 15/01/04
日新、UHF帯RFIDをリターナブルコンテナ管理に活用 15/01/04
近畿車両、米国車両工場の建設計画を見直し 15/01/04
倉庫現場に適したタブレットケース、5日発売 15/01/04
エコモ財団、改正省エネ法輸送事業者の手引き出版 15/01/04
日立物流・中谷社長「物流企業に二極化の兆し」 15/01/04
日本包装技術協会、木下賞の候補推薦募集を開始 15/01/04
宅配時の高齢者見守りで100自治体と協定 15/01/04
全ト協会長、参入基準厳格化など6項目に重点 15/01/04
総合物流施策推進プログラムに労働力不足対策追加 14/12/26
JR貨物、マーケティング戦略強化で新部署設置 14/12/26
カネカ、再生医療品の定温輸送システム発表 14/12/26
日本郵船、インド北西部で完成車物流ターミナルを運営 14/12/26
国交省、国が阪神国際港湾に出資、筆頭株主に 14/12/26
東京都が長期ビジョン策定、20年までに3環状9割完成 14/12/26
中国物流上位50社の売上高、14年度は5.5%増加 14/12/26
大日本住友製薬、国内生産拠点を再編、4→2工場体制に 14/12/26
神戸市、インフラ整備など神戸港の10大ニュース発表 14/12/26
佐川急便、グリーン物流優良事業者の国交大臣賞を受賞 14/12/26
1-11月の中国物流総額が8.3%増、主要企業の利益率ダウン 14/12/26
三井物産RM、神戸・六甲アイランドに3温度帯施設用地 14/12/26
11月のトラック輸出が10.1%増加、自工会調べ 14/12/26
TOWA、円安で再開困難、北米生産子会社を解散 14/12/26
名古屋港、2014年10大ニュース 14/12/26
海外港湾物流協インドネシアWG、チラマヤ新港など情報共有 14/12/26
国交省、鉄道貨物の偏積対策で中間とりまとめ 14/12/26
JILS、九州で物流改善事例発表会を開催、来年2月 14/12/26
タイセイ、周陽商事を買収、製菓・製パン物流を効率化 14/12/26
日本郵政、「来年度半ば」に金融2社と同時上場 14/12/26
青森県鰺ヶ沢町沖で貨物船が沈没、3人死亡 14/12/26
象印、東南アジアの販売拡大へ拠点再編 14/12/26
小林冷蔵(島根)、マルコ食品を合併 14/12/26
運輸・郵便業の雇用者数、11月は11万人減少 14/12/26
橘運輸(長崎)、タチバナモーターサービスを合併 14/12/26
日立埠頭(茨城)、日立ポートサービスを合併 14/12/26
11月のリース取扱高1割減、8か月連続でマイナス 14/12/26
サンライトシッピング、三光汽船の海運事業を統合 14/12/26
11月の専門店販売統計、家電大型専門店が17.6%増 14/12/26
10月のサービス産業、運輸・郵便業が2.5%増 14/12/26
東京都、産廃エキスパートに110社を認定 14/12/26
データ・テック、来年2月に運送経営者セミナー 14/12/26
象印、物流コスト0.2P改善、営業利益2.2倍増 14/12/26
住友商事と日本車両、台湾向け特急電車16両受注 14/12/26
日清医療食品、パプリカの仕入れルートを強化 14/12/26
門司税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/26
積水化学、住宅カンパニーを再編、対象領域拡大 14/12/26
原油輸入の中東依存度79.9%、11月の石油統計速報 14/12/26
J.フロントリテイリング、物流コスト0.1P悪化 14/12/26
JX日鉱日石エネルギー、12月の軽油卸価格マイナス7.2円/L 14/12/26
11月のトラック生産4.2%増加、自工会調べ 14/12/26
小松運輸倉庫、関連会社の不動産管理事業を統合 14/12/26
常磐自動車道、来年3月全線開通へ 14/12/26
商船三井、大型エタン専用船輸送事業に参入 14/12/26
