ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
亀田製菓、タイ子会社の在庫過大計上で報告延期 17/12/06
日揮、インドネシアでガス処理PJのEPC受注 17/12/05
NTTデータ、ブロックチェーン活用し貿易取引効率化へ実証 17/12/05
川崎汽船、比で完成車向け物流の合弁事業開始 17/11/30
日本郵船、共同運営の比商船大で7期生152人卒業 17/11/30
GLP、株主総会でネスタ社による買収承認 17/11/30
オンキヨー、スピーカー部品の海外生産拠点を再編 17/11/28
ミスミG、ベトナム・ホーチミンに新倉庫建設 17/11/27
大阪ガス、バイオガス精製し天然ガス車燃料に 17/11/27
国交省、インドネシア・フィリピンで物流政策対話開催 17/11/27
東芝ロジ、タイに2拠点目の現地法人設立 17/11/24
ダイセーエブリー24、ベトナム向けPR配信サービス開始 17/11/22
郵船ロジ、ベトナム・ホーチミンの大型物流施設開所 17/11/21
上組、インドネシア・西ジャワ州に新倉庫建設 17/11/20
ニッコンHD、ベトナム・ドンバン倉庫を1万m2拡張 17/11/16
JICA、インドネシアの港湾整備へ円借款 17/11/16
川崎汽船、越冷凍冷蔵倉庫で食品安全ISO認証 17/11/14
三井金属、需要の拡大継続で銅箔の生産再増強 17/11/14
乾汽船、シンガポールの船舶保有子会社解散 17/11/14
ミャンマー運輸通信省、物流連訪問し意見交換 17/11/10
JICA、ベトナム台風被害への緊急援助物資引き渡し 17/11/10
三井物産、ベトナム南部のガス流通で共同事業検討 17/11/10
郵船ロジ、インドネシア向け車いすを無償輸送 17/11/09
日通がインドネシアでAEO認証、19か国目 17/11/08
住友倉庫、タイ・アユタヤで4棟目の倉庫着工 17/11/07
日立物流、マレーシアにチルドセンター新設 17/11/06
帝人フロンティア、ミャンマーでCSR・サプライチェーンセミナー 17/11/06
大和ハウス、インドネシアで新物流施設着工 17/10/31
国分、マレーシアの日本食卸に2割出資 17/10/31
三井造船、インドネシアでコンテナ用クレーン製造 17/10/26
日本郵船、支援先企業が入出港自動化で最高評価 17/10/25
ニッコンHD、ハラル特化の新会社設立 17/10/25
豪イクシスPJ向けLNG船「オセアニック・ブリーズ」と命名 17/10/24
西鉄、インドネシアに新たな空港支店開設 17/10/23
西濃グループ、インドネシアでコールドチェーン輸送 17/10/18
日ASEAN、交通連携策にコールドチェーン物流盛り込む 17/10/18
日本農薬、ベトナムに輸出入・販売拠点開設 17/10/18
郵船ロジ、インドネシアで日系初物流ハラル 17/10/16
東芝ロジ、タイに国内配送基盤構築へ新会社 17/10/16
フジトランス、ミャンマー・ティラワ経済特区に物流拠点開設 17/10/13
三菱倉庫、インドネシア・ジャワ州で新配送センター 17/10/13
WMSのシーネット、ネシア・ミャンマーに顧客支援拠点 17/10/12
JICA、噴火被害のバヌアツで緊急援助物資引き渡し 17/10/12
日通、タイに地域統括組織しASEAN事業強化 17/10/11
三井倉庫インター、越ハイフォンに新会社と倉庫開設 17/10/10
UPS、堺からラオスへ安全靴の輸送協力 17/10/10
アップルインター、タイに輸出会社設立 17/10/06
郵船ロジがライオンズに協力、寄付用野球用具無償輸送 17/10/05
グルメ杵屋、マレーシアにコンビニ向け食品工場 17/10/05
阪和興業、ベトナムでポリエチレン製品の製造合弁 17/10/05
