話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
日本郵船・ヤマトなど16社が決算発表、4/28 16/04/28
郵船ロジ決算、米港湾混雑の反動で減速し営業減益 16/04/28
三菱倉庫、車両増強でコスト増え営業益1.2%減 16/04/28
ダイキン、伊・冷蔵メーカー買収し事業基盤強化 16/04/28
小田原箱根道路全線開通1年、渋滞解消効果 16/04/28
JMU、載貨重量6万トンの省エネ貨物船を引渡し 16/04/28
震度6強でも荷崩れ防止、大成建設が新システム開発 16/04/28
輸出海コンの総重量確定方法、7月1日から制度化開始 16/04/28
千代田運輸(山口)がAEO通関業者の認定取得 16/04/28
イオン北海道、外国人観光客向け生鮮品宅配を開始 16/04/28
ヤマト運輸、熊本市で新たに2か所の集配再開 16/04/28
カワタ、メキシコにプラ成形機周辺機器の販売拠点 16/04/28
川西倉庫、インドネシアで温度帯倉庫事業を開始 16/04/28
日通総研、5/27に東京で「配車方法応用編」セミナー 16/04/28
ヤマト運輸、広島県尾道市に一括免税手続き窓口を設置 16/04/28
イオン、JALと協力し被災地へ支援物資を空輸 16/04/28
JMU、レプタシッピング向け次世代バルクキャリア引渡し 16/04/28
全ト協、激甚災害指定受け被災事業者に特別融資 16/04/28
AIT「株主総会は生きた教材」、大経大の学生を招待 16/04/28
国内航空利用貨物が13か月連続で減少 16/04/28
富士重工業、愛知県半田市に組立工場を竣工 16/04/28
東九州自動車道椎田南IC-豊前IV間が24日開通 16/04/28
シーネット、5/18物流へのスマート端末活用セミナー 16/04/28
トポロジ、トランクルーム検索アプリの提供開始 16/04/28
3月の鉱工業指数、すべての指標がプラス 16/04/28
川崎近海、株主総会後の役員人事内定 16/04/28
NEC、インドで物流可視化サービスの合弁会社設立 16/04/27
ヤマト、多摩エリアで複数業者の宅配一括配送 16/04/27
GLPが一級建築士事務所登録、施設高度化に対応 16/04/27
野村不動産MS、伊藤忠ロジ利用の物流施設を取得 16/04/27
トランコム・前3月期決算、主力2事業好調で増収増益 16/04/27
積水化成品工業、自社倉庫化進め3年で物流費20%削減 16/04/27
英航空会社、事前受注の機内免税品を離陸前に座席へ配達 16/04/27
熊本県倉協、物資受入可能倉庫3拠点をリストアップ 16/04/27
ACT、簡易配車インターフェースの最新版出荷 16/04/27
トランコム、中国トランスフレイト社を子会社化 16/04/27
主要物流企業の16年3月期決算ランキング 16/04/27
近畿運輸局、38社に車両の使用停止処分、3月 16/04/27
トランコム・アルプス物流など3社が決算発表、4/27 16/04/27
アサヒロジ、埼玉にグループの飲料・食品物流担う新拠点 16/04/27
日通、新潟県直江津港で海上輸出混載サービス開始 16/04/27
マルサンアイ、協力工場被災で一部豆乳類の供給休止 16/04/27
「CKYHE」5船社、来年3月まで東西航路の協調継続 16/04/27
4月上旬の輸出入額25.9%減、2088億円の貿易黒字 16/04/27
東京都がCNG・ハイブリッドトラックの導入補助 16/04/27
4-6月の物流動向、小幅な改善にとどまる見通し 16/04/27
上組、対中輸出支援へ「新鑑真号」用いた物流紹介 16/04/27
三菱ガス化学、トップコート塗料原料の生産増強 16/04/27
