イベント
DX(デジタルトランスフォーメーション)技術、AIの進歩には目を見張るものがある。業界で働くすべての人々にとって、安全で健康的、効率的な現場環境作りに向けた提案も…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
NTTロジスコ、見える化活用で優秀物流改善賞 22/06/24
第3回関西物流展閉幕、新たな「見本市のあり方」提示 22/06/24
+Aとギーク、ロボ連携で新サービス/関西物流展 22/06/24
MOL PLUS、海外の海事スタートアップイベント参画 22/06/24
ソラコムが物流DXイベント、7/6から2日間 22/06/24
GROUND、自律型協働ロボ新型試作機/関西物流展 22/06/23
豊田通商、米国発の大型ファンを訴求/関西物流展 22/06/23
「LOGI’Q南茨木」少量危険物庫を訴求/関西物流展 22/06/23
CRE、不動産一括借り上げサービス紹介/関西物流展 22/06/23
山九、関西最大級の危険物倉庫を訴求/関西物流展 22/06/23
フナボリ、「2段階空調」で熱中症対策を/関西物流展 22/06/23
SBSリコーロジ、愛知の新拠点に注目/関西物流展 22/06/23
LT編集長登壇「ロボット導入に物申す」/関西物流展 22/06/22
ロジザード、漫才で「物流」盛り上げる/関西物流展 22/06/22
JX通信社、発災情報を各拠点に共有/関西物流展 22/06/22
パルシステム物流部長が登壇、ハコベルウェビナー 22/06/22
「第3回関西物流展」大阪で開幕、コロナ禍で存在感 22/06/22
アイエヌジー、UV転写印刷で「安全に」/関西物流展 22/06/22
TRC、平和島「物流ビル新A棟」で7月に内覧会 22/06/22
Willbox、7/7に「海上運賃の見通し」解説セミナー 22/06/22
TDBCフォーラム2022、7月7日にオンライン開催 22/06/21
ロボデックス、ドローン国際見本市で独自モデル披露 22/06/21
物流DXで年末繁忙を乗り越える、29日にセミナー 22/06/21
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第10回 22/06/20
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第11回 22/06/20
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第12回 22/06/20
画像認識で物流の効率向上、28日にウェブセミナー 22/06/17
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第5回 22/06/17
CBcloudとトランコム、関西物流展に共同で参加 22/06/17
ユーザックシステム、関西物流展で作業効率化訴求 22/06/17
船井総研ロジ「管理職育成ポイントセミナー」、7/13 22/06/17
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第7回 22/06/17
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第8回 22/06/17
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第9回 22/06/17
ゼンリン、関西物流展でAI自動配車システムなど訴求 22/06/17
キャブステーション、運転者安全教育システム訴求 22/06/17
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第4回 22/06/16
三菱商事、関西物流展で「Roboware」など訴求 22/06/16
海運企業説明会を20日に北九州で、ウェブも24日に 22/06/16
souco、関西物流展で倉庫シェアリングなど訴求 22/06/16
GROUND、伝統的な小売業の物流の革新も「使命」だ 22/06/16
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第4回 22/06/16
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第5回 22/06/16
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第6回 22/06/16
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第3回 22/06/15
日本GLP、関西物流展でグループ2社と共同参加 22/06/15
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第1回 22/06/15
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第2回 22/06/15
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第3回 22/06/15
A-SAFE、「人と設備を守る」高機能バリアで訴求 22/06/15
山九、関西物流展で危険物倉庫開発案件など訴求 22/06/15
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第2回 22/06/14
ロジザード、関西物流展で「ギーク」「+A」と共同参加 22/06/14
PALTEK、関西物流展で紙梱包資材の効果を訴求 22/06/14
カワサキ、宅配向け「電動3輪カーゴ」を来春発売 22/06/14
平野石油、物流向け災害時燃料確保セミナー開催 22/06/14
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第1回 22/06/13
ロジランド「LOGI LAND羽生III」内覧会、6/22-23 22/06/13
ラクスル、パルシステムの物流施策に迫るセミナー 22/06/13
スマートドライブ、脱炭素経営の傾向対策セミナー 22/06/13
モノフル、関西物流展で「トラック簿」など訴求 22/06/10
東海電子、「アルコール検知器最適選択」セミナー 22/06/10
寺岡精工、関西物流展でピッキング支援機器を訴求 22/06/10
物流スタートアップセミナー、気鋭の7人未来語る 22/06/09
IDEC系がAMR導入における安全対策セミナー、6/30 22/06/09
PALTEK、関西物流展で車両管理システムなど訴求へ 22/06/08
スタートアップカンファレンス登壇7社が決定 22/06/07
タナベ経営、関西物流展で幹部社員2氏が登壇 22/06/07
山九とインフォセンス、関西物流展に共同出展 22/06/07