東洋ゴム、米・マレーシアでタイヤ生産増強 17/09/28
インドネシア最新物流動向セミナー、10/20開催 17/09/28
日本ケミファ、ベトナム医薬品工場が完成 17/09/25
郵船ロジ、シンガポール拠点にオートストア投入 17/09/21
郵船ロジ、ベトナムに1.2万m2の物流拠点新設 17/09/20
佐川GL、海外へ物流加工シフトし荷主の物流短縮 17/09/19
三菱ケミカル物流、ベトナム・ホーチミンに現地法人設立 17/09/19
丸順、タイ子会社の旧本社兼工場を売却 17/09/19
島津製作所、比工場の生産能力2倍に引き上げ 17/09/19
大建工業、NZ企業買収し中質繊維板事業強化 17/09/19
鈴与、マレーシア・ペナン州に現地法人設立 17/09/14
富士電機、クボタのネシア自販機製造会社買収 17/09/13
アジア船協、比の船舶リサイクル施設適合鑑定開始を評価 17/09/12
シチズンマシナリー、東南ア2拠点の生産能力拡大 17/09/08
ASEAN低環境負荷船普及戦略の検討スタート、日本が支援 17/09/08
日・ASEAN、大臣会合に低温物流網の構築提案へ 17/09/07
年400万トン生産の豪炭鉱で断続スト、生産に影響も 17/09/06
東洋エンジニアリング、ネシア石化プラントを受注 17/09/05
国交省、日ASEANコールドチェーン物流PJ提案へ 17/09/04
トヨタ、東南アで配車サービスのグラブと協業 17/08/30
豊田合成、ベトナムにエアバッグ部品工場新設 17/08/30
日通がミャンマーに新拠点、越境輸送の需要増に対応 17/08/29
日本郵船、トンガに個人寄贈の履物無償輸送 17/08/29
インドネシアでメルセデス・ベンツトラックの生産開始 17/08/29
三谷産業、車載向け樹脂成形品のベトナム拠点増強 17/08/29
LNGバンカリング促進へシンガポールと共同調査 17/08/28
DHLサプライ、東南ア4か国で91億円投資 17/08/28
矢崎がサモア生産拠点閉鎖、影響緩和へ基金設立 17/08/28
エプソン、比製造子会社で新工場開設式典 17/08/28
三洋化成など3社、タイにポリオール製造の合弁拠点 17/08/25
富士通九州、ベトナムへ配車支援サービス展開 17/08/24
フルッタフルッタ、タイでアサイー商品を販売 17/08/24
ヨコオ、ベトナムの車載通信機生産工場を拡張 17/08/24
カトーレックがタイに新物流センター、現行拠点の5倍 17/08/23
ヤマト、9月からベトナムでクール宅急便 17/08/22
西鉄・国際物流、インドネシアにスラバヤ支店開設 17/08/22
フォンテラ、豪チーズ新工場から日中向け出荷開始 17/08/21
日通、インドネシアで電機・電子分野の保税ライセンス 17/08/08
ASEANの最新物流事情公開、東京海上日動28日セミナー 17/08/08
カンボジアの新コンテナターミナル整備支援へ円借款供与 17/08/08
名港海運、タイ自社倉庫が8月下旬稼働 17/08/07
横浜市、タイ港湾庁との連携深め相互視察 17/08/07
国交省、ASEAN在京大使に日本のインフラ紹介ツアー 17/08/07
東洋紡、ネシアにパッケージングフィルム生産合弁会社 17/08/07
郵船ロジ、NZ発着の自社オペ海・空貨物輸送開始 17/08/04
カネカ、タイにビーズ法発泡ポリオレフィン工場新設 17/08/04
ユニセフ、バヌアツでドローンのワクチン輸送テスト 17/08/01
郵船ロジ、横浜発シンガポール向け海上冷蔵混載開始 17/08/01
加賀電子、EMS拠点拡充へベトナム現地法人設立 17/08/01
東京ガス、ベトナムガス配給会社に出資 17/08/01
横浜冷凍、マレーシアでエビ養殖の共同事業 17/07/31
