ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
話題
ノンデスク領域向けDX・人材サービスを手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)は、2025年9月開催の「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」へ出展する。ブー…
三井倉庫BP、1箱500円の書類保管サービスを開始 14/08/25
ビズネット、防災備蓄品の入替えタイミング通知サービスを開始 14/08/25
NEC、9月の国際物流総合展にWMSなど出展 14/08/25
ユニテック・ジャパン、物流向けポケットタイプハンディを発売 14/08/25
日通NECロジ、見える化ツールのスマホアプリ公開 14/08/22
パレットの適正運用を呼び掛け、JAPIA 14/08/22
フジトランス、トランスポーターを追加導入 14/08/22
ヤマトHC、家財宅急便を刷新、基本料金15%値上げ 14/08/21
ローランドDG、タイ工場の基幹システムを短期間で稼動 14/08/21
SITC、渤海湾航路改編し川崎追加寄港を開始 14/08/21
リコーロジ、特別車両にラグビー部のロゴをデザイン 14/08/21
コマツ、栃木・小山工場敷地にモデル物流拠点を開設 14/08/21
物流系アルバイト・パートの平均時給が1.1%上昇 14/08/20
NYKコンテナライン、比マニラの船混みで代替船投入 14/08/20
コクヨファニチャー、ダンボール製台車を発売 14/08/19
トラック流通センター、10周年記念キャンペーンを実施 14/08/19
カンタム、書留なし国際郵便発送への対応を開始 14/08/19
NYKコンテナライン、マニラの船混み対策で緊急措置 14/08/19
UPS、ミャンマーで航空・海上フレートサービスを開始 14/08/19
川崎近海、基幹システム刷新、アシストの情報基盤採用 14/08/19
埼玉・志木市で「4式ロボ」トラックが始動 14/08/19
マテハン機器の総売上額、2年で378億円増加 14/08/19
昨年の5倍ペース、奈良県でトラックのバッテリー盗難多発 14/08/19
アヴィエラン、ラッシングベルトにシリコン製グリップを標準装備 14/08/19
アルフレッサ、予防接種管理システムの新会社を設立 14/08/18
三菱オートリース、顧客対応の専門部署を新設 14/08/18
SITC、新たな三国間航路を開設 14/08/18
運送事業者開発の運転支援アプリが人気 14/08/18
チャイナエア、関空発シカゴ向け貨物便を増便 14/08/18
第一貨物、55回目の運転技能競技大会を開催 14/08/11
積水化成品工業、多温度帯管理輸送容器を開発 14/08/11
NYKコンテナライン、10月から貨物情報訂正料導入 14/08/11
ナビタイム、「到着5分前」を知らせる運行管理サービス 14/08/08
寺田倉庫、ミニクラ補償上限を10倍に引上げ 14/08/08
韓国・釜山港、埠頭出入証の発行を簡素化 14/08/08
アマゾン、米国で当日配達エリアを10都市に拡大 14/08/08
英アルカディア、マンハッタン社のサプライチェーン製品導入 14/08/08
JR貨物南関東ロジ、オリジナルグッズをネット販売 14/08/07
プラス、愛知県大府市に物流拠点開設 14/08/07
ニューヨーカー、購入客ごとに好みの商品カタログを同梱 14/08/07
ヤマト運輸、宅急便回数券の販売を終了 14/08/07
日本郵便、リビア宛て全郵便物の引受け停止 14/08/07
ユナイテッド航空、貨物顧客向けCO2排出相殺ツールを提供 14/08/07
7月の輸入トラック登録台数が22.7%増加、JAIA調べ 14/08/06
ALSOK、日本ビル・メンテナンスを完全子会社化 14/08/06
極東開発、簡易移送型トランスヒートコンテナの実証試験開始 14/08/06
