ロジスティクス
28日、岡山県トラック協会でLOGISTICS TODAY主催の運送業とトラックドライバーを支援する取り組み「運びとキャラバン」が開催された。 同キャラバンでは毎回テーマを設定…
M&A
阪急阪神エクスプレス(大阪市北区)は28日、豪州の国際物流業INTERNATIONAL CARGO EXPRESS(ICE)の全株式を取得し、子会社化したと発表した。阪急阪神エクスプレスは201…
イベント
仕分けから物流の未来を変える、新たな議論が始まるーー。 LOGISTICS TODAYが主催する新シリーズ企画「SHI・WA・KE25」が始動。初回となる第1回イベントでは、仕分け作業…
話題
物流業界に構造改革を迫る2024年問題、そしてことし4月に本格施行された改正貨物自動車運送事業法。特に「実運送体制管理簿」の作成と情報通知の義務化は、多重下請け構造…
近畿運輸局、トラック・バスの運転者不足改善へ検討会 15/03/16
国際物流チーム、18日に支援事業の認定結果公表 15/03/16
ゼロ、4月16日から運賃を平均10%値上げ 15/03/16
水銀灯並み価格の倉庫向けLEDシリーズを発売 15/03/16
NTTロジスコ、荷主企業の参加得て危機管理演習 15/03/16
東洋建設の新自航式多目的船、災害時の運搬機能想定 15/03/16
いすゞ、インドネシアの鍛造品製造拠点で設備投資 15/03/16
赤帽、4月から運賃・料金値上げ、25年ぶり 15/03/16
四国運輸局、7社に車両の停止処分、15年2月 15/03/16
全ト協、総合安全プラン2009に新たな数値目標導入 15/03/16
南総通運、人材サービス子会社2社を統合 15/03/16
日通、山形・飯豊町で冬の森林育成活動 15/03/16
日新、事業戦略明確化と品質向上柱に機構改革 15/03/16
JMU、舞鶴事業所で省エネばら積み貨物船引渡し 15/03/16
NYKコンテナライン、日本・華南サービスを改編 15/03/16
正栄食品工業、米国倉庫火災に伴う保険差益を計上 15/03/16
ユーコープ、横浜市瀬谷区の新物流拠点が稼働 15/03/16
三隆運輸(兵庫)の破産手続き開始 15/03/16
1月の北米往航が12.6%減、主要コンテナ航路動向 15/03/16
倉庫の対象物件4件、東洋ゴム免震性能偽装問題 15/03/16
九州商運(福岡)、九商物流を合併 15/03/16
酉の市物流(東京)が解散 15/03/16
三井造船、5.6万トン型ばら積み船を引き渡し 15/03/16
トラックが第1当事者の死亡事故、2月まで減少ペース 15/03/16
ANA、国際線貨物サーチャージ4月から10-14円引上げ 15/03/16
丸善CHIHD、物流コスト比率は前年並み 15/03/16
SITC、1800TEU型新造コンテナ船をデリバリー 15/03/16
内外トランスライン、20日に東証一部指定 15/03/16
エコグリーン、生産在庫管理効率化へ組織変更 15/03/16
2月末時点で3522隻、海賊対処法の護衛対象船舶 15/03/16
普通トラック除き減少、2月の四国自動車販売台数 15/03/16
函館税関、JALなど8社の保税地域許可更新[税関情報] 15/03/16
日本トムソン、物流関連役員人事|4月1日付 15/03/16
日本冶金工場、川崎製造所の生産・物流管理を統合 15/03/16
東リ、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/03/16
ケーズHD、物流関連の役員人事|6月23日付 15/03/16
文書保存箱などの搬送業務ほか|年金機構南関東B 15/03/16
常磐道谷和原ICから2.3キロ、常温1508坪 15/03/16
天井高7メートル・平屋常温2295坪、茨城県笠間市 15/03/16
物流連、五輪大規模施設対策で月内に中間報告 15/03/13
環境対応ディーゼル車補助金、予算枠を13億円超過 15/03/13
大田花き、大田市場内に物流施設新設、投資額37億円 15/03/13
1月の軽油消費量が29.6%増加、LNGは11.8%減 15/03/13
