ロジスティクス
物流が大きな変革期を迎えているなか、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねている。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を深める絶好の機会。…
ロジスティクス
国土交通省は、25年度で最終年度を迎える「事業用自動車総合安全プラン2025」の総括と、26年度以降の新たな安全目標となる次期プランの策定に向けた議論を本格化させてい…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
行政・団体
物流が大きな変革期を迎えている中、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねています。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を深める絶好の機会。…
楽天、住商傘下の爽快ドラッグを89億円で買収 16/10/31
航空2社・中間、ともに国際線貨物収入3割減 16/10/31
中村屋、生産力増強へ入間市の土地8.3万m2取得 16/10/31
日通・ヤマト・日本郵船・商船三井など18社が決算発表10/31 16/10/31
中部運輸局、6社に車両停止の行政処分・9月 16/10/31
大宝運輸、業績予想を上方修正 16/10/31
圏央道エリアの空室率2割上昇、マルチ型物流施設 16/10/31
ブームトランスポート、破産手続き開始決定 16/10/31
9月の鉱工業指数、出荷・在庫率上昇 16/10/31
9月の軽油インタンク納入価格、0.1円値上がり 16/10/31
大手50社の倉庫工事受注額10.3%増、9月 16/10/31
8月のトラック輸送、特積貨物が6.3%増加 16/10/31
9月の商業販売額、百貨店販売5.2%減 16/10/31
郵船港運、北港白津営業所を移転し名称変更 16/10/31
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/10/31
セメダイン、生産・物流基盤強化へ生産企画戦略室新設 16/10/31
9月の運輸・郵便業就業者数、1.2%減 16/10/31
第一貨物、11月1日付の支店長人事 16/10/31
福岡県須恵町で垂直搬送機あり5068坪、最新空き倉庫 16/10/31
三菱地所、北京で敷地40万m2の物流施設プロジェクト 16/10/28
SGHD・中間決算、不動産売却規模縮小で減収減益 16/10/28
アマゾン、マケプレ商品にプライム表示できるサービス 16/10/28
フォーク無資格運転で運送会社と社長書類送検 16/10/28
プロロジス、神戸市にスズケン専用の物流施設竣工 16/10/28
アルプス物流・中間決算、電子部品堅調で増収増益 16/10/28
JR貨物・中間決算、営業損益4億円改善 16/10/28
SGHD・JR貨物・アルプス物流など8社が決算発表10/28 16/10/28
安田倉庫、上海に延べ2.5万m2の倉庫増築 16/10/28
日本郵便、国際eパケットライトの引受郵便局拡大 16/10/28
関東で16社に車両の使用停止、150日超えも・9月 16/10/28
明治海運、利益面で業績予想を上方修正 16/10/28
東陽倉庫、物流センター新設などで業績予想上方修正 16/10/28
NEC、物流と製造・小売つなぐIoTソリューション 16/10/28
日通、鉄道・内航船両対応の12ftコンテナで試験輸送 16/10/28
日野がリコール、プロフィアなどのブレーキに不備 16/10/28
新明和工業、積載能力20%向上の2・3トン級塵芥車発売 16/10/28
陸災防、年末年始に労災防止強調運動 16/10/28
センコー、女流プロ棋士招き囲碁フェスティバル 16/10/28
エコ配、大阪日本橋店を移転し夕陽丘店へ名称変更 16/10/28
10月上旬貿易統計、輸出入とも2割超えの減少 16/10/28
赤帽京都府、トラックまつりで「あかぼうくん」PR 16/10/28
