ロジスティクス
王子ネピア(東京都中央区)と王子物流(同)は13日、大日本印刷グループのDNPロジスティクス(新宿区)と共同で、福島県内の工場で製造した大人用紙おむつと包装資材を1…
M&A
アサヒロジスティクス(さいたま市大宮区)は13日、関西を拠点とするレインボー物流(大阪府高槻市)の全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。アサヒロジスティク…
イベント
LOGISTICS TODAYは5月28日、岡山市にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第3回を開催する。今回のテーマは「M&A」。運送業界で今後ます…
拠点・施設
茨城県南西部に位置する常総市。古くから、市の中央を流れる鬼怒川に沿って農業が盛んで、南部の低地部に広大な水田地帯、西部に丘陵地が広がる。気候は温暖な太平洋型で…
ヤマト、羽田クロノゲートで仕分け作業の全国大会 16/10/27
日通自動車学校、杉並区と燃料電池車の活用で協定 16/10/27
ファストリ利用の大和ハウス物流施設、DBJ環境認証 16/10/27
山九・中間決算、物流・機工事業ともに好調維持 16/10/27
北海道コカ、札幌市内3拠点を集約する新事業所建設 16/10/27
アドバンスト・メディア、声でデータ入力できるソフトウェア 16/10/27
シーネット、上海に物流ソリューション販売の新拠点 16/10/27
味の素物流、全国ドラコンで初の部門優勝 16/10/27
平和堂、物流センター共同利用でパリヤと提携 16/10/27
「現場で実践・物流改善のすゝめ」ウェブセミナー 16/10/27
木製パレット製造の湘南包装、破産手続き開始決定 16/10/27
NSWと日本ラッド、クラウド連携した運行管理システム 16/10/27
受付から配送まで一元管理するシステム「はこん・どーる」 16/10/27
国内向け荷動き指数が4ポイント改善見通し、10-12月 16/10/27
ティーライフ、物流部を袋井センターに改称 16/10/27
川崎汽船、気候変動情報開示の最高評価 16/10/27
ウイングアークの帳票ソリューション、ロコンドのWMSに採用 16/10/27
軽油店頭価格1円値上がり、42週ぶり104円超え 16/10/27
関東運輸局、6社に新規運送許可、利用登録3社 16/10/27
安田倉庫、11月1日付の不動産事業部長人事 16/10/27
年金機構、引越業務の情報提供依頼 16/10/27
丸運・中間決算、輸送量伸び悩むも最終損益黒字化 16/10/26
商船三井、遭難者救助で比大統領がトロフィー授与 16/10/26
Uber傘下の米オットー、自動運転トラックでビール輸送 16/10/26
DMS・中間決算、DMと通販物流伸び増収増益 16/10/26
郵船ロジ、ミャンマー・ティラワ経済特別区に新物流拠点 16/10/26
日通、中東欧向けコンテナ一貫輸送サービス強化 16/10/26
ESR、レッドウッド成田DCで11/24・25に内覧会 16/10/26
日通総研、「ろじたん」上で直接グラフ作成する新機能 16/10/26
JLRS、作業補助ウェア「サポートジャケット」実演セミナー 16/10/26
主要物流企業の2016年9月中間決算データ 16/10/26
井本商運のコンテナ専用船「みさき」、神戸初入港 16/10/26
JMU、JXオーシャン向けタンカー「新生丸」引渡し 16/10/26
国交省、モーダルシフト補助の2次募集開始 16/10/26
名古屋港、4-9月の輸出額2期連続でマイナス 16/10/26
船主協会、荒川第三中学校の校内ハローワークに講師派遣 16/10/26
9月の外食市場、ファストフード好調で1.5%増加 16/10/26
ドライブレコーダーの出荷、7-9月は32万台 16/10/26
村田製作所、島根県出雲市に新生産棟2棟完成 16/10/26
山形県生協連、防災訓練で緊急物資輸送 16/10/26
大王製紙、家庭紙増産へ埼玉にも新工場 16/10/26
