ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
日揮、インドネシアで製油所の能力増強PJ受注 15/11/30
日・タイ、南部経済回廊で「新たな貨物鉄道輸送」追求合意 15/11/27
商船三井、フィリピンで船員永年勤続表彰式 15/11/27
比NYK商船大と日本の商船高専で相互短期留学 15/11/27
大建工業、インドネシアに内装ドア生産子会社 15/11/25
ロジザード、タイでクラウドWMSの販売開始 15/11/24
いすゞ、比に新会社設立しアフターセールス支援強化 15/11/24
カンボジア・ラオスの物流環境「数年後には変貌」 15/11/19
ANA、地上業務でミャンマーの研修生受け入れ 15/11/19
国際協力銀、物流需要の拡大受け海外生産増強を支援 15/11/19
スターツ、比マニラ近郊で中堅向け貸し工場 15/11/18
上組、ミャンマー洪水で支援物資の輸送協力 15/11/17
SGH財団、東南アジアの私費留学生16人に奨学金 15/11/17
日通、インドネシアに新たな自社倉庫開設 15/11/16
SG佐川ベトナム、ハノイで保冷配送開始 15/11/16
寺崎電気産業、シンガポールの旧工場・土地を売却 15/11/13
東陽倉庫、タイ新会社の設立時期を2か月先送り 15/11/13
日通、ミャンマーで現地企業向けフォーク研修 15/11/12
パナ、シンガ冷機工場に2.4MWの太陽光パネル 15/11/12
三菱ふそう、ベトナム市場に中・大型トラック投入 15/11/11
トランスコスモス、ASEANのECフルフィル企業に出資 15/11/11
新日本電工、レアアース関連事業から撤退 15/11/11
国際帝石、西豪州沖に890キロのパイプライン敷設 15/11/09
ニッコンHD、マレーシアに現地法人設立 15/11/06
郵船ロジ、インドネシアで4棟目の倉庫稼働 15/11/05
極東開発、タイ工場が竣工、物流系車両を生産 15/11/04
南海通運、ミャンマーから陸路タイ経由の輸送開始 15/11/04
佐川ベトナム、ECサイト向け配送を受託 15/11/04
豊島、ASEAN地域で一貫生産体制を強化 15/10/29
トランスコスモス、越ホーチミンに新コンタクトセンター 15/10/29
日本郵船、ベトナム現地法人を100%子会社化 15/10/28
辰巳商会、共英製鋼のベトナム港湾事業に出資 15/10/27
住商、ブルネイで油井管継手加工のSCM体制整備 15/10/27
博多港、ベトナムの成長取り込みへ現地セミナー 15/10/27
アイスタイル、フィリピンで化粧品卸事業を開始 15/10/26
信越化学、国内シリコン事業強化へ200億円投資 15/10/26
アルプス物流、ベトナムにASEAN4か国目の自社拠点 15/10/23
京葉物流、セルフストレージ合弁会社の設立完了 15/10/22
パイオニア、インドネシアに販売会社設立 15/10/21
日通、ハラール輸送で2件の商標登録を完了 15/10/20
タダノが50トン吊クレーン発売、新興国需要に対応 15/10/20
シーネット、タイで多言語版WMS紹介セミナー 15/10/20
Kラインロジ、ベトナム法人がホーチミン支店を移転 15/10/20
国交省、メコン地域で陸上ハブ&スポーク実験 15/10/19
ミャンマーに円借款998億円、物流円滑化など3件 15/10/19
日通、アジア食品展でハラール物流PR 15/10/19
横浜冷凍・吉川社長、タイ駐日大使と会談 15/10/19
淀川製鋼所、タイで高意匠外壁材を生産 15/10/15
天馬、インドネシアに第2工場建設 15/10/15
明電舎、シンガポールに平膜ユニットの組立工場 15/10/15
