フード
キリンホールディングスは8日、キリンビバレッジ(東京都中野区)とキリングループロジスティクス(同)が、三菱重工業とそのグループ会社の三菱ロジスネクストと共同で行…
フード
横浜冷凍は5日、2030年の事業ビジョンを見据えた、26年を最終年とする新中期経営計画(第2期)の詳細を発表した。冷蔵倉庫事業で重点施策としていた環境配慮型センターの…
ハパックロイド、主要市場ブルガリアに新オフィス 23/12/05
阪急阪神Ex、ケニア現法が空港事務所移転|短報 23/09/27
東陽倉庫、越ホーチミンに駐在員事務所開設|短報 23/09/27
東京平和島の都市型巨大施設、TRC新A棟竣工式 23/08/28
マースク、テクノロジー開発拠点を開設|短報 23/05/17
自動ロボ宅配実証の拠点増強、エニキャリ|短報 23/02/16
近鉄エクス、バングラデシュに現地法人|短報 23/02/01
ウィルボックスが神戸にオフィス開設|短報 23/02/01
キリンロジ九州支社がオフィスを刷新|短報 23/01/19
西鉄、独現法がフランクフルト本社を移転|短報 22/12/20
伊E80が東京に新事務所、国内市場を強化|短報 22/12/07
ローカル5Gで庫内オペ改善など検討、野村不 22/12/01
東運輸が千葉県柏市にサテライトオフィス|短報 22/11/24
阪急阪神エクス、バングラデシュに新事務所|短報 22/10/27
NRS、欧州の事業拡大へ独に駐在員事務所|短報 22/10/24
IECのベトナム現法ハノイ支店が移転|短報 22/10/07
阪急阪神Ex、印現法がナバジェバ港に事務所|短報 22/10/05
阪急阪神Ex、マレーシア現法が事務所移転|短報 22/10/04
リモートに対応の新オフィス、鳥取の流通|短報 22/10/03
物流先端技術を紹介、SBロボが千葉にラボ開設 22/09/12
UR、認定トレセンに豊田油気を追加|短報 22/09/05
商船三井系投資協業会社が英国に拠点開設|短報 22/08/19
AIT、東京支社を移転し新事務所で6/13から営業 22/05/25
西鉄国際物流が関東4部署を川崎に集約、機能強化 22/05/13
ニチレイロジG、大阪と横浜に第3のオフィス開設 22/03/24
JILS、関西支部事務所を移転 22/03/17
商船三井、船舶定点保持シミュレーターを導入 22/03/15
霞ヶ関キャピタル、一級建築士事務所を登録 22/03/11
西鉄国際物流、メキシコ現法が4か所目の拠点開設 22/02/04
阪急阪神エクス、ベトナム港湾地区に事務所を新設 22/01/28
東電物流が本社一部事務所を移転・統合 22/01/17
西鉄国際物流、上海現法が寧波支店移転で機能強化 21/12/21
ニッコンHD、和光市のオフィスビル取得 21/12/13
JR貨物、東北支社を移転し鉄道貨物サービス充実へ 21/11/29
西鉄国際物流、台湾現法が台中事務所を移転 21/11/16
西鉄がナッシュビル事務所設立、自動車産業に注力 21/11/05
西鉄、中国の広州現地法人が武漢支店を移転・新設 21/10/21
ファイズオペレーションズ、流山に新拠点開設 21/10/13
加古川市のムサシ、本社物流センター建設へ 21/07/07
西鉄、中国物流現地法人が青島支店事務所を移転 21/07/06
丸和運輸機関、東大とスポーツ科学の共同研究 21/07/06
中国日通、山東省の済南市に事務所開設 21/06/21
大和物流、DPL鳥栖に営業所新設し主管事業所に 21/05/31
オフィスとして再注目、東京流通センターの魅力 21/05/27
JR貨物が初の海外拠点、6月にバンコク駐在事務所 21/05/19
ボルボ、カリフォルニアに新たなトレーニング施設 21/04/23
日本貨物航空、東京事務所を5月6日に移転 21/04/16
鴻池運輸、東京レールゲート内にイノベ拠点開設 21/03/03
