ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
スタンレー電気、中国・深センに電子機器販売会社 13/08/26
セメダイン、中国に自動車メーカー向け合弁会社 13/08/23
アジア太平洋の事業用不動産取引11%減少、CBRE調べ 13/08/23
ラリーモンゴリア、日野が4輪部門トラックで3位 13/08/23
東芝、産業機器事業の生産・販売子会社を統合 13/08/22
サザビーリーグ、中国事業に特化した新会社設立 13/08/21
ヨコオ、ベトナム工場の拡張に着手、生産力3倍に 13/08/20
ブリヂストン、タイにテクニカルセンターを設立 13/08/20
カゴメ、中国で業務用トマト調味料事業に参入 13/08/16
GLP、中国で物流施設面積36%増加、1560万m2に 13/08/16
サンリツ、中国・上海に国際物流の新会社を設立 13/08/16
東洋紡、ブラジルに自動車部品向け樹脂の新工場 13/08/09
加賀電子、韓国LG化学製有機EL照明パネルを販売 13/08/09
川崎汽船、中国・上海に4.4万m2の新倉庫開設 13/08/09
日伝、中国・杭州市に事務所開設 13/08/08
SBSホールディングス、1-6月期、減収減益 13/08/08
渋沢倉庫、比マニラに駐在員事務所を開設 13/08/07
伊藤忠、医薬品3PLを物流子会社に移管 13/08/07
三菱重工、ターボチャージャーの生産能力増強 13/08/07
田辺三菱製薬、中国・天津に新製剤棟を建設 13/08/07
中国・ハイセンス、独ロエベの欧州流通網を活用 13/08/07
紀伊国屋書店、アジアEC強化へINCJとタッグ 13/08/06
佐賀県、伊万里-上海航路増便、所要時間短縮 13/08/06
三井不動産、中国・上海にららぽーとを開設 13/08/06
三菱電機、愛知・新城工場に最新鋭ライン導入 13/08/06
G6アライアンス、黒海サービスをフィーダー化 13/08/05
阪急阪神エクスプレス、7月の輸出重量12.4%増 13/08/05
西鉄、中国・広州現地法人が深セン支店移転 13/08/05
矢崎エナジーシステム、タイに電線の新工場建設 13/08/05
国政研、中国進出した中小物流事業者の実態調査 13/08/02
日本精鉱、中国・上海に現地法人設立 13/08/02
旭化成ケミと三菱化学、16年春に水島地区拠点を統合 13/08/02
山九、中国・常州市に支店開設 13/08/01
あじかん、香港にアジア向け卸拠点、9月設立 13/08/01
JILS、9月10日からロジソリューションフェア 13/08/01
デンソー、ディーゼルエンジン用噴射ポンプの累計生産5000万台を達成 13/08/01
中村屋、中国合弁会社の持分比率引上げ 13/07/31
英国高等法院、第一中央汽船に損害賠償136億円判決 13/07/31
サンリツ、4-6月期、国際海上貨物などの取扱い減少 13/07/31
富士機工、中国に合弁の開発会社設立、民族系メーカー対応を強化 13/07/30
阪急阪神エクスプレス、上海事務所を移転 13/07/30
メディパルと三菱商事、中国ヘルスケア事業を強化 13/07/26
メガチップス、台湾に新会社、支店機能を移管 13/07/26
テクノアソシエ、タイに切削加工の新会社設立 13/07/26
モレスコ、中国・天津に海外3か所目の製造拠点 13/07/26
フジオフード、台湾進出へ東元電機グループと合弁 13/07/25
三菱化学、韓国にイオン交換樹脂の製造拠点 13/07/24
ミナトエレクトロニクス、中国に連絡事務所開設 13/07/24
名古屋港管理組合、ゼーブルージュ港湾公社と提携 13/07/24
三菱電機、中国で大型冷蔵庫を共同開発 13/07/23
日立、中国・成都で昇降機生産拠点が本格稼働 13/07/23
ノーリツ、櫻花衛厨中国を買収、中国事業拡大 13/07/23
ワールド・ロジ、2500万円の社債を発行 13/07/22
沖電気とヤマト、中国ATM部材輸送システムを開発 13/07/19
ホンダ、中国でアキュラ事業を共同展開 13/07/19
インスペック、台湾に現地法人を設立 13/07/19
日通、中国・西安に第二拠点、内陸シフトに対応 13/07/18
日本郵船、ブラジルで2隻のFSPO契約を締結 13/07/17
出光興産、潤滑油子会社が中国・重慶に拠点 13/07/17
SMS、香港現地法人の設立中止を発表 13/07/17
日本製粉、横浜工場でFSSC22000の認証取得 13/07/16
トランスコスモス、中国のEC物流大手と提携 13/07/12
センコー、韓国・釜山新港に物流拠点を開設 13/07/11
GLP、中国でBMW専用物流施設を開発 13/07/11
三菱アルミニウム、米・タイで押出多穴管を商業生産 13/07/11
商船三井ロジ、中国現法が武漢支店を移転 13/07/11
関東運輸局、外国貨物船1隻に拘留処分、6月 13/07/10
伊藤忠商事、中国・浙江省で日雑卸2社を買収 13/07/10
UDトラックス、新興国向け大型トラックを来月発表 13/07/09
花王、インドネシアで大規模ケミカル工場が完成 13/07/05
日本工営、モンゴル国鉄と貨物鉄道計画で契約 13/07/04
日本郵船など5社、北東アジア-豪州航路の寄港地変更 13/07/04
