拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
日本郵便、空き家活用トライアル 25/06/17
長崎県、産学官構成の造船振興連絡会議を設立 25/06/17
運輸業、倒産リスク高い企業の割合が3年連続1位 25/06/17
テラドローン1Q、最終1.49億円の損失 25/06/17
FedEX、国際貿易チャレンジベトナム代表選出 25/06/17
DHL、独企業と再エネ電力調達で長期契約 25/06/17
近鉄エクス、韓国で医療機器品質管理の認証取得 25/06/17
JAL、無操縦者航空機の実証飛行 25/06/17
東葉物流、採用アプリ「エニジョブ」導入 25/06/17
SPACE COTANと将来宇宙輸送がMOU 25/06/17
イブ・オートノミー、ものづくりワールド出展 25/06/17
DHL、仏空港ゲートウェイ施設に195億円投資 25/06/17
コープさっぽろ、中標津町と繊維リサイクル協定 25/06/17
商船三井、仏の国連海洋会議で環境取組紹介 25/06/17
TSR、民事再生法申請した企業の生存率は25.6% 25/06/17
ENEOS、ブルーカーボン活用へ奥尻町と連携 25/06/17
常石造船、給与・待遇や子育て支援を強化 25/06/17
ポーランド‐ウクライナ国境に新型貨物スキャナー 25/06/17
東京港、国際コンテナ増加、船型大型化で耐震整備 25/06/17
深センテクノ、現場で使えるタフネススマホ 25/06/17
米ベアリングス、NYの大型物流センターに融資 25/06/17
フェデックス、北京に北中国地域本部開設 25/06/17
SGシステム、Biz-AI×OCRが国内利用1位 25/06/17
処方薬即配のドクターナウが福岡進出 25/06/17
SGHD、SOMPOサステナ銘柄に7年連続選定 25/06/17
日本曹達のモーダルシフト、物流環境大賞で奨励賞 25/06/17
鈴与シンワート、人事業務効率化ツールを訴求 25/06/17
国交省、産学官連携インフラ戦略推進PF設立 25/06/17
フェデックス、韓国・ソウルで環境清掃活動 25/06/17
日本パープル、横澤夏子起用CMを16日から放送 25/06/17
ニーズウェル、松岡取締役専務執行役員が社長に 25/06/17
ロボタスネット、職場のフレイルチェック提供開始 25/06/17
富士物流、6/16付け人事異動 25/06/17
日野自動車、7/1付け人事異動 25/06/17
東京港大井ふ頭でヒアリ600匹確認 25/06/17
北海道幕別町で7/2-3にドローン訓練会 25/06/17
NEXCO東、道東道で夜間通行止め7/14-29 25/06/17
川平IC近隣区間の夜間通行止めを6/17まで延長 25/06/17
セイノー情報S、7/17にDX講演会 25/06/17
「日本クオリティー」で海外現地ニーズを囲い込み 25/06/16
アルフレッサHD、バイオ医薬品流通支援で提携 25/06/16
日本GLP、千葉・市川で全館冷凍冷蔵施設PJが始動 25/06/16
NXHDがenstemに出資、ドライバー健康リスク低減 25/06/16
日新、峯副社長に代表権を付与 25/06/16
日本アクセス、宇佐美副社長兼CLOに代表権を付与 25/06/16
日本郵便、「ゆうID」など日本郵政に事業移管 25/06/16
国内企業の業績見通し「増収増益」6.7pt下落 25/06/16
「夏季賞与増加」企業は33.7%で前年比減、TDB 25/06/16
ガリレイの成長投資計画、岡山に新配送センターも 25/06/16
産労総研調査、62.7%の企業が初任給引き上げ 25/06/16
韓国スタートアップとの共創事業、ヤマトHD参画 25/06/16
安川電機、米新キャンパス設立に1.8億ドル投資 25/06/16
トナミHD、アペックス中心に子会社を吸収合併 25/06/16
宇徳、シンガポールで過去最大級プラント工事受注 25/06/16
大友ロジ中間決算、運送部門は5.3倍の増益 25/06/16
アルファノート、EC関連カオスマップを公開 25/06/16
ナスタ戸建て向け宅配ボックス、昨年過去最高販売 25/06/16
西鉄ストア、西鉄電車と朝採り野菜輸送・販売 25/06/16
アスエネ、四国銀行と地域のGX推進 25/06/16
DNPのハイブリッド型書店がセブンネットと連携 25/06/16
タイSDGs展で放射冷却素材スペースクール紹介 25/06/16
パナ、10日間保冷可能な医薬品輸送容器の提供開始 25/06/16
今後10年のアンモニア市場調査レポ販売 25/06/16
Uber Eats、16日よりサービス地域を拡大 25/06/16
愛知県、中小の脱炭素経営支援事業を開始 25/06/16
日栄新化の資源循環プロジェクト、包装技術で表彰 25/06/16
コープデリ、宅配サービス夏季休業8/11-15 25/06/16
ビーイングHD、東北・関東に4か所の新センター 25/06/16
坂上建設、姫路でトレーラーハウス活用相談会 25/06/16
トランテックス、6/13付役員人事 25/06/16
ヤマトボックスチャーター、6/13付役員人事 25/06/16
東ト協ドラコン、西濃運輸ドライバーが最優秀賞 25/06/16
LEVO、商用車補助制度動画を配信 25/06/16
JIVA、25年度通常総会で役員を選任 25/06/16
