ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
商船三井ロジ、ミャンマー現地法人が営業開始 16/04/26
飯野海運、シンガ現地法人が事務所移転 16/04/26
日本合成化学、東南アジア販売拠点をシンガに集約 16/04/26
フォスター電機、海外生産拠点の製造体制を再編 16/04/22
SGがネシア物流大手と提携、EC拡大で宅配需要 16/04/21
CRE、シンガポールで物流施設開発事業を展開 16/04/20
ローツェ、ベトナムにアルミ加工の新工場竣工 16/04/19
トレーディア、ヤンゴン発日本向け直行混載を開始 16/04/15
阪急阪神、ジャカルタ近郊で新倉庫が完成 16/04/14
上組、ミャンマー・ティラワSEZで物流倉庫完成 16/04/13
アルプス物流、比マニラに駐在員事務所開設 16/04/13
ファミリーマート、マレーシアで現地企業と店舗展開 16/04/13
SITC、中京・上海航路改編し寄港地拡大 16/04/13
黒田電気、タイ子会社が6億円投じ新工場開設 16/04/13
ガルーダ航空、スポーツ用品無料受託サービスを再開 16/04/12
日通、国交省のネシア・RORO船活用実証事業を実施 16/04/12
日通商事、タイにロジスティクス・サポートセンター新設 16/04/06
トレーディア、国内主要港発越ダナン向け直行混載開始 16/04/06
国分、マレーシアで低温物流の合弁会社設立 16/03/31
川崎汽船、パナマックス型ドライバルク船配乗会社を設立 16/03/31
住商・三菱重工・日立、バンコク中心部の鉄道建設受注 16/03/30
イオン、ホーチミン市政府と包括的覚書交わす 16/03/30
富士通とエースコック、ベトナムで共同物流システム 16/03/29
JALカーゴ、4月の香港・ハノイ向け路線で機材大型化 16/03/29
ヤマト、マレーシア向けクール便の販売開始 16/03/23
MCCトランス、日本発着のアジア域内航路拡充 16/03/23
日本合成化学、自社製品拡販へシンガポールに新会社 16/03/18
大韓航空、フィジーのサイクロン被災地に無償物資輸送 16/03/16
福通、10億円でマレーシア・タイの物流会社株式取得 16/03/15
SBSHD、シンガポール子会社の譲渡手続完了 16/03/15
日本郵船、次世代物流ソリューション開発へ5社で新会社 16/03/14
アリアケジャパン、東南ア市場進出へ現地法人設立 16/03/14
味の素、17年9月からミャンマーで調味料事業を再開 16/03/11
電算システム、比小売店への収納代行窓口普及で合意 16/03/11
三井物産、ミャンマーで肥料事業に参入 16/03/11
郵船ロジ、豪州物流企業から精密機器・据付部門を取得 16/03/10
商船三井、比商船大「職員候補生プログラム」5期生が卒業 16/03/10
日新、国交省のメコンハブ&スポーク実証事業を受託 16/03/09
日本郵船、比沖で沈没しかけた漁船発見、救助 16/03/09
商船三井、フィリピンに自営の商船大学設立 16/03/09
椿本チエイン、ベトナムに販売会社を設立 16/03/08
国交省、ラオス・ネシアで物流パイロット事業開始 16/03/07
郵船ロジ、ネシア・ハリム空港で自社運営体制整う 16/03/07
日通、ネシア中部・スマランに新拠点開設 16/03/07
商船三井、ネシア沖でLNG船が遭難者2を救助 16/03/07
日通、日本・マレーシア両国でハラール輸送認証 16/03/07
阪急阪神、インドネシアで物流倉庫が完成 16/03/01
SBSホールディングス、海外子会社の保有株式売却 16/02/29
両備HD、ベトナム低温倉庫建設へ資金調達 16/02/29