11月の鉱工業指数生産・出荷が低下、在庫・在庫率は上昇 14/12/26
日本郵便、11月のゆうパック9.5%増 14/12/26
商船三井、2014年重大ニュース 14/12/26
保管庫の購入・移設業務の情報提供依頼|年金機構北関東B 14/12/26
廃棄物収集運搬業務の見積依頼|年金機構四国B 14/12/26
通知書などの作成・発送準備業務|年金機構本部 14/12/26
日本郵船、新社長に内藤副社長が内定 14/12/25
TNT、パッシブコンテナによる治験薬輸送に成功 14/12/25
軽油店頭価格、全国平均129.3円、2.9円値下がり 14/12/25
物流業界9団体のトップらが新年の物流語る会 14/12/25
関東運輸局、33社に車両使用停止処分、14年11月 14/12/25
プラス、文具・オフィス家具部門とビズネットの物流統合 14/12/25
総務省、ネットショッピング消費の詳細調査を開始 14/12/25
ANA、11月の国際線貨物が10%増加 14/12/25
シモハナ物流、愛知県一宮市に5温度帯センター 14/12/25
大和ハウスリート、大和物流などとパイプライン覚書 14/12/25
11月の倉庫工事受注額1.3%減、大手50社調査 14/12/25
横浜丸魚、川崎丸魚を来年4月に吸収合併 14/12/25
三菱ガス化学、特殊ポリカーボネート樹脂の生産増強 14/12/25
サッポロHD、米業務用飲料最大手を買収 14/12/25
川崎市、浮島1期埋立地で暫定利用者募集 14/12/25
関東運輸局、3社を利用運送登録 14/12/25
中国地方、阪神港利用のフィーダー貨物15.3%増 14/12/25
関東運輸局、ダイワ物流サービスの倉庫登録 14/12/25
ヤマト運輸、企業ブランド審査員特別賞を受賞 14/12/25
TNT、アフターマーケット向けロジ部門賞を受賞 14/12/25
12月上旬の輸出が23.3%拡大、赤字幅微減 14/12/25
海外法人の7-9月の売上高2.5%増、4期連続プラス 14/12/25
NEDO、米でEV行動範囲の拡大に向け調査開始 14/12/25
ワコール、物流子会社2社が来年4月に合併 14/12/25
サイバーダインとオムロン、搬送用ロボットで協業 14/12/25
翔運輸、磐田市の美化活動に参加 14/12/25
日通総研、15年度の国内輸送量2%弱の伸び予測 14/12/25
関東運輸局、13社に新規運送許可 14/12/25
1-3月鋼材需要見通し、物流倉庫需要堅調も減少 14/12/25
日立物流、情報セキュリティ管理規格認証を更新 14/12/25
セイノー情報、東京本社を開設、大垣と2本社体制 14/12/25
日本触媒、韓国事務所を現地法人化、15年4月 14/12/25
陸上貨物運送業の死亡災害、11月時点で35.4%増 14/12/25
香港ドラゴン航空、来年3月に羽田-香港線開設 14/12/25
岩瀬運輸機工、基幹システムをクラウド移行し費用削減 14/12/25
ブラウザ志向型入出荷検品セミナー、神戸で来年1月 14/12/25
400キロ搬送可能なハンドリングロボット発売 14/12/25
ヤマコー(広島)、関連の山鋼運輸を吸収合併 14/12/25
エアバス、カタール航空にA350XWB初号機引渡し 14/12/25
中部の運輸動向、10月は鉄道コンテナ15%減少 14/12/25
Kラインジャパン、役員・幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/25
日本郵船、幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/25
商船三井、幹部社員人事|15年1月1日付 14/12/25
文化財資料の運搬業務|大阪府堺市 14/12/25
産業廃棄物収集運搬・処分業務|香川県 14/12/25
ごみ焼却灰運搬業務|埼玉県春日部市 14/12/25
ニトリ、神戸市でも物流施設用地3万m2取得 14/12/24