ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
講談社、自費出版子会社が物流子会社を吸収 11/05/25
仙台運送、子会社5社を解散 11/05/25
ワンビシアーカイブズ、中国で情報管理サービス開始 11/05/25
濃飛倉庫運輸、支援物資を5回輸送 11/05/25
SBSグループ、監督職基礎研修を実施 11/05/25
【人事】中村屋、5/25 11/05/25
サマンサタバサ、韓国ロッテと合弁会社設立 11/05/24
国交省、国際バルク戦略港湾の選定再開 11/05/24
ザ・トーカイと鈴与商事、LPガスの物流合理化へ共同検討 11/05/24
北海道運輸局、北宝産業に事業停止処分 11/05/24
郵船ロジ、シカゴ向けフォワーダーチャーターを実施 11/05/24
物流連、平山理事長が退任 11/05/24
物流連、物流環境大賞にセンコー 11/05/24
日本アクセス、大崎に本社機能を移転・集約 11/05/24
谷川運輸倉庫、義援金100万円を寄贈 11/05/24
商船三井、フィリピン人船員教育を強化 11/05/24
川崎汽船、朝倉新社長がメッセージ 11/05/24
住友倉庫、北米の海運会社買収へ交渉開始 11/05/24
三井倉庫、「手軽なアジア物流」の新商品発売 11/05/24
阪急阪神エクス、アイスランド噴火「影響なし」 11/05/24
フジックス、ASEAN市場参入へサハグループと合弁 11/05/24
フジックス、秋田県横手市に物流拠点開設 11/05/24
SGグループ、中国の宅配で代引決済強化 11/05/24
佐川急便、通知メールサービスを刷新 11/05/24
佐川急便、国内365店目・福岡県朝倉市に新店 11/05/24
【セミナー】循環型物流の実務、6/14 11/05/24
【人事】名鉄運輸、6/24 11/05/24
【人事】大運、6/27 11/05/24
横浜ゴム、中国杭州市に油圧用高圧ホース工場 11/05/23
商船三井、緊急海難事故訓練を実施 11/05/23
NCA、今月いっぱいで震災無償輸送を終了 11/05/23
東北地方整備局など、八戸港復興会議を設置 11/05/23
小名浜港、火力発電所向け石炭の荷揚げを再開 11/05/23
内航動向4月、自動車輸送が53%減 11/05/23
住友商事、露の石炭産地に鉱山機械の販売・サービス拠点 11/05/23
経産省、石油民間備蓄の引き下げ措置を終了 11/05/23
TRW、上海にテクニカルセンターを増設 11/05/23
キトー、インドネシア、ブラジルに現法設立 11/05/23
神戸市、事業用ゴミ袋の物流一括委託へ提案募集 11/05/23
国交省、トラックの点検率「低すぎる」、立入調査実施へ 11/05/23
国交省、TNTに事業改善命令 11/05/23
航空輸送2月、国内・国際ともに大幅減 11/05/23
山九、上海の倉庫を集約 11/05/23
廃液の収集運搬・処分[産業技術総研] 11/05/23
【決算】大阪港振興、最終利益2.1倍増 11/05/23
【人事】日通、新社長に渡邊副社長 11/05/23
【人事】川崎汽船、6/24 11/05/23
【人事】共栄タンカー、6/29 11/05/23
【人事】三和倉庫、6/29 11/05/23
【人事】東海運、6/29 11/05/23
日EU、5/24からAEO相互承認実施 11/05/19
宇部興産、MEKオキシムの生産再開へ 11/05/19
住金物産、インドネシアに事務所開設 11/05/19
愛知電機、中国に車載用モーターの合弁会社設立合意 11/05/19
タチエス、中国に日産「ヴェヌーシア」向けシート工場 11/05/19
ハマキョウレックス、医療機器製造など定款に追加 11/05/19
佐川急便、特定信書航空便を開始 11/05/19
住友商事、中国・天津で家電リサイクル工場が竣工 11/05/19
サッポロビール、仙台工場の全工程が復旧 11/05/19
三菱電機、中国のFA事業を強化 11/05/19
UDトラックス、被災地にトラック3台を寄贈 11/05/19
荒川化学工業、小名浜工場が全面復旧 11/05/19
徳島県、徳島空港臨空用地の第2期分譲を開始 11/05/19
【決算】大東港運、主力の港湾運送で11.6%増収 11/05/19
【決算】中央倉庫、震災特損1.9億円 11/05/19
【決算】川西倉庫、黒字に転換 11/05/19
【人事】大東港運、6/29 11/05/19
【人事】中央倉庫、6/29 11/05/19
全ト協、提供ラジオ番組で震災特集、5/25-27 11/05/18
TCM、マレーシアにフォーク販売の合弁会社設立 11/05/18
森永製菓、森永フードサービスを売却 11/05/18
ヨコレイ、北海道に物流センターを新設 11/05/18
TDB調べ、東日本大震災による倒産、阪神の2倍の速さ 11/05/18
三菱化学、タイに塩ビコンパウンド製造設備を増設 11/05/18
有機合成薬品工業、常磐工場が農薬原料の製造再開 11/05/18
日本パーカライジング、仙台工場が復旧 11/05/18
フェデックス、「ベスト・オール・カーゴ・エアライン」受賞 11/05/18
