拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
話題
canuu(カヌー、東京都中央区)は、全国の建物の「軒先情報」をデータベース化し、配達ドライバーに提供するという、ユニークな事業を展開するスタートアップだ。荷物の納…
Amazonの成城石井NS、愛知で配送開始|短報 22/12/06
グリコの共同物流学ぶセミナー、12/21に|短報 22/12/06
ACSL、ドローン・レベル4実装へ型式認証申請|短報 22/12/05
ESRとSTACK、京都に大規模DCを開発|短報 22/12/05
郵船ロジ、日本・チリ修好125周年式典に参加|短報 22/12/05
サカイ引越センター、11月売上は5.9%増|短報 22/12/05
彦根TSで15日に点検実施、車輪脱落防止で|短報 22/12/05
DMM、処方薬即配を大阪24区にも拡大|短報 22/12/05
イケア、近畿など家具受け取り拠点を拡大|短報 22/12/05
DHL親子イベント、マンUのOB5人も参加|短報 22/12/05
オリックス系、貸出ドローン2機種を追加|短報 22/12/05
東日本港運、東京税関からAEO認定|短報 22/12/05
東海電子が乗務後自動点呼セミナー、12/23|短報 22/12/05
SAPなど貿易電子化に関する無料セミナー|短報 22/12/05
ニチコン、フロンガス事業強化へ新潟に拠点|短報 22/12/02
SOKUYAKU、愛知のツルハ系32店に導入|短報 22/12/02
安田倉庫、横浜市のSDGs認証で上位取得|短報 22/12/02
KWEスイス、バーゼルに海上営業所開設|短報 22/12/02
JR貨物機関車に名古屋城などのラッピング|短報 22/12/02
Hacobu、補給物流関連で2日間セミナー|短報 22/12/02
船員志望者と海運業をマッチング、静岡で|短報 22/12/02
イオンと東北整備局、災害時早期復旧で協定|短報 22/12/02
物流環境大賞の応募受け付けを開始、物流連|短報 22/12/02
サカイ、押入れ産業と家財一時保管で提携|短報 22/12/02
年末年始の渋滞緩和に向け都が啓発活動|短報 22/12/02
トラック新車販売、11月は前年比6.5%減|短報 22/12/02
2/2開催イベント「災害多発時代の新しい運行管理」 22/12/01
本誌YouTube公式チャンネル「物流報道局」開設 22/12/01
名村造船所、独海運向け貨物船を引き渡し|短報 22/12/01
「こんぴら2」の引退は12月中旬に延期|短報 22/12/01
KIC、不動産開発子会社をHDに吸収合併|短報 22/12/01
ライオン、小田原にバファリン新工場|短報 22/12/01
ライフが大阪・堺の子ども食堂に食品寄付|短報 22/12/01
コネクトロボ、寺岡精工などと資本業務提携|短報 22/12/01
CMA CGM、モロッコから北米へ季節運航便|短報 22/12/01
SOKUYAKU、処方薬当日配送を都内全域に|短報 22/12/01
沼尻産業会長、つくば市名誉市民顕彰を受賞|短報 22/12/01
物流特殊指定を学ぶ動画公開、公取委|短報 22/12/01
阪急阪神Ex、印現法がバンガロール支店移転|短報 22/12/01
運行管理者試験向け対策講座、ヤマト系|短報 22/12/01
オートストア主催のロボセミナー、12/14|短報 22/12/01
オカムラ、冷凍施設の設計製造事業を譲受|短報 22/11/30
souco、「AI×物流」のホワイトペーパー公開|短報 22/11/30
求荷求車のトラクルGO、初回利用を無料に|短報 22/11/30
生鮮品早朝宅配のカノエ、7000万円を調達|短報 22/11/30
東京の武蔵関運輸に特定信書便事業を許可|短報 22/11/30
ヤマトのIoT電球で高齢者見守り、豊中市|短報 22/11/30
