ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
財務省、マレーシアとAEO相互承認に合意、7か国目 14/06/30
SBSHD、アジア法人2社集めグループ会計・経理研修 14/06/27
東芝メディカル、マレーシアに現地法人設立 14/06/26
泉州電業、フィリピンにハーネス加工拠点 14/06/26
住友商事、シンガポールAWCG社に出資 14/06/26
豊田通商、カンボジアに自動車販売金融会社を設立 14/06/26
長谷川香料、インドネシアに現地法人を設立 14/06/25
郵船ロジ、インドシナ半島で保冷混載トラック輸送を開始 14/06/24
三菱商事、豪州穀物会社の株式8割取得に合意 14/06/24
マレーシア企業、宇徳の損賠求め異議申立て 14/06/23
ファミリーマート、インドネシアの物流網改善を表明 14/06/23
JSR、インドネシアで子会社ゴム精錬工場を開設 14/06/23
SBS、タイで3万m2規模の物流施設計画、1号倉庫が竣工 14/06/20
インドネシア進出の日本企業、運輸・通信は81社 14/06/19
タカショー、豪州子会社の出資持分引上げを完全子会社化 14/06/19
クロタニコーポ、タイに金属スクラップの調達・販売拠点 14/06/19
花王インドネシア、西ジャワ州で第2工場が竣工 14/06/19
富士物流、シンガポール対岸地区に新拠点開設 14/06/18
国交省、25日に日ASEAN次官級交通政策会合 14/06/17
日陸、ベトナム経由カンボジア向け危険品混載を開始 14/06/17
名機製作所、タイ事業をグループ会社に統合 14/06/17
タン・チョングループ、ゼロを連結子会社化 14/06/13
マレーシア高裁、宇徳に賠償求めた訴訟を棄却 14/06/13
岩谷産業、マレーシアで日系企業にガス供給開始 14/06/13
ウェッジHD、タイ子会社がバイク競売施設を移転拡張 14/06/13
国交省、ミャンマーとの次官級会合で最新状況共有 14/06/13
国交省、ASEAN港湾運営への日本企業参入で企画競争 14/06/12
鴻池運輸、ベトナム大手冷蔵倉庫の買収完了 14/06/11
シェフミートベトナム、ベトナム全土で和牛販売を開始 14/06/11
ジオスター、シンガポールに販売合弁会社を設立 14/06/11
三洋貿易、インドネシアに子会社を設立 14/06/10
国交省、11日にミャンマーと交通次官級会合 14/06/09
コニカミノルタ、マレーシアに複合機の消耗品生産拠点 14/06/05
SBSHD、シンガポール現法が陸上輸送子会社を統合 14/06/05
SITC、比マニラのトラック規制で「港湾機能低下」 14/06/04
セントラル硝子、インドネシアで合弁会社設立を検討 14/06/04
昭和電工、ベトナムのアルミ製缶メーカーを子会社化 14/06/04
電源開発、タイ最大のIPP発電所が運転開始 14/06/03
JMS、フィリピンに新工場建設、国内工場増築も 14/06/03
三菱日立パワー、フィリピンで石炭火力発電設備受注 14/06/03
シンガポールポストとアリババ、国際EC物流の合弁会社設立へ 14/06/02
ココカラファイン、タイで卸事業加速へ合弁会社設立 14/06/02
近鉄エクス、ラオス、ミャンマーに拠点開設 14/06/02
Kラインロジ、タイで通関AEO認証を取得 14/06/02
日インドネシア次官級会合、物流など最新状況共有 14/06/02
国交省、30日にインドネシアと交通次官級会合 14/05/29
郵船ロジ、インドネシアで新倉庫が完成 14/05/28
東急リバブル、シンガポール大手不動産会社に資本参加 14/05/28
タイ戒厳令から5日、夜間物流業務も影響なし 14/05/27
