認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
画面越しに役員と遠隔ランチ、大塚倉庫に経営革新賞 19/09/04
日立物流、パッケージングコンテストで2部門受賞 19/09/02
佐川急便とSGL、サミット協力で感謝状 19/09/02
エクボ、京急とサービス実現に向け本格的検討へ 19/08/29
宮崎CF、暑さを「見える化」した取組みで大賞受賞 19/08/26
SGムービング、仙台と名古屋で安全性表彰 19/08/09
「ふね遺産」に日本初の自動車船「第十とよた丸」認定 19/07/23
新潟運輸、交通遺児基金への寄付で感謝状 19/07/19
日本郵船、船舶の運航支援装置開発で航海功績賞 19/07/17
キユーピー、伊藤ハム米久との鉄道共同輸送で大賞 19/07/12
物流連、モーダルシフト大賞の募集開始 19/07/03
物流合理化賞にデンソーロジとTOTOの改善事例 19/07/01
グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 19/07/01
川崎汽船、グループの優れた環境活動表彰 19/06/14
日通とパナ、洗濯機輸送の海上転換で環境保全賞 19/06/13
三重-広島間のタイヤ輸送を鉄道転換、横浜ゴム 19/06/13
高山の老舗家具メーカー、幹線輸送に鉄道活用 19/06/13
ロジ・ネット、冷食輸送で環境保全活動賞 19/06/13
山九と三井化学、500キロフレコン輸送を内航船転換 19/06/13
センコー、住宅部材の輸送車両大型化し台数削減 19/06/13
異業種4社、追加費用なしでモーダルシフト実現 19/06/13
ランテック、食品小口混載便の車両大型化で表彰 19/06/13
JR東日本物流、グループ向け貨物輸送に新幹線活用 19/06/13
気象庁、観測通報への貢献で日本郵船表彰 19/06/05
船井財団、山岸運送に「社員が誇り感じる会社賞」 19/06/03
春の褒章、物流関係は第一倉庫(静岡)社長ら2人 19/05/20
IT経営注目企業にSGHD、効率活用で高評価 19/04/24
川崎汽船、パナマ・グリーンシップ・アワード受賞 19/04/15
三菱ロジス、電気式フォークでデザイン賞 19/04/08
Yahoo!ショッピング物流パートナー賞にオープンロジ 19/03/05
日本郵船、グリーンボンドで環境大臣賞 19/03/04
商船三井、健康経営大企業部門で上位10%入り 19/02/28
日本郵船、3年連続で健康経営「ホワイト500」 19/02/21
近畿運輸局、自動車関係功労者35人表彰 19/02/19
商船三井・倉橋さん、車椅子ラグビーでスポーツ新人賞 18/12/14
JPRなど6社、グリーン物流国交大臣表彰を受賞 18/12/14
商船三井、安全運航貢献と後進指導功績に表彰 18/12/14
商船三井客船、クルーズオブイヤー優秀賞を受賞 18/12/14
ヤマト、「客貨混載」共同輸送でグリーン物流特別賞 18/12/12
江崎グリコなど3社、鉄道モーダルでグリーン物流表彰 18/12/12
レンゴー、佐藤氏が「大阪サクヤヒメ活躍賞」を受賞 18/12/10
国交省・経産省、グリーン物流優良事業者決定 18/12/07
SGムービング、北関東営業所で安全性優良事業所表彰 18/12/05
NEC、RFID活用した貨物輸送効率化で環境大臣表彰受賞 18/12/04
物流連、20回目物流環境大賞の募集開始 18/12/03
日本郵船、省エネ装置が温暖化防止環境大臣表彰受賞 18/12/03
日通、2部門でモーダルシフト優良事業者賞 18/11/30
センコーとランテック、3部門でモーダルシフト優良賞 18/11/30
カトーレック、2営業所が安全優良表彰を受賞 18/11/30