日東精工、インドネシアで磯貝鋲螺の拠点取得 17/07/31
内外トランス、ミャンマーのフォワーダーを買収 17/07/28
アップルインター、HV・EV専門の整備工場をアジア展開 17/07/28
新日鉄住金、ネシア自動車用鋼板生産の合弁営業開始 17/07/25
三井造船、馬・クランにコンテナクレーン改修拠点 17/07/25
オークネット、東南アへクラウド運行管理拡大 17/07/24
旭化成、海外で低燃費タイヤ向けゴムの生産増強 17/07/24
郵船ロジ、カンボジア農業大学で「食品物流」講義 17/07/21
郵船ロジ、タイ・ドンムアン空港内に事務所開設 17/07/20
関通、外国人実習生19人を採用 17/07/20
アルプス物流、ベトナム・ハノイに現地法人設立 17/07/18
郵船ロジ、ミャンマーに完成車物流対応の新拠点 17/07/18
ロジザード、フィリピンでクラウドWMSをPR 17/07/10
日ASEAN交通政策会合、コールドチェーン計画提案 17/07/05
ケイラインロジ、フィリピン・セブ支店を移転 17/07/05
川崎汽船など4社、FPSO保有・用船事業へ参画 17/07/04
濃飛倉庫運輸、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 17/07/04
日本郵船、ベトナム完成車物流会社が設立認可取得 17/06/30
伊藤忠ロジとAIT、ベトナム・ホーチミンに合弁会社 17/06/30
日野、ミャンマーでトータルサポート体制強化 17/06/29
阪急阪神エクス、シンガポール倉庫が完成 17/06/28
JFEスチール、タイ・天然ガス輸送向けパイプ23万トン受注 17/06/28
日本特殊陶業、タイに自動車用センサー新工場建設 17/06/27
AITと伊藤忠ロジのベトナム合弁会社が営業開始 17/06/26
川崎重工、シンガポール向け8.2m3型LPG船受注 17/06/26
信越化学、ベトナムでレアアースマグネットの生産強化 17/06/22
極東開発、ネシアでテールゲートリフター生産開始 17/06/21
日通商事、タイで農産品向けコンテナPR 17/06/21
UDトラックス、豪トラックショーで新型「クオン」PR 17/06/20
国交省、ベトナム・ホーチミン交通大で「物流集中講義」 17/06/16
鈴江コーポ、インド物流企業と合弁会社設立 17/06/16
横浜ゴム、比工場火災で生産再開メド立たず 17/06/15
双日、タイ業務用食品卸の株式取得し事業参入 17/06/14
商船三井、タイの小学校へランドセル無償輸送 17/06/13
インターナショナルエクス、比マニラに駐在事務所開設 17/06/13
日・タイ、鉄道分野の協力覚書を締結 17/06/08
フジトランス、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 17/06/08
日通、ミャンマー・ティラワSEZに多機能倉庫開所 17/06/07
三井造船、ミャンマー向けコンテナクレーン8基受注 17/06/07
トライステージ、タイの輸入卸会社が事業開始 17/06/06
日産・三菱自、豪州で部品物流共同化 17/06/05
東洋ゴム、マレーシア工場のタイヤ生産量1000万本超え 17/06/02
トランスコスモス、シンガのEC支援事業者に追加出資 17/06/02
伊藤忠ロジ、インドネシアに新物流拠点建設 17/05/31
郵船ロジ、ネシア「MM2100」内で倉庫拡張 17/05/31
アリババ、東南アジア市場へ物流など開拓支援 17/05/26
阪急阪神HD、シンガポールに4万m2の物流倉庫建設 17/05/25
日新運輸、東南アジアで海陸複合物流サービス開始 17/05/25
日通、ミャンマーに多機能ロジスティクス倉庫竣工 17/05/22