ロジスティクス
テレビ局や映像制作会社の機材輸送を専門とする鈴仙運輸(東京都港区)は、収録現場でのスタッフの作業環境改善を目的に、発電機とエアコンを備えた特殊車両を開発した。…
話題
これまで本誌LOGISTICS TODAYでは、「WES不要論」(2023年)というキーワードでWES(倉庫運用管理システム)の検証を深め、翌年には、「それでもWES必須の時代はやってく…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
話題
運送業界の安全運転教育は、管理者がドライバーを集めて行う対面講習が一般的だったが、ドライバー不足や2024年問題を背景とした労働時間規制の強化など、業界を取り巻く…
国土交通省、6月24日付人事 21/06/24
国土交通省、6月23日付人事 21/06/24
埼玉県川口市、252坪・平屋2棟建て 21/06/24
日本生命、大阪・枚方の大型物流施設を取得 21/06/23
商船三井、ニチコンとの提携深化に向け新会社 21/06/23
ビットキー、オートロックでの「置き配」実験 21/06/23
佐川急便、EC事業者向けに「スマートAIタッガー」 21/06/23
日本GLP、埼玉県三郷市と災害協定を締結 21/06/23
東京ロジファクトリー、越谷に新たな物流センター 21/06/23
三菱ふそう、トヨタ系と安全車開発に向け共同研究 21/06/23
Shopee、配送業者の選択肢が大きく拡大 21/06/23
日本アクセス、子会社株の65%をマルハニチロに 21/06/23
現代自、ソフトバンクGから米ロボット企業を取得 21/06/23
ゼンリンとNTTタウンページ、データベース融合へ 21/06/23
ジェネクスト、運転中の違反をリアルタイムで警告 21/06/23
ECサイト運営のイード、EC支援会社を子会社化 21/06/23
ハパックロイド、大型コンテナ船6隻を追加発注 21/06/23
日本郵便、全国53局の窓口営業時間を短縮 21/06/23
商船三井、シンガポールのアクセラレーターに参画 21/06/23
メディセオとツルハ、流通最適化の取組を全国拡大 21/06/23
タイ市場向け越境ECのDOUZO、1億円の資金調達 21/06/23
カクヤス、首都圏の即日配送対象エリア拡大 21/06/23
スマートショッピング、JFCから3億円の資金調達 21/06/23
アマゾンも職域接種実施へ、28日から35か所で 21/06/23
軽油価格、前週から1円上がり135.6円に 21/06/23
長野大同青果、県内の青果直売サイト事業を譲受 21/06/23
アリババグループ、東京から東南アジアへ直送便 21/06/23
澁澤倉庫、飲料4社との内航船共同配送で表彰 21/06/23
世界パレット市場、20年比で7年後は42%拡大 21/06/23
いすゞ自動車、28日からワクチン職域接種 21/06/23
主要コンテナ航路の好調継続、北米往航は過去最高 21/06/23
日本生協連、5月宅配の売上は2か月連続減 21/06/23
ロシア鉄道、5月までの欧中間コンテナ輸送1.7倍に 21/06/23
名古屋港、21年1Qの取扱貨物量は微増 21/06/23
15万平米の「ALFALINK相模原II」着工、一棟利用へ 21/06/22
論説/物流に必要な国際感覚はこう変わる 21/06/22
ウォルトがイケアフードを宅配、まずは原宿と仙台 21/06/22
川崎汽船も利益予想引上げ、ONEの好調継続 21/06/22
早大といわき市、スマート物流シンポジウムを開催 21/06/22
運輸デジタルビジネス協議会がフォーラム7月開催 21/06/22
三菱ふそう「スーパーグレート」1.6万台リコール 21/06/22
川崎重工、ばら積船「KNブロッサム」引渡し 21/06/22
日本べネックス、茨城の倉庫の屋根で太陽光発電 21/06/22
