ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
日通商事など5社、既存トラックのEV化で実証運行 13/09/30
全ト協、「トラックの日」特設ページを公開 13/09/30
黒田精工、刃具ホルダーの製造・販売から撤退 13/09/30
三井倉庫、グループのBPO事業を統合 13/09/30
JX日鉱日石エネルギー、9月の軽油卸価格1.2円安 13/09/30
第一中央汽船、ばら積み貨物船を売却 13/09/30
川崎重工、205型ばら積み貨物船を引渡し 13/09/30
川崎重工、新型ホイールローダーを発売 13/09/30
東陽倉庫、役員・幹部社員人事、10/1付 13/09/30
横浜ゴム、物流本部長人事など、10/1付 13/09/30
トーカン、物流部長人事など、10/1付 13/09/30
キユーソー流通、コスト増で減益、12-8月期 13/09/30
SGリアルティ、大阪・舞洲で大型物流施設に着工 13/09/27
イオン九州、九州全域にネット配送拡大 13/09/27
オートバックスセブン、マレーシア事業を強化 13/09/27
キムラユニティー、米国で物流受託、新倉庫建設 13/09/27
あらた、タイに現地法人設立 13/09/27
九州運輸局、九州倉本運送に事業停止命令 13/09/27
三菱ふそう、アフリカ・ザンビアに戦略車投入 13/09/27
日清オイリオ、中国COFCOグループと提携 13/09/27
東レ、韓国ウンジンケミカル買収へ優先交渉権 13/09/27
ルネサス、中国子会社の持分を合弁相手に譲渡 13/09/27
パナソニック、米KKRに医療機器子会社の株式譲渡 13/09/27
MS&AD、貨物保険機能を三井住友海上に集中 13/09/27
伊豆大島西方で貨物船が衝突、6人が行方不明 13/09/27
勝田輸送サービス(青森)が破産手続き開始 13/09/27
丸全昭和運輸、同社関西地区初の3PL拠点完成 13/09/27
商船三井、ガーナ沖油田向けFPSO傭船事業へ参画 13/09/27
イヌイ倉庫、東京・月島で複数企業向け寮竣工 13/09/27
プロロジス、ブラジルでウォルマートグループと契約 13/09/27
NSU海運、ばら積み貨物船1隻を売却 13/09/27
キムラユニティー、物流関連の人事、10/1付 13/09/27
久世、物流本部長人事、10/1付 13/09/27
センコー、東京都江東区で事業用不動産取得 13/09/26
センコー、愛知・小牧に新物流施設を竣工 13/09/26
アコーディア・ゴルフ、GDOとの提携解消 13/09/26
プロロジス、兵庫・尼崎でMonotaRO専用施設竣工 13/09/26
トーカロ、明石工場の生産強化へ近隣土地取得 13/09/26
四国銀、林田物流(香川)の社債1億円を引受け 13/09/26
メディアフラッグ、ROIの完全子会社化合意を撤回 13/09/26
アインファーマーシーズ、調剤2子会社を吸収合併 13/09/26
太陽電池モジュール生産、中国が圧倒、日本は2位 13/09/26
センコー、食品物流プロジェクトを新設 13/09/26
月島機械、千葉県市川市の土地3.6万m²を売却 13/09/26
日本郵船、エクソンモービル向けタンカーに命名 13/09/26
軽油小売価格、2週連続で値下がり 13/09/26
トナミなど8社、廃アルミ活用で共同事業会社設立 13/09/26
タツミ、インドネシアに自動車部品の製造拠点 13/09/26
日本ロジステック、埼玉県草加市に新拠点開設 13/09/26
日本電産サンキョー、三菱マテリアル子会社を買収 13/09/26
日通、国際航空宇宙産業展に出展 13/09/26
日通、中国・上海に内需対応の倉庫会社を設立 13/09/26
東和運輸(神奈川)、東和を合併 13/09/26
イトー急行(愛知)、イトーエクスプレスを合併 13/09/26
三菱ケミカルHDと大陽日酸、資本関係強化を検討 13/09/26
SBSロジコム、横浜港に新たな国際物流拠点を計画 13/09/26
東洋埠頭、4-9月期業績予想を下方修正 13/09/26
センコー、幹部社員人事、10/1付 13/09/26
横浜ゴム、米国でトラックタイヤ工場に着工 13/09/25
豊田自動織機、ロシアにフォーク販売会社 13/09/25
SBS、関西で初の安全運転研修会を開催 13/09/25
浜松ホトニクス、豊岡製作所に新棟建設 13/09/25
フェリシモ、米国子会社の解散を中止 13/09/25
クロスカンパニー、ECサイトを集約 13/09/25
松風、京都・久御山に歯科材料工場を建設 13/09/25
アズビル、中国で気体流量計を現地生産 13/09/25
トッパンF、重量輸送向けの循環紙コンテナ発売 13/09/25
デンソー、海上冷凍コンテナを共同開発 13/09/25
ヤマキ、中国に液体工場を新設 13/09/25
佐川フィナンシャル、新決済サービスを開始 13/09/25
国交省、27日にコンテナ船安全対策委を開催 13/09/25
佐川アドバンス、グループ内外へ燃料販売 13/09/25