中部空港の輸出額、11か月連続で減少 16/10/26
商船三井、自社運航船の安全仕様解説するパンフレット 16/10/26
島根県、県ト協に鳥取地震の支援物資輸送要請 16/10/26
関東運輸局が出前講座、高校生らに内航海運業説明 16/10/26
シノトランス・エア・ジャパンの保税許可 16/10/26
不法無線局取り締まりで北海道のトラック運転手摘発 16/10/26
さくら総運(東京)の破産手続き開始 16/10/26
双日社員ら21人に航空貨物輸出入手続き説明、大阪税関 16/10/26
北海道輸送動向、7月の特積み輸送量4.2%減少 16/10/26
名古屋港、7月の外貿輸出貨物が8.5%減少 16/10/26
9月の国内航空利用貨物が2.4%減少 16/10/26
国交省、改正物効法第1号にヤマトのエリア物流認定 16/10/25
三井化学など6社、東北向け小口輸送を共同化 16/10/25
ヤマト、藤沢市のスマートタウンで物流インフラ開業 16/10/25
サカイ・中間決算、作業件数1.5万件伸び売上5.8%増 16/10/25
大庄が東京・羽田に新物流拠点着工、外販拡大図る 16/10/25
日通、全国ドラコン11トン・トレーラ部門で優勝 16/10/25
グローリー、冷蔵機能追加した宅配受取ロッカー発売 16/10/25
凸版印刷、A4用紙を代替する電子ペーパー表示機 16/10/25
センコー、社内起業支援制度で「花カフェ」オープン 16/10/25
国交省、物流システムの海外展開促進へミャンマーと対話 16/10/25
アサヒロジスティクス、車両600台にクラウド型車載器 16/10/25
プロロジス、大阪市の4施設周辺で清掃活動 16/10/25
デンソーの車載用画像センサー、夜間の歩行者認識 16/10/25
グンゼ、物流センター女性従業員に乳がんセミナー 16/10/25
ファミマの天然水、開封しやすい段ボールに変更 16/10/25
山形県、酒田港高砂埠頭のコンテナヤード拡張 16/10/25
シャンソン化粧品、静岡市に467坪の新倉庫建設 16/10/25
東ソー、分離精製剤の製造能力を1.5倍に増強 16/10/25
ソニーセミコンダクタS、AEO輸出者承認書取得 16/10/25
澤村義肢製作所、神戸ポートアイランドに製造工場移転 16/10/25
広島県のトラック運転手摘発、不法無線局取締りで 16/10/25
関西空港の輸出額、11か月連続減少 16/10/25
ロジ・レックス平和島など5か所の保税地域許可更新 16/10/25
9月の航空貨物、輸出件数が5.1%増加 16/10/25
JAL、4-9月の国内貨物輸送量が2.5%減少 16/10/25
9月のチェーンストア販売額、3.2%減少 16/10/25
主要12都市の冷蔵倉庫、9月の入出庫量が増加 16/10/25
9月のフォーク統計、輸出販売台数が33.6%減少 16/10/25
9月の那覇空港、輸入額8割増加 16/10/25
センコー、11月1日付の部長人事 16/10/25
日本郵船、11月1日付幹部社員4人の人事 16/10/25
埼玉県熊谷市で低床392坪、最新空き倉庫 16/10/25
近畿運輸局長、荷主団体に過労運転防止協力を要請 16/10/24
佐川グローバル、福岡県須恵町に「GOAL」対応拠点 16/10/24
大日本印刷、IoT位置情報パッケージの販売11月開始 16/10/24
全国ドラコン、日立物流の井上誠氏が4トン部門優勝 16/10/24
山九、オマーン製油所の運営・輸送業務を受注 16/10/24
郵便局長が貸付金500万円渡さず横領、逮捕 16/10/24
モーダルシフト最優良事業者、トナミ運輸ら5社受賞 16/10/24
鳥取県地震、コンビニ大手の緊急物資輸送はじまる 16/10/24
商船三井、支援先NGO招き社会課題考える社内イベント 16/10/24
福井県公式恐竜ブランドとヤマト運輸がコラボ 16/10/24
中部空港、シンガポール渡航者限定で生卵販売 16/10/24
フェデックス、韓国で緊急性高い貨物輸送にKTX利用 16/10/24