JMU、タンカー「ディミトリオス」引渡し 21/06/22
千葉労働局、陸運労災防止に向け「トリプル作戦」 21/06/22
鳥取発の特産品直送サイト「鳥取マーケット」開設 21/06/22
伊藤忠など、CO2の船舶輸送に関する研究開発開始 21/06/22
ロジザード、オムニチャネルの対談イベント開催 21/06/22
東ト協、7月1日から21年度Gマーク申請の受付開始 21/06/22
NSU、6年間無事故の鉱石運搬船を表彰 21/06/22
物流連、21年度インターンシップを8・9月に 21/06/22
ドローンによるレベル3の東京湾縦断が成功 21/06/22
日本郵便、5月末の郵便局数は2万3797局 21/06/22
関東運輸局、夏季旅客輸送の安全総点検を実施 21/06/22
関東運輸局、富夢(埼玉)に事業停止3日などの処分 21/06/22
神戸税関、因島出張所の廃止を発表 21/06/22
大阪税関、日新など2か所の保税許可期間を更新 21/06/22
長崎税関、ANAなど4か所の保税許可更新 21/06/22
運輸総合研究所、物流DXオンラインセミナー開催 21/06/22
北陸信越運輸局、大東実業に車両停止10日の処分 21/06/22
船井総研ロジ、倉庫の人員配置セミナーを7月開催 21/06/22
国土交通省、6月22日付人事 21/06/22
ヤマトグループ、6月22日付人事 21/06/22
KEiエクスプレス(横浜市)、破産手続き開始決定 21/06/22
野村不の「Landport多摩」着工、楽天が1棟使用 21/06/21
日通とNEC、DXによる事業開発に向け業務提携 21/06/21
ラサール、7月1・2日に「ロジポート加須」内覧会 21/06/21
三井倉庫、「関東P&Mセンター」B棟が完成 21/06/21
中国日通、山東省の済南市に事務所開設 21/06/21
Uber Eatsが「徒歩」の配達開始、東京23区から 21/06/21
商船三井、22年3月期も利益上方修正 21/06/21
ECMSジャパン、国際運送の一般混載で認可取得 21/06/21
キャディ、物流強化へ関西拠点を拡大移転 21/06/21
エコ配、大阪市北区に「天満橋店」をオープン 21/06/21
既存外航船のCO2排出規制、23年からの開始決定 21/06/21
日本計画研究所、新「総合物流施策大綱」セミナー 21/06/21
丸紅、日本郵船の電子決済サービス会社に資本参加 21/06/21
明治、破損した乳製品輸送用トレーを再製 21/06/21
木村創建、急ぎの荷物をその場で安く頼めるアプリ 21/06/21
商船三井、モーリシャス石油流出被害の支援基金 21/06/21
豊田自動織機、欧州産業用車両事業で完全再エネ化 21/06/21
日本郵政、副社長に専務執行役の飯塚厚氏 21/06/21
アサヒロジ、ドライバーコンテストを2年ぶり開催 21/06/21
新潟運輸、16台目の「姫トラ」を三条支店に導入 21/06/21
三和建設、熱中症対策の塩分補給用ゼリー発売 21/06/21
神戸税関、3か所の保税蔵置場の許可を更新 21/06/21
関東運輸局長表彰、運送業は34名など受賞 21/06/21
川崎の51、東京地裁が破産手続開始決定 21/06/21
旭運輸、新社長に藤本健氏 21/06/21
中国運輸局、5月は車両停止80日など5社に処分 21/06/21
東京税関、毛塚運輸の通関業許可消滅を公告 21/06/21
鈴与、荷姿・梱包改善ウェブセミナーを7月に開催 21/06/21
川崎近海汽船、7月1日付幹部社員人事 21/06/21
国土交通省、6月20日付・21日付人事 21/06/21
【関西物流展】事務局「有意義な商談機会に」 21/06/18
【関西物流展】サトー、荷物内温度管理タグを開発 21/06/18
【関西物流展】伊東電機、ライン用制御機器を披露 21/06/18