佐川急便、モーダルシフト有効活用部門賞を受賞 18/11/30
日立物流、モーダルシフト有効活用部門賞を受賞 18/11/29
フェデックス、税関への協力で感謝状 18/11/29
山九、モーダルシフト取組優良事業者賞で2部門受賞 18/11/29
ワールドサプライ、VSAフォトコンテストで副会長賞 18/11/22
近鉄エクス、中長期のIR活動継続で表彰 18/11/20
ヤマトロジスティクス、4度目の製品安全対策特別賞 18/11/19
ESR、社会・環境問題貢献で英ビジネスアワード部門賞 18/11/09
モーダルシフト最優良事業者賞に東洋メビウス 18/11/08
SBSフレックネット、従業員が優良勤労障害者表彰 18/11/07
ATOUN、腰用パワーウェアがロボット大賞優秀賞 18/10/29
JILS、19年度ロジスティクス大賞募集開始 18/10/22
オリコン活用で廃棄物抑制、佐川急便が環境大臣賞 18/10/22
商船三井、フィリピン人船員へ永年勤続表彰 18/10/17
プロロジス、人感センサー付LEDライトがグッドデザイン賞 18/10/10
東洋ゴム、除雪トラック用新タイヤがグッドデザイン賞 18/10/05
アディバ、郵便採用の3輪EV車がグッドデザイン賞 18/10/04
ICカード活用宅配ボックスがグッドデザイン賞 18/10/04
商船三井、自動車船FLEXIEシリーズがグッドデザイン賞 18/10/04
極東開発、4トンダンプトラックがグッドデザイン賞 18/10/04
ONE、マーケティング戦略アワードで銀賞 18/10/04
中国運輸局、大竹双葉運輸など4社にGマーク表彰 18/10/03
SBSゼンツウ、障害者積極雇用で労働局長表彰 18/09/28
商船三井、パラグアイ向け消防車両の輸送に協力 18/09/27
ヤマサキ、ラサーナ通販用輸送箱が輸送包装部門賞 18/09/26
商船三井、船舶6隻が海洋情報提供で表彰 18/09/18
日通、「日通の森」森林活動で飯豊町から表彰 18/09/11
日本GLP、5年連続で物流施設デベロッパー最優秀賞 18/09/06
武田薬品など4社、共同物流でロジスティクス大賞 18/09/03
アールウェディング、引出物宅配が「おもてなし」認定 18/08/27
寺田倉庫が財団法人、難病の子供をアートで支援 18/08/10
井本商運、コンテナ船「ながら」機関長が論文賞 18/08/02
物流連、モーダルシフト最優良事業者賞の募集開始 18/08/01
郵船ロジ、インドネシア税関から「優れた通関業者」で表彰 18/07/25
トヨタL&F、新型フォークが機械工業デザイン最優秀賞 18/07/20
山九、貨物固縛ベルト用張力計が包装技術賞 18/07/19
濃飛倉庫運輸、3事業所が優秀安全運転表彰を受賞 18/07/18
商船三井、コンテナ船がシップオブザイヤー最優秀賞 18/07/13
JPR、フォーク作業とタグ読取りを同時に実現 18/07/11
レンゴー、海上輸送にモーダルで海事局長表彰 18/07/11
味の素物流、九州-東海輸送のモーダルで海事局長表彰 18/07/10
日通、海上輸送モーダルで海事局長表彰 18/07/09
ブリッド、トラック用シートが自動車新聞大型車部門賞 18/07/04
日梱、21mフルトレーラ活用で物流記者会賞 18/07/04
商船三井、運航船2隻がベストクオリティーシップ賞 18/07/04
東京都の貨物輸送評価制度、対象301社 18/07/03
日立物流、精密機器モーダルでCO2排出7割減 18/07/03
日通と川崎近海、静岡-九州間モーダルで物流環境特別賞 18/07/03
プロロジス、環境配慮の物流施設開発で啓蒙賞 18/07/02
センコー、飲料物流のモーダルシフトで物流環境大賞 18/07/02