ヤマトHD、基幹2拠点稼働、物流改革構想を発表 13/07/04
GLP、中国化粧品通販大手と2物流施設で契約 13/07/03
西鉄国際物流事業本部、台湾現地法人の本社を移転 13/07/03
日本製紙、台湾・永豊餘グループとの資本提携解消 13/07/02
美津濃、韓国ドクファスポーツの事業を取得 13/07/01
タキヒヨー、ベトナムに駐在員事務所開設 13/07/01
日立物流、香港の海上フォワーダーを買収 13/06/28
川崎重工、205型貨物船を引渡し、強度の信頼性向上 13/06/27
SITC、船舵不調で航行できず、代替船手配 13/06/25
フェデックス、高額商品向け貨物監視サービスを拡大 13/06/25
リケンテクノス、韓国にフィルム製品販社を設立 13/06/25
三菱重工と東芝、台湾高速鉄道の延伸分受注 13/06/24
凸版印刷、中国企業と紙製飲料容器事業で協業 13/06/21
住友商事、マレーシアの合金鉄製造へ出資検討 13/06/20
米デュポン、台湾の生産拠点を拡大 13/06/19
世界の物流施設賃料、第1四半期も東京圏がトップ 13/06/19
DHL、米シンシナティハブの拡張工事を完了 13/06/19
川崎重工、中国・大連で5.8万トンばら積み船を引渡し 13/06/19
中部飼料、中国で養魚用配合飼料の合弁会社 13/06/17
ホンダ、3年以内に中国でハイブリッド車生産 13/06/14
日本郵船、南アジアを直接結ぶコンテナ航路開始 13/06/13
CBRE、アジア太平洋COOにクイーナン氏を任命 13/06/13
岩谷産業・トクヤマ、液化水素の合弁工場竣工 13/06/11
ユナイテッドアローズ、台湾に進出 13/06/11
藤森工業、台湾子会社設立に向け準備室 13/06/11
リクシル、ハイアールとの合弁工場が稼働 13/06/10
神原汽船、日本海華東航路で直江津寄港を追加 13/06/10
ヤマダ電機、サプライチェーン構築できず天津店も閉鎖 13/06/07
J-オイルミルズ、中国で食用油の事業化検討 13/06/06
NCA、7月のサーチャージ適用額据置き 13/06/06
阪急阪神エクス、5月の輸出重量4000トン超 13/06/05
トクヤマ、中国に管理統括会社を設立 13/06/05
SITC、名古屋発着の上海・ハイフォン航路を増便 13/06/05
川崎重工、川崎汽船向け18.2万m3型LNG船を受注 13/06/04
JVCKW、香港の車載機器事業会社を連結化 13/06/03
渋沢倉庫、中国・広州に分公司開設 13/06/03
NTTコム、香港で金融向けデータセンター稼働 13/05/31
ジェイテクト、中国・無錫市の2工場を移転 13/05/31
名港海運、中国・広州市にフォワーディング拠点 13/05/29
小倉クラッチ、中国にクラッチ・ブレーキ製造拠点 13/05/29
ザイン、中国・深センに新たな開発・製造会社設立 13/05/29
TNT、双子のパンダをスペインから中国へ空輸 13/05/28
ホンダ、生産強化へ中国で新ライン着工 13/05/28
ヤマト運輸、小口荷物のアジア向け翌日配達を開始 13/05/27
サトーHD、アパレル向け包装材強化へ米企業と提携 13/05/23
ポーラー・エア、アジア・太平洋横断路線を強化 13/05/23
韓国・興亜海運、小名浜港への寄港を来月再開 13/05/23
古河電工、フィリピンにワイヤーハーネスの新工場 13/05/21
椿本チエイン、中国で産業用チェーンの新工場稼働 13/05/21
旭有機材工業、中国・南通市で新工場竣工 13/05/21
マックスバリュ中部、中国・蘇州で店舗展開 13/05/21
レンゴー、中国に不敷布販売会社を設立 13/05/20
商船三井、コンテナ船衝突対応訓練を実施 13/05/20
ジェイテクト、韓国合弁会社が新工場に移転 13/05/17
アドバンテスト、韓国の新工場が操業開始 13/05/17
HOYA、セイコーOPの株式取得、6月1日に 13/05/17
富士ゼロックス、国際輸送ステータスを可視化 13/05/17
JR貨物、関西発着のSSF新規利用キャンペーン 13/05/17
センコー、重量物配送ネットを完成、新サービス開始 13/05/16
日清オイリオ、中国糧油と提携協議を開始 13/05/16
日立物流、米国のフォワーダーを買収 13/05/16
GLP、中国・蘇州で大手食品メーカーに物流施設提供 13/05/16
DIC、中国にTFT液晶の新工場を建設 13/05/14
阪急阪神エクス、中国・大連空港事務所を移転 13/05/14
ケンコーコム、中国ECで合弁解消、単独展開へ 13/05/14
日本企業がモンゴル新空港PJを受注 13/05/14
日通、上海向け冷凍混載開始、高速RORO船活用 13/05/13
三菱ふそう、台湾で小型ハイブリッド車投入 13/05/10
日本郵船、中国・四川地震への支援開始 13/05/10
エスペック、中国・広州市に生産子会社を設立 13/05/10
近鉄エクス、15年度に売上高3300億円目指す 13/05/09
モルテン、メキシコに自動車用部品販売会社を設立 13/05/09
近鉄エクス、台湾で新倉庫の起工式、来年3月完成 13/05/09
フェデックス、40周年、各地でボランティア活動 13/05/09
NCA、6月のサーチャージ5-7円引き下げ 13/05/09