サカイ引越センターと三重県が連携協定|短報 22/11/30
JMU、ワンハイ向け高性能貨物船を引き渡し|短報 22/11/30
宅配便でトランクルーム出し入れ、ソフト99|短報 22/11/30
ピタゴラ装置で挑戦心表現、上組がPR動画|短報 22/11/30
10月の郵便物・荷物引受数は7.0%減|短報 22/11/30
全ト協、年末年始の全国24TS休業情報|短報 22/11/30
輸送DXセミナーを12/15まで配信、日立物流|短報 22/11/30
「標準化」で物流の現場を効率化/シマント和田社長 22/11/29
香港でアジア海運・空運会議、UPS幹部ら参加 22/11/29
北海道の8月輸送動向、JR貨物の取扱は18.5%減 22/11/29
UDトラックス、クオンなど1万台超リコール|短報 22/11/29
東京九州フェリーが貨物WEBサイトを刷新|短報 22/11/29
東海運、サステナ方針と重要課題定める|短報 22/11/29
「港の仕事」の出前講座、愛知の小学校で|短報 22/11/29
主要6港の貿易コンテナ、9月は3.0%増|短報 22/11/29
Shippioが松田教授招きセミナー、12/13|短報 22/11/29
ダイコー通産、東京物流センターは江戸川に|短報 22/11/29
日本郵船の石炭専用船、比沖で人命救助|短報 22/11/29
大和物流が3年ぶり4回目のドラコン開催|短報 22/11/29
ウォルト、広島での即時配達を強化|短報 22/11/29
11月上旬の貿易赤字8961億円、財務省統計|短報 22/11/29
運輸・郵便業の新規求人、10月は7.3%増|短報 22/11/29
CREDO加須、24年2月の完成へ起工式|短報 22/11/28
小型空撮ドローン「蒼天」の飛行申請が簡素化|短報 22/11/28
石川の日野販社が小松営業所を移転・改称|短報 22/11/28
ジャンボフェリー「こんぴら2」、12/6に引退|短報 22/11/28
9月の国際航空貨物輸送、前年比15.5%減|短報 22/11/28
8月の内航船舶総輸送量は1.1%増、国交省|短報 22/11/28
SBSHD、3年ぶりドライバーコンテスト|短報 22/11/28
JMU、アウレオーレ向けVLCCを引き渡し|短報 22/11/28
福山通運、広島県内2自治体と災害協定|短報 22/11/28
川崎汽船のスカウト採用セミナー、12/9|短報 22/11/28
ウーバー配達員との団体交渉命じる、都労委|短報 22/11/25
商船三井、外航クルーズ船2隻を建造へ|短報 22/11/25
折り畳み電動バイク、宅配ピザで運用テスト|短報 22/11/25
eギフトのギフティ、オープンロジと物流で提携 22/11/25
米マウザー、AMR最新動向をPodcastで公開|短報 22/11/25
ヒガシ21、グループ社長に山田常務執行役|短報 22/11/25
SBSHD、物流の未来テーマに27日から新CM|短報 22/11/25
プロロジス、千葉県八千代市と災害協定締結 22/11/25
出前館が八丈島で宅配、ドローン配送も試行|短報 22/11/25
ホンダ、配達員ら向けサブスク月1万円台から|短報 22/11/25
NXHD、上海で中国国際輸入博に5回目出展|短報 22/11/25
日本郵船、グループ人権方針を策定|短報 22/11/25
食材宅配利用者の40%が生協、アクロス調査|短報 22/11/25
北東北コカコーラ、青森県佐井村と災害協定|短報 22/11/25
GROUND、12月に埼玉で技術見学会を開催|短報 22/11/25
アライプロバンス、葛西A棟建設へ地鎮祭|短報 22/11/24
ルノー、EVトラック新モデルのデザイン公表|短報 22/11/24
東大発ディープ社がコーポレートロゴを刷新|短報 22/11/24
カインズ、愛知県春日井市と災害時支援協定|短報 22/11/24
