メディカル
日本航空(JAL)は7日、再生医療向け細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」を開始すると発表した。再生医療技術の進展に伴い高まるニーズに対応し、従来よりも迅…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
東京税関、近鉄エクスにAEO通関業者の認定書交付 12/10/11
TNTコリア、韓国食品医薬品安全庁の認証取得 12/10/10
情報公開優良企業、運輸部門はヤマトHD躍進 12/10/10
TNT、携帯充電器プレゼントキャンペーンを開始 12/10/10
台湾・ディメルコ、インドに国際物流JVを設立 12/10/09
ヤマトHD、環境保護サイト「ネコロジー」開設 12/10/09
TLロジコム、中野セントラルパークの館内物流受託 12/10/05
カンダHD、中国・上海に国際宅配子会社の事務所 12/10/05
Kラインロジ、成田営業所洋書課を移転 12/10/04
郵船ロジ、2012国際航空宇宙展に出展 12/10/04
日通、インド向け海上混載サービスを刷新 12/10/03
日通、引越営業にiPad導入、見積りアプリも開発 12/10/03
郵船ロジ、ロシア・ナホトカ市に支店開設 12/10/03
日立物流、インド事業を再編 12/10/02
日通、国際航空宇宙展に出展 12/10/02
By-Qホールディングス、事業会社を再編 12/10/02
センコン物流、仙台北部ロジセンターに新棟開設 12/10/02
近鉄エクス、AEO認定通関業者に承認 12/10/02
近鉄ロジ・システムズ、広島営業所を移転 12/10/02
DHL、コンタクトセンター・アワードで6度目受賞 12/10/02
バンテック、国内子会社の再編を完了 12/10/01
阪急阪神エクス、ブラジルに南米初の拠点開設 12/10/01
阪急阪神エクス、国内営業体制を改編 12/10/01
阪急阪神エクス、ホームページを全面刷新 12/10/01
徳島県、空港臨空用地の分譲・貸付公募 12/10/01
田辺三菱製薬、コラボクリエイトに物流全面委託 12/10/01
カンダHD、タイで国際物流の新会社稼働 12/10/01
ヤマト運輸、東京駅で手荷物サービス受託 12/10/01
内外トランスライン、米国子会社2社を統合 12/10/01
ヤマト運輸、携帯からの問い合わせ番号を一本化 12/10/01
近鉄エクス、輸入営業部傘下の営業所を統合 12/10/01
ワールド・ロジ、経費削減へ本店移転、東京支店閉鎖 12/09/28
キユーソー、効率化進み11月決算予想を上方修正 12/09/28
キユーソー流通、ワイエムキユーソーを社名変更 12/09/28
日通とJFE物流、タイでJFE向け鋼材物流会社を設立 12/09/27
富士物流、三重県四日市市に防災ニーズ対応拠点 12/09/26
セイノーHD、復興従事者向けホテルのロジを担当 12/09/26
佐川急便、5支社15支店体制に再編 12/09/26
SGHD、グループ共通のGM人事制度を導入 12/09/26
AIT、日中間の自社貨物輸送、「例年通り」と強調 12/09/26
日新、堺市の物流施設でメガソーラー事業に参入 12/09/25
三井倉庫、旧三洋電機ロジの家電取扱い伸び悩み 12/09/25
佐川急便、商品回収・返金サービスを拡充 12/09/24
近鉄エクス調べ、中国の通関検査率「変化見られず」 12/09/24
カンダHD、印刷業界向け物流のJPLを買収 12/09/21
NTTロジスコ、市川物流センタでISO9001認証取得 12/09/21
日通、3温度帯対応の輸送容器を発売 12/09/21
伊藤ハム、物流子会社統合の日程を発表 12/09/21
郵船ロジ、岡崎信金と提携、顧客の海外進出支援 12/09/21
西鉄中国法人、武漢市に支店開設、華南・内陸強化 12/09/21
プロロジス、中国でDHLなど2社と専用施設を契約 12/09/20
日本郵船、ロシアROLF傘下の物流会社に出資 12/09/20
楽天、EC店舗の海外発送支援で郵便事業と連携 12/09/20
阪急阪神エクス、成田カーゴセンターで化粧品製造許可 12/09/20
中国反日デモ、上海で通関検査率が2倍に上昇 12/09/20
佐川急便、飛脚フリーサイズの上限を引き下げ 12/09/19
中国反日デモ、武漢で日系のほぼ全貨物が検査対象 12/09/19
DHL、震災被災地支援などに2500人が参加 12/09/19
西鉄国際物流事業本部、中国法人の北京本社を移転 12/09/19
商船三井ロジ、日中関係悪化で税関検査率上昇 12/09/19
近鉄エクス、日中関係悪化で物流業務に影響のおそれ 12/09/18
三井倉庫ロジ、東京事務所を移転 12/09/18
阪急阪神エクス、「キッズプログラム」サイトを開設 12/09/18
TNT、WFPとの連携10年、専用ページ開設 12/09/18
アサガミ、本社事務所を移転 12/09/13
新潟県、荷主開拓支援で二次募集、オークション方式 12/09/11
カンダHD、埼玉県久喜市に医薬品物流拠点 12/09/11
SGHD、滋賀県の水田で6回目の稲刈り体験 12/09/11
TLロジコム、カインズ太田流通センターで3PL受託 12/09/07
日陸、韓国で国際化学品物流に参入、合弁会社を設立 12/09/07
西鉄、タイ法人がレムチャバン事務所を移転 12/09/07
西鉄、横浜海運営業所を移転 12/09/07
富士物流、自動認識システム大賞で優秀賞受賞 12/09/06
TNT、四川地震被災地の教育支援で第2段階 12/09/05
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