東京センチュリーリース、タイ合弁会社を子会社化 14/05/27
五洋食品産業、タイで冷凍ケーキ販売に参入 14/05/27
東電向けLNG第1船が出港、丸紅参画のパプアLNGプロジェクト 14/05/26
日本ロジテム、7月にもベトナムで小口混載便サービス 14/05/23
第一貨物、ベトナムで日本ロジテムに積合せノウハウ提供 14/05/23
大日本印刷、ベトナム企業とICカードで資本業務提携 14/05/23
タイ政変で物流への影響見られず、外相談話「民主政治の回復を」 14/05/23
JLL、「最優秀不動産コンサルタント賞」を7か国・地域で受賞 14/05/22
タイ戒厳令で物流への影響懸念、混乱は政治限定の見方も 14/05/21
日本郵船、ワーキングマザーの海外進出を支援 14/05/20
外務省、ソロモン諸島の中核港湾施設増強を支援 14/05/20
積水樹脂、タイにアルミ樹脂積層複合板工場を建設 14/05/20
サッポロHD、シンガポールに駐在員事務所を開設 14/05/20
トヨタ紡織、ラオスでシートカバーの生産開始 14/05/19
ベトナム反中デモ、被害報告なく平常通り 14/05/19
ミャンマー・ティラワ経済特別区、クラスA地区の販売開始 14/05/19
国際帝石、西豪州沖合の鉱区権益を落札 14/05/19
マツダ、マレーシアで車両組立工場が完成 14/05/16
反中国デモでベトナム2拠点を一時閉鎖、阪急阪神エクス 14/05/15
旭化成せんい、タイでスパンボンド不織布の生産強化 14/05/14
レンゴー、タイ軟包装メーカーの株式22%取得 14/05/14
東レ、日タイ拠点でCFRP部品の生産強化 14/05/12
ブリヂストン、中国・アジアの事業体制を再編 14/05/12
日産、インドネシアに新工場を開設 14/05/08
センコー、タイに物流センター2拠点を計画 14/05/02
コニカミノルタ、タイの販売体制強化へ新会社 14/05/02
NTTデータ、エースコックベトナムの物流管理システムなど受託 14/04/28
王子HD、インドネシアで紙おむつ製造 14/04/25
住友ゴム、タイに農業機械用タイヤ工場を開設 14/04/24
JMU、スワイヤ社から電気推進のPSV4隻受注 14/04/24
タダノ、シンガポール向けトラッククレーンを発売 14/04/23
カシオ計算機、タイ拠点で電卓・電子辞書を生産 14/04/23
国際協力銀、エンケイの海外拠点費用を融資 14/04/23
経産省、ベトナムと無煙炭の安定供給継続を確認 14/04/23
総務省、ミャンマーと郵便分野で協力 14/04/22
信越化学、ベトナムにレア・アースマグネットの製造工場 14/04/22
味の素、インドネシアで香粧品素材工場が稼働 14/04/22
沖電気、17年にインドATM販売でシェア20%目指す 14/04/21
ルネサス、インド向けソリューション強化、販売会社設立 14/04/21
ヤマダコーポレーション、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 14/04/21
常石造船、中国でコンテナ船4隻受注 14/04/18
フジオフード、インドネシア進出で合弁会社 14/04/18
アークレイ、フィリピンに販売子会社を設立 14/04/17
商船三井ロジ、タイでAEO通関認定を取得 14/04/17
日立化成、中国で自動車用内外装成形品の生産開始 14/04/17
ダイナパック、フィリピンに物流・販売子会社を設立 14/04/16
岡山県企業の海外進出、運輸は2社のみ 14/04/16
日産、ブラジル・レゼンデ工場が稼働 14/04/16
リズム時計工業、ベトナムに新工場を建設 14/04/16
