行政・団体
全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は14日、第5回中央港湾団交を開催し、日本港運協会(日港協)が組合の要求に対する修正回答を示したと発表した。4月16日の第4回団交以…
ロジスティクス
王子ネピア(東京都中央区)と王子物流(同)は13日、大日本印刷グループのDNPロジスティクス(新宿区)と共同で、福島県内の工場で製造した大人用紙おむつと包装資材を1…
イベント
LOGISTICS TODAYは5月28日、岡山市にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第3回を開催する。今回のテーマは「M&A」。運送業界で今後ます…
拠点・施設
茨城県南西部に位置する常総市。古くから、市の中央を流れる鬼怒川に沿って農業が盛んで、南部の低地部に広大な水田地帯、西部に丘陵地が広がる。気候は温暖な太平洋型で…
最賃改正で給与体系見直し意向43%、運輸・倉庫業 16/10/17
MSC、世界コメ会議に出席しコメ輸送PR 16/10/17
キャセイ航空、香港と豪州結ぶ貨物専用便を開設 16/10/17
ドローンで災害時物資輸送、秩父市とエンルートが協定 16/10/17
東都水産傘下の埼玉県魚市場、新物流センター建設 16/10/17
Cariotに利用したい車両の稼働状況が把握できる機能 16/10/17
キムラユニ、自動車販売落ち込み業績予想を下方修正 16/10/17
双日、印・貨物専用鉄道のインフラ工事総額3500億円超 16/10/17
LEVO、燃料電池フォーク導入補助事業の3次募集 16/10/17
三晃自動車運輸商会、破産手続き開始決定 16/10/17
東京港の海コン車両待機時間、1時間未満が43% 16/10/17
センコン物流、古川営業所を移転 16/10/17
静岡県ト協、園児らにトラックの絵本読み聞かせ会 16/10/17
マースク、世界最大のジャッキアップ型掘削装置を受領 16/10/17
商船三井・池田社長、船上で乗組員と意見交換 16/10/17
ホクアイ、さいたま市へ新たに製造販売拠点を建設 16/10/17
仙波糖化工業、ベトナムに粉末食品の新販売拠点 16/10/17
埼玉県、関越道で産廃運搬車両20台に違反指導 16/10/17
大分自動車道の「由布岳スマートIC」、11月27日開通 16/10/17
高知県、北川村の産廃運搬業者に許可取消処分 16/10/17
6月の関東輸送動向、羽田国際線発着貨物が3割増加 16/10/17
愛知海運産業・愛知県豊橋市など2か所の保税許可失効 16/10/17
日立など保税許可4か所、許可更新8か所と承継2か所 16/10/17
四国の自動車販売台数、4-9月の普通貨物10.4%減少 16/10/17
納付書作成・発送準備の情報提供を依頼、年金機構 16/10/17
ヤマトHD、10月16日付グループの幹部社員人事 16/10/17
年金機構、源泉徴収票の作成・発送業務委託先を募集 16/10/17
欧州・中国勢躍進、9月米国向けコンテナ船社間シェア 16/10/14
韓進海運、アジア・米州航路の営業権売却へ競争入札 16/10/14
DHL、独ハブに263億円追加投資し新仕分け施設稼働 16/10/14
三菱地所、米傘下ファンドの資産規模10億ドルに 16/10/14
北九州都市高速で郵便・ゆうパック積んだトラック炎上 16/10/14
SGHD、グループ会社社長ら123人で大規模災害訓練 16/10/14
レインズがフレッシュネス買収、MD活用し出店加速 16/10/14
ナビタイム、大型トラック停車可能なコンビニ情報拡大 16/10/14
川崎汽船、ベトナム北部の完成車輸送を増強 16/10/14
物流連、横浜国立大学で秋の寄付講座開講 16/10/14
楽天マート、港区の「楽びん!」配送エリアを区全域に拡大 16/10/14
UDトラックス、富山カスタマーセンターをリニューアル 16/10/14
四国運輸局、2社に車両停止処分・9月 16/10/14
中高生向けトラック事業体験教室、11/23に愛知で開催 16/10/14