豊田合成、納品先の撤退に伴い豪州生産を終了 15/10/14
京葉物流、シンガポスト子会社と合弁会社設立 15/10/13
日本精密、表面処理能力強化へベトナムに新工場 15/10/13
米OIA、東南アジア発のダイレクトLCL混載を開始 15/10/09
三菱マテ、超硬工具の製造能力を強化 15/10/09
三菱商事、比カビテ州で118haの新工場団地を開発 15/10/09
日通商事、タイ物流展に横開きコンテナ出展 15/10/09
シンガポスト、ドローンによる配達をテスト 15/10/08
物流連、カンボジア進出時の課題で意見交換 15/10/08
伊船社のダミコ、ベトナムで環境対応船2隻が進水 15/10/08
日本郵船、比沖で漁船乗組員7人を救助 15/10/06
ウェザーニューズ、フィリピンと気象災害軽減で協力 15/10/05
日本ケミファ、ベトナム合弁会社を完全子会社化 15/10/05
いすゞ、支援先の比整備士養成学校で8期生卒業 15/10/05
三菱重工、マレーシアで無減速ETCの実証実験開始 15/10/05
不二製油、マレー半島南端域に新工場用地を確保 15/09/30
大阪ガス、タイでPTTグループとES事業会社設立 15/09/30
阪急阪神エクスプレス、キッズプログラム実施 15/09/29
商船三井、ベトナム気象局に安全運航の取組み説明 15/09/25
物流連、11月にカンボジア・ラオス物流実態調査 15/09/25
国際帝石、イクシスLNG向け主要施設が進水 15/09/25
日本郵船、共同運営の比商船大で4回目の卒業式 15/09/25
スタートトゥデイ、タイのファッションECに出資 15/09/25
中部鋼鈑、ベトナムでエンジニアリング事業を開始 15/09/24
センコー、タイ・レムチャバン港近くに物流拠点開設 15/09/18
物流への影響に焦点、東名阪でASEAN統合セミナー 15/09/17
セイノーHD、インドネシアに物流合弁会社を設立 15/09/16
椿本チエイン、フィリピンに駐在員事務所を開設 15/09/15
田淵電機、タイ新工場完成し出荷開始 15/09/14
住友電工、ジーニアス社とタイITS分野で協業 15/09/14
双日など3社、越ETC統合実証事業で覚書 15/09/10
三菱ふそう、インドネシア市場に新車両投入 15/09/10
GNリサウンド、マレーシアに製造・流通拠点 15/09/09
日通、タイ・ミャンマー間の陸路輸送日数を短縮 15/09/09
石原産業、シンガポール物流企業に借地権売却 15/09/08
サトー、NZジェンキンス社のラベル印刷事業取得 15/09/08
丸紅・東芝、タイ・都市鉄道向け車両を初出荷 15/09/07
三共製作所、ベトナム・ハノイ近郊に工場建設 15/09/07
NTTデータ、マレーシアのEC決済代行会社買収 15/09/07
国際協力銀、IMCに貨物船4隻の購入資金を融資 15/09/07
アルプス物流、スワンナプーム空港に事務所開設 15/09/04
SBS、倉庫・輸送・3PLのアジア統括会社新設 15/09/04
カンダHD、ペガサス社インドネシア法人が営業開始 15/09/03
NEC、マレーシアで光海底ケーブルを受注 15/09/03
エリナス、インドネシアでバイオ燃料自社調達を中止 15/09/03
三井物産、西豪州鉄鉱石JVで積出港の拡張完工 15/09/03
日通NECロジ、タイで無事故活動、銅賞受賞 15/09/03
ラ・ディッタ、ASEAN向け植物工場輸出のテスト開始 15/09/03
日野、タイに中型トラックの新モデルを投入 15/09/01
大和ハウス、インドネシアへの物流施設建設を支援 15/09/01
大阪府がインドネシア進出支援組織設立、物流2社参画 15/09/01