佐川急便、きょうから阿蘇市・阿蘇郡で集配業務再開 16/04/27
神戸製鋼、中国で自動車用ハイテンの合弁拠点開業 16/04/27
外務省、韓国からの物資支援に感謝の意 16/04/27
マニフェスト交付なく産廃運搬、30日間の事業停止処分 16/04/27
JMS、フィリピンに医療機器製造拠点を開設 16/04/27
日本精工、ニードル軸受の製造子会社を吸収合併 16/04/27
トヨタ輸送、5月6日から九州地区全域の輸送を再開 16/04/27
コカ・コーラウエスト、熊本工場の製造再開 16/04/27
ロイヤルHD、機内食事業子会社2社を統合 16/04/27
商船三井が釜石中の生徒29人招待、操舵体験に挑戦 16/04/27
伊藤園、物流本部を再編 16/04/27
日通、東京-北海道航路拡充へRORO船新造 16/04/27
国交省、2社を内航船省エネ化推進補助事業者に決定 16/04/27
山形県ト協、熊本被災地に食料・生活用品を輸送 16/04/27
主要物流企業の決算営業利益ランキング(総合版) 16/04/27
主要物流企業の決算売上高ランキング(総合版) 16/04/27
三菱化学物流、6月22日付の役員人事 16/04/27
伊藤忠ロジ、6月の役員人事 16/04/27
安田倉庫、5月1日付の所長人事 16/04/27
最新空き倉庫、千葉県船橋市で空調あり774坪など2物件 16/04/27
IBM、避難所までラストワンマイルの物流円滑化支援 16/04/26
ウェザーニューズ、ドローンで気象観測網を構築 16/04/26
商船三井ロジ、ミャンマー現地法人が営業開始 16/04/26
NEXCO西、橋桁落下事故で「お詫び」文 16/04/26
コカ・イーストとウエスト、経営統合に合意 16/04/26
オイシックス、被災地のママ支援に野菜ジュース配送 16/04/26
中部で15社に車両の使用停止処分、3月 16/04/26
国交省、燃費試験不正防止へタスクフォース設置 16/04/26
SGリアルティ、東京・新木場で倉庫新築 16/04/26
三菱ふそう、省燃費の新型トラック「キャンター」販売開始 16/04/26
上組傘下の醸造会社、神戸港150周年芋焼酎 16/04/26
厚労省が緊急指導、ツアーバスの85%が法令違反 16/04/26
ペッパーフード、23区で「いきなりステーキ」トラック走行 16/04/26
日本興業、滋賀配送センターで減損9500万円 16/04/26
旭食品、高知県と災害時物資輸送拠点開設で連携協定 16/04/26
ウチヤマHD、米600キロなど支援物資を配送 16/04/26
国交省、九州道嘉島JCT-八代IC間33キロを一般開放 16/04/26
兵庫県、県港湾-阪神港間のコンテナ輸送に助成 16/04/26
中国運輸局、4社に車両使用停止命令、16年3月 16/04/26
加賀電子・UKC、経営統合の協議を中止 16/04/26
飯野海運、シンガ現地法人が事務所移転 16/04/26
内外テック、熊本・合志市の物流センターが営業再開 16/04/26
味の素物流、食油タンカー船「ニューストリーム2」進水 16/04/26
JXエネルギー、リオ五輪応援塗装ローリーが走行 16/04/26
川崎近海、熊本県と大分県に計600万円の義援金 16/04/26
主要12都市の冷蔵倉庫、入庫量が4%増加、3月 16/04/26
近鉄エクス、鳥居取締役が新社長に就任 16/04/26
アサヒロジ、フォーク事故1500件減の愛車運動発表会 16/04/26
桜島埠頭、ばら貨物部門好調で業績予想上方修正 16/04/26
三重県、産廃運搬業「ダイコー」に許可取消し処分 16/04/26
日本合成化学、東南アジア販売拠点をシンガに集約 16/04/26