鴻池運輸、ベトナムの冷凍冷蔵倉庫会社を買収 14/04/15
ケーヒン、インドネシアで四輪車向け電子制御部品を量産 14/04/15
IHI、タイでLNG受入基地拡張プロジェクトの関連業務受注 14/04/10
アサヒグループHD、東南アジアの乳製品事業12社を買収 14/04/10
郵船ロジ、インドシナ半島で国際陸上輸送を開始 14/04/09
日本郵船、絵本を届ける運動で無償輸送協力17万冊 14/04/09
日通、プノンペン発日本向け複合輸送サービスを開始 14/04/08
川崎重工、インドネシアで第二工場が稼働開始 14/04/08
日通商事、タイに3社目の現地法人設立 14/04/07
日通、ベトナムに重機建設専業拠点を開設 14/04/07
日本板硝子、ベトナムに超薄板ガラス用ライン新設 14/04/07
日伝、ベトナムに合弁会社を設立 14/04/04
サトー、シンガポール法人がフィリピンに事務所開設 14/04/03
ホンダ、ベトナムに汎用製品の輸入・卸会社を設立 14/04/03
三菱商事ロジ、シンガポール法人の事務所移転 14/04/01
いすゞ、新興国向けトラック開発の統括会社を設立 14/03/31
三菱自動車、フィリピンでフォード跡地を取得、工場移転 14/03/31
宇徳、シンガポールにASEAN地域統括会社を設立 14/03/31
名糖運輸、ベトナムに低温物流の合弁会社を設立 14/03/28
J-オイルミルズ、タイに豊田通商と合弁で販売会社 14/03/27
ヤマト、シンガポール・マレーシア間で翌日配達開始 14/03/26
郵船ロジスティクス、ミャンマーに現地法人を設立 14/03/26
東京税関、ベトナム著作権局長の視察受け入れ 14/03/25
パナソニック、太陽光独立電源パッケージを開発 14/03/25
丸紅、豪州ロイ・ヒル鉄鉱山で出資先が資金調達 14/03/24
国交省、国際RORO船活用の試験輸送を実施 14/03/24
SITC、新たな東南アジア航路を開設 14/03/24
ビケンテクノ、海外でサニステーション業務受注 14/03/24
上組、ミャンマーで合弁会社設立式典を開催 14/03/20
米パレクセル、治験ロジスティクス機能を強化 14/03/20
ヤマダコーポレーション、タイに駐在員事務所を開設 14/03/19
NEDO、マレーシアでバイオマス実証プラント完成 14/03/19
ショーワ、ベトナム子会社の出資比率引上げ 14/03/19
東芝など3社、ベトナム高速道路向けシステムを受注 14/03/18
神戸市、物流事業者向けベトナムセミナーを25日開催 14/03/18
王子HD、インドネシアに木材販売商社を設立 14/03/18
日立金属、インドで自動車用鋳物の生産・供給強化 14/03/18
丸全昭和運輸、インドネシアでアルミナ輸送受託 14/03/17
ラサ商事、シンガポールに駐在員事務所を開設 14/03/17
三菱自動車、タイに海外初のテストコース新設 14/03/17
商船三井ロジ、ASEAN域内一貫輸送を強化 14/03/14
近鉄エクス、タイ・ロジャナ工業団地に新倉庫 14/03/14
空港施設、シンガポールでエアバス向け格納庫を賃貸 14/03/14
日通、滝川クリステルさん出演の新CMを制作 14/03/14
国際協力銀、国内造船所の船舶輸出を支援 14/03/14
郵船ロジ、ベトナムの現地法人を統合 14/03/12
トランスコスモス、海外コスメEC会社の株式取得 14/03/11
商船三井社長、ミャンマーとの関係強化を表明 14/03/11
関東運輸局、外国船4隻を「重大な欠陥」で勾留 14/03/11
福島工業、タイに工場建設、アジア市場で事業拡大図る 14/03/10
白銅、タイに販売子会社を設立 14/03/07
日立物流、M&A効果創出へ海外子会社再編 14/03/07