兵庫県、大阪府の産廃業者に許可取消処分 16/10/28
四国運輸動向、国際航空貨物33.6%増加 16/10/28
4-9月のリース取扱高、3期連続で増加 16/10/28
世界航空貨物輸送量、今後20年間年率4.2%で拡大 16/10/28
関東でタカダ・トランスポートサービスなど4社の倉庫登録 16/10/28
北流システム建設(北海道)、北流センターを合併 16/10/28
日通津運輸(三重)が解散 16/10/28
特許庁、審査関係書類の運搬作業を委託 16/10/28
年金機構、文書の受付・発送業務など委託先募集 16/10/28
新着倉庫、東京都江東区で平屋建て196坪 16/10/28
日立物流・中間、国際部門15%減収響き減収増益 16/10/27
首都圏の先進物流施設供給量、20年まで8割増し続く 16/10/27
アマゾン、吟醸酒向け定温倉庫の運用開始 16/10/27
主要物流企業・16年9月中間売上高ランキング[総合] 16/10/27
主要物流企業・16年9月中間営業利益ランキング[総合] 16/10/27
16年7-9月期・主要物流企業売上高ランキング[総合] 16/10/27
16年7-9月期・主要物流企業営業利益ランキング[総合] 16/10/27
ハマキョウ・中間決算、3PL収益悪化し減収増益 16/10/27
10/27決算発表は日立物流・山九・ハマキョウなど6社 16/10/27
郵船ロジ、ハリケーン「マシュー」被災地への輸送支援 16/10/27
SGHD・日立物流、中国から日本へ一貫物流サービス 16/10/27
ヤマト、羽田クロノゲートで仕分け作業の全国大会 16/10/27
日通自動車学校、杉並区と燃料電池車の活用で協定 16/10/27
ファストリ利用の大和ハウス物流施設、DBJ環境認証 16/10/27
山九・中間決算、物流・機工事業ともに好調維持 16/10/27
北海道コカ、札幌市内3拠点を集約する新事業所建設 16/10/27
アドバンスト・メディア、声でデータ入力できるソフトウェア 16/10/27
シーネット、上海に物流ソリューション販売の新拠点 16/10/27
味の素物流、全国ドラコンで初の部門優勝 16/10/27
平和堂、物流センター共同利用でパリヤと提携 16/10/27
「現場で実践・物流改善のすゝめ」ウェブセミナー 16/10/27
木製パレット製造の湘南包装、破産手続き開始決定 16/10/27
NSWと日本ラッド、クラウド連携した運行管理システム 16/10/27
受付から配送まで一元管理するシステム「はこん・どーる」 16/10/27
国内向け荷動き指数が4ポイント改善見通し、10-12月 16/10/27
ティーライフ、物流部を袋井センターに改称 16/10/27
川崎汽船、気候変動情報開示の最高評価 16/10/27
ウイングアークの帳票ソリューション、ロコンドのWMSに採用 16/10/27
軽油店頭価格1円値上がり、42週ぶり104円超え 16/10/27
関東運輸局、6社に新規運送許可、利用登録3社 16/10/27
安田倉庫、11月1日付の不動産事業部長人事 16/10/27
年金機構、引越業務の情報提供依頼 16/10/27
丸運・中間決算、輸送量伸び悩むも最終損益黒字化 16/10/26
商船三井、遭難者救助で比大統領がトロフィー授与 16/10/26
Uber傘下の米オットー、自動運転トラックでビール輸送 16/10/26
DMS・中間決算、DMと通販物流伸び増収増益 16/10/26
郵船ロジ、ミャンマー・ティラワ経済特別区に新物流拠点 16/10/26
日通、中東欧向けコンテナ一貫輸送サービス強化 16/10/26
ESR、レッドウッド成田DCで11/24・25に内覧会 16/10/26
日通総研、「ろじたん」上で直接グラフ作成する新機能 16/10/26
JLRS、作業補助ウェア「サポートジャケット」実演セミナー 16/10/26
主要物流企業の2016年9月中間決算データ 16/10/26
井本商運のコンテナ専用船「みさき」、神戸初入港 16/10/26