高知新港と神戸港結ぶ国際フィーダー航路、25日開始 16/10/14
商船三井、鳥取県の高校生40人を受入れ企業見学 16/10/14
9月のドライバー時給13.1%増、物流・倉庫系バイト 16/10/14
経産省、北朝鮮への不正輸出で東京の企業を処分 16/10/14
トラック死亡事故、前年比減もわずかに目標未達ペース 16/10/14
バンテック、ウェブサイトを全面リニューアル 16/10/14
不法無線局取締り、宮崎・静岡のトラック運転手3人摘発 16/10/14
栃木市の産廃業者に許可取消処分 16/10/14
パルマ、東京都中野区の販売用セルフストレージ売却 16/10/14
富運輸(兵庫)が解散 16/10/14
物流連、物流インターンシップへの女性参加に手応え 16/10/14
大阪倉庫協会、8月の入庫高1.7%増加 16/10/14
海賊対処法の護衛対象船舶、9月末時点で3731隻 16/10/14
ANA、国際線貨物サーチャージ、引き続き据え置き 16/10/14
横浜税関、8か所に保税許可期間更新、失効3か所 16/10/14
商船三井、10月15日付幹部社員2人の人事 16/10/14
香川県、丸亀城西高校の物品運搬業務委託先募集 16/10/14
年金機構、請求書作成・発送準備の情報提供依頼2件 16/10/14
きょうの空き倉庫、東京都日野市で2万坪など4物件 16/10/14
国交省、地方の宅配再配達削減へ道の駅に宅配ロッカー 16/10/13
物流への無人搬送車普及に課題、「使用経験なく応用困難」 16/10/13
NRCが独自体操開発、倉庫内作業に適した7つの動き 16/10/13
富士フイルム、強固な物流基盤持つ中国医薬品企業に出資 16/10/13
UPS、朝8時までの配達保証対象国を2倍の56か国へ拡大 16/10/13
郵船ロジ、AEO認定子会社に国内海上・航空通関業移管 16/10/13
セイコーエプソン、印字速度毎秒390字の新プリンター 16/10/13
経営力推進機関に全ト協認定、日整連に続き2団体目 16/10/13
トヨタ輸送、5台積みキャリアカーの車両積込み実演 16/10/13
三菱ふそう、インドネシアにFUSOブランド販売専用会社 16/10/13
軽油店頭価格0.1円値上がり、全国平均102.3円 16/10/13
日新、ラオス視察団10人を受入れ物流研修 16/10/13
ベルギー・フランダース政府首相らが日本郵船を訪問 16/10/13
コンパクトで頑丈なAndroidOS対応ハンディ 16/10/13
11月6日に普段乗れない貨物線で神奈川県日帰り旅行 16/10/13
日本郵便、道の駅庄和に「はこぽす」設置 16/10/13
JR貨物、熊本地震被災地復興支援へラッピング機関車 16/10/13
船主協会、トン数標準税制度の対象船舶拡充を要望 16/10/13
山岡流通の破産手続き開始決定、資金繰り好転せず 16/10/13
9月の工作機械受注額が4.9%増加 16/10/13
四国運輸動向、冷蔵倉庫保管残高が16か月ぶり減少 16/10/13
中京陸運、グループ従業員でトラックの安全運転競技会 16/10/13
コープぎふ、下呂市と高齢者見守り協定 16/10/13
関東でAITなど3社の倉庫登録 16/10/13
不法無線局取締りで新潟県のトラックドライバー摘発 16/10/13
関東運輸局、3社に新規運送許可、利用登録1社 16/10/13
エアーデリバリーサービス(千葉)の破産手続き開始 16/10/13
9月契約の輸出向け船舶、前年比87.6%減少 16/10/13
8月の内航輸送、台風の影響で貨物・タンカーとも減少 16/10/13
8月の運輸・郵便業の活動指数、前年比0.4%上昇 16/10/13
相模原市免震構造3075坪など4物件、新着倉庫 16/10/13
国連WFP、ハリケーン「マシュー」の被災者支援で物資輸送 16/10/12
ユーピーアール、物流向けIoT関連事業を強化 16/10/12
ロボット大賞に「ばら積みピッキング」ロボット 16/10/12
メガネの聖地・鯖江でIoT活用したポスティング実験 16/10/12
SBSロジコム、就業管理システムが本格稼働 16/10/12