国交省、越ホーチミン交通大で物流集中講義開講 16/02/29
丸紅と王子HD、マレーシアの段ボールメーカー買収 16/02/29
物流連、国交省がマレーシアとの物流対話結果を報告 16/02/29
伊藤忠、ネシア・カラワン工業団地で200haの造成着手 16/02/25
商船三井、フィリピン向け子供用車いすを無償輸送 16/02/24
国交省、マレーシアにトラック輸送規制の緩和要請 16/02/24
郵船ロジ、インドネシア・スマラン発の自社混載開始 16/02/24
日本インター、比子会社解散し生産機能再編 16/02/24
センコン物流、タイで冷蔵輸送の仙台牛PR 16/02/24
近鉄エクス、インドネシアで日系初のAEO認証 16/02/23
住友倉庫、タイ・レムチャバン地区に自社倉庫建設 16/02/23
上組、インドネシアで「日本基準」の新倉庫竣工 16/02/19
エア・ウォーター、マレーシアの低温機器メーカーを買収 16/02/19
日産、ミャンマーで年内に車両生産開始 16/02/18
日通、カンボジア発高速複合輸送にハンガー輸送追加 16/02/17
上組、マレーシアに商社機能備えた新会社設立 16/02/17
シングポスト、中国越境EC物流の4PXに追加出資 16/02/17
日本電気硝子、マレーシアで医薬用管ガラスの生産増強 16/02/17
国交省、18日にマレーシアと物流政策対話 16/02/12
オプテックス、ベトナムで2月下旬から委託量産 16/02/08
日伝、ベトナム・ハノイに支店開設 16/02/08
トリドール、マレーシアの麺食チェーン買収 16/02/08
商船三井ロジ、比新倉庫でコントラクトロジ業務開始 16/02/05
西鉄、オセアニアの物流強化へ豪物流会社買収 16/02/05
商船三井ロジ、ネシアで日系向け製品倉庫運営開始 16/02/05
トレーディア、越ホーチミン向け自社混載を開始 16/02/05
シングポスト・3Q、EC物流の売上が53%増加 16/02/05
不二サッシ、マレーシア事業を大幅に縮小、工場閉鎖 16/02/04
ニチレイロジ、タイで畜産輸出施設の認可取得 16/02/04
郵船ロジ、航空産業向け物流ソリューションを展示 16/02/03
住友商事、カンボジアに電子機器のEMS事業拠点 16/02/02
ニッポン高度紙工業、比パルプメーカーを子会社化 16/02/01
三井造船、タイに海外戦略拠点の新会社設立 16/02/01
大紀アルミニウム工業所、ネシアでシェア拡大へ新会社 16/02/01
オーナンバ、大阪の旧工場と用地売却、海外法人解散 16/01/29
日通、徳島県のシンガ向け農産品試験輸送を支援 16/01/29
プラス、紙製ファイルの生産体制強化へ新工場開設 16/01/29
MCCトランス、西日本と台湾・華南・タイ結ぶ航路開設 16/01/29
住友大阪セメ、ベトナムでLi電池正極材料の生産増強 16/01/28
国交省、南部経済回廊で越境物流システムの実証事業 16/01/27
ワコール、タイで材料供給強化へ合弁会社2社設立 16/01/27
鴻池運輸、ベトナムで自社車両の導入強化 16/01/27
大塚製薬、フィリピンに合弁会社設立し事業拡大 16/01/27
JICA、アルフレッサのベトナム医療物流支援を採択 16/01/26
郵船ロジ、カンボジアへの野球用具寄付で無償輸送 16/01/26
ヤマト、秋田牛のタイ輸出促進を支援 16/01/26
NYKコンテナが日本と香港・東南ア結ぶ新サービス 16/01/26
住友倉庫、タイ子会社がISO9001の認証取得 16/01/25
鴻池運輸、ミャンマー・ティラワ経済特区に新会社 16/01/22
日通NECロジ・タイ、環境・品質・労働安全分野で国際認証 16/01/22