JMU、JXオーシャン向けタンカー「新生丸」引渡し 16/10/26
国交省、モーダルシフト補助の2次募集開始 16/10/26
名古屋港、4-9月の輸出額2期連続でマイナス 16/10/26
船主協会、荒川第三中学校の校内ハローワークに講師派遣 16/10/26
9月の外食市場、ファストフード好調で1.5%増加 16/10/26
ドライブレコーダーの出荷、7-9月は32万台 16/10/26
村田製作所、島根県出雲市に新生産棟2棟完成 16/10/26
山形県生協連、防災訓練で緊急物資輸送 16/10/26
大王製紙、家庭紙増産へ埼玉にも新工場 16/10/26
中部空港の輸出額、11か月連続で減少 16/10/26
商船三井、自社運航船の安全仕様解説するパンフレット 16/10/26
島根県、県ト協に鳥取地震の支援物資輸送要請 16/10/26
関東運輸局が出前講座、高校生らに内航海運業説明 16/10/26
シノトランス・エア・ジャパンの保税許可 16/10/26
不法無線局取り締まりで北海道のトラック運転手摘発 16/10/26
さくら総運(東京)の破産手続き開始 16/10/26
双日社員ら21人に航空貨物輸出入手続き説明、大阪税関 16/10/26
北海道輸送動向、7月の特積み輸送量4.2%減少 16/10/26
名古屋港、7月の外貿輸出貨物が8.5%減少 16/10/26
9月の国内航空利用貨物が2.4%減少 16/10/26
国交省、改正物効法第1号にヤマトのエリア物流認定 16/10/25
三井化学など6社、東北向け小口輸送を共同化 16/10/25
ヤマト、藤沢市のスマートタウンで物流インフラ開業 16/10/25
サカイ・中間決算、作業件数1.5万件伸び売上5.8%増 16/10/25
大庄が東京・羽田に新物流拠点着工、外販拡大図る 16/10/25
日通、全国ドラコン11トン・トレーラ部門で優勝 16/10/25
グローリー、冷蔵機能追加した宅配受取ロッカー発売 16/10/25
凸版印刷、A4用紙を代替する電子ペーパー表示機 16/10/25
センコー、社内起業支援制度で「花カフェ」オープン 16/10/25
国交省、物流システムの海外展開促進へミャンマーと対話 16/10/25
アサヒロジスティクス、車両600台にクラウド型車載器 16/10/25
プロロジス、大阪市の4施設周辺で清掃活動 16/10/25
デンソーの車載用画像センサー、夜間の歩行者認識 16/10/25
グンゼ、物流センター女性従業員に乳がんセミナー 16/10/25
ファミマの天然水、開封しやすい段ボールに変更 16/10/25
山形県、酒田港高砂埠頭のコンテナヤード拡張 16/10/25
シャンソン化粧品、静岡市に467坪の新倉庫建設 16/10/25
東ソー、分離精製剤の製造能力を1.5倍に増強 16/10/25
ソニーセミコンダクタS、AEO輸出者承認書取得 16/10/25
澤村義肢製作所、神戸ポートアイランドに製造工場移転 16/10/25
広島県のトラック運転手摘発、不法無線局取締りで 16/10/25
関西空港の輸出額、11か月連続減少 16/10/25
ロジ・レックス平和島など5か所の保税地域許可更新 16/10/25
9月の航空貨物、輸出件数が5.1%増加 16/10/25
JAL、4-9月の国内貨物輸送量が2.5%減少 16/10/25
9月のチェーンストア販売額、3.2%減少 16/10/25
主要12都市の冷蔵倉庫、9月の入出庫量が増加 16/10/25
9月のフォーク統計、輸出販売台数が33.6%減少 16/10/25
9月の那覇空港、輸入額8割増加 16/10/25
センコー、11月1日付の部長人事 16/10/25
日本郵船、11月1日付幹部社員4人の人事 16/10/25
埼玉県熊谷市で低床392坪、最新空き倉庫 16/10/25
近畿運輸局長、荷主団体に過労運転防止協力を要請 16/10/24
佐川グローバル、福岡県須恵町に「GOAL」対応拠点 16/10/24
大日本印刷、IoT位置情報パッケージの販売11月開始 16/10/24
全国ドラコン、日立物流の井上誠氏が4トン部門優勝 16/10/24