ミシュランタイヤ、北米で「X One」の販売本数200万本達成 14/08/06
日野、14年の国内生産計画1万台引き下げ 14/08/06
日本パレットプール、パレット購入費用かさみ営業減益 14/08/06
林フェルト、タイ新拠点でMCフレーム採用 14/08/05
シグマクシス、国際サプライチェーン構築支援を開始 14/08/05
リコーロジ、大田区城南島に新拠点開設 14/08/05
ハバジット、省エネ効果高いコンベヤベルト発売 14/08/05
アクセンチュア、熊本デリバリーセンターを開設 14/08/05
椿本チエイン、インドの搬送システム会社を買収 14/08/05
フェデックス、大阪・兵庫で関空着貨物の配送時間短縮 14/08/04
富士通、物流と連携しやすい卸向け販管システム発売 14/08/04
LEVO、ドライブレコーダ3型式を追加選定 14/08/04
スズケン、SAS検査装置が補助対象機器認定受ける 14/08/04
国交省、地域グリーン化へEVトラック導入を支援 14/08/01
トレーディア、ホーチミン発混載の阪神揚げを増便 14/07/31
LINEとフェリシモ、ラインモール向け配送を開始 14/07/30
日通、トランスポーター4台を導入 14/07/30
国交省、港湾荷役機械の点検診断ガイドライン策定 14/07/30
UPS、繁忙期対応費用を1.75億ドルへ増額 14/07/30
イーソル、物流現場向け頑丈タブレットの取扱い開始 14/07/29
UDトラックス、コンドルなど6091台をリコール 14/07/29
モノタロウ、定期注文サービスの品目4倍以上に拡大 14/07/29
スパイスライフ、Tシャツ作成サイトの送料を全品無料化 14/07/29
ソフト99、香りでリフレッシュする車用芳香剤「メガシャキ」発売 14/07/29
ソクハイ、クレジット決済端末導入、対面決済が可能に 14/07/29
住友三井オート、広島のリース満了車ヤードを移転 14/07/28
内田洋行、カルディコーヒーファームの物流基盤を解説 14/07/28
UPS、治安悪化でリビア発着サービスを一時停止 14/07/25
日立アプライアンス、倉庫・工場向け高天井用LEDランプ発売 14/07/24
NECネクサ、食品製造業向け基幹業務パッケージ発売 14/07/24
寺田倉庫、「ミニクラ」の機能活用したオンラインフリマを開始 14/07/24
サトー、製造・物流向けにCO2を8割抑える感熱紙発売 14/07/24
キトー、米チェーン製品メーカーを80億円で買収 14/07/24
PAL、一律450円のフルフィルサービスが好調な滑り出し 14/07/23
堀場製作所、荷主責任強化へISO39001認証を取得 14/07/23
イーソル、倉庫向け「どこでも電源供給できるプリンタカート」開発 14/07/23
キャセイパシフィック、香港・カルガリー定期貨物便を10月開始 14/07/23
UPR、名古屋営業所を移転 14/07/23
佐川急便、使用済み小型家電のリサイクル回収を開始 14/07/22
オリックストラックレンタル、神戸営業所を開設 14/07/22
郵船ロジ、コンテナ内部で段積みするサービス開始 14/07/22
首都圏のドライバー平均時給、6月は1012円 14/07/18
ホクショー、潤滑油不要の垂直搬送機を開発 14/07/18
日通とJAL、e-AWB導入で合意、28日から運用開始 14/07/18
ITE・九州大、保冷技術用い物流の新ビジネス 14/07/17
JR貨物、梨沢橋梁の流出受け臨時列車を運行 14/07/17
東洋ビジネスエンジ、8月28日に製造業向けSCMセミナー 14/07/17
大塚倉庫・濱長社長著「やめるを決める」22日発刊 14/07/17
物流企画サポート、トラック求人サイトを開設 14/07/17
丸紅、ロシア港湾最大手と石炭搬出設備の納入契約 14/07/16
H&I、米国3PL市場の調査レポートを販売 14/07/16
インド3PL市場の調査レポートを販売、グローバルインフォメーション 14/07/16