9月貿易収支、4983億円の輸出超過で2か月ぶり黒字 16/10/24
全ト協、危険物荷卸し時の相互立会いを呼びかけ 16/10/24
日本自動車ターミナル、災害物流研修生43人受入れ 16/10/24
YAMが事業停止、自己破産申請をする意向 16/10/24
上期の貿易収支が2期連続黒字、プラス幅2兆円 16/10/24
キユーピー、45年ぶりにマヨネーズの主力工場新設 16/10/24
近畿で3社に事業停止、16者に車両の停止処分、9月 16/10/24
中央運輸、さいたま市に6000坪の物流センター建設 16/10/24
JMU、サキザヤインテグリティー社向けバルク船引渡し 16/10/24
美野里運送倉庫(茨城)が新潟県に倉庫建設 16/10/24
志賀原発の放射性廃棄物が六ケ所村・埋設センター到着 16/10/24
サカタウエアハウス、グループ2社を統合 16/10/24
大阪いずみ生協、移動販売車の対象エリアを拡大 16/10/24
政投銀、日本海曳船に「BCM格付」融資を実施 16/10/24
東京港、輸出額が7か月ぶりに増加 16/10/24
道路貨物運送業の1-9月労災死者数、前年下回るペース 16/10/24
横浜港、上半期の取扱貨物量4.1%減少 16/10/24
羽田空港、輸出入とも9月として過去最大額 16/10/24
NICオート、富山県に自動化装置制作の新工場建設 16/10/24
7社に車両使用停止処分、9月の東北地方 16/10/24
成田空港の輸入額8.8%減、7か月連続マイナス 16/10/24
9月の大阪港、輸入額21.3%減少 16/10/24
共英製鋼傘下・堺リサイクルセンターの保税許可 16/10/24
香川県、下水汚泥処理業務2件の委託先募集 16/10/24
年金機構、請求書発送準備など2件を一般競争入札 16/10/24
埼玉県狭山市で271坪・平屋建て、きょうの空き倉庫 16/10/24
自動車検査票など504件誤廃棄、山梨運輸支局 16/10/21
SBSフレックの東北3温度帯拠点が完成、2拠点集約 16/10/21
ドウシシャが東日本物流センター着工、来秋稼働 16/10/21
大和ハウス、川口市で7万m2のマルチ型物流施設着工 16/10/21
ECポート、マレーシアでアンテナショップ開設 16/10/21
政府、ハリケーン「マシュー」被災地へ3億円の資金協力 16/10/21
日野、ダカールラリーに頑丈さ増したレンジャーで参戦 16/10/21
港湾荷役業の横浜船舶、民事再生手続き開始決定 16/10/21
プロロジス、埼玉で「プロロジスパーク東松山」起工 16/10/21
商船三井フェリー、大洗-苫小牧航路に新造船2隻就航 16/10/21
JILS、物流合理化賞受賞したキムラユニの現場見学会 16/10/21
国交省、阪神・京浜港社員をシンガポールに派遣 16/10/21
全ト協、ドラコン表彰式と優勝者会見をライブ配信 16/10/21
北陸で1社に許可取消し5社に車両の停止処分、9月 16/10/21
A&D、「見てわかる」新機能追加の防水デジタルはかり 16/10/21
富山県、伏木富山港にシフトする荷主向け奨励金 16/10/21
桜島埠頭、中間業績予想を下方修正 16/10/21
安川電機、欧州に産業用ロボットの生産拠点設立 16/10/21
プロロジスリート、環境への取組などで2機関から高評価 16/10/21
運輸・郵便業の月間給与0.8%増、勤労統計確報8月 16/10/21
トーヨーカネツ、傘下のソリューションズと本社移転 16/10/21
8万トン型バルクキャリア進水式をライブ中継、常石造船 16/10/21
福島県湯川村と大玉村で24日から汚染土壌の輸送開始 16/10/21
日本生協連、宅配供給高1年6か月連続で対前年プラス 16/10/21
峯岸運輸、西東京エムシー物流を合併 16/10/21
覚醒剤35キロを海上小包郵便で密輸の外国人2人告発 16/10/21
9月の物流アルバイト時給0.2%ダウン 16/10/21
ブームトランスポート(京都)など2社の破産手続き開始 16/10/21