トッパンF、ロジビューアをタブレット対応 13/09/25
滋賀銀、香港貿易発展局と提携 13/09/25
菱電商事、コンフィデックス社製RFIDタグ発売 13/09/25
日航関西エアカーゴシステム関空エリアで米Cセーフ製コンテナの管理を受託 13/09/25
書類作成、発送準備業務[年金機構] 13/09/25
太平洋セメント、電機製造子会社の株式譲渡 13/09/24
稲葉製作所、神奈川配送センターが竣工 13/09/24
タイ国際貿易振興局、6社に輸出物流モデル賞 13/09/24
三菱マテリアル、生コン骨材供給を強化 13/09/24
三菱重工、長崎市で焼却施設の建設・運営を受注 13/09/24
芙蓉総合リース、ベトナムのリース会社と提携 13/09/24
指定空間のみを認識するシート状センサーが登場 13/09/24
国交省、途上国の船員教育者20人を受入れ 13/09/24
宝酒造、英国の日本食材輸入卸を買収 13/09/24
UDトラックス、クオンなど343台をリコール 13/09/24
国交省海事局、26日に韓国と海運協議 13/09/24
佐川急便、中部支社エリアの支店組織を再編 13/09/24
JSR、子会社が放射性同位元素を誤廃棄 13/09/24
ホンダ、メキシコで新トランスミッション工場着工 13/09/24
DNP、耐衝撃性高めたICタグを開発 13/09/24
日本梱包運輸倉庫、奈良営業所を開設 13/09/24
三和倉庫(奈良)など2社が破産手続き開始 13/09/24
JAFA、社会悪物品の密輸防止キャンペーン 13/09/24
東洋鋼鈑、首都圏の社宅建物と土地を売却 13/09/24
ダイフク、IBMのコミュニケーション基盤を導入 13/09/24
ダイハツディーゼル、工場周辺水路に油流出 13/09/20
総合物流会議、施策推進プログラムを策定 13/09/20
プロロジス、大阪南港で新物流施設を起工 13/09/20
高圧ガス工業、ベトナムに製造販売拠点 13/09/20
北海道の物流活性化へ協議会発足、30団体参加 13/09/20
極洋、宮城県塩釜市に冷食工場を新設 13/09/20
井関農機、タイに三菱商事との合弁販社 13/09/20
オリックストラックレンタル、福岡市に2店舗目 13/09/20
センコー、家庭紙卸のアストを買収 13/09/20
東芝、白物家電統括子会社を吸収合併 13/09/20
フェリシモ、米国子会社を解散 13/09/20
オイシックス、店舗宅配事業を廃止 13/09/20
トラスコ中山、岡山市に物流拠点を新設 13/09/20
行政処分8月・中国、4社に車両停止処分 13/09/20
山内汽船(長崎)が解散 13/09/20
日通、マレーシアで物流ハラル認証を申請 13/09/20
三和シャッター、低コストの危害防止装置発売 13/09/20
住商など5社、ミャンマー向け航空インフラ受注 13/09/20
アスクル、沖縄でロハコサービスを開始 13/09/20
国交省、タイ内航タンカー近代化へセミナー 13/09/20
日本郵便、配達バイク3.2万台リコールで送達遅延 13/09/19
三井物産、ブラジルの貨物輸送会社に出資 13/09/19
三菱電機、タイ最高層ビルのエレベーター受注 13/09/19
川崎重工、米国で鉄道車両92両を受注 13/09/19
トヨタ、アルゼンチンで生産増強、170億円投資 13/09/19
軽油小売価格、3週ぶりに値下がり 13/09/19
田辺三菱製薬、カナダの医薬品会社を買収 13/09/19
ハイケム、米国に現地法人設立 13/09/19
ヤマトHD、インドネシアに物流コンサル会社 13/09/19
新日鉄住金、メキシコの合弁工場が稼働 13/09/19
行政処分8月・九州、事業停止4社、車両停止18社 13/09/19
日通、9月20日から秋の引越キャンペーン 13/09/19
こだま急便(大分)など2社が解散 13/09/19
ネット普及で購買行動が変化、プラネット調べ 13/09/19
シチズンマシナリーミヤノ、中国で販売拠点新設 13/09/19
全ト協、細田幹事長代行らに陳情 13/09/19
大林組、大型車対応の放射能測定ゲートを開発 13/09/19
三井造船、欧州でバイオマス熱電供給設備を受注 13/09/19
三菱ふそう、インドネシアモーターショーに出展 13/09/19
ヤマトHD、9/19付グループ役員人事 13/09/19
国交省、ASV補助金に申請殺到、2日で打ち切り 13/09/18
日立物流、包装試験機能を千葉県に移転、拡大 13/09/18
行政処分8月・東北、4社に車両停止処分 13/09/18
行政処分8月・北海道、15社に車両停止処分 13/09/18
ステラケミファ、出荷業務を工場直轄に切替え 13/09/18
国交省、モーダルシフト推進補助16件を認定 13/09/18
丸石運送(神奈川)が破産手続き開始 13/09/18
日本石油輸送、北海道で太陽光発電所稼働 13/09/18
全ト協、燃料高騰で支援策とりまとめ 13/09/18
伊藤忠、中国・深センで中古車オークションに参入 13/09/18