CEC、IoT活用した物流向け位置情報管理でシスコと連携 16/10/12
米トラック運転選手権でウォルマートの選手が優勝 16/10/12
トッパン・フォームズ、はがしやすくした新配送用ラベル 16/10/12
SGHD子会社が若者の積極採用で厚労省から認定 16/10/12
日本郵船、ベトナム・ハイフォンへ完成車輸送サービス開始 16/10/12
物流連のインターンシップ、96%が就職を「志望する」 16/10/12
日本郵便、格安スマホの斡旋販売対象エリアを拡大 16/10/12
佐川急便、全国高校駅伝を物流面でサポート 16/10/12
フェデックス、輸送時の貨物状況をリアルタイム監視 16/10/12
AMS、109店舗とECサイトの在庫情報を連携 16/10/12
日貨協連、トラック事業者大会でドライバー研修テキスト初公開 16/10/12
神戸港湾企業ら40人で18日にフォーク大会 16/10/12
徳島県ト協、会員ら41人で森林活動に参加 16/10/12
JAL、11月のサーチャージ適用解除 16/10/12
経産省、奈良県の企業に3か月の輸出禁止処分 16/10/12
北陸信越運輸局、新規運送許可1社 16/10/12
JR貨物の上期取扱貨物、地震・台風影響も微減にとどまる 16/10/12
いすゞ「エルフ」などにリコール、ミラーに不備 16/10/12
ダイトーコーポレーション、AEO通関業者の認定書を取得 16/10/12
読取り毎秒650回、無線ポケットバーコードスキャナ 16/10/12
商船三井、柔軟体操で船員安全取組大賞を受賞 16/10/12
西鉄の航空輸出重量11.9%増、4か月連続プラス 16/10/12
TIACT、9月の貨物取卸量33.4%増加 16/10/12
15年度の関東輸送動向、トラック宅配貨物が9.1%増加 16/10/12
静岡県倉協、8月の1-3類倉庫保管残高8.1%増加 16/10/12
兼六運輸(東京)が解散 16/10/12
9月の入着ベースのスポットLNG価格公表できず 16/10/12
NCA、11月の燃油サーチャージ現行額を据え置き 16/10/12
最新空き倉庫、埼玉県加須市で高床9935坪など6物件 16/10/12
日立、物流倉庫向けにレール不要なロボット走行装置 16/10/11
ワンビシ、老朽化した磁気テープの復旧・変換事業を強化 16/10/11
西鉄、ネット購入の利便性向上へ2駅に宅配ボックス 16/10/11
日本ユニシス、インドネシアでドラレコサービス開始 16/10/11
ロボット需要急増、ファナックが既存設備転換し生産増強 16/10/11
トラック運送業が突出、長時間労働と脳・心疾患請求件数 16/10/11
商船三井、四電向け新造石炭船の外航輸送契約 16/10/11
海コン利用し台湾から覚醒剤大量密輸、外国人2人逮捕 16/10/11
ルフトハンザ、香港ローカル貨物をキャセイ拠点へ移転 16/10/11
三菱ふそう、従業員対象にサービス技術競うコンテスト 16/10/11
4-9月の運輸業倒産件数132件、負債額745億円 16/10/11
二次元バーコードスキャン対応の無線スキャナ、11月出荷 16/10/11
横浜冷凍、東京都大田区に5093坪の物流倉庫建設 16/10/11
8月の倉庫・流通施設建設工事、受注額28.1%減 16/10/11
ヤマダコーポレーション、タイ・バンコクに販売拠点を設立 16/10/11
高知県、県産品輸出促進へコンテナ輸送の実証実験 16/10/11
神鋼物流、東京事務所を移転 16/10/11
1-9月の倉庫荒らし件数4863件、前年比7.4%増加 16/10/11
北海道運輸局、過積載防止の街頭キャンペーン 16/10/11
豊島区、東京タクシー協会と災害時の緊急輸送協定を締結 16/10/11
9月のPSC、外国貨物船3隻を拘留処分 16/10/11
大阪港の内貿貨物取扱量8.5%増、9か月連続プラス 16/10/11
船員不足対策へ内航船のインターンシップ 16/10/11
8月の産業機械受注、外需が52.5%減少 16/10/11
5月の関東輸送動向、宅配貨物が12.2%増 16/10/11