ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
財務・人事
センコーグループホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期通期連結決算は、売上高が前期比11.7%増の6962億8800万円、営業利益が3.1%増の255億3500万円、最終利…
三菱電機ロジ、6月28日付役員人事 19/07/01
東京国際エアカーゴターミナル、新社長に足立浩一常務 19/07/01
日通が鉄道コンテナ運賃基準料率引き上げ、28年ぶり 19/06/28
SBSHD、6/28・7/1付グループ会社役員人事 19/06/28
商船三井、7月1日付幹部社員人事 19/06/28
寺田倉庫の中野CEOが退任、後任に寺田航平氏 19/06/27
富士物流、6/26付人事と7/1付組織変更 19/06/27
丸紅ロジ、7/1付人事 19/06/27
国交省、6月27日付人事 19/06/27
日通NECロジスティクス、6/26・7/1付人事 19/06/27
ANAカーゴ、6月26日付人事 19/06/27
西濃運輸、積み合わせ運賃8%値上げ表明 19/06/26
日本産業車両協会、会長に三菱ロジス二ノ宮氏 19/06/26
コクヨ、オフィス家具製品の物流費最大3割値上げ 19/06/26
山九、7月1日付幹部社員人事 19/06/26
国交省、6月26日付人事 19/06/26
東電物流、6月21日付役員人事 19/06/26
SGHD・グループ事業会社の役員人事 19/06/25
国交省、6月25日付け人事 19/06/25
国交省、6月24日付け人事 19/06/24
日本郵船、7月1日付け幹部社員人事 19/06/24
ヤマトグループ監査役人事、6/17・21付 19/06/24
阪神国際港湾、6月21日付け役員人事 19/06/24
川崎汽船、鳥山専務執行役員が代表取締役就任 19/06/21
日本郵便、6/21・7/1付の役員幹部社員人事 19/06/21
NTTロジスコ、7月1日付の役員人事 19/06/21
川崎近海汽船、7月1日付・8月1日付の幹部社員人事 19/06/21
国交省、6月21日付け人事 19/06/21
国交省、6月19日・20日付け人事 19/06/20
日本郵船、6月18日付け幹部社員人事 19/06/20
ホクレン、新中計重点方策に「安定輸送力の確保」 19/06/19
日本郵船、6/24・7/1付の幹部社員人事 19/06/19
日本梱包運輸倉庫、7月1日付執行役員人事 19/06/18
中央倉庫、7月1日付で業務部新設 19/06/18
ヤマトグループ、6月18日付監査役人事 19/06/18
乾汽船の経営体制・役員報酬に筆頭株主が怒り 19/06/17
国交省、6月17日付幹部職員人事 19/06/17
国交省、6月16日付幹部職員人事 19/06/17
商船三井、6/15付ほか幹部社員人事 19/06/14
三和倉庫、6/27付役員人事 19/06/14
国交省、6/14付人事 19/06/14
東亜合成、製造・物流費上昇でアクリル製品値上げ 19/06/13
日本郵船、6/17付幹部社員人事 19/06/13
国交省、6/10付人事 19/06/11
日本トランスシティ、6/27付幹部社員人事 19/06/06
NTTロジスコ、6月20日付役員・幹部社員人事 19/06/05
岡山県貨物運送、6月1日付役員・幹部社員人事 19/06/04
国土交通省、6月3日までの人事 19/06/04
サカイ引越、5月売上すべての地区で前年超え 19/06/03
ヤマトグループ6月1日付幹部社員人事 19/06/03
キムラユニ、6月1・13日付役員・幹部社員人事 19/06/03
ゼロの役員人事、7/1付 19/05/31
サンリツ、7月1日付役員・幹部社員人事15人 19/05/31
トーハン、6月27日付役員・幹部社員人事 19/05/31
国土交通省、5/31付人事 19/05/31
山九、6月26日付役員人事 19/05/31
日立物流が機構改革、幹部社員人事11人 19/05/28
JR貨物、6/21付の役員・幹部社員人事 19/05/28
センコン物流、6/27付の役員人事 19/05/28
日本郵船、6/1付の幹部社員人事 19/05/28
ファイズ取締役に元佐川急便の吉島氏 19/05/27
物流連、次期会長に日通・渡辺氏 19/05/24
日販、物流費上昇で出版社に書籍値上げ求める 19/05/23
丸和運輸機関、役員・子会社社長人事 19/05/23
センコー、6/17付役員人事 19/05/23
共栄タンカー、6/27付役員人事内定 19/05/22
パナソニック、物流費上昇で雨とい15%値上げ 19/05/21
協和エクシオ、物流子会社社長に佐藤氏 19/05/21
日東富士製粉、物流子会社社長に庄司氏 19/05/21
日本梱包運輸倉庫、6/1付幹部社員人事 19/05/21
名鉄運輸人事、内田社長がG統括本部長兼任 19/05/21
東洋埠頭、人手不足で営業益2.7%減 19/05/20
タカセの物流関連人事、6/27付 19/05/20
ヤマエ久野の物流関連人事、6/21付 19/05/20
