調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
鈴与トラックステーション、グループのSS事業を集約・再編 11/07/29
【4-6月期】山九、震災関連など機工部門の作業増加 11/07/29
【4-6月期】郵船ロジスティクス、アジア発の荷動き停滞 11/07/29
【4-6月期】アサガミ、電力制限で輸送需要減 11/07/29
【4-6月期】川崎近海汽船、増収減益 11/07/29
【4-6月期】商船三井、四半期損失80億円 11/07/29
【4-6月期】新和内航海運、火力発電向け石炭輸送増加 11/07/29
【4-6月期】日本ロジテム、既存顧客からの受注拡大 11/07/29
【4-6月期】NSユナイテッド海運、営業利益80%減少 11/07/29
【4-6月期】日本郵船、完成車輸送急減、営業赤字104億円 11/07/29
【4-6月期】第一中央汽船、営業損失15億円 11/07/29
【4-6月期】日本通運、アジアの輸送需要堅調 11/07/29
【4-6月期】内外トランスライン、営業利益12.9%増加 11/07/29
【4-6月期】三菱倉庫、物流増益、不動産減益 11/07/29
【4-6月期】東海運、セメント輸送が増加 11/07/29
【4-6月期】明治海運、外航部門でコスト削減効果 11/07/29
【4-6月期】日立物流、バンテックM&A寄与、3PL受託堅調 11/07/29
【4-6月期】飯野海運、円高・燃料高騰響く 11/07/29
日通、カンボジアの現地フォワーダーと代理店契約 11/07/28
LIXIL、中国のスチールドアメーカーを買収 11/07/28
赤帽兵庫、特定信書便事業の認可取得 11/07/28
フットワーク、自社WMSの販売・サポートを終了 11/07/28
徳島県、徳島阿波おどり空港へのアクセス道路を暫定供用 11/07/28
中部国際空港の国際貨物、9か月連続で減少 11/07/28
海上交通低炭素化補助金、貨物船76隻に2.4億円 11/07/28
ヤクルト本社、天津工場でヤクルト生産、中国で3拠点目 11/07/28
中部運輸局、多重衝突事故で運送会社に立入り監査 11/07/28
アスクル、仙台DMCが稼働再開 11/07/28
商船三井、アマゾン・サービスを強化 11/07/28
JT、スーダンの主力タバコブランドを買収 11/07/28
行政処分6月、東北運輸局管内 11/07/28
あすか製薬、いわき工場の生産・供給体制が完全稼働へ 11/07/28
日本冶金工業、中国事業拡大へ現地法人設立 11/07/28
東洋製罐、中国に飲料PETボトル用キャップの製造拠点 11/07/28
ヤマシナ、香港にケーブル類の販売会社を設立 11/07/28
新日鉄など7社、冷間圧造用鋼線の合弁事業を強化 11/07/28
トピー工業、中国に建設機械用足回り部品の新工場 11/07/28
日本レップ、グッドマンジャパンに商号変更 11/07/28
三井造船、次世代環境対応船2隻の受注内定 11/07/28
【4-6月期】サカイ引越、全地区で件数増加 11/07/28
【4-6月期】ハマキョウレックス、3PLで新規5社受託 11/07/28
【4-6月期】ヒガシ21、センター業務の推移順調 11/07/28
【4-6月期】アルプス物流、主力の電子部品物流低迷 11/07/28
【4-6月期】センコー、震災後の物流対応で増収 11/07/28
【4-6月期】バンテック、3PL拡大へ施設整備 11/07/28
トラック後部ゲートリフタで火災の恐れ、新明和がリコール 11/07/27
横浜市、埠頭公社民営化へ受け皿会社設立 11/07/27
北海道コカ、道東地区の物流・営業機能強化へ新事業所 11/07/27
行政処分6月、中部運輸局管内、事業停止7日など 11/07/27
カネボウ化粧品、アジア戦略を強化 11/07/27
中央発條、中国に自動車用精密部品の新工場 11/07/27
LIXIL、ハイアールグループと生産合弁事業に合意 11/07/27
プロロジス、埼玉・川島町に首都圏最大拠点竣工 11/07/27
神鋼商事、インドネシアとベトナムに現地法人設立 11/07/27
ANAカーゴ、国際貨物のWeb予約サービスを拡充 11/07/27
シロキ工業、インドネシアに新工場、需要拡大に対応 11/07/27
森精機、ギルデマイスターとの販売統合を拡大 11/07/27
住友精化、高吸水性樹脂製造設備を新設 11/07/27
トヨタ、インド新エンジン工場の機能拡大 11/07/27
日本郵船、海保庁と合同で海難事故対応訓練 11/07/27
村田製作所、中国内陸部に販売・物流拠点 11/07/27
日本郵船、大気質改善で米ロサンゼルス港から表彰 11/07/27
国交省、グリーン物流優良事業の募集開始 11/07/27
木村運輸(大阪)、グループの整備会社を吸収合併 11/07/27
兵紙産業、福崎コンテナーを吸収合併 11/07/27
組織再編に伴う運搬業務[近畿農政局] 11/07/27
【4-6月期】丸運、震災響く、減収分を吸収しきれず 11/07/27
全ト協、第1次低炭素型交通推進事業に16事業採択 11/07/26
日立化成工業、車載用負極材の生産能力倍増 11/07/26
日立機材、屋上システム事業を開始 11/07/26
理研電線、エレベータ用ケーブルで河北華通と合弁 11/07/26
綜研化学、中国事業拡大へ新たな生産拠点 11/07/26
財務省、ベトナムへのNACCS導入で基本合意 11/07/26