ユーピーアール、位置情報サービス子会社を統合 15/09/01
国交省、ミャンマーに交通運輸技術売り込み 15/08/31
住友電工、バンコクの渋滞改善でJICA提案事業開始 15/08/31
ダイドードリンコ、マミー社飲料部門に資本参加 15/08/31
三菱商事、シンガポールの農業商社と資本業務提携 15/08/28
伊藤忠、ミャンマーでいすゞサービスショップ展開 15/08/28
SITC、東京でベトナム港湾物流セミナー、9/25 15/08/28
ヤマト、沖縄・シンガポールに在庫分散しスピード配送 15/08/26
JICA、フィリピンの物流改善へ円借款336億円 15/08/26
メコン産業開発ビジョン、5年で域内GDP2兆円押上げ 15/08/26
SBS、フィリピンでコンテナ輸送事業を開始 15/08/24
山九、重機オペ最大手とシンガポールに合弁会社 15/08/24
日通、ベトナム・ハイフォンに12月稼働の新倉庫 15/08/21
三菱ふそう、タイに中・大型トラック5車種投入 15/08/21
キリンHD、ミャンマーでビール最大手の株式55%取得 15/08/20
フォーバル、ベトナムで日系企業向けレンタル工場 15/08/18
UPS、インドネシアでエクスプレス便拡大 15/08/12
日通、中国とタイ結ぶ南北回廊で陸路輸送を開始 15/08/11
東燃ゼネラル、豪港湾物流のキューブ社と合弁会社 15/08/11
トランスコスモス、9/29に越境EC戦略フォーラム 15/08/11
横浜冷凍、タイ新拠点竣工、保管能力9.6万トンに拡大 15/08/10
三菱重工、スリランカ向け高速道路管制システム納入 15/08/10
福岡市、タイ国際物流フェアに博多港のPRブース 15/08/10
日本海事協会、豪シドニー事務所を移転 15/08/10
東陽倉庫、タイに物流センター運営の新会社設立 15/08/07
ブリヂストン、タイのコンベヤベルト生産拠点が稼働 15/08/07
パンチ工業、ベトナムに新生産拠点、16年10月稼働 15/08/07
日通、ベトナムで二国間クレジット制度PJに登録 15/08/06
サトー、豪州にヘルスケア事業の新会社を設立 15/08/06
コマツ、ミャンマーに部品再生拠点、中長期需要見込む 15/08/06
JICA、バヌアツに国際埠頭整備46億円の円借款供与 15/08/05
日新、マレーシア・マラッカロジセンター第一倉庫で火災 15/08/04
増田ビニール、ベトナムに東南アジア向け新工場 15/08/04
カナモト、ベトナム・タイに建機レンタルの合弁拠点 15/08/04
ハナマルキ、タイで液体塩こうじの製造・流通機能強化 15/08/04
パスコがベトナムに現地法人、物流網整備の需要見込む 15/08/04
丸紅、ミャンマー国鉄向け鉄道保安機材を受注 15/08/04
神鋼商事、ミャンマーに市場調査・情報収集拠点を開設 15/08/04
日本企業主導のインドネシアLNGプロジェクトで初出荷 15/08/03
ANA、ASEANの貨物需要受けバンコク・ジャカルタ線開設 15/08/03
海外法人の売上高22%増の242.1兆円、利益を生み出す… 15/08/03
日通商事、タイに新物流拠点建設、16年2月竣工 15/07/31
大陽日酸、豪州のガスディストリビューターを買収 15/07/31
JFEスチール、台湾企業のベトナム製鉄所PJに資本参加 15/07/31
内外トランス、横浜発ホーチミン向け直航混載を拡充 15/07/31
内外トランス、中国深センにフォワーディング新会社 15/07/30
共英製鋼、ベトナム南部で新ライン竣工 15/07/30
日医工、タイのバンコクラボ社と業務提携 15/07/30
日本海事センター、比船員教育・海技資格制度を調査 15/07/30