東京モーターショー、来年は米中との会期重複を解消 14/07/16
IC免許証活用の対面・IT点呼セミナー、8月6日開催 14/07/16
鴻池運輸、メコン地域で定温の定期トラック混載便開始 14/07/16
アイテック北海道、ECショップ・モールに同時出店できるサービス 14/07/15
内外トランス、横浜・神戸発バンコク向け危険品混載を開始 14/07/15
ニオクル、荷物とトラックのマッチングサイトを企画 14/07/14
日通、タイにコンテナヤード併設拠点を開設 14/07/14
トヨタL&F、新クリーンエンジン搭載フォークを発売 14/07/14
内外トランス、インド向け貨物トレースシステムを公開 14/07/14
琉球ネットワーク、船積情報管理サービスを発売 14/07/14
TNT、独航空機エンジン大手の国内外配送を受託 14/07/11
日本IBM、日通の新システム導入を支援 14/07/11
日本車両、電動の重量物搬送車両を発売 14/07/10
JFEテクノリサーチ、太陽光パネルの出張診断を開始 14/07/10
日通NECロジ、情報誌刷新し国際物流情報にフォーカス 14/07/10
富士通、トラックの走行挙動データを発売 14/07/08
日通、運行・作業管理システム統合、今年度中にグループ展開 14/07/08
セイノーグループ、B2Bサイトで物流資材の取り扱い強化 14/07/08
出版文化社、「物流改革の手順」7月上旬発刊 14/07/08
データテック、日通の全車両に最新型車載器を搭載 14/07/08
ブラザー工業、近距離無線通信搭載ラベルプリンター発売 14/07/08
横浜ゴム、小型トラック用スタッドレスタイヤを9月発売 14/07/08
佐川急便、ビッグデータ分析基盤が稼働 14/07/07
積水化学、8月21日出荷分からクラフトテープ1割以上値上げ 14/07/07
求荷求車成約率が1.6P低下、6月も車両不足 14/07/07
ヤフー、法人出店者向けに注文系API11本を公開 14/07/07
インフォア、製造業向け最新ERPを日本市場に投入 14/07/07
NEC、「基礎から学ぶWMS講座」を7月16日開催 14/07/07
独ダイムラー、自動運転トラックの試作車を発表 14/07/04
富士通エフサス、コールセンター運営支援を開始 14/07/04
楽天、海賊版対策でコンテンツ海外流通促進機構と連携 14/07/04
PAL、1出荷450円のECフルフィルメントサービスを開始 14/07/04
石川県の貨物車新規登録数減少、6月 14/07/04
ユニリーバ、サプライチェーン合理化で米誌表彰を受賞 14/07/04
宇徳、全国50拠点でサイバー攻撃対策を導入 14/07/03
郵船ロジ、航空運送業務の電子化を加速 14/07/03
川辺、ECサイトを10月に刷新、出荷作業を自動化 14/07/03
iPod touch使った音声ピッキングシステムを開発 14/07/03
デンソー、タイでITSの共同研究プロジェクトを開始 14/07/03
日通商事、リサイクルに適した紙製パレットを販売 14/07/03
物流支援ロボットを共同開発、「かるがも」機能搭載 14/07/02
良品計画、管理会計と国内外の物流DB基盤を構築 14/07/02
インターロール、アジアで空港手荷物機器市場への対応強化 14/07/02
6月の軽トラック販売5.7%減、上期累計は15.2%増 14/07/02
6月の国内トラック販売、普通トラックが16.6%の大幅増 14/07/02
日通、東南アジアで1350トン吊クレーンを導入 14/07/02
モノタロウ、大規模事業者向け購買管理システムを開始 14/07/01
ヤマトグローバルエキスプレス、羽田空港ベースを刷新 14/07/01
UPS、中国-欧州間で鉄道コンテナ輸送を開始 14/07/01
SBSフレック、食品メーカー向け物流情報開示システムを刷新 14/07/01
富士ゼロックス、帳票データ入力業務向けに電子文具強化 14/07/01
TNT、ブラジル・ワールドカップでバドワイザーグッズを輸送 14/07/01