SITC、被災荷主の支援ニーズ把握で相談窓口設置 16/04/26
遠軽運輸(北海道)が解散 16/04/26
ニチユ三菱フォーク、赤十字社へ200万円寄付し被災地支援 16/04/26
小澤物産、物流事業会社を新設 16/04/26
2月の運輸・郵便業の活動指数、前年比2.3%上昇 16/04/26
近鉄エクス、被災地へ義援金1000万円拠出 16/04/26
新日海フェリー、被災地へ向かうボランティアに割引支援 16/04/26
アキレス、6月29日付物流関連の役員人事 16/04/26
ecビーイング、JPの受取サービスとシステム連携 16/04/25
車両待機時間やや悪化、東京港のコンテナターミナル 16/04/25
ソフトバンク、先進モビリティ分野で北九州市と協定 16/04/25
日通、5月1日付幹部社員159人の人事 16/04/25
楽天がドローン配送開始、まずはゴルフ場内で 16/04/25
物流19社の熊本県内集配状況、集配不能徐々に減少 16/04/25
九州自動車道、月内に全線通行可能になる見通し 16/04/25
丸全昭和運輸、韓国に完全子会社を設立 16/04/25
国交省、24時間体制での熊本空港保安業務期間延長 16/04/25
日本気象協会、物流需要予測にツイッター活用 16/04/25
バンテック、英国で日産工場向け部品拠点開設 16/04/25
NEXCO西、橋桁落下受け並行する中国道区間無料化 16/04/25
国交省、燃料価格下落に伴う運賃値下げ要求を警戒 16/04/25
SBS、従業員のコンプライアンス強化へ「6つの約束」 16/04/25
エスラインギフ、三河安城支店を移転しリニューアル 16/04/25
クラリオン、法人向けリースに適したカーナビ発売 16/04/25
日通、15年度の鉄道コンテナ実績0.8%増加 16/04/25
全ト協、背高コンテナ車両の指定道路要望を集約 16/04/25
三重・熊野の「鬼の国物流協組」、破産手続き開始決定 16/04/25
新柏倉庫、千葉県柏市に定温倉庫を増設 16/04/25
愛媛県、トラック協会と原子力災害時の輸送覚書 16/04/25
サントリー、九州向け物資急増で配送確保できず 16/04/25
高橋運輸倉庫、破産手続き開始決定、多額損失計上し 16/04/25
川崎近海汽船、22億円損失計上し業績予想下方修正 16/04/25
日本ロジファンド、清須物流センターの新築工事開始 16/04/25
パスコ、2030年に生き残るロジスティクスセミナーを企画 16/04/25
NEXCO西、植木-益城熊本空港間で高速バス通行可に 16/04/25
九州運輸局が17社に車両停止処分、許可取消1社、3月 16/04/25
日本郵便、益城町で車両型郵便局サービス開始 16/04/25
日野自動車、AEO輸入者の認定取得 16/04/25
九州地方整備局、グリーンロード南阿蘇の崩落土砂撤去 16/04/25
国交省、27日に内航の省エネ施策検討会 16/04/25
アデランス、熊本地震被災地にヘアケア製品2028本発送 16/04/25
赤帽大分県、由布市・竹田市に救援物資輸送開始 16/04/25
鈴与、熊本県に義援金500万円を寄付 16/04/25
横浜冷凍、親子ふれあい会にボランティア5人が参加 16/04/25
明和海運、内航船貸渡し関連会社を統合 16/04/25
ユニーグループ、熊本被災地へ3回目支援物資輸送 16/04/25
郵船ロジ、熊本地震被災地に義援金500万円拠出 16/04/25
日本郵船、5月1日付の船長人事 16/04/25
日通商事、社長に日通・常務の新居氏 16/04/25
最新空き倉庫、埼玉県日高市で2万2905坪など7物件 16/04/25
国交省、八代-博多間に臨時コンテナ船航路開設 16/04/22