【関西物流展】GROUND、他用途ロボを物流用に 21/06/18
【関西物流展】全国通運連盟、鉄道貨物の強み訴求 21/06/18
【関西物流展】「PickGo」2サービスをPR 21/06/18
【関西物流展】メインマーク、沈下地盤の修正工法 21/06/18
東急不、23日から「ロジック京都久御山」内覧会 21/06/18
日本郵政、トールの事業売却は7月以降に 21/06/18
商船三井、LNG発電用のFSRU船がセネガル到着 21/06/18
物流合理化賞、21年度は日通・NPロジなど2社 21/06/18
SBSグループ、2社の物流改善の取組みが受賞 21/06/18
GLR、神戸に延床1.9万平米の新たな物流施設 21/06/18
川崎近海汽船、コロナ禍で常陸那珂への寄港休止 21/06/18
ブリヂストン、トラック自動運転の米Kodiakに出資 21/06/18
川崎近海汽船、DX推進に向け統括チーム新設 21/06/18
三菱HCキャピタル、海コン大手の米CAIを買収 21/06/18
カンボジア日通、医薬品輸送GDP認証を取得 21/06/18
ワタミ、食事宅配サービスで冷凍惣菜の提供開始 21/06/18
TradeLensが中国でも拡大、すでに10社超参加 21/06/18
ZOZO、7月上旬にワクチン職域接種を開始 21/06/18
愛知の製造業、無免許フォーク運転で書類送検 21/06/18
NTTロジスコ、新社長にNTT東日本の中江康二氏 21/06/18
外環道、オリパラ開催時は迂回割引停止 21/06/18
ヒガシ21、企業サイトに映像コンテンツ紹介ページ 21/06/18
道北で特殊車両取締り、3台中2台に警告書 21/06/18
5月の国際航空貨物、混載輸出重量は86%増 21/06/18
近畿運輸局、5月は23者の貨物自動車運送を許可 21/06/18
中部空港貿易、5月の輸出額は83%増 21/06/18
物流サービス(北海道)、破産手続き開始を決定 21/06/18
埼玉県、天井高8メートル、1780坪など2件 21/06/18
西濃運輸の営業DX、データ分析ツールで提案力強化 21/06/17
アスト中本、大阪湾岸で倉庫運営を7月1日に開始 21/06/17
【関西物流展】SBS、関西での存在感向上に注力 21/06/17
【関西物流展】CRE、物流インフラPFを提案 21/06/17
【関西物流展】三和建設、温度管理倉庫の施工法は 21/06/17
【関西物流展】メガソフト、「物流倉庫3D」実演 21/06/17
【関西物流展】ZMP、パレット自動整列システム 21/06/17
【関西物流展】Azoop、自動入力で車両管理 21/06/17
【関西物流展】関通、在庫管理システムなどを紹介 21/06/17
【関西物流展】GLP、施設運営支援サービス紹介 21/06/17
野村不の「Landport越谷」完成、拓洋が一棟利用 21/06/17
来夏に「S.LOGi福岡空港」開設、西鉄が使用 21/06/17
アマゾン、ルイジアナに新たなフルフィルセンター 21/06/17
防府通運、「三ノ桝物流センター」開設へ 21/06/17
SGHグローバル、アリババ傘下の菜鳥と提携 21/06/17
日本梱包運輸倉庫、新潟・白根営業所に新倉庫 21/06/17
いすゞ、ギガなどトラック3種で2件のリコール 21/06/17
アスクルロジ、配送効率化へ「MOVO Vista」導入 21/06/17
常石造船、単純業務自動化で年間7000時間削減へ 21/06/17
トラック事業者の行政処分、20年度は36%減 21/06/17
神戸港貿易速報、5月の輸出額は3割増 21/06/17
九州経済圏、5月の輸出額は36%増 21/06/17
横浜港貿易速報、5月の輸出額は5割増 21/06/17
沖縄税関、5月の管内輸出は3か月連続の増加 21/06/17
名古屋港貿易速報、5月の輸出は7割増 21/06/17