東京都トラック協会、運行管理者試験講習7/12・19 25/06/16
博多港、3月の貨物輸出入量は3.7%減 25/06/16
藤原運輸と帝国倉庫の保税蔵置場を許可、大阪税関 25/06/16
日本海東北道、道路メンテ工事などで夜間通行止 25/06/16
ダイハツ、グランマックスカーゴ仕様変更して発売 25/06/16
愛知県、中小向けデジタル人材育成研修 25/06/16
ハコベル、法改定と予約受付システムを解説7/10 25/06/16
旭運輸、非常勤の取締役に野村友裕氏が就任 25/06/16
関東運輸局、グリーン認証経営講習会8/25 25/06/16
千代田JCT-旭IC夜間通行止め6/17朝まで延長 25/06/16
ハコベル、荷待ち・荷役対策セミナー7/24 25/06/16
女性ドライバー採用最大障壁はトイレ、X Mile調べ 25/06/16
カンダHD、自動点呼システムを全社導入 25/06/16
カンダHD、物流DXと設備投資で持続成長を推進 25/06/16
名古屋港管理組合、飛島ふ頭一部区画を売却 25/06/16
バイトム、3次元マッピング技術強化へ資金調達 25/06/16
エスマットの在庫管理ツール、三菱ケミカルが導入 25/06/16
DMPスケボーAI監視システム、西尾レントが提供 25/06/16
ロジレス、EC自動出荷ツールに効率化3機能搭載 25/06/16
サプライ網再編へ関心、世界のCEOをEY調査 25/06/16
NXワンビシ、管理事務系展示会にDX支援ツール 25/06/16
東ソー、ベトナム子会社の異動について発表 25/06/16
ヤマハによる中国企業への模倣品訴訟で有罪確定 25/06/16
ウーバー、飲料水など食品日用品上半期トレンドに 25/06/16
環境性能強化、今治造船が最新コンテナ船完成 25/06/16
ラストワンマイル、宅配ミニに新料金導入 25/06/16
メルセデスBT、ニュルブルクリンクで最新技術展示 25/06/16
オーサムA、運送業界の転職動機は現職への不満 25/06/16
韓・農心、蔚山三南物流センター起工 25/06/16
ボーイング、新造商用機の需要予測を発表 25/06/16
独マンT、ドゥーベンベックと新車両1000台の契約 25/06/16
サプライテック、SC技術企業を発表 25/06/16
ヨシケイ開発、鳥取初、CO2を食べる自販機設置 25/06/16
日本郵船、横浜うみ博で自動車専用船見学会 25/06/16
スキマバイトのシェアフル、登録1000万人突破 25/06/16
沼尻産業、ビジネスにおける信頼の重要性語る 25/06/16
マイファーム、SPS研究会発足し農業支援拡充 25/06/16
ダイセーHD、社員制作の企業CMを三重テレビで放映 25/06/16
JMU、6/13、14付人事異動 25/06/16
シグマロジ、Tokyo Pride25に参加 25/06/16
JR貨物、門司で引退「銀釜」撮影会など 25/06/16
物流連、モーダルシフト表彰制度刷新へ 25/06/16
日本倉庫協、船と港のものしり博士パネル展に参加 25/06/16
三重県、ベトナム人材の受け入れ交流会 25/06/16
山口ト協、トラックの日絵画募集9/5まで 25/06/16
岡山県貨物運送、夏の産直販売 25/06/16
米シュナイダーが創業90周年記念式典 25/06/16
道東道・各所で夜間通行止め6/23から 25/06/16
関越道・昭和IC-沼田ICで夜間通行止め6/23 25/06/16
X Mile、大阪でキャリアイベント開催 25/06/16
鈴与、法務・コンプラEXPOに出展 25/06/16
北海道運輸局、大学生向け物流体験会6/21開催 25/06/16
三重ト協、基本・管理者引越講習会9月開催 25/06/16
NEXCO東など、海ほたるで障がい者製品販売会6/28 25/06/16
大阪ト協、引っ越し講習開催 25/06/16
東海電子、姫路で自動・遠隔点呼実機体験会7/17 25/06/16
NEXCO東、秋田県内でスタンプラリー6/20から 25/06/16
富山ト協、災害物流研修を実施 25/06/16
吉川工、トヨタL&F 物流ソリューションフェア出展 25/06/16
大阪ト協、物流改正法セミナー7/30 25/06/16
クリエアナブキ、外国人材雇用セミナー7/16 25/06/16
物流環境大賞に青森りんご輸送の鉄道シフト 25/06/13
どうする人手難、官民の最新動向やDX技術を検証 25/06/13
89.3%がトラック運賃の上昇実感、NX総研調査 25/06/13
新大阪‐広島‐博多間で新幹線即日配送を開始へ 25/06/13
T2、自動運転トラックで国内最長500キロ走破 25/06/13
日冷倉協、改正物効法の運用見直しを要望 25/06/13
日本GLP、佐川急便専用「GLP板橋」を開発 25/06/13
ANA、サメ肌技術の応用で物流環境大賞先進技術賞 25/06/13
Vantiq、気象情報も加味した健康管理システムを開発 25/06/13
メルカリ、米穀全般の出品禁止を決定 25/06/13
A*QUANTUM、量子技術で配送ルート作成時間削減 25/06/13
TSR、日産再建でマイナス影響産業1位は運輸業 25/06/13
SCSK、ERPに商社・卸売業向けテンプレートを追加 25/06/13
ウェザーニューズ、港湾・海上工事向けに気象情報 25/06/13
アドバンテック、車両管理システム事業拡大へ 25/06/13