郵便事業、奈良・五條支店で簡易書留8通を紛失 11/07/26
日通、タイに2棟建ての新倉庫を建設 11/07/26
日本トランスシティ、カンボジアに現地法人設立 11/07/26
みちのくコカ、東北3県の全高校などへ水を無償提供 11/07/26
TNT、ノルウェーの輸出遅延、さらに悪化の見通し 11/07/26
丸山運送、首都圏発東北3県向け小口配送開始へ 11/07/26
物流短観、4-6月の国内出荷、全業種でマイナス 11/07/26
コカ・コーラセントラルジャパン、営業・物流拠点を統合 11/07/26
全ト協、Gマークに8115事業所が申請 11/07/26
JICA研修員、水島港などバルク戦略港湾を視察 11/07/26
【4-6月期】日本アクセス、純利益3.9倍増 11/07/26
横浜ゴム、国内市販用タイヤを値上げ 11/07/25
TNT、テロ事件影響、ノルウェーで輸出に24時間の遅れ 11/07/25
キリンビール、仙台工場が再稼働、11月上旬に初出荷へ 11/07/25
高砂鉄工、赤字長期化、めっき事業から撤退 11/07/25
JAL、仙台空港の貨物取扱が通常化 11/07/25
クボタ、フィリピンの農機事業を強化 11/07/25
日本電産コパル電子、台湾に電子部品販売会社を設立 11/07/25
IHI、東京地下鉄へ江東区の土地6900m2譲渡 11/07/25
徳島県、小松島港沖洲ターミナル整備に着工 11/07/25
ジャパンパイル、復興需要見込み岡山工場の操業再開へ 11/07/25
コーセル、中国事業を拡大、製造・販売拠点新設へ 11/07/25
川崎汽船、北中国-海峡-インド西岸サービスを開始 11/07/25
住友商事、欧州で農業バリューチェーンを統合 11/07/25
メイコー、福島工場の操業再開 11/07/25
ボルボ、ネット上でトラックハンドブックを公開 11/07/25
プレス工業、中国にミニショベル用キャビンの製造拠点 11/07/25
コトー、湖東運輸を吸収合併 11/07/25
市村国交政務官、拠点港選定へ九州北部港湾を視察 11/07/25
凸版印刷、川口工場を増強、短納期・小ロットに対応 11/07/25
PCB含有廃棄物の処理運搬[JRA] 11/07/25
【4-6月期】トランコム、新拠点寄与し増収増益 11/07/25
新潟県・市、日本海横断航路開設へ中国と合意 11/07/22
高速無料開放、トラックUターン走行増加で対策検討へ 11/07/22
プロロジス、3PL企業に成都空港の物流施設3.5万m2賃貸 11/07/22
トッパン・フォームズとNEC、新たな温度管理トレーサビリティ 11/07/22
NTTロジスコ、外販好調で八尾物流センタ改築に着手 11/07/22
茨城港日立港区、日産車の輸出再開 11/07/22
国交省、海外港湾プロジェクト獲得へ企画募る 11/07/22
行政処分6月、北海道運輸局管内 11/07/22
行政処分6月、近畿運輸局管内 11/07/22
成田空港、6月の貨物量13%減少 11/07/22
トラック運送事業者、運賃転嫁42.4%が「機能せず」 11/07/22
アーク、北京の子会社解散、上海へ移管 11/07/22
バイタルネット、サンエス東京を吸収合併 11/07/22
神戸物産、食品卸の子会社2社を統合 11/07/22
国交省、モンゴルのインフラ構築への協力で覚書 11/07/22
神戸市、内航フィーダー促進事業で2社に補助金 11/07/22
宅配・封書サービス便の運送業務[住宅支援機構] 11/07/22
小包などの配送業務[年金機構] 11/07/22
【人事】マルイチ産商、8/1 11/07/22
DeNA、「モバオク」に匿名配送機能導入 11/07/21
ピジョン、英国ヘルス・クエスト社を買収 11/07/21
オーケー食品工業、三輪工場を閉鎖 11/07/21
丸紅、ベトナム最大の飼料会社と提携 11/07/21
行政処分6月、中国運輸局管内 11/07/21
行政処分6月、北陸信越運輸局管内 11/07/21
ワンダーコーポレーション、サンレジャーと提携、物流統合も 11/07/21
SITC、上海沖でエンジントラブル 11/07/21
センコー、8万m2の新センター完成、イオン北関東拠点に 11/07/21
ANA、エアアジアと合弁で成田拠点のLCC設立 11/07/21
北陸電気工業、チップワンストップと協業 11/07/21
日本精機、中古車買取・販売事業を強化 11/07/21
フジミインコーポレーテッド、台湾に研磨剤の生産拠点 11/07/21
フジッコ、鳴尾工場リニューアルに34億円投資 11/07/21
海外水市場開拓へ4社提携、物流など相互活用 11/07/21
日本郵船、アジア-アフリカ航路で川崎汽船と新コンソーシアム 11/07/21
川崎汽船、アジア-西アフリカサービスをウィークリー化 11/07/21
ゼンリンデータコム、iPhone向け「オービスマップ」発売 11/07/21
サンワテクノス、中国瀋陽市に拠点開設 11/07/21
キムラ、ホームセンター事業を集約 11/07/21
中国地方国際物流戦略チーム、22日に会合 11/07/21
コンポスト製品運送業務[JRA] 11/07/21
日立物流と近鉄エクスの合弁会社、7/25に営業開始 11/07/20
鬼怒川ゴム、自動車用ゴム部品事業で韓国企業と提携 11/07/20
古河電工、中国で細物エナメル線の販売強化 11/07/20
Eストアー、ウェブ店舗3万店にウェルネットの決済サービス提供 11/07/20