鴻池運輸が抗菌・抗ウイルス施工サービス提供 21/01/26
トランコムが長野にDX拠点、まず受領書処理一本化 21/01/21
旭運輸、名古屋港流通センターで協力会社1人感染 20/12/04
ニッコンHD、東京都内のオフィスビル取得 20/09/29
日通の研修施設「ネックステック伊豆」研修棟完成 20/09/28
阪急阪神、マレーシア・クアンタンに新拠点 20/08/31
丸和運輸機関、都内男性社員1人がコロナ感染 20/08/28
西鉄国際物流、ベトナム「絆工業団地」に新事務所 20/07/02
商船三井ロジ、関西支店移転し神戸営業所集約 20/06/22
関通、東京支社を丸の内北口シェアオフィスに移転 20/06/08
モノオク、事務所縮小に伴う荷物保管・撤去で新事業 20/05/08
CBクラウド、初めての支社「沖縄ベース」開設 20/04/09
大和ハウス、福島・須賀川市に3.2万m2物流施設着工 19/12/03
伊藤忠ロジ、米・ケンタッキー州に事務所開設 19/11/15
上組、大黒ふ頭C-3業務を本牧ふ頭D-1に移転 19/07/10
川崎近海汽船、清水・大分事務所の名称変更 19/06/27
西鉄、チェコ支店ブルノセールス事務所を移転 19/06/24
大和物流、ホーチミン駐在員事務所を開設 19/05/30
アルプス物流、ブダペストに現地事務所 19/04/08
西鉄国際物流事業本部、ドバイに現地事務所 19/02/07
トーハン、図書館事業部DBG事務所を移転 18/11/26
ヤマトパッキングS、大阪京橋事務所を開設 18/11/01
JPサンキュウ、東京営業支店の事務所移転 18/10/11
日通、インドネシア首都に駐在員事務所 18/09/12
ファイズ、ロジサービス拡充へ名古屋オフィス開設 18/09/03
山九、ベトナム・ハナムに事務所開設 18/07/25
JPサンキュウ、平和島に物流センター開設 18/07/17
西鉄の国際物流事業本部、ベトナム・ハナムに事務所開設 18/05/16
西鉄の国際物流、九州で営業・通関分離移転 18/02/22
日本トランスシティ、ハンガリーに駐在員事務所開設 18/01/26
西鉄、ベトナム・ヌンチャック工業団地に事務所開設 18/01/22
日立物流ソフト、札幌に顧客サポート拠点 18/01/12
常石造船、中国事業拡大へ上海に事務所開設 17/08/31
築港、北九州営業所を小倉駅前へ移転 17/07/24
郵船ロジ、タイ・ドンムアン空港内に事務所開設 17/07/20
インターナショナルエクス、上海・寧波事務所を移転 17/07/07
濃飛倉庫運輸、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 17/07/04
ケイラインロジ、アムステルダム駐在員事務所を移転 17/07/04
海事協会、バングラデシュ・ダッカ事務所を閉鎖 17/06/29
インターナショナルエクス、比マニラに駐在事務所開設 17/06/13
フジトランス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 17/06/08
三菱倉庫、日本橋本町でオフィスビル共同開発 17/05/30
丸紅、ポルトガル・リスボンに出張所を開設 17/05/30
阪急阪神エクス、ケニアの提携先に社員派遣 17/05/29
海事協会、インド・ビシャカパトナム事務所を移転 17/05/26
常石造船、フィリピン・マニラに事務所開設 17/05/11
海事協会、パキスタン・カラチ事務所を移転 17/05/10
海事協会、ポルトガル・リスボン事務所を移転 17/05/08
明治電機、ハンガリーに駐在員事務所開設 17/04/11
Kラインロジ、メキシコ・イラプアトに事務所開設 17/04/06
海事協会、英ミルフォードヘイブン事務所を閉鎖 17/04/03