ジャムコ、航空機内装品の資材物流施設竣工 15/03/13
佐川急便、東京・大丸有地区で電気自動車を導入 15/03/13
ティーライフ、静岡県にグループ物流統合拠点 15/03/13
政府、道路運送車両法の改正を閣議決定 15/03/13
日通、2月の鉄道コンテナ取扱個数が3.6%減少 15/03/13
井本商運、釜石市から建設発生土の海上輸送受注 15/03/13
スタジオ・マジック(東京)の破産手続き開始決定 15/03/13
1・2月の倉庫荒らし件数12.9%増加、検挙率50.5% 15/03/13
全段連、段ボール産業の生産性向上へ体制整備 15/03/13
名鉄運輸、深川支店の土地を100億円で売却 15/03/13
JAL、4月の燃油サーチャージ、10-14円値上げ 15/03/13
MCCトランスポート、日タイ結ぶ新航路を開設 15/03/13
ユピテル、ドラレコ映像投稿サイトを開設 15/03/13
鉱工業指数確報、生産・出荷・在庫・在庫率すべて下方修正 15/03/13
特積み輸送量が5.4%減少、14年12月の東北輸送動向 15/03/13
ヒガシ21、ロジスティクス・ソリューション室新設 15/03/13
三井造船、7隻目の6.6万トンばら積み貨物船引渡し 15/03/13
東京納品代行、4月に本社を移転 15/03/13
塚腰運送(京都)、サヤマトラフィックを合併 15/03/13
東京・博多で国際物流セミナー、日本関税協会 15/03/13
トラック運送業、セーフティネット保証5号に継続指定 15/03/13
日本ロジテム、新規開拓営業強化へ組織変更 15/03/13
大阪港、14年の輸出額8.4%増加 15/03/13
羽田空港、14年の輸出入収支が5年連続の赤字 15/03/13
大阪税関、1社の保税地域継承を許可 15/03/13
東京港、14年の貿易赤字4兆8668億円、過去最大 15/03/13
成田空港、14年は3兆5509億円の輸入超過 15/03/13
イムラ封筒、物流コスト比率0.2P悪化 15/03/13
関西空港、14年の貿易黒字1兆3099億円 15/03/13
福通、執行役員人事|4月1日付 15/03/13
商船三井、幹部社員人事|3月15日付 15/03/13
スクロール、物流関連役員人事|4月1日付 15/03/13
天井高6.3メートル・380坪、千葉県八千代市 15/03/13
築3年・常温875坪、JR北柏駅から500メートル 15/03/13
平屋常温30坪、関越道所沢ICから11.5キロ 15/03/13
天井高6メートル・常温200坪、埼玉県所沢市 15/03/13
天井高6-7メートル・250坪、常磐道流山ICから10キロ 15/03/13
越谷市流通団地、天井高5メートル・100坪 15/03/13
天井高5.5-7メートル・150坪、群馬県玉村町 15/03/13
平屋・常温780坪、関越道所沢ICから5キロ 15/03/13
国交省、輸出入コンテナの鉄道利用で最終案検討 15/03/12
ホンダ、亀山物流センター跡地で基準値超えるヒ素 15/03/12
ロジネットJ、旧青山本店の「のれん」見直し、特損11億円超 15/03/12
運輸・郵便の景況BSI、7-9月期まで上昇判断が拡大 15/03/12
ヤフー、Yahoo!カーナビの機能を強化 15/03/12
横浜ゴム、極寒冷地仕様のコンベヤベルト販売を本格化 15/03/12
名古屋税関、東海協和をAEO通関業者に認定 15/03/12
釜山新港背後物流団地、外国人直接投資が127億円に 15/03/12
1月の運輸・郵便業の活動指数、前月比4か月ぶり上昇 15/03/12
日立、欧州で鉄道車両234両受注、一部は国内で製造 15/03/12
米国で日本郵船の男性幹部に15か月の禁錮刑 15/03/12
日本郵船、海上勤務特定職の日本人採用を開始 15/03/12
能登半島沖でカンボジア籍貨物船浸水、14人救助 15/03/12
山大、石巻市に2棟目の国産材製材工場 15/03/12
日本ガイシ、ポーランドにDPFの第二工場建設 15/03/12
