調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
産業・一般
商用車のリユースを手がける「ZEAL TEAM」(港区新橋)は、国内オークションで引き取った中古商用車を、海外へ輸出するための拠点を開設したと発表した。輸出に必要な整備…
春うららかな書房、カンボジアに中古本物流センターを開設 10/09/08
パロマとパロマ工業が合併へ 10/09/08
アスクル、M&Aで法人向け一括購買システム強化 10/09/08
スターゼンミートグループ、国産食肉供給に特化 10/09/07
ノア、LED事業のM&A中止で代替措置 10/09/07
プラネット調べ、8割以上がBCP策定必要、対象は「受発注と物流」 10/09/06
住友商事、吉林糧食と包括提携、中国の国内農産物流通を強化 10/09/04
OMソーラー、中国企業と資本業務提携 10/09/02
阪和興業、ステンレススクラップの集荷販売を強化 10/09/01
ミツウロコ、物流企画部を新設 10/09/01
イオンディライト、チェルトと合併 10/08/31
グローリー、欧州事業を強化 10/08/31
トーホー、関東進出を加速、共栄フーヅ買収へ 10/08/25
日販、出版社在庫の取り寄せサービスをスタート 10/08/25
コニカミノルタ、インドに販売会社を設立 10/08/25
三井物産、農薬ビジネスを強化、アイルランドのメーカー買収 10/08/18
古河電工、電線・ケーブル事業の配送サービス強化 10/08/17
中央物産、ネット通販子会社を設立 10/08/17
東洋水産、傘下の貿易会社を解散 10/08/17
シークス、インドネシアに子会社設立 10/08/11
ニチモウ、加食拡販へ西日本キャリテックを買収 10/08/10
エフピコ、物流網強化へ包装資材卸を買収 10/08/10
共和電業、中国・上海に現地法人開設 10/08/05
【四半期決算】アサガミ1Q、物流事業に持ち直しの兆し 10/07/30
高島、医療物流資材サービス子会社のHP開設 10/07/29
日本化学工業、上海に現地法人設立 10/07/29
JFE商事HD、海外の加工供給拠点網を拡大へ 10/07/28
日伝、中国の貿易子会社が天津事務所開設 10/07/28