JILS、物流合理化賞に東芝ロジなど2社 18/07/02
エコシップ・モーダルシフト優良事業者に36社選定 18/07/02
ヤクルト、ヤクルトレディの取組みで経済産業大臣賞 18/06/29
NSユナイテッド、ばら積船がベストクオリティーシップ賞 18/06/28
日本郵船、コンテナ船がベストクオリティーシップ受賞 18/06/26
レンゴー、低摩擦段ボールが包装技術賞 18/06/15
商船三井、気象情報提供で運航船3隻が表彰 18/06/15
東電物流、輸送協力37社と安全意識高める 18/06/12
川崎汽船、グループの環境保全活動を表彰 18/06/08
日梱運輸倉庫、21mフルトレーラ活用で物流環境記者会賞 18/06/08
センコーなど3社が物流環境大賞、モーダルシフトで 18/06/05
商船三井、世界最大コンテナ船船長が表彰 18/06/01
三菱ロジスネクスト、海外向け電気フォークがデザイン賞 18/05/30
SGHD、「IPO of the Year」受賞でコメント 18/05/29
クルーズ、物流など基準にベストパートナー賞を選定 18/05/29
鴻池運輸、北米グループ会社が資貢献企業表彰 18/05/25
商船三井、燃費消費の高精度推定手法で論文賞 18/05/23
味の素物流、モーダルシフトで鉄道貨物協力者賞 18/05/23
JFE物流の内航船「はいぱーえこ」にシップオブザイヤー 18/05/21
フォーク専用積荷落下防止装置に文部科学大臣表彰 18/05/14
デルタ航空、専門誌の航空貨物事業表彰で金賞 18/04/24
ニチハ、端材リサイクル構築し愛知環境賞銅賞 18/04/12
SGHD、女性活躍推進でダイバーシティアワード入賞 18/03/26
豪華客船「飛鳥II」、26年連続で読者投票1位 18/02/28
スタートアップ21社表彰、物流は3社 18/02/28
シッピオ、「著しい成長期待」の表彰受賞 18/02/28
東京都、貨物輸送評価制度で5年継続運送会社表彰 18/02/22
DHLジャパン、6年連続「働きがいのある会社」 18/02/21
日通、2年連続で「健康経営優良法人」に 18/02/21
日本郵船、健康経営優良法人に2年連続認定 18/02/21
プロロジス、茨木市のマルチ型物流施設が環境表彰 18/02/07
佐川急便、環境経営度調査・運輸部門で3年連続1位に 18/02/02
郵船ロジ、「ベストプロフェッショナルサービス賞」受賞 18/01/31
フェデックス、ことしも「世界で最も賞賛される企業」に 18/01/30
レンゴー、「100年企業顕彰」で最優秀賞 18/01/25
トランク、「金の卵発掘プロジェクト」で審査委員特別賞 18/01/16
JMUほか2社、ものづくり大賞で内閣総理大臣賞を受賞 18/01/15
神戸商船三井ビルが「人間サイズのまちづくり賞」で表彰 17/12/25
川崎汽船、オランダでコンテナライナーシッピングアワード受賞 17/12/25
福通、フランス国家功労勲章を受章 17/12/20
商船三井客船、被災地復興の取組みで優秀賞 17/12/20
日本郵船東京コンテナターミナル、行政への協力で表彰 17/12/18
佐川フィナンシャル、ライフワークバランス認定企業に選定 17/12/15
横浜冷凍、環境優良事業者大臣表彰を受賞 17/12/15
DHLジャパン、リーダーオブザイヤー4年連続受賞 17/12/14
SGH財団、17年度のがん研究助成対象決定 17/12/14
日通、ビール2社の共同輸送で国土交通大臣表彰受賞 17/12/14
全ト協、青年経営者2者の先進的取組みを顕彰 17/12/13
佐川急便、カーボンオフセット大賞で環境大臣賞 17/12/13
宅配職場受取り運動拡大、クールチョイス優秀賞に 17/12/12
商船三井、安全運航へ貢献した船員を表彰 17/12/11