3年ぶり有観客開催、クロネコファミリーコンサート 22/06/06
東京ト協、22日にGマーク関連の研修会 22/06/06
プロロジス、物流の「持続可能性セミナー」を開催 22/06/03
ZMPが福岡営業所開設、6月下旬に製品説明会 22/06/03
コロナ禍が再定義した「関西物流展」の役割とは 22/06/02
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第9回 22/06/01
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/最終回 22/06/01
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第7回 22/05/31
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第8回 22/05/31
関西物流展特集2022 ‐LT Special Reports‐ 22/05/30
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第5回 22/05/30
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第6回 22/05/30
ロボットベンチャーのCloser、食品工業展に出展 22/05/30
シーネット「関西物流展」初参加、WMSなど訴求 22/05/30
日本ガイシ、「充電池」で物流インフラ最適化に挑む 22/05/30
「Japan Drone 2022」概要決定、6月に千葉・幕張で 22/05/30
フェリー活用で2024年問題対応を、関光汽船が動画 22/05/30
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第3回 22/05/27
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第4回 22/05/27
「物流テックスタートアップカンファレンス」6/9開催 22/05/27
UDトラックス、脱炭素技術をオンライン展示 22/05/27
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第1回 22/05/26
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第2回 22/05/26
物流販促にLINE活用を、はぴロジが6月にセミナー 22/05/26
ゼンリン「自動配車で業務効率化」セミナー、6/8 22/05/26
求人原稿の書き方指南、天職市場が6月にセミナー 22/05/26
独Schmalz、箱自動把持システム開催物流展で披露 22/05/25
フレクト、運輸交通システムEXPOで「Cariot」を訴求 22/05/25
課題を解決する「ロボットと人間のハイブリッド」 22/05/24
食品企業向け共同配送説明会、船井ロジが6月に 22/05/24
スマートドライブ、春の全国安全運転イベント開催 22/05/24
商船三井LNG船事業戦略セミナー、6/20開催 22/05/24
東ト協など、交通事故防止へ「安全運転研修会」開催 22/05/23
日立物流EC事業者セミナー、「物流委託の始め方」 22/05/20
テレニシとMeeTruck、「実践的物流DX化」セミナー 22/05/20
国際物流の見積システムにスポット案件機能を追加 22/05/20
パイオニア、運輸見本市で運行管理システムを紹介 22/05/20
危険物倉庫緊急サミット、拠点不足の対応策に持論 22/05/19
村田機械、国際食品工業展で次世代AGVを展示 22/05/19
フレクト、中小運送会社の人材不足対策セミナー 22/05/19
日本ハネウェル、音声保守点検の体験会 22/05/18
船井総研ロジ、オンラインで物流動向解説 22/05/18
「グッドラーニング!」運輸交通システムEXPOに出展 22/05/18
現場教育を効率化、動画マニュアル活用セミナー 22/05/17
九州運輸局、福岡で鉄道コンテナ利用促進セミナー 22/05/16
スペクティがSCリスク管理セミナー、5/18 22/05/16
SBS東芝ロジ、「物流改善事例大会」で活動を報告 22/05/16
シーネットがDMMのECイベント参加、セミナー開催 22/05/16
布製チェーン新発売、関東車輌/トラックショー 22/05/13
PALTEKが格安デジタコ/トラックショー 22/05/13
架台付コンベヤー披露、三鈴工機/トラックショー 22/05/13
巻き込み防止LED、小糸が出展/トラックショー 22/05/13
インフォセンス、「運輸・交通システムEXPO」に参加 22/05/13
矢野特殊、冷蔵ウイング車を披露/トラックショー 22/05/13
車体のインクジェット塗装を実演/トラックショー 22/05/13
ウクライナ支援物資「出発式」開く/トラックショー 22/05/13
コンパクトな土砂トレーラー登場/トラックショー 22/05/12
TUMIX、運送業特化ツール/トラックショー 22/05/12
Folofly、輸送に適した電気バン/トラックショー 22/05/12
みんなの人気者「西郷どん」登場!/トラックショー 22/05/12
「ロジザード物流ロボットセミナー」募集定員を拡大 22/05/12
マルジュ、物流会社向け「採用DX」セミナー開催 22/05/12
4年ぶり復活「ジャパントラックショー」横浜で開幕 22/05/12
軽2社、軽トラ市を共同でPR/トラックショー 22/05/12
三菱ふそう、eキャンターを展示/トラックショー 22/05/12
物流現場から紙なくせ、自動化ツールのカミナシ 22/05/11
運行管理者試験、22年度は8月6日から9月4日まで 22/05/11
海陸連携で持続可能な物流構築へ、商船三井フェリー 22/05/10
秋の新商品3タイプを先行展示、シーユーピー 22/05/10
船井総研ロジ、「AI安全教育セミナー」に登壇 22/05/10
IT点呼キーパー、操作性の高さと価格競争力に強み 22/05/09
ジャパントラックショー2022特集 22/05/09
「国際物流BCPを考える」、JIlSが23日に研究会 22/05/02
関東運輸局、グリーン経営認証取得講習会を開催 22/05/02
三菱ふそう、トラックショーで運行支援技術を出展 22/04/28
危険物倉庫動向に異変、5/19緊急イベント決定 22/04/27
日本GLP、名古屋守山のマルチ施設で現地内覧会 22/04/27
「中小運送会社のデジタル化」セミナー、CBクラウド 22/04/27
EVモーターズ、トラックショーに3車種出展 22/04/27
福山通運、福岡県の中学校でトラック交通安全教室 22/04/27
ラクスル、アサヒ系物流企業と対談セミナー開催 22/04/27