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/03/12
1月の内航輸送、貨物船・タンカーともに前年を下回る 15/03/12
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/03/12
JR貨物、2月のコンテナ貨物輸送量は0.2%増 15/03/12
栃木県とヤマト運輸が包括的連携協定 15/03/12
JILS中部、4月にホンダロジコムの通販センター見学会 15/03/12
東レハイブリッドコード、アジア・インドで製販体制構築 15/03/12
JMU、4000トン型プラットフォーム補給船を引渡し 15/03/12
ブラザー、英国のプリンティング会社を買収 15/03/12
古川運送(福岡)の破産手続き開始 15/03/12
北陸信越運輸局、10社に新規運送許可 15/03/12
日立システムズ、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/03/12
浄水場発生汚泥の運搬処分業務|山形県 15/03/12
一般廃棄物・紙の収集運搬業務|造幣局 15/03/12
千葉・神奈川県内の運送定期便|年金機構南関東B 15/03/12
図書資料・BSE検査用検体輸送|岩手県立図書館など 15/03/12
パンフレットの印刷・発送|雇用支援機構 15/03/12
平屋・低床常温14坪、東関東道千葉北ICから3.1キロ 15/03/12
千葉市花見川区、低床常温226坪 15/03/12
第三京浜港北ICから3.4キロ、低床常温234坪 15/03/12
天井高5.5メートル・常温100坪、東関東道佐倉ICから2.2キロ 15/03/12
築3年・常温500坪、常磐道柏ICから15分 15/03/12
天井高5.5メートル・50坪、常磐道柏ICから500メートル 15/03/12
平屋・常温90坪、土浦北ICから5キロ 15/03/12
九州道太宰府ICから15分、高床常温50坪 15/03/12
湾岸習志野ICから2キロ、一部メザニンあり常温200坪 15/03/12
公取委、優越的地位の濫用で荷主の「問題行為」指摘 15/03/11
ヤマト運輸、第一生命加入者向けに本人確認活用した取り組み 15/03/11
ロジネットJ、不適切取引の調査報告受け再発防止策 15/03/11
1月の物流・倉庫平均時給1131円、前年から7%増 15/03/11
寺田倉庫、シンガポールの輸送会社とパートナー契約 15/03/11
横浜港、14年12月のコンテナ数が3か月連続して減少 15/03/11
トッパンF、ASEAN事業拡大へタイ関連会社に追加出資 15/03/11
岐阜県、三和組運輸に収集運搬許可取消処分 15/03/11
関東の普通貨物車、自家用が1023台増 15/03/11
ブロードリーフ、タブレット型業務支援ツールで最新版 15/03/11
日韓運輸次官級協議、12日に宅配などで政策対話 15/03/11
関東で物効法認定件数が過去最多タイの9件目 15/03/11
東北運輸局、3社に新規運送許可 15/03/11
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/03/11
日立の安全支援ソリューションが屋内の位置測定に対応 15/03/11
日精樹脂工業、中国に新会社設立、販売体制強化 15/03/11
松風、歯科材料・機器の販売子会社を設立 15/03/11
中国運輸局、4社に貨物運送事業の新規許可 15/03/11
中国運輸局、譲渡譲受5件を認可 15/03/11
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/03/11
中国運輸局、2社を利用運送登録 15/03/11
関東運輸局、2月のPSCで外国貨物船4隻を勾留 15/03/11
軽油店頭価格、全国平均119.5円、0.5円値上がり 15/03/11
埼玉県、産廃収集運搬業の2社に許可取消処分 15/03/11
スズデン、物流コスト比率は前年同期並み 15/03/11
横浜税関、日通など4社の保税地域許可の失効 15/03/11