近鉄エクス、ベネルクス法人がTAPA最上級認証を取得 12/09/04
Kラインロジ、成田空港内外の2営業所を統合・移転 12/09/04
セイノーHD、従業員2.4万人にメールで安否確認訓練 12/09/03
郵船ロジ、豪州法人がシドニー近郊に新倉庫開設 12/09/03
センコー、カザフスタン国鉄と物流全般で提携 12/09/03
バンテック、九州地区で自動車部品物流拠点を増設 12/08/31
日陸、中国子会社の上海事務所を移転 12/08/31
郵便事業、7月のゆうパック3.1%減少 12/08/30
ヤマトHD、雅瑪多国際物流が武漢市に拠点開設 12/08/30
東海ゴム工業、中国に物流現地法人を設立 12/08/30
新報国製鉄、和歌山市の物流会社に自己株式を一部売却 12/08/29
郵船ロジ、海上貨物輸送関連部署を本社に移転 12/08/29
日立物流、日立電線の物流子会社取得へ協議開始 12/08/28
IEC、ベトナム・ホーチミン駐在事務所を移転 12/08/27
フェデックス、中国で国際高速輸送サービスを強化 12/08/27
ブラジル税関スト、国際空港の滞貨「危機的状況」 12/08/24
西鉄、米国物流子会社のサンフランシスコ支店を移転 12/08/24
丸全昭和運輸、大阪湾岸に大規模免震倉庫 12/08/24
日通、情報セキュリティ管理の国際認証を取得 12/08/23
UPS、TNT株式の買付期間を11月9日に延長 12/08/23
鴻池運輸、厚木流通センター内にアパレル特化施設併設 12/08/23
近鉄ロジ・システムズ、静岡営業所を移転 12/08/22
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
フェデックス、モバイルアプリの利用可能機種を拡大 12/08/20
ヤマトロジ、本社を移転 12/08/20
郵船ロジ、トルコに現地法人を設立、営業開始 12/08/20
楠原輸送、ミャンマーに支店開設、PJカーゴ獲得目指す 12/08/17
セイノーHD、CRE戦略で三菱地所とパートナー契約 12/08/16
ANAとヤマト、海外渡航者向け「手ぶら」サービスで協業 12/08/16
フェデックス、米国で早期退職者を募集 12/08/16
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
SBSグループ、東南アジア進出本格化、拠点展開を加速 12/08/10
日通、中国現地法人が合肥市開発当局と物流顧問契約 12/08/08
【4-6月期】丸全昭和運輸、物流事業堅調で増収増益 12/08/08
郵便事業、DMを使ったネット通販支援サービス開始 12/08/07
日通、ポーランド南部の産業集積地に事務所開設 12/08/06
佐川グローバル、東京SRCに音声ソリューション導入 12/08/06
近鉄エクス、ロシア・サマラ州に駐在員事務所を開設 12/08/03
カンダHD、タイに国際物流会社を設立 12/08/03
【4-6月期】カンダHD、国際業務進出へ体制整備に注力 12/08/03
プロロジス、佐賀県鳥栖市に日立物流専用施設を竣工 12/08/02
丸全昭和運輸、中国・重慶に合弁会社を設立 12/08/02
NTTロジスコ、八尾物流センタに新A棟竣工 12/08/02
リコーロジ、物流センターへのLED照明導入を拡大 12/08/02
日通、元従業員(故人)の不正発覚、4.5億円流用 12/08/01
日通、旅行事業を日通旅行に譲渡 12/07/31
【4-6月期】日本通運、営業利益13.5%増加 12/07/31
郵便事業、6月のゆうパック3.1%減少 12/07/30
タカスエ、大阪府門真市に大手卸向け物流拠点を開設 12/07/30
SGHD、CSRレポートを発行、復興支援など特集 12/07/30
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
【4-6月期】日本ロジテム、震災需要収束し減収減益 12/07/30
日通、ミャンマーに連絡事務所を開設 12/07/27
阪急阪神エクス、従業員家族を職場に招待 12/07/27
郵船ロジ、中国法人が成都に支店開設 12/07/26
十八銀、日通長崎支店と提携、顧客の海外進出支援 12/07/26
UPS、米国以外で伸び悩み、第2四半期 12/07/26
佐川急便、都立西高校で「奉仕」授業 12/07/25
郵船ロジ、社員ボランティアでCO2を25トン吸収 12/07/25
SGホールディングス、インドの国際物流会社に資本参加 12/07/24
近鉄エクス、南アフリカで太陽光発電向け物流を受注 12/07/23
鴻池運輸、医療関連サービスの紹介サイトを開設 12/07/23
DHLジャパン、東京税関が物流センターに事務所開設 12/07/23
JPサンキュウ、ブラジルスト「8月1日から激化の可能性」 12/07/23
商船三井ロジ、チェコ現地法人が本社事務所を移転 12/07/20
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
鴻池運輸、プラント物流狙いメコン地域強化へ攻勢 12/07/18
ヤマト運輸、離島甲子園に協賛、荷物配送など運営支援 12/07/17
近鉄エクス、中国・重慶の合弁会社が本社倉庫を移転拡張 12/07/17
DHL、上海浦東空港にアジア最大拠点を開設 12/07/17
UPSジャパン、チーム・タイサンとのスポンサー契約更新 12/07/12
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
UPS、大阪・富田林の環境保護団体に7.6万ドル寄付 12/07/09
コクヨロジテム、納品品質向上へ「共配甲子園」、来月決勝 12/07/09
一般トラック輸送量、3か月連続で対前年比増加 12/07/06