しまむらの物流関連人事、5/17付 19/05/20
東洋埠頭の役員人事、6/26付 19/05/20
国土交通省の人事、5/20付 19/05/20
コカ・コーラボトラーズジャパンの役員人事、6/1付 19/05/17
JR貨物決算、豪雨など災害響き営業益半減 19/05/16
日本ロジテムの役員人事、6/27付 19/05/16
住友倉庫、6/20付役員・幹部社員人事 19/05/16
ヤマトHDの幹部社員人事、5/16付 19/05/16
ヒガシ21、6/19付役員人事 19/05/16
カンダHD、6/26付役員人事 19/05/16
日本郵便、ゆうパック伸び営業益2.9倍に 19/05/15
ヤマタネが物流拠点2件開設、20年3月期減益予想 19/05/15
日本トランスシティ、新社長に安藤常務 19/05/15
阪急阪神HD、国際輸送事業の売上7.5%増加 19/05/15
ホウスイ、新社長に中島取締役専務 19/05/15
日本ロジテム、通販系荷主との取引増え営業益改善 19/05/15
センコン物流、物流事業堅調も最終赤字6.2億円 19/05/15
アサガミ、主力の物流・印刷振るわず減収減益 19/05/15
東京汽船、増収増益も燃油価格上昇懸念 19/05/15
桜島埠頭、コスト増で営業益3割減 19/05/15
カンダHD、拠点立ち上げ費用かさみ営業減益 19/05/15
ヒガシ21、運送・倉庫部門堅調で増収増益 19/05/15
南総通運、前期並み確保も今期減益予想 19/05/15
ヤマタネの役員人事、6/26付 19/05/15
ヤマトHDの役員人事、6/25付 19/05/15
クルーズに物流改革の洗礼、近く体制整う見通し 19/05/14
住友倉庫、海運事業の損失拡大で営業益14%減 19/05/14
横浜冷凍、冷倉部門堅調で食品不振カバー 19/05/14
ニチレイ・低温物流部門、効率化継続し増収増益 19/05/14
遠トラ、輸送部門好調で営業益12.3%増 19/05/14
日本トランス、新規拠点取扱い拡大し営業益4割増 19/05/14
乾汽船、外航部門の損失拡大し営業益半減 19/05/14
サンリツ、梱包・運輸・賃貸3事業で増益 19/05/14
大運、原価率アップで最終損益赤字化 19/05/14
東海汽船1Q、公共工事減で輸送需要減退響く 19/05/14
京極運輸商事、運賃アップで増収増益 19/05/14
日本水産、コスト増吸収し物流事業堅調 19/05/14
タカセ、新倉庫の賃貸堅調で利益改善 19/05/14
遠州トラックの役員人事ほか、6/18付 19/05/14
大東港運の役員人事、6/25付ほか 19/05/14
商船三井、5/15付幹部社員人事 19/05/14
福通、値上げ交渉加速し営業益32%増 19/05/13
丸全昭和、荷主の業績好調で6期連続増収増益 19/05/13
ロジネットJ、札通と西日本好調で増収増益 19/05/13
マルハニチロの物流事業、需要旺盛で増収増益 19/05/13
丸運、値上げ効果で災害ダメージカバーし増収増益 19/05/13
東海運、海運事業の減収響き営業益15%減 19/05/13
ゼロ3Q、コスト上昇吸収できず32%営業減益 19/05/13
共栄タンカー、VLCCの契約切替で営業利益14%増 19/05/13
日本山村硝子・物流部門、3PL・新規案件獲得で堅調 19/05/13
日本コンセプト1Q、増収効果で営業益1割増 19/05/13
トレーディア、外注費上昇し営業益13%減 19/05/13
川西倉庫の役員人事、6/26付 19/05/13
セイノーHDの役員人事、6/27付 19/05/13
センコーGHD、連結子会社増で売上5000億円台 19/05/10
SBSHD、リコーロジ合流寄与し1Q滑り出し好調 19/05/10
セイノーHD、値上げ効果で営業益12%増 19/05/10
近鉄エクス、APLロジ部門が黒字転換 19/05/10
トナミHD、運賃改定効果で営業益3割増 19/05/10
山九本決算、物流・機工ともに堅調で増収増益 19/05/10
上組、中国向け自動車の取扱い伸ばし増収増益 19/05/10
名港海運、新社長に高橋専務取締役 19/05/10
エスライン、売上・営業利益ともに過去最高更新 19/05/10
ニッコンHD、拠点拡大効果で増収増益 19/05/10
東洋水産・冷蔵部門、新拠点稼働費用で2割減益 19/05/10
兵機海運、港運倉庫部門黒字回復で営業益3割増 19/05/10
渋沢倉庫、物流事業部門の取扱い拡大し増収増益 19/05/10
名港海運、主力の港運堅調で営業益2割増 19/05/10
川西倉庫、神戸港で取り扱い伸ばし営業益18%増 19/05/10
玉井商船、売船益で黒字転換も次期赤字化予想 19/05/10
中央倉庫、トラック確保できず営業益4.7%減 19/05/10
ケイヒン、国内外の物流部門堅調で増収増益 19/05/10
佐渡汽船1Q、貨物輸送トン数減少し営業損失7.7億円 19/05/10
リンコー、船内取扱量伸ばし営業益7割増 19/05/10
栗林商船、三国間定期航路堅調で減益幅縮小 19/05/10
ファイズ、EC向け配送伸ばすも営業益6割減 19/05/10