南総通運がオリジナルチョロQ、創立80周年|短報 22/11/24
日本GLP、東京オフィスを八重洲に12月移転|短報 22/11/24
松井製作所、DXセミナーで一部定員拡大|短報 22/11/24
世界初のワンストップ梱包で倉庫自動化、レナトス 22/11/24
兵機海運、神戸に危険物4類倉庫が完成|短報 22/11/24
同一コードのカウント可能に、シムトップス|短報 22/11/24
ブリヂストン、レースタイヤに米製RFID内蔵|短報 22/11/24
キャセイPが医薬品の輸送サービスを統合|短報 22/11/24
物流連の女性活躍推進WT、最終会合で統括|短報 22/11/24
サカイと三重県が包括協定、災害対策などで|短報 22/11/24
アサヒロジスティクス、子どもたちと交流|短報 22/11/24
ナビッピ、酒気チェック管理サービス開始|短報 22/11/24
東運輸が千葉県柏市にサテライトオフィス|短報 22/11/24
出前館でのウエルシア商品デリバリーが拡大|短報 22/11/24
フォークリフト、10月生産台数は6.2%増|短報 22/11/24
日本GLP、延床15万平米のALFALINK相模原4完成 22/11/22
千葉・松戸松飛台で23年下期に倉庫完成|短報 22/11/22
近鉄エクスが成田でCEIVファーマ取得|短報 22/11/22
鴻池運輸、従業員らが創業の地で清掃活動|短報 22/11/22
航空技術の無料オンライン講演、12月6日に|短報 22/11/22
紙容器の国際市場動向まとめた資料販売|短報 22/11/22
越境ECも同梱物を自動出庫、オープンロジ|短報 22/11/22
大阪港ターミナル時間延長、1月13日まで|短報 22/11/22
JR貨物登壇、ハコベルが鉄道輸送セミナー|短報 22/11/22
協働ロボ設計ソフト活用術、14日にセミナー|短報 22/11/22
サマリー、革や布製品の劣化防ぐ無酸素保管 22/11/21
東プレ、スーパーグレートなど2061台リコール 22/11/21
商船三井、海陸複合輸送の2社統合し新会社|短報 22/11/21
井本商運、阪神・秋田・新潟港結ぶ週1便航路|短報 22/11/21
電動階段昇降台車に折り畳み型、サンコー|短報 22/11/21
SBSゼンツウ、愛知・尾張旭市に営業所|短報 22/11/21
スマホ連動酒気検知に新機種、パイ・アール|短報 22/11/21
清水港から農産物輸出を、山梨で商談会|短報 22/11/21
神戸でディーラーと飲食配達サービス、アイシン 22/11/21
鶴丸海運(北九州)の化学品倉庫全焼、けが人なし 22/11/21
物流DX推進へ売上の0.6%を投資、福岡運輸|短報 22/11/21
郵船のメタ燃料油送船、シンガポールで評価|短報 22/11/21
倉庫自動出荷システム設定など無料支援|短報 22/11/21
独企業パワースーツが革新アワードで技術賞|短報 22/11/21
ゼンリン、自動配車システム活用術セミナー|短報 22/11/21
EC物流でリピーターを獲得、はぴロジ|短報 22/11/21
新品台車のサブスクサービス、専門店エビス|短報 22/11/18
ダイセー倉庫運輸、社内でドライバー大会|短報 22/11/18
Google Mapで輸配送効率化セミナー、12/8|短報 22/11/18
滋賀でトラック展示・試乗イベント、19〜20日 22/11/18
運輸通信業の後継者不在率も過去最低、TDB|短報 22/11/18
障がい者雇用で都から表彰、アスクルロジ|短報 22/11/18
ハンドラベラーが誕生60年、サトーHD|短報 22/11/18
ラピュタPA-AMR出荷商品1000万ピース超え|短報 22/11/18
引っ越し費用比較サイト刷新、エイチーム|短報 22/11/18
イケア、浜松に商品受け取りセンター開設|短報 22/11/17
貿易統計10月、貿易赤字は2兆円超に|短報 22/11/17