北越紀州製紙、中国・広東省で白板紙事業展開 11/05/18
伊藤ハム、仙台に東日本のパックセンター集約 11/05/18
ヤマト運輸、京都・嵐山地区で「嵐電」利用し集配 11/05/18
日本郵便、元期間雇用社員が郵便物4300通隠し逮捕 11/05/18
日本郵船など、自動車運搬船にハイブリッド給電システム 11/05/18
川崎港、24日から放射線測定証明を発行 11/05/18
ヤマト運輸、軽商用EV100台を発注、羽田・京都に導入 11/05/18
ホクト、台湾にブナシメジ工場を増設 11/05/18
日本板硝子、ペルーでフロートガラス生産を増強 11/05/18
フェデックス、3都県で当日配送エリアを拡大 11/05/18
日新電機、中国にスイッチギヤコンポーネントの生産拠点 11/05/18
【人事】川西倉庫、6/29 11/05/18
ユニ・チャームと住友商事、米国ペット事業で提携合意 11/05/17
川崎汽船、前社長辞任と国税指摘「まったく関係ない」 11/05/17
川崎汽船、19億円追徴、国税局指摘に「承服できない」 11/05/17
アップルインターナショナル、タイ子会社を譲渡 11/05/17
積水樹脂、タイの事業会社を買収 11/05/17
R&I、商船三井、川崎汽船の格付引下げ方針 11/05/17
日本ハム、販売・物流設備に43億円投資する計画 11/05/17
住友ゴム、物流コスト低減へブラジルに新拠点 11/05/17
【決算】センコン物流、最終赤字1.3億円 11/05/17
【決算】日本デコラックス、化粧板拡販へ物流強化 11/05/17
【決算】櫻島埠頭、最終赤字12.5億円 11/05/17
【決算】東京汽船、入出港船舶増え増収増益 11/05/17
【決算】川本産業、災害対応力強化へ生産・物流体制構築 11/05/17
【決算】アサガミ、物流事業は増収増益 11/05/17
【決算】岡山県貨物運送、自動車部品・家電物流が回復 11/05/17
カネボウ化粧品、中国で専門店流通に本格参入 11/05/16
SBSグループ、節電配慮、クールビズ実施を前倒し 11/05/16
パナソニックED、台湾でスマホ向け部品の生産能力倍増 11/05/16
ヤマト運輸、JR5社の電子マネー決済に対応 11/05/16
マブチモーター、中国江西省に新拠点設立 11/05/16
米国日通、シカゴで総合物流施設を稼動 11/05/16
Paltac、IT戦略室を情報システム本部に統合 11/05/16
トープラ、タイに生産子会社を設立 11/05/16
インターナショナルエクスプレス、門司・下関営業所を統合 11/05/16
郵船ロジ、日蘭間の救援物資輸送に協力 11/05/16
NCA、ハンガーが千葉県建築文化賞を受賞 11/05/16
オリックス、ベトナムの有力乳飲料メーカーに投資 11/05/16
日機装、B777向けブロッカードアを出荷 11/05/16
日本レップ、前社長らの株主提案に反対方針 11/05/16
商船三井、震災支援でグループ役職員が5500万円寄付 11/05/16
川崎汽船、黒谷社長が辞任、後任に朝倉副社長 11/05/16
日本坩堝、上海に販売会社を設立 11/05/16
川崎近海、常陸那珂-苫小牧航路で1日2便配船を復帰 11/05/16
レンゴー、阪急阪神東宝グループの物流会社を子会社化 11/05/16
【決算】三和倉庫、倉庫減収、運送増収 11/05/16
【決算】トナミHD、営業利益6割増 11/05/16
【決算】日本レップ、大幅赤字から脱却 11/05/16
【決算】ケイヒン、通販代引整理損を計上、最収益9割減 11/05/16
【決算】日本ロジテム、倉庫稼働率低迷 11/05/16
【決算】センコー、震災特損10億、0.8%の営業減益に 11/05/16
【決算】近鉄エクス、航空、海上輸送ともに持ち直し 11/05/16
【決算】Paltac、安定供給へ物流拠点で自家発電検討 11/05/16
【決算】鈴与シンワート、物流堅調で増収増益 11/05/16
【決算】兵機海運、取扱量8%増、黒字転換果たす 11/05/16
【決算】トランコム、貨物情報量、新拠点が寄与 11/05/16
【決算】リンコー、運輸部門好調 11/05/16
【決算】カンダHD、センター稼働率低下、減収減益 11/05/16
【決算】上組、震災特損5.4億円計上も最終利益14.2%増 11/05/16
【人事】センコー、6/29 11/05/16
【人事】鈴与シンワート、6/28 11/05/16
佐川引越センター、福島・飯舘村で村民世帯の引越し受託 11/05/13
佐川急便、JR博多シティの館内物流業務を受託 11/05/13
オリックス不動産、横浜町田IC近接の物流施設竣工 11/05/13
【公募】手数料納付券の作成・配送[神戸市] 11/05/13
【決算】ムラキ、サテライト型物流拠点の開設を計画 11/05/13
【決算】空港施設、首都圏で航空物流施設を検討 11/05/13
【決算】福山通運、震災関連の特損9.8億円 11/05/13
【決算】中央物産、物流受託部門で増収増益 11/05/13
【決算】明治海運、船隊増強進む 11/05/13
【決算】クレハ、原燃料、製品物流網確保で取り組み 11/05/13
【決算】中山福、物流システム再構築に投資 11/05/13