日立物流ソフトウェア、茨城事業所を移転 17/04/03
阪急阪神エクス、香港現地法人営業事務所を移転 17/03/21
日本海事協会、中国・連雲港事務所を移転 17/03/14
西鉄、北京現地法人が瀋陽・天津事務所を移転 17/03/03
新潟港湾事務所が移転 17/01/27
東京ガス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所を開設 17/01/10
日通NECロジ、上海現地子会社浦西事務所が移転 17/01/04
海事協会、トルコのイズミル・メルシンに事務所開設 17/01/04
西鉄、上海・台湾現地法人が事務所を移転 16/12/28
神鋼物流、中国現地法人の事務所を移転 16/12/26
日伝、日系企業の需要見込み越ハイフォンに新拠点 16/11/30
三菱化学物流、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/10/19
北川鉄工所、中国現地法人が広州に新拠点開設 16/10/06
三井倉庫エクスプレス、関西国際空港センターを移転 16/10/03
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/09/28
濃飛倉庫運輸、上海駐在員事務所と中国現法移転 16/09/13
商船三井テクノ、米国テキサス州に駐在員事務所開設 16/09/07
三井倉庫エクスプレス、成田国際空港センターを移転 16/09/05
山善、ミャンマー・ヤンゴンに事務所開設 16/08/29
郵船ロジ、メキシコ・グアダラハラに新事務所開設 16/08/25
バルブメーカーのヨシタケ、バンコク事務所を開設 16/08/12
濃飛倉庫運輸、香港現地法人の事務所移転 16/08/09
錦江シッピングジャパン、九州事務所を開設 16/07/25
阪和興業、フィリピンにマニラ事務所を開設 16/07/19
ホクト、東南アジア市場調査へタイに駐在員事務所開設 16/07/06
カネカ、自社初のアフリカ駐在員事務所を開設 16/06/08
日本海事協会、仏西部に新拠点開設 16/06/02
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
川崎近海汽船、静岡-大分航路に向け事務所開設 16/06/01
飯野海運、シンガ現地法人が事務所移転 16/04/26
川崎近海、清水・大分両港に事務所開設 16/02/01
丸紅、制裁解除後の需要見込みキューバに駐在員派遣 16/01/27
日本海事協会、米・露に新事務所を開設 16/01/04
国交省が報告書、海コン車両の米油漏洩し21人重軽傷 15/11/11
アルプス物流、ベトナムにASEAN4か国目の自社拠点 15/10/23
ヤマトロジ・インド、2都市に事務所開設 15/10/13
出光、上海に有機ELパネルメーカー支援拠点 15/10/08
日本海事協会、米NY事務所を移転 15/10/02
竹本容器、オランダに現地法人を設立 15/09/25
椿本チエイン、フィリピンに駐在員事務所を開設 15/09/15
アルプス物流、スワンナプーム空港に事務所開設 15/09/04
日本海事協会、豪シドニー事務所を移転 15/08/10
神鋼商事、ミャンマーに市場調査・情報収集拠点を開設 15/08/04
インターナショナルエクス、中国法人の事務所を移転 15/08/04
フジトランス、米中南部の物流獲得目指しダラスに新拠点 15/07/31
アトムリビンテック、ベトナムで協力工場開拓 15/07/29
リンナイ、ドバイに駐在員事務所を開設 15/07/29
米バージニア州港湾局、7月末に日本事務所閉鎖 15/07/27
コベルコクレーン、ドイツに駐在員事務所を開設 15/07/17
山善、日通メキシコ拠点内にデモ対応の新事務所 15/07/15
濃飛倉庫運輸、ベトナム法人の事務所を移転 15/07/15