ヤマト、マレーシア宅配大手と業務・資本提携 16/01/21
SG佐川ベトナム、温度帯対応の大規模物流施設を建設 16/01/21
アークレイ、フィリピンで新工場・物流棟が完成 16/01/21
森永乳業、シンガポールに乳原料製品の販売会社 16/01/20
焼津水産、中国撤退へ現法売却、東南アにシフト 16/01/19
フジトランス、ミャンマーで2社目の現法設立 16/01/18
丸紅、ミャンマーに肥料加工・販売の合弁会社 16/01/15
佐藤商事、ベトナム現地法人がハノイ支店開設 16/01/15
リンガーハット、CAコンテナ活用した輸送方法を導入 16/01/14
東洋建設、ミャンマーで新ターミナルの建設契約に調印 16/01/14
双日、カンボジアで食品卸事業に参入、2月から共同で 16/01/13
伊勢丹・ヤマト・ANA、シンガポールで日本食材のEC 16/01/12
日立産機、マレーシアに営業・サービス組織新設 16/01/12
SITC、華南-東マレーシア航路を日本へ延伸 16/01/12
加藤産業、ベトナムの有力食品卸を買収 16/01/12
日本ハム、マレーシアの養鶏会社と資本業務提携 16/01/12
大阪府、比工業団地への中小企業進出支援で協定 16/01/07
山九がジャカルタ近郊で新倉庫開設、1・2期計4万m2 16/01/05
DHL、シンガポールに「革新的ソリューション」開発拠点 16/01/05
日通、越ハイフォン市の新倉庫完成、重機物流に強み 16/01/04
岡谷鋼機、ネシア・スラバヤ市に事務所開設 15/12/28
DIC、ネシアにリキッドインキブレンド工場を新設 15/12/25
日通、タイに重量品専用の新倉庫を竣工 15/12/25
国分、ミャンマーに4温度帯対応の合弁拠点開設 15/12/24
バンドー化学、マレーシア生産会社解散しタイに集約 15/12/24
nms、越で製造受託ニーズ取り込みへ自社工場 15/12/22
TOTO、ベトナムに衛生陶器の新工場着工 15/12/22
パナ、車載部品用材料のタイ生産ラインが来年2月稼働 15/12/21
東洋建設、越ラックフェン港の大水深化工事受注 15/12/21
シークス、ASEAN域内の物流機能統括へ新部署 15/12/21
フジトランス、ネシアに海外最大規模の倉庫建設 15/12/18
ヤマトアジア、ミャンマー・ヤンゴンに支店開設 15/12/17
三菱商事、ミャンマーに三菱自動車の販売会社設立 15/12/16
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
トーホー、シンガポールの日本食食材卸を買収 15/12/15
丸全昭和、マレーシアにフォワーディング合弁会社 15/12/14
日通、ミャンマー・ティラワ特別経済区に進出 15/12/14
日立、ミャンマーの港湾EDI開発を受注 15/12/14
日通、東南アジアなど8か国で統一デザインのHP開設 15/12/14
列島の南北2県、県産品の輸出促進でタッグ 15/12/10
バイク便のトランステック、比で日本産品販売 15/12/09
物流連、日マレーシア政策対話に向け課題協議 15/12/09
住友理工、タイで化成品生産拠点を開設 15/12/09
JMU、ツバル向け国際貨客船を引き渡し 15/12/09
双日、ミャンマーで物流業の投資許認可取得 15/12/08
ブロードリーフ、フィリピンに現地法人設立 15/12/08
日通商事、インドネシアに自動車部品物流の新拠点 15/12/03
日立、ベトナムで昇降機63台を受注 15/12/03
JICA、東ティモール首都の新橋梁建設に資金協力 15/12/02
シンガポスト、Qoo10向けにロッカー受取・発送を提供 15/12/02
SITC、中国